サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード

テレビ中継の時期だけのことはある
 繁忙期は値引き交渉厳禁。大人買いでいくらってのが筋だって江戸文化をわかってる奴はもういねぇのかと朝からのテレビ中継にイラつく。年末までに売りさばくように仕入れてるからな。客の都合ってのもあるが安売りするため店の都合ってのもあるんだ。

 ミナツネのみつあんずを箱買いしたかったんだけど人を見て突入をあきらめた。少し高いんだけど駅前でも売ってるからいいや。でも某店は安さの殿堂が泣くほど駄菓子が高いな。そんなことで二木の菓子は近寄るのも断念。西の裏道から攻めてもレジは大行列だろうからね。

 すっかり忘れてたが年末でデパ地下が様変わりしていて普通の買い物ができなかった。旧来からある店はお休みで正月商品になってるが、そもそも高いデパートで更に割高の臭いがするのでウインドウショッピングで終わり。

 スーパーマーケットに行って真っ先に思ったのが「デパートより酷い」。何がって、いつとでは有り得ない値段の商品ばっかり置いてある。「なんで、かまぼこ980円なんだー観光地で買ってんじゃねーぞ」って感じ。だって平時はミニかまぼこ98円とか売ってるんだ。量と質は違うにしても違いすぎだ。コスパが悪いのはスーパーマーケットとして裏切り行為「ザ・ガーデン、成城石井じゃねー」って。

 ぶつぶつ言いながら足下見られて買うしかなくなってた。倹約するためバケラッタ マウント フジジュカイ?? 90円を6本買ってきた。荷物が多くてそれ以上は持てん。ボトラッテは味もお子ちゃまの舌に向かないし粉っぽい、本物だったらコンビニカフェのほうが数段旨いのでカップ商品は森永乳業の勝利。コカコーラ、ドトール、スタバも負けて誰も勝てない?

道の歩き方も知らない奴に疲れるのは日常なんだが、そんなことより寒すぎるぜ。

| emisaki | 2018-12-28 Fri 16:53 | 生活::店舗・流通 |
梨の実ジュース@愛知県みよし市 直販のみ[備忘録]
近藤果樹園
愛知県みよし市三好町八和田11 (店舗 みよし市役所から1.1km)
営業時間:10:00~18:00(8月~11月末頃)
定休日:不定休
あきづき(梨) 5kg 3500円~/梨の実ジュース 720ml 800円[数量限定] (2018年時点の価格不明)

公共交通:
みよし市コミュニティーバス「さんさんバス さつきちゃん」  07~19時 1日12往復
名鉄豊田線 黒笹駅三好ヶ丘駅三好下児童館(バス所要時間69分) 下車徒歩400m

名鉄バス
知立駅→原(イオン三好店アイモール前行き 朝夕1時間1本、日中2時間1本 33分) 徒歩600m
赤池駅→三好上(豊田市行き 15分に1本 衣ヶ原経由および新屋経由 20分) 徒歩800m

宅配便:  梱包材は別途調達の必要あり
セブンイレブン 店舗から1.3km みよし市役所の北側
ファミリーマート 店舗から500m 店舗から西、県道54号沿い

 2年前の情報だが現地販売のみ。ネット検索では取り扱いも見つけたが梨汁の売価が1000円になってた(2017年)。ところがそっちの商店も行くのが面倒だから交通費的なメリットなし。情報年代が違っていて値上げの可能性もあるが、商売のくせにまともに更新しないのが多すぎて困る。車社会の地域だけに取り扱ってそうな店のどこもが難所。みよし市役所の北にアイモールってのがあるが、そこまで行くなら直接行っても同じ。加えて、どこの農園か不明だがジュース扱ってると書いてある「吉十」って店がアイモールにないんですよ。刈谷ハイウェイオアシス(高速道路サービスエリア)でも何か取り扱ってるらしいが、そこも公共交通では難所だし時期的なものがあるでしょう。

 参考として 鳥取 二十世紀梨 果汁99.9%(?)ジュース 720ml 2000円程度、180ml 500円が通信販売にあった。高額になってしまうが数量割引が見られるためネット通販の価格で現地で買えば更に安いと考えられるが意味があるかな。

| emisaki | 2018-12-10 Mon 12:43 | 生活::店舗・流通 |
既に後回し便は開始されてるのか?@宅配便
 発送のメールが届いて、やっと送ってくるかと思ったら伝票番号から配送状況確認にて、きのうの午前中から島根でストップしてる。大阪や東京ベース店なる記載も付いてない。通常の例だが

例> 荷物受付 11/03 12:31 大阪中央市場センター
例> 経過 発送 11/03 12:31 大阪中央市場センター
例> 経過 作業店通過 11/03 12:36 関西ゲートウェイベース
例> 経過 作業店通過 11/04 02:07 北東京ベース店
例> 最新 配達完了 11/04 16:20 豊島高松センター

過去の例を調べ直すと、遠くへの発送だとだいたいこうなる。長距離便は大きな集積所を通過する。

 先日に調べてて本州と四国からは東京まで1日(翌日)着になっていたから午前中に 斐川センター なる場所に集荷されてるので普通は深夜に東京なんかに向かう。それがなく1日以上ストップしているってことは毎日の便はないってことだろうか?

 送料が安いなら仕方がないが、今回の JAしまね では、ほぼ普通の送料が請求されており、商品に対して大きな割合となる千何百円だったか加算されてた。島根県だけに流通量が少なくて宅配業者と数量契約してないのか? 工業製品なら、すぐ送れとまでは思ってないが果物ですからね。こんなことでは足が早いものは注文できない。

 全国のJAから一括で買えるため最も高くなっていた送料も見落としてしまっていた。他は 送料無料、300~500円、高くて700円台だったから、確か注文したときは眠かったし手を抜いたかも。認識してたから注文しないってこともない。師走だからってのを理由にするのはまだ早いから単に現時点で30時間止まってる理由が気になった。

<追記 2018年12月7日 19時:
 何を問題視してるかだが、到着日指定ができない状態では、販売業者から発送のメールは届いても、いつ商品が届くのか予想をつけるのは宅配業者のシステム頼りなんだ。こんなことでもスマホに変えろって迫られてきた感じがする。だが、そうしたLINE通知サービスも東京ベース店なんかを通過してない場合は突然届くって通知が来るのだろうか? LINEなら電子メールでもいいだろって言いたくなるが、電子メールには遅延の可能性があるって知ってるのだろう。だからこそ「配送状況確認」なんだが今回のように中間がなくなってる状態だと戸惑ってしまう。

16:24 近所の集積所、17:25 配達済。データ上は島根県から次は近隣に到着していた。 届いたってことは30時間止まっていたわけじゃなく、何か記録が飛んでいると思われる。>

| emisaki | 2018-12-07 Fri 15:54 | 生活::店舗・流通 |
ジャングル(仮名)の販売戦法
 大型通信販売業ジャングル(仮名)を舞台にした特定のア~さんたちの限りなく黒に近いインチキ(自演)評価付け疑惑を暴き、次は在庫処分らしき品の「売りvs.買い」の“逆セリ”について書いたが、通常でも購買意欲を高めるための戦略を打ってくる。一般市場では多数の消費者を目的として行われるが、ジャングルの場合は個人に対してでさえ仕掛けてくる。

 だから賢い客は安値を狙い、売り手は値下げするにしても可能な限り高値で売ることを考える。これはジャングルへ納品されている場合にのみ行われ、業者出品(委託販売)の場合には出品者の問題なので自動的な対応はなされない。某R市場は個別の企業(商店)が販売しているから本件のようなことは起きない。出店料がボッタクリにしか見えない割には全ての商店に頭の使い方を教えるに至ってないと思える。だが、ジャングルでは売るために勝手に値下げをした事後強要した事件も起きたわけだから、どこにしても深掘りしてゆくほど道徳的な企業など見つからなくなる。

 たぶん値下げできる商品、できない商品があるのでしょうが、値下げできる商品については「欲しいもの」に登録すると翌日あたりから値下げが始まる。いつリセットされるかまで分析できてないが、限界点に達すると元の値段に戻ってしまい買い時期を逃す。株式とは違うところは一気に元の売価に戻ることで待ちすぎは禁物なのだ。

 極端な例では、処分品かと思って880円で買ったら2500円に戻り、また1400円まで下がり本日夜間2500円に戻る。たいがいは買うと次は値上がっているのだが、希に買うと値下がるのがある。前投稿の防振ボルトは1個540円で買ったら545円に値上がったが、この商品の値幅は小さく買いたい時が買い時期である。これらの値動きは全員に対して行われているため自分がきっかけだとしても値下がりを待ちすぎると横取られる可能性がある。

 動きが早い商品では迷ってるうちに底値から元に戻って値が動かなくなる。試してないが相手は機械なので一度「欲しいものリスト」から削除して再登録すれば同じことが起きるかもしれない。世の中、AI、AI とか言ってるが、たいして頭がよくないのばかり。

 そんなことで現段階では奴らを出し抜くことは容易である。金儲けに時間の短さが必要ならば、客としての節約には時間の長さが必要なのである。通信販売業が儲かるのは、明日届けろから更に変わって今日届けろって言う連中がいるからでしょう。

 1~2時間で値動きはないためパソコン(スマホ)画面に張り付いている必要はないが、1日数分、数日単位での監視、時期の見極めをしていれば、わざわざ激安店まで買いに行かなくても時間を浪費せずに良い買い物ができるようになった大きな利点が通信販売にはある。

 価格コムなんかで繰り広げられている1円単位の値下げは別々の販売店が行っており、安値から次々と売れ始めて安売り店がなくなると急に高値に推移し、安売り店も次に商品が入荷して根付けするときは現在の最安値(安売り店じゃない高値)を元にするため、じわじわ値下げてくれるのを待つしかないのが面倒なことである。

 人それぞれの買い方ができるとも言えるが、多くの人は思いもよらず高値で支払うから大手通信販売企業ほどボロ儲けで、従業員や下請けには厳しく、邪悪にも経営者だけが富を独り占めしてるから球団買ったり宇宙に行くカネがあるのだな。


| emisaki | 2018-11-18 Sun 22:53 | 生活::店舗・流通 |
何度もチャージを勧める違和感から全ポイント使用
 ユニバーサルドラッグのある店舗が医薬品とは違う日用品の一部定番商品の特売を激減させ、ディスカウントストアみたいに他店の“3分の1ルール”で外れたような商品を増やしたように感じた。

 その次にきたのがチャージ機能があるポイントカードへ「チャージすると付くポイントが増える」と行くたびに勧めてくることから客寄せのためじゃなく怪しげな空気を感じた。何を感じたかってのは突然と店が潰れることである。そこで微々たるポイントよりも危険を回避することにした。

 ポイントでは債権者にはならないだろうが、チャージ(プリペイド:前払い積み立て金)なら債権者になるが、もし潰れたら取りもどせるとは思えない。どうせ貯めていても利息は付かないのだから使うのが得策。貯まってたチャージ金額の残りとポイント2000円相当を本日すべて使った。電車の駅からの帰りにマツキヨだの ぱぱす だの他店が複数あるため潰れても困らないが、高齢者とか困る人もいるだろうから潰れて欲しくはないので怪しげなチャージ勧誘ではなく頭を使って欲しいものだ。時間の代償だが2000円も貯まるのは買い物に手を抜いてるから。そもそもポイントが付くような店は安くなってない。

 日本人の計算能力の高さが奪われそうだが、どうせやるなら海外みたいに少額でもクレジットカード決済かスマートフォン決済みたいに日本中で共通化しなければ浮遊財産が増えてシャレになりません。Suica, nanaco, Edy だけでも面倒くさいのに小規模でやられては迷惑。それで大型店が複数のICカードに対応されると、複数所有を余儀なくされてる状態ではセンサーにかざすと複数のカードが反応して動作しない。そうしたプリペイド方式の問題点やクレジットカードが使えないところは多くても現金使えないなんてところがないから日本は現金のほうが便利。

 なぜ定期的な売り上げが見込めたカフェラッテの販売をやめちゃったんだ? 今の値段じゃ、ローソン100またはドンキホーテで買うのと1本あたり30円も違う。コンビニじゃ更に高値で絶対買わない。販売店は視野が狭すぎだが、近くの安くもない小さなスーパーマーケットと比べたって意味なし。客は動き回れない老人だけじゃなく高いのわかってて買うわけねぇーだろとは急に在庫が残ってて一目瞭然。そして売れる商品と売れない商品が同数なのも意味不明。個人商店とは言えないのに市場調査がなってないのと経営方針が理解できない。勘ぐってみて余剰品を安く仕入れて叩き売りするのはあるが、たいして安くもないなら売れる商品を売るのが当たり前。

ドラッグぱぱすもだけど近年は調剤店を併設して収益を得るのが流行なの?


| emisaki | 2018-11-13 Tue 19:36 | 生活::店舗・流通 |
中華製を絶賛し、日本製を酷評する一団の存在
 わざわざ日本に買い物に来る中国人は自国製品の酷さを理解しているわけだが、同時に嘘つきが大量に存在している国だけに酷い商品を売りつけるために評価の自作自演が横行していると断定。前回の寝具だけじゃなく、新たな調査にて連中が販売しているものに対しては横行してることがわかってきた。

  中国での無印良品の偽物業者みたいに
  日本にいながら中華悪品に引っかかるのはシャレにならん!

 製品を見極めるために、いちいち正当な評価かを調べるのは面倒くさい。中国本土ではアイツが出資したビジネスモデルのパクリ業者が大金持ちで、日本発の通信販売業者も似たようなもんだが、クチコミや評価についての正当性なんて何も対策してくれない。「いいね」が買えるように海外でのインチキは当たり前に存在するようだが日本でも食べログへ高評価を付ける業者が現れた事件は忘れない。

 前に書いた偽物な評価を見破ったのはアマゾンでのことだが、世界的な通販業であり出品者もだが客の選別も緩いことが原因ではなかろうか。同時期の評価からも複数人というより文章の分析から一人芝居で多人数を受け持ち、実質的には自作自演が濃厚である。

 寝具を探してたときに嘘くさい評価を見つけて危険だと投稿したように、別人であろう人が複数の同一製品を評価、一人が同種の複数の商品を購入し評価と、胡散臭い状況証拠は固まっている。そうした連中に日本人名が付いてたって、それは本名ではなくハンドル(スクリーンネーム)であろう。この区別は利用者には付けられない。

  アマゾンでは消費者の評価を辿ることができるだけマシで、
  楽天市場では評価を辿ることができない!

 評価からわかるのは、だいたい「安物買いの銭失い」だってことである。衣料は中国より韓国からの出品が多いのだが、値段が安いほど酷評となり、よくもそんな状態で売るなぁってのまである。体験して安くても損は損だと調べるようになった。
 私の場合はボタンの穴が開いてないってどういうことなんだーって怒りで、ボタン穴の縫製は終わってるのに穴だけ開いてないから返品が面倒なので自力で対処した。推測するに機械を通すの忘れて何ら検品をしない(それで安くなってる部分もある)。評価を読むと問題点にバラツキがあるから機械量産じゃないんだって。

 通信販売じゃなく五反田の安売り店で見たことがあるんだが、一部の生地が表と裏が反対になってるのが売られてた。そういうのが海外から直接に送ってこられると返品自体が面倒になる。
 為替レートからアメリカでハードディスクを買ったとき故障してたのだが、まだインターネットになる前で今や化石のFAXで戦ったが完全無視を喰らったことがある(注文には返事する)。複数買った1台が壊れ十万円の製品だが国際電話料もシャレにならず泣き寝入りだった。バイト代で高い勉強をしたって感じだった。こういうのは失敗の上に成り立っちゃいけないでしょ。購入時に何の契約もなされていないのだから全面的に売る側の問題である。

まともに仕事してると思われたいならマスコミには、こういうのも探ってほしいものだ。

| emisaki | 2018-11-08 Thu 12:53 | 生活::店舗・流通 |
注文して1ヶ月待ったあげく
>誠に申し訳ございませんが…ご注文商品について入荷の見込みがないことがわかりました。
>そのため、やむを得ずご注文をキャンセルさせていただきました。

 ショック! もっと早くわかればよかったのにな。ここで疑問が生まれた。無料金額ラインは軽く越えてるから不明なのだが、送料が無料になる金額より下がってしまったらどうなるのか? 販売側の都合だから送料発生とかならないと思うが機械的だけに不安は残る。

 加えて、送料がかかる入荷ごとに送るよう指定した場合には必要がなかった送料が発生することもある。そういう時のために売り手とチキンレース的な底値購入の戦いで稼いでおこう。高値でポチッとしたら俺の負け、誰かに先を越されても俺の負けってね。値下がりましたとかメールも来ないわけで商品画面に張り付いてられるわけがないので負けてもいい商品で戦う。

| emisaki | 2018-10-20 Sat 11:02 | 生活::店舗・流通 |