2017-04-08 Sat
<観光客として当たり前に思うこと>せっかくの土日なのに天候が悪いから調査活動に専念してる。雑誌社の桜情報ばかりをけなしてはいられず、調べた限りでだが観光と称して客を呼び寄せるはずの役所や観光協会とやらの情報提供がやる気がないことがわかってきた。河津桜で町民の活動に触発されて毎日調査公表するようになった河津町なんてのは特異的だとわかってくる。多数の名所を管轄する市町村の観光協会や施設などのウェブサイトを見ているが客目線での情報提供がなされていない。
続き▽
2017-04-07 Fri
例年なら普通に散り始めてるが今年は開花が遅れても強風によって早くも散ってる。見頃の時期が短く、例年のコースを散策できてない。日常的に通る場所は数本しかないから桜吹雪のイメージが湧かないが、ときおり突風が吹くごとに散ってゆく。837段の次は2446段と何年も温めていた計画も、桜の開花に合わせようとしたため予定が立てられず羽黒山のほうが保険になってしまっては困る。春だから天候がころころ変わる恐れで保険は重要になってくるし、どこを先に行くかも直前にしか決定できない。
失敗したくないので何日も前にホテル予約すら無理。予想するにも、つぼみの状態から重要な情報だって言ってるのに、わかっちゃくれない。ようするに「開花しました」って情報が流れるまで予定が立たない。
2017-04-05 Wed
高尾さくら公園 埼玉県北本市高尾6丁目350-1北本市は民営バスと市民登録な自宅前からのデマンド型バスで市営の定期路線なし。吉見町(よしみまち)の町外ルートなコミュニティーバスがこちらを通るが時刻表通り使うのは難しい。民営バスだと北本駅から衛生研究所行き または 荒川荘行きとなる。降りるのは「野外活動センター入口」と行ったことがないコピペ記事が目立つが県道33号沿いで危ない。「高尾氷川神社入口」からのほうが距離も近くて安全だよ。
また隣が産廃業者?
続き▽
2017-04-05 Wed
吉見町さくら堤公園埼玉県比企郡吉見町蚊斗谷~大和田~飯島新田
2017年4月4日06:30~調査 平均 二分咲き
一般的な咲き加減の表示だと一分咲きかも
「止まれ」が書いてある位置と標識の向きを見ると一方通行ですかね?それとも交差点にさしかかってるから? 写真中央の堤防上は歩行者・自転車専用道で、河川敷道路(車道)は一般車両は通行禁止となっていた。
続き▽
2017-04-04 Tue
2017年4月4日 06:30~10:00 咲き加減は平均値・埼玉県比企郡吉見町 蚊斗谷~大和田~飯島新田 さくら堤公園 …二分咲き (七分咲きが数本あり)
・埼玉県北本市高尾9丁目 北本市野外活動センター …五分咲き (一部の木は満開)
・埼玉県北本市高尾6丁目 高尾さくら公園 …七分咲き
(ピンクのしだれ満開。ツボミの木あり。中心部のエドヒカンザクラは満開)
2017年4月4日 11:20~
・東京駅中央区八重洲1丁目 日本橋プラザビル前の街路樹 …満開過ぎ
・東京都中央区日本橋人形町 街路樹 …満開過ぎ
・東京都中央区日本橋本町 街路樹 …満開
続き▽
2017-04-02 Sun
名称:吉見町さくら堤公園住所:埼玉県比企郡吉見町大字飯島新田
交通:自家用車は町営駐車場あり。
・JR鴻巣駅から川越行き東武バス 大和田バス停下車 徒歩1km(逆:東武川越から鴻巣免許センター行)
・東武川越駅、西武本川越から鴻巣免許センター行き東武バス 大和田バス停下車 徒歩1km
・JR鴻巣駅西口から東松山駅行き川越観光自動車 古名(こみょう)下車 徒歩1km (逆:東松山駅から)
・JR吹上駅から吉見町巡回バス
・東武 森林公園駅から吉見町巡回バス 道の駅いちごの里よしみ下車徒歩2.5km
JR北本駅から吉見町巡回バスは1本しかなく、途中の高尾さくら公園(北本市)で降りるとバスなし吉見町さくら堤までは最短ルートで徒歩2kmとなる。北本市で有名なところは高尾さくら公園から南へ1kmくらい北里メディカルセンターの北側にもある。病院なら北本駅からバスが多数走ってる。何キロか徒歩を避けるなら吉見町と別に考えるべき。どの吉見町巡回バスも便数が少ないため行きに乗ったとしても帰りは民間のバス路線まで徒歩を覚悟。
埼玉県の北側から攻めてきたため、鴻巣、北本、桶川、ずっと下流で越谷など元荒川に展開するところも花が咲いてる時期には行ってない。千葉県より行きやすいっても都道府県別通勤時間ワースト1、2を争っている埼玉県だけに複数箇所あっても掛け持ちができない。桜の花が同時期の短期間であることから何年かかっても少しずつしか見に行けない状態だ。それに対象は埼玉県だけじゃない。誰もが思うだろうが、潤沢な資金と時間があればねぇ。
先頭へ △