2014-11-01 Sat
在来線の直通という利点に隠れて特急料金は値上げでもあり、値下げでもあるようだ。100kmまでで比べると「普通車グリーン」と同等料金なわけだが、「自由席」がなくなったことが原因で値上げともなっている。だから座席があいてなくても指定席と同じ料金となってしまう。指定席で考えると西武や小田急私鉄各線での特急の2倍以上の料金だったのが若干安くなったとも言えるが、競合路線がないし、企業として当たり前だが利益増を狙ってる...続き▽
2014-11-01 Sat
世間と逆で夏がオフシーズンで椿まつり期間以外は2~3ヶ月に1度しか確認しないため知るのが大幅に遅れた。伊豆大島観光復興支援事業ということで、9月24日から11月30日まで東海汽船の東京(竹芝)と大島のジェット船往復が6,000円とのこと。もちろん大幅な割引設定には条件があり、往路は午後便、復路は午前便に限定されてる。例によってオチが付いてしまったが、事実上1泊では観光の体をなさない。15~16時到着では暗くなってきてしまう。はたして、これはお得なのだろうか…
続き▽
2014-08-22 Fri
東京で時差回数券は地下鉄のを使ったことがあるが10時~16時の時間制限から微妙にズレることが多く余らせて赤字という事態もあり、もう廃止されてるが当時SFメトロカード(5000円で5850円分)のほうが有用であると判断した。そういえば自動改札でICカード使っても「SF使用」と表示されることがある。JRは山手線内回数券ってのもありましたね。重宝したのになくなった。無駄なお金は払いたくないものでチケット屋さんを調べてたらJR西日本に昼間特割きっぷなるものを見つけた...
続き▽
2014-06-24 Tue
ぐんまワンデー世界遺産パス 大人2100円、こども1050円発売利用期間 2014年7月1日~2014年12月31日
発売場所: 範囲内のJR東日本駅、旅行会社など。範囲外からは旅行商品とセット販売
→ JR東日本 > 列車で行く!世界遺産 富岡製糸場
→ JR東日本 高崎支社
流行で動くのが嫌いでも、群馬県内のほかの場所に行くのに使えそうなフリーきっぷ...
続き▽
2014-06-18 Wed
名前の通り東京スカイツリー周辺、北千住~浅草、曳舟~亀戸、曳舟~押上の間が乗り降り自由となるキップで、東武鉄道同士でつながってる線の大部分の駅からフリー区間までの往復料金が設定されている。発駅がフリー区間内と最短500円からで、東武日光や鬼怒川から2760円。これはと思ったが、やっぱり逆方向には使えなかった。浅草→東武日光1,360円、浅草→鬼怒川温泉まで1,550円だから得だと瞬時に考えてしまったのだ。純粋に東武線の往復割引ってのがなく、日光、鬼怒川などバス付きで5千~6千円のフリーパスしかない。埼玉県、栃木県から東京に来るには大変お得なキップだと思う。→ 東京スカイツリー(R)周辺散策フリーきっぷ
→ 浅草下町フリーきっぷ
2014-06-16 Mon
6月5日に発表されてた “JR・東武直通特急「えきねっとトクだ値」”(40%引)。これによって新宿~大宮のJRから東武線に乗り入れて日光に行く便がお得になる。前からこの乗り入れ路線に関心がなかったのは、東武線浅草駅から行くのと比べて割高感がたいへん強いからだった。大宮からなら東武野田線でちょっと春日部まで行って、そこから特急スペーシアに乗れるから大宮から栗橋(通過)の短い区間のために高いお金を出すのは無駄と考えるのは当然でしょう。笑えないオチとして、利用期間が2014年6月15日から2014年7月18日までと夏前の閑散期ってことで恒久的な運賃格差を埋めるものではなかった。通常JR新宿から東武日光まで特急では計4,000円(えきねっとトクだ値で2,400円)、東武線浅草から東武日光まで片道1,360円(特急+1,340円 計2,700円)ですが特急と快速の時間差は20分、区間快速で特急30分増で、本数から待ち時間を考えたら大差ない。山手線内からでも浅草(北千住でもいい)から快速や急行で行けばよいのではないか。
2014-06-10 Tue
訴訟も起こされた運賃が高いと言われてる路線に平行して路線バス登場との報道。新聞によると、千葉ニュータウン~新鎌ケ谷の運行で路線バス300円、北総だと560円の区間。朝夕は1時間2本、日中は1時間に1本であり所要時間は電車の3倍というので利便性は悪い。知らなかったが土日は印西市が同一区間のバスを既に走らせており、それに合わせて平日運行を加えた形となる。いつもの悪い報道な「断片の事実は真相ではない」ってやつだ。一言説明が足りないし、土日運行したときにはなぜ報道されないのか...
続き▽
先頭へ △