サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

急に加湿器が機能低下 一難去ってまた一難
 加湿機能が急激に回復してしまったためと外気温との差から窓ガラスに結露が発生、短期のうちにカビが発生してしまった。近日の寒さで暖房の利用度が上がってたから早朝に温度差が激しかったのだろう。風呂場での戦いと同じに相反することなので壊滅の手段はない。カビが大繁殖しないように常に退治するしかない。

 喉の調子は劇的に改善したため、今度はカビと戦わなくてはならない。エアコン止められば寒くていられないし加湿器が壊れてた頃は20%を下回った。乾燥で風邪なんかのウイルス、加湿ではカビ、どちらかとの戦い。

乾燥で体じゅうがかゆくなったり皮が粉状に剥がれたりして大変だったからカビと戦います。

| emisaki | 2017-12-15 Fri 23:09 | comments (0) | 生活::電化製品 |
コメント