2023-06-16 Fri
接続インターフェースが異なり仕様(性能)が違うため比較ではなく単なる記録。故障で交換となったシリコンパワーのと交換待ちで困るため特価にて新しく買ったサムスンSSD980。

型番 SP01KGBP44US7005
シーケンシャルリード 5000MB/秒(※PCIe Gen4)
シーケンシャルライト 4400MB/秒(※PCIe Gen4)
PCIe Gen 3 x 4 接続の結果。


型番 MZ-V8V1T0B/IT
シーケンシャルリード 3500MB/秒
シーケンシャルライト 3000MB/秒
ASRock Z590 STEEL LEGEND - M.2 NVMe PCIe 3x4
Intel Core i5-10400 / DDR4 16GB x 2 / Windows10 64bit / CrystalDiskMark8.0.4
| emisaki | 2023-06-16 Fri 09:09 | 旅・散策::旅の記録 |
2023-06-16 Fri
完璧は無理で、たまにぶつかってしまうと痛い。それが激痛ではなくなったのが救い。触らなければ全く痛くなくなってる。体重をかけ続けなければ歩けるが、長めに歩くと痛くなってくる。かばうように歩いてしまうため変な場所が痛い。もう家の中の壁面を手を伝って移動する必要がなくなって膝への負担は軽減された。足先が触れないように床に膝を突いて足を上げての移動の負担は大きく「膝あて」を注文しようと思ったくらい。
血液検査で尿酸値が高かったのに痛風発作前にて雑菌感染と間違った診断が下されたのと、痛風の典型症状が出て病院へ行ったら熱があった婆ちゃんの接触者として共倒れの診察拒否にて長く続いた。
関節炎の注射を打ったことが絶大な効果があったと思われ、感染症ではないため抗生物質の投薬は中止された。ロキソプロフェンNa錠剤のほか新たにロキソプロフェンNaの湿布薬が処方されてる。
貼って即座に感じるわけではないが関節炎に伴う皮膚まで見えていた腫れは治まった。だがそれは注射によって治まった結果と見ることもできる。
調べを進めると「尿酸結晶」だけではなく「ピロリン酸カルシウム結晶」による何の前触れもなく急に起きる炎症もあり、それだと足先に限らないと書いてあった。
更に「化膿性関節炎」なる症例なら酷いが白血球数とC-リアクティブプロテイン(CRP/C反応性タンパク)が上昇すると説明されていたが基準値に収まっていた。
痛風発作前の血液検査のため次回にまた検査することになっている。前回は検査結果が出る1時間後まで激痛だったが、次は1時間もボーッと待つのが精神的につらいだけだろう。
病院が住宅街のド真ん中にあって商店も何もない。それだから路線バスがあるはずもなく電車の駅へ送迎バスが出てるくらい。数百メートル歩けば良いが、最近200メートルくらい先にコンビニができたから買い物はできるが、喫茶店じゃあるまいし時間はつぶせない。これですら幸せなのも新興住宅地だと家だらけでキロ単位で移動しないとコンビニどころか自動改札機すら見当たらないから。
| emisaki | 2023-06-16 Fri 06:55 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-06-15 Thu
「どうしたんですか」って住宅地だし常連だから知られてるよね(嫌って意味では無い)痛くて動けなかったからスーパーマーケット頼みすぎて飽きた。そしてネット通販だと扱ってる商品も限定される。ライフのほうが弁当類は多いが西友は数が少ないし旨くない。イトーヨーカドーの商品でネット通販してればセブンイレブンでも受け取れる。
バリアフリー以外にも見えないものが見えてくるのが道路での恐怖。普通の状態の頃から激怒してきたチャリカスは元より、交通事情より怖いのが、ひったりくに遭っても追跡できないってこと。
ただし近接戦において今ならば間寛平じいさん御用達の武器があるのであった。
2023-06-15 Thu
婆ちゃんちのゴミ捨ては私がやっていたわけだし、そういう自分は現在は病院で注射してもらって小康状態だが痛風になって足が痛くて動けなくなり尿酸値を下げるため水やらお茶をがぶ飲みしたPETボトルが山積みになってしまった。生ゴミはなんとか回収に出したが資源ゴミまでは手が回らなかった。症状が緩和され本日やっと回収に出すことができた。ところが高齢者で老化によるものは治ることがないため、無理になったことはずっとできない。そこで見えてきたのが近所では袋小路の私道になってるため公道まで行かねばならないのだが、何年か前に近所の誰かが役所にかけあって袋小路の私道の奥にもゴミ収集場所を作っていた。経緯が不明だったから仲が悪くなったのかと思ったら、そうした高齢者がゴミを出せない問題があったわけだ。
そうとは言え動けなかった私が遭遇したのは家の中からゴミが出せないことだった。介護サービスをやってない又は受けられない高齢者の中にゴミ屋敷になってしまう人がいて当然かと思う。そもそも掃除すらままならなくなる。
私も3週間ゴミ放置して自分の周囲はコロコロ(粘着テープ)で掃除するのが精一杯だった。加えて平時には全く気にもしなかったが古い家屋の段差だらけにムカムカしてしまった。
2023-06-15 Thu
「けいれん」として確率的に高い手段はあっても万人に効く方法は?結局のところ30分は続いた。もう忘れたくらい過去まで しゃっくり 出たことなかった。現在に患ってる痛風に関連して何かしら関係はあるのだろうか。病気からくる生活上の変化からだ。
腹立ったのがネットの情報で いい加減にしやがれってほど根拠に乏しいことが書いてあるし、真逆のことまで書いてあった。どっちか正しいか、どっちも間違ってるかである。無責任。それもそのはず、秘書への暴力が取り沙汰されてる国会議員が会見で救急救命士から訓練受けたなんて偉そうに能書き垂れてた鼻血の止め方が上を向くという大間違い。
ハゲにはワカメみたいな嘘(迷信、間違い)がまだ蔓延っている。
呼吸法だとか耳に指を突っ込むだとか前屈みとか、念のためにやってみたが全く効果なしで止まらないため体勢とか逆向きに水を飲むとかむしろ危険な状態にもなりうる。
民間療法なんて「たまたま」でしかないってことで、筋肉がけいれんしたとき冷やしたのち温めるなる方法を思い出し、冷蔵庫まで辿り着き冷えた飲料水のPETボトルで横隔膜あたりを冷やしたら止まりはした。誰にでも通用するとは限らない。物理的に脂肪が厚い人には効果が薄い。
冷たい水を飲んだところで横隔膜と胃袋の位置が違う。そこから考えると「前屈みになって水を逆向きに飲む」ってのは体勢として水が流れ込む速度を少しでも落として冷やすってことでは? そうなるとお湯を飲むってのは大間違いだな。もう終わった件だが、危険がない体勢で寝っ転がって水を飲めば同じかもしれない。
1時間後、咳から しゃっくり が復活。今回は冷やしてもなかなか止まらず。冷やすも びっくり させると同じ手段にすぎなかったか。また1時間くらい出っぱなしの後で冷やしたら止まった。
そのうち止まるとか思って重たくは考えなかったが長引いたためパソコン起動して検索したら、それなりの職業な奴が書いてる事にも呆れることとなったわけ。
今から眠れそうにないし、寝たとして真っ当な時刻に起きられる気がしない。ゴミ捨てなきゃゴミ屋敷になっちゃうし、荷物も届くから受け取らないといけない。
<追記 6月15日12時:たまにゲップのような感じで一発だけ出ることがあるが出続けないのが幸い>
<追記 6月15日20時:何時間かおきに単発で横隔膜のけいれんが起きてる 強いゲップのよう>
| emisaki | 2023-06-15 Thu 04:47 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-06-14 Wed
室外ベランダ 28度 / 室内 27度 72% 一時雨~曇り・NCボックス#13 ↑55% シリカゲルなし (シャツ複数枚) [前回2023年6月12日 53%]
・衣料袋1番 ↑61% B型シリカゲル 100g (黒ボーダー 春夏2) [前回2023年6月12日60%]
・衣料袋2番 ↑63% B型シリカゲル 100g (水色 上下 夏) [前回2023年6月12日 68%]
・衣料袋3番 ↓52% B型シリカゲル 100g (桃紺格子 上下 冬) [前回2023年6月12日 55%]
・衣料袋4番 ↑60% B型シリカゲル 100g (桃紺格子 上下 冬) [前回2023年6月12日 58%]
・衣料袋5番 →64% シリカゲルなし (赤系ワンピース 冬2) [前回2023年6月12日 64%]
・衣料袋6番 ↑37% A型シリカゲル 250g (式典用上下 冬1) [前回2023年6月12日 35%]
・衣料袋7番 ↑55% B型シリカゲル 100g (ワンピース 夏3) [前回2023年6月12日 54%]
・衣料袋8番 ↑53% B型シリカゲル 100g (ワンピース 冬3) [前回2023年6月12日 52%]
雨が降ってる最中よりも、やんでから晴れたほうが湿る。染み込む時間経過や晴れることによって地面の湿気が上がってくるからか?
衣料袋の中だが湿度が上がってから下がってるほうが危険だと思ってる。私の妄想にすぎないが、シリカゲルの吸湿は限界に達した表示になっており、生地が湿気を吸い始めたから湿度計の数値が上がったのではないか。保管するにして湿度60%は高すぎでしょ。
追加注文したA型シリカゲル、結局は追加で買ってしまった4個セットの湿度計も本日届く予定。自分の服も入れたいため継続した記録としては今回で終了。
先に東和産業の衣料袋「ハンガーに掛けたまま吊して圧縮」は追加購入しているが、長さがショートとロング型の2種類ありスーツ(背広)はショートで入るのだがフックが付いた袋の内部に更にハンガーを引っかけるため通常より長くなってしまう。
ショート型で背広がギリギリ。ロング型にロングコートを入れると下が折れ曲がる。ロング型は小さいクローゼットには入らない。昭和建築にウォークインクローゼットなんてあるわけない。
地球と戦うような馬鹿なまねはしない。隔離しなかったら吸湿剤なんて焼け石に水。エアコンから出続ける水を見ろ。それが吸湿剤で防げるわけねぇーだろ。トリブルが増えちゃったかギズモに水やって増えて埋まっちゃったくらい吸湿剤が必要だわ。私は騙されない。
2023-06-14 Wed
2023年6月14日 テレビ朝日「グッド!モーニング」テレビ局の連中も含まれるから理解不能だろう。都市生活能力を野球に例えたら幼稚園児の球遊びとイチロー、大谷くらいの次元の違いがあり大多数を幼稚園児が占めてるってこと。多様性などと能書きをたれて自己中を正当化しまくり、自己中による多数派工作を多数決と勘違いしてる。
無秩序から江戸での集団生活で何百年と培ってきた社会正義と社会道徳は次々と破壊されてきた。
フジテレビが何度も扱ってきたネタだがテレ朝も追従した蔵前橋通り亀戸の渋滞時刻に応じてセンターラインが移動する道路の件。私にしてみれば、なぜ今になってグタグタ抜かすのか?
なぜなら俺が物心ついた頃には既にセンターラインが移動する方式だったからだ。いつから始まったか知らないが、何十年も続いているってこと。今やめねばならないなら無能になった証拠。
昔はポケモンで言うならディグダ、モグラ叩きゲームのモグラのようなのが出てきてセンターラインを示していた。それがタイヤで壊されることからか地面が光って示すように変わってた。
その場所で、もっと危険なのは車道を横断する歩行者である。蔵前橋通り(都道315号線)のみならず京葉道路(国道14号線)を突破するクソ野郎が一定数いる。過去には聞いたことがなかったため、害虫が飛んできたかウジ虫のように沸いてきたってことになる。
自己中な育ちだから都会のシステムとして人と車を分離して安全にする歩道橋を使う気がない哀れ。
俺が小さい頃から無能な大人は見てきたが、そいつらが産み落としたのか近年に外から来たかは知らないが上回るクズが激増している。世界のバカを批判できる水準にない。
無秩序なくせに自分は真っ当だと勘違いしているから更なる無秩序を生み出し続ける。
路線バスでも元スポーツ選手に続き、元グラビアアイドルのママまで自己中なツイートをする始末。撮り鉄が引き起こす事件は落ちぶれた世の中の極致であるだけで世間は自己中だらけ。
そもそも昔はベビーカーにガキ乗せたまま交通機関を使うようなクソ野郎はいなかったの!!
妊婦、子連れ、体のご不自由な方々に他の乗客が協力しない社会にしたのも排他的思想の集団生活無能者大量流入が原因。地方症を患ってなければ、私は子連れ様なんだからお前らが何とかしなさいなんて態度の奴らや、優先席ってだけだから譲る必要な無いなんて言う人間のクズどもが現れることもなかった。
世の中の大多数は集団社会を解らなさすぎる。自分勝手、無秩序を都会に持ち込むな!
批判と難癖の区別がつかない。真っ当な批判なら良いが、何でもテメエの都合で動くような文句しか言えねぇ奴らは東京から消えな。そうすれば渋滞どころか大量な問題も激減するんですよ。
小さい頃に見た団塊の世代の移民者(都市生活不適合者)のほうが今よりまだマシだった。
道の歩き方も知らねぇ奴ら、己の愚かさを自覚できないんだと自覚しなさい。
<追記: 陸上自衛隊射撃場、銃で3名死傷の殺人事件で午後からテレビは大騒ぎ。教官を狙ったとの報道。自己中育ちが上官の命令は絶対の自衛隊に入ったらブチ切れたって事件ではないのだろうか?なぜなら外国の軍隊も相当に人間性に問題がある連中が多く占めてるからだ。そして「ミリタリーポリス(MP)」がいて軍隊内事件の洋画が複数あることが現実を示している。
日本も、これからが恐ろしい。否、既に恐ろしい。この国は無秩序無道徳か頭でっかちしか育ててないも同然なんですから。昭和に萎縮してクソガキを野放しにすることとなったのは「金属バッド事件」、それを繰り返してはいけない。ただし自衛隊や警察のような組織では厳しいを逸脱したパワハラ、モラハラが発生しやすい。>
先頭へ △