サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

ファイル転送中なのにコンピューターがスリープしてた
 収入を欲張らす8時間勤務で普通の人がする仕事を2時間で終わらせるタイムパフォーマンスを過去より重視してきた。家事に伴い裏でファイル転送をやせておくかと思ったら設定どおり30分でスリープしてた。やっちまったな。

 スリープ阻止する設定を忘れてたんだ。強制的にスリープさせない方法はあるが、ディスクアクセスやLANが高負荷の場合にはスリープしないなんて設定が見当たらない。

 ファイル転送自体を早くするにしても過去に節電のためにスイッチングハブを止めてWi-Fiルーターに付いてるLANポートにパソコンをぶら下げてるため1Gbpsでしかなく2.5Gbps LANは宝の持ち腐れになってる。2.5Gbpsハブを買うか、2.5Gbps LAN対応ルーターに買い換える必要があるが、そこは1万円ハブに電気代増加もしくは2万円以上かかる。

 ルータの仕様書を読むと罠があった。安物は2.5Gbps対応なんて書いてあってもWAN側だけでLAN側は1Gbpsだったりする。WAN側はそんなスピード出るわけがないためLAN側が早くないと困る。

 バックアップ用に使ってて受け皿がないのだが、USB 3.2 Gen2 接続のSSDに入れておき、転送先にパソコンに繋ぎ替えてコピーしたほうが早かったかもしれない。インターフェースの速度としては 10Gbps であるが二度手間にはなる。細かいファイルでLAN経由だとCPU負荷率も上がるし余計に遅くなるから二度手間のほうが早い気がした。

| emisaki | 2023-10-13 Fri 15:54 | 映像音声::コンピューター関連 |