サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2014 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
COMMENTS
    類似デザイン応募お断りの徹底を
  • emisaki >12.19
  • ツル >12.18
    噂の!東京マガジン 青梅の梅ウイルス問題
  • さらぽん >04.24
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

ちょいエロ温泉番組に稲取が登場
 フジテレビのCS(スカパーまたはケーブルテレビ局)で放送中の「もっと温泉に行こう!」の55回が稲取温泉編となっている。地上波でも美しいお姉さまの入浴シーンはお約束となっていますが、こちらの番組がなぜ ちょいエロ なのかと言うと、脱衣まで含まれていることだろう。1時間で2軒しか紹介しないので時間が持たないのでしょうし、旅チャンネルしか見てないという俳優さんもいるくらい専門チャンネルがあり、BSなど他のCM付き無料放送の旅番組と競争してるからだろうか。
決まりきった温泉番組ばかりの中、異分野として作ってることはわかるが意味があるかは別でしょう...

続き▽
| emisaki | 23:47 | comments (0) | 旅・散策と行事::考察 |
道徳教育を考える
 先日は混雑しすぎて撮影できなかったキャラクターがたくさんいます。これから見ることができるか、別のところで見たことがあるから無理せず、あきらめて帰ってきた。観覧(撮影)状況としては ゆるキャラさみっと より酷かった。茅ヶ崎と同じで素人客が大挙してきてるからだと思う。

 みんな朝っぱらから並んでいるわけですが、隙間にガキをねじ込ませるってどういう神経した親なんでしょうか。そういうのがチラホラいたんです。目の前に何も言われず当然だ風に入られました。そして、1~2歳の小さい子でもないのに、どけどけ状態で混雑の中を通り過ぎる子。親も似たようなものだから子に世の中の常識なんて伝わってるはずがありませんでした...

続き▽
| emisaki | 12:57 | comments (0) | 映像音声::考察 |
夏休みに東北祭りの掛け持ちは可能なのか
 週末に東北六魂祭があることから本命の夏で考えてみた。開催が8月初旬に集まっており、青森は期間が長いため予定が組みやすくなる。長期化する問題は交通費と宿泊費用と場所確保であり、祭りの期間での宿を確保するには都市から離れた場所で探すことになる。不便でも近距離なため夜行バスで宿代を浮かすこともできない。

さて、どうしたものか探ってみる...

続き▽
| emisaki | 07:56 | comments (0) | 旅・散策と行事::計画・調査 |
本当の姿を語ってくれた日本橋の江戸っ子おやじ
テレビ東京 「なないろ日和」より

 幼少期から べらんめぇ口調な人たちと接してきたが、そこからは似つかないテレビで語られてきた嘘の「粋」とやらにずっと違和感があった。テレビで語られることは私が見てきた人たちがすることと違っていたからだ。 生まれてないから情報でしかないが、敗戦から立ち上がり洋食文化も一般化した昭和、皿に盛ってあるご飯をフォークの背に載せて食べるとか訳のわからないマナーがあったが、マスコミが間違ったマナーを作り出したのではないだろうか? それと同じように、つゆ とか 醤油 をほとんど付けないで食べるとかいう江戸っ子像はマスコミの妄想。私が見てきた人たちはむしろ逆でしたから、地方の人の作り出した江戸っ子像だろうと...

続き▽
| emisaki | 12:15 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
まだイベント盛りだくさん
 梅雨に突入すると中止や場所の変更も多くなるでしょうが、5月もイベント盛りだくさん。探ってるわけでもないし、追ってるわけでもなく、昨年からJ:COM「週末Doする生テレビ」 と すれ違うことが多くなった。どうやら今週末も被りそうなのが「東京愛らんどフェア」。生中継は11時台だから先に晴海埠頭「東京みなと祭」に行けば映されることもない。

 鉄道ふれあいフェアが大宮と京急では久里浜であるが、京急のほうは完全な鉄道マニア向けだから行くなら物産展もある大宮でしょう。ふっかちゃんも来る。ほかにも八景島で恒例のさくらんぼ種飛ばし。西荻窪ではハロー西荻まつりがある。

5月末からは横浜開港祭、ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ。
うーん 体が足りない  足りないのは財力か(笑)

| emisaki | 00:01 | comments (0) | 催し::情報・考察・計画 |
ネタかぶりは続くよどこまでも
 2時間特番による制作の効率化と視聴率アップが成功を収めたため激増したのだが、時代の流れと共に制作者の質が低下したためと、特番を作った理由も知らずに乱用したため視聴者の反感を買うようになったと思われる。更に「見せかけだけの特番」が始まって呆れてる。見せかけとは、別に特番でもないのを番組表上だけ合体させたもので、調子に乗ってるテレビ朝日が最悪である。もちろん低迷していたフジテレビも前後の出演者を出せさせて一体化してるように見せかけたことがあるが、たいして意味はない。その時間に帰ってこられない側としては録画予約として迷惑で、どっちも見ないと共倒れの様相すらある。

同時期に同じネタがかぶりすぎるのは放送局側ではなく、
各局にまたがって絡んでいる制作会社とか放送作家連中の仕業ではないのか...

続き▽
| emisaki | 23:01 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |
噂の!東京マガジン 「上高地ほたる駆除問題」
2014年5月18日放送 TBS 噂の!東京マガジン

 番組で笑い話になってた人間の国内外来種の話だが実に深刻であって、子孫も含めて自覚してくれさえすればこの番組でやってきた問題の多くが解決してしまう。前にやった駐輪場の問題では誰が自転車で駅に来てくれと頼んだのか?買い物とか一時的駐輪ではなく、通勤通学による長時間駐輪(放置状態)では自分勝手な利用にすぎない。本来、バスや徒歩で来いってところを駐輪場まで用意しているのに、ちょっと遠くなったとは、どこまで身勝手なのか。

 本件のホタルに関して、生かすも殺すも人間のエゴ (利己主義)だってところが悲しいが、明治時代だからいいとか、虫の感じがいいか悪いか(種類)で決めるのはおかしく、番組内で出てきた子が持った意見は将来において差別的危険思想であり、いまどきの親は深く読んで教育する能力がない。私の小さい頃に人間のエゴを教えてくれたのは早朝に再放送されてたウルトラマン(ウルトラセブン)であった。あれはヒーローではなく人間のエゴの塊なのだと...

続き▽
| emisaki | 20:37 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ |