2023-05-13 Sat
→ 熱海土石流起点付近 第三の盛り土「不適切」箇所に含まれず 擁壁崩壊、土砂流出後も放置事故の後で東京の報道が前後の事業者を追ってたがカタギの反応ではなかった。報道では直接的に語らない情報からも熱海市は広域で反社に含まれる相手に萎縮したのは間違いないだろうから責任逃れをしてはいけない。静岡県の責任も重たい。
そのあたり役職の誰まで知っていたか気になるところ。トップまで知ってたら辞任すべきだし、簡単にクビにならない公務員とて処分されるべきこと。
盛り土、産業廃棄物の問題に関して熱海市に限ったことではないため各種許可の権利を持つ静岡県としての責任。苦情や市民の反対を無視してきた件は癒着のない県外メディアに暴かれた。
記事にしておきながら静岡新聞を含む全静岡報道は極左となりリニア工事になると気色悪いレベルに噛み付く。それに洗脳された市民がヤフコメなんかだと異様な投稿を繰り返してきた。
近年、各新聞社に見られるのは活動家の機関誌と何が違うのか解らないこと。
関東に近い側では伊東市に予定されたメガソーラーでの切り土と盛り土、そして函南町の南箱根ダイヤランド地区で進もうとしてるメガソーラーの業者も日本中を荒らしてきた連中だが、林地開発の取り消しを議会採択を無視した静岡県知事。危険視されてる盛り土があろうが推進派の状況証拠、そして嘘が指摘されてきた。他の件もあり汚い連中との関係を疑う。
知事派の県民も今になって丹那トンネルの水とか訳のわからないことを言い出す始末。静岡県は東海道本線丹那トンネル工事の流水について今更になってからウェブサイトに掲載。
誰の指示ですかね? 百年近く前のことだろ。
ほほう それでは静岡県だけによる各所で市民をないがしろにした事業を並べ立てようぞ。最近で最も大きな破壊の許可は「新東名高速道路」だ。てめえの得なら破壊はOK。実に田舎の排他的思想。
もし丹那トンネルを作ってなかったら静岡県がどうなっていたかも考えるオツムが足りん。それより後だが私が生まれた頃に紛争が起きてた成田空港とて同じこと。
酷い印象操作は馬鹿にしか通用しないが、結果的に受け身の人間だらけだと知ったかぶりの阿呆だらけで印象操作が通用してしまう。現に県民がマスメディアに狂わされてるのが証拠。
静岡メディアはカネにもならない他の46都道府県のことなんて考える必要もないから金づるの味方になるのが当然。リニアへ異常反対して国益を損なうより身近な市民のことを考えろ!
災害という点から何かと変わったのに…
日本全国に言えるが、酷い(危険)な場所に住みついた認識がなさすぎる。山のハイキングとかの知識があれば尾根と沢での違いを知ってるが99%は危険な場所に家を建てる。
建てる場所がないなら仕方がないが、おおかたの理由は楽だからとしか考えようがない。仕方がなくても危険は知っておかねばならない。祖先が関東大震災による大火災から都落ちして住んでいる今の場所のほうが江戸より危険だから防災がどうのって書いてきた。疎開して襲われたのが洪水だったからだ。
例えば2020年7月16日に熊本県で崖崩れがあったが、目の前の広い平地は畑で、わざわざ山沿いに家屋だから巻き込まれた。大昔の建物なら台風などで平地の真ん中に家を建てるより山を背にしたほうが安全だったのかもしれないが、今となっては山沿い、川沿いのほうが危険。
盛り土や森林伐採など危険を誘発させるのを止めることは必要だが、そもそも危険な場所に住んでいるという自覚と自己責任が必要である。その先が政治家、役所の出番であろう。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-05-13 Sat 13:08 | 大衆媒体::新聞・雑誌社 |
2023-05-13 Sat
大手の販売店は物価に対する値上げがあるくらいだが、amazonに出店してる外部業者や小売店の集合体である楽天市場なんかだと爆発的な値上がりを見せてるのが防災と防犯用品。ずっとブログに書いてきたように防犯防災用品の値段は確認しているため酷い値動きはすぐわかる。例えば大手警備会社が発売しているサッシ用の二重鍵だが、この前まで1800円くらいだったのが急に3300~4000円に爆値上げも更に吊り上げてきそう。量販店で探せば2200~2400円で売っててよかった。前からあるから「またか」って感じで、いつもながらamazonに出店してる外部業者のクズぶりが見える(全てとは言ってない)。
物によっては価格COMでも知ることができるが、通常販売してる店が売り切れると高い店のみが残って並ぶため今までの売価を知らないと高値が普通だと見誤る。
新型コロナウイルスが蔓延してから脱臭器で用途が異なるのに次亜塩素酸ということからパナソニックのジアイーノがボッタクリ価格になったのも「価格推移グラフ」を見れば一目瞭然だった。amazonでもKeepaプラグインを使えば売価変動が見えるから引っかからないぜ。
防犯、防災という弱みにつけ込む点では転売ヤーより たちが悪い。
| emisaki | 2023-05-13 Sat 07:56 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-05-12 Fri
先日の発表前に微々たる期待はしたものの結果的にはバカ高いという印象のニコンZ8現在の最高機種Z9の実勢価格は60万円台(投稿時点最安63万円)だが5月18日に価格改定されるとの報道から60万円台では買えなくなると言う。
私も2005年に最高機種を買ったが購入価格は今の約3分の2だから当時から5割増しになった。ソニーやキヤノンの最高機種も直販価格は90万円台(SONY α1やCanon EOS-1D X III)だから2005年当時Nikon D2X、Canon EOS-1D MarkII 売価の2倍。大台に乗る間近だが、そんな大台はお断り。
ミラーレス機への移行で値上げと言う必要なく実質に大幅値上げはスマートフォンの普及による収益分野での販売不振があるが、売れない→値上げ→更に売れないインフレ スパイラル。
Z8の売価は何かメーカーの圧力を感じる価格COM掲載の多数の販売店がメーカー直販サイト価格の599,500円と同じだ。もしかすると発表直後で卸値が伝わってないから直販価格に合わせたのだと勘ぐることもできるが、メーカー直販なんてやってない時代から発売時に大手量販店各社で全く同じ値段が掲載されるなんて異常が普通の恐るべき薄汚い大人の事情ではないのか。
音響映像家電でも同じだし、それでメーカーが違法行為に問われたことさえある。広告主にしてる大手マスゴミは「報道しない権利」を行使するのだが販売店が不正競争防止法違反、メーカーが独占禁止法違反なんて度々見る。
オーディオ機器のような価格法則が成り立ってしまうのだろうか。ちょっとした性能を得るために上位機種になるほど値段が10倍になるって恐ろしいこと(1万→10万→100万円)。
そして人間には聞こえないくせに性能の妄想に取り憑かれて高値のを買ったことで納得するという意味ない現象。聞こえないよりは見えるカメラのほうが誰にでも解りやすいが、対数的な価格の波がやってきて恐ろしい。一歩後から中古を拾って追うのが精一杯。
ソニーよ、新しいハンディカムを出せよ 写真機のズームレンズで動画なんて無理なんだよ!
<追記 2023年5月13日:
発売前の値下げ合戦が開始され、5月13日13時でNikon Z8は539,550円に下がった。
>
| emisaki | 2023-05-12 Fri 17:27 | 映像音声::情報・考察 |
2023-05-11 Thu
1年間に有感地震が1000回以上、無感地震なら数十万回起きてることくらい知ってるが、震度4以上が北海道から沖縄まで続く。専門家が語る因果関係がないが正しくても個別に地震は起きる。そもそも東日本大震災の前兆さえ捉えられなかった専門家とやらが偉そうなクチを叩けるレベルではない。「必ず巨大地震が起きる」瞬間がいつだか解らないだけ。
震度7以上だけを気にしたところで、起きて当たり前の震度3~4、そのうち当然のように起きる震度5~6だって死人は出るし経済的損失は大きい。地震を理解している日本だから被害が小さいだけで地震が起きるのに甘く見てる外国で同じ数の地震が起きてたら国が滅んでる。
富士山噴火の周期だって現在生きてる人の寿命の範囲で恐怖する。噴火が地震と違う恐怖は東京経済壊滅は「生き地獄」だからだ。物理的被害を受けずとも日本中が陥る。
ローリングストックだが柔な災害にしか対処できない。そもそも家屋が倒壊してしまったら保存食なんて価値がなくなる。PETボトルじゃ水も漏れ出す。経済的に鉄骨の家は建てられない。
「そのままでも食べられるカレー」 3年、5年保存も8食しかストックしてない。通常のレトルトカレーはローリングストックしているが温めるエネルギー源(燃料)がなかった。購入リストには入ってるのだが他に重要なものがあって買う順番が回ってきてない。趣味がキャンプな人なら持ってるだろうが、それでも燃料には限りがある。
そこで楽に準備できたのは火をつけるための道具。高度ならばサバイバル用品だが、通常ならマッチにライターで十分だ。自ら毒ガスを吸う未開人じゃないからライターなんて用がないため買ったことがなく、たまたまもらったのを災害時持ち出し袋に入れて放置してあると中身の液体が蒸発してる。買うのは馬鹿馬鹿しいけど100円くらいでしょ。
子供の頃に花火でしか使ったことがないマッチ。だから当時から保管していたもので箱に書いてある電話番号が市外局番を除き7桁(今は8桁)だから1991年以前のもの。数本しか入ってないのに試したら減ってしまう。もし新たに買うならサバイバル用品で濡れても着火するものだが何百円もする。ここケチっちゃだめだけど。
太いローソクもあるんだが今となってはLED懐中電灯のほうが有益。LED懐中電灯に入ってる半導体でもEMPを喰らった場合に壊れるのだろうか。考える必要もなく殺されてるか。災害だけ考えよう。
地震より国民から搾り取った血で赤い国のゾンビにデブのほうが桁違いに邪悪で恐怖の存在。
| emisaki | 2023-05-11 Thu 22:38 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-05-11 Thu
名駅では工事によって西側の次には東側のメイチカが2023年3月31日に閉鎖。入り浸っていても旅人としては無縁だった名鉄レジャックも同日に閉店したがビルの老朽化なる理由は体裁だろう。時代に合わないと考えられるため、むしろ閉鎖するのが遅く損益が拡大した間違った経営判断ではないか。ああ言えばこう言い対案を出せばゴールポストを動かし続ける難癖ジジイを支持する県民のせいで何かが遅れて国益が損なわれること決定だが店舗工事は予定通りだろう。
テレワークは終了したし国内工業が衰退した日本では観光として移動手段が必要。一般的に1年に1~2度しか旅行しない人達と比べたら劇的な回数で新幹線に乗車してきた経験から東海道新幹線は常に混雑していてガラ空きなのは「こだま」くらい。儲かることはJR東海が最も知ってる。そして途中駅が無駄だってこともね。
しかしながら名駅ではなく近郊の町の衰退は止まることがない。それは東京でも言えること。
名古屋を調べようと検索したら一宮市のがでてきて2024年1月31日に名鉄百貨店 一宮店が閉店。自社発表では老朽化のためビルオーナーが大規模修繕にて賃貸契約終了ってオーナーは名鉄じゃん。他の記事によると収益悪化で複合施設ビルに変更するらしい。
JR東海による再開発があって2022年末に開業している。駅構内の商業施設のリニューアルと新たな施設がオープンしてる。元駐車場だった場所に建った施設は現時点でGoogleストリートビューは撮影年月が古く工事中の画像が見えた。
観光客として名鉄百貨店は関係がなかったが1階の飲食店にはお世話になってる。名鉄百貨店がある西口側は住宅街、そして地方駅特注の駅前即座に駐車場(立体駐車場)。
東側のほうが人の動きがあるがJR側で建ってるのは図書館とか役所的な施設が多いビルだから商業として集客力が小さい。そんな場所に作ってること自体が活性化を失わせてないか。
名古屋駅~尾張一宮駅の位置を東京都に当てはめると新宿駅から先日に私が間違えて降りた東小金井駅になるが所要時間は2倍以上かかる。商業圏、人口が異なるため同じようには考えられないが名古屋~尾張一宮は東海道本線の新快速でたったの10分の好立地のはずなんだ。車社会に名古屋へ電車ですぐ、それが商業として成り立たせないのだろう。
| emisaki | 2023-05-11 Thu 19:35 | 旅・散策::考察・批評 |
2023-05-11 Thu
テレビ東京の番組表を見てると「ローカル路線バス乗り継ぎ旅Z予習復習スペシャル」なんてのがある。新作前の再放送として定番だが、ローカル路線バス乗り継ぎ旅Zは三連続負けでクビ。しかし番組名からすると復活するってことになってしまう。
最初っから温泉、観光、メシって別番組と勘違いしていて反感を買ったわけだが、パスに乗れるからジャストミートやザキヤマの歩きだけよりマシなんだよ。楽なのはタクシー乗り継ぎ。
メンバー変更で路線バスがつながらなくなってる状況、および今までの番組出演実績からすとEXILE松本、A.B.C-Z河合を思いつく。彼らならタクシーを使わせるルール変更も必要ない。ルイルイが複数番組に絡んでいることから完全に新しい人である必要もない。
もしアンタッチャブル山崎(ザキヤマ)のように「笑いと勘違いしてやらかす余計なまね」をしたら視聴者の逆鱗に触れる。私も街道歩き旅を見て頭にきてる。そのように選ぶとして消去法だろう。
足を引っ張る蛭子能収は結果論だろう。制作も当初は今みたいになるとは思ってもみなかったんだろうから。
テレ東に言いたいが足を引っ張る要員は必要ねぇーんだよ。視聴者のほうを見ろ。爪痕を残したいとか思ってる芸人を出すな。最近は制作の指示な妨害疑惑が色濃い。
足を引っ張る要員を入れて接戦がいいと思ってたら大間違いだ!
だから重ねて希望するがバスvs鉄道で邪魔が入らない太川と村井のタイマン勝負。
<追記 2023年5月12日:
5月17日(水)は「1歩1円ウォーキング」で、そのゲストが田中要次、羽田圭介だからだろう。
ならば予習復習は関係ない。紛らわしいな。
>
| emisaki | 2023-05-11 Thu 12:57 | 大衆媒体::テレビ全般 |
先頭へ △