サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード

悪代官と越後屋は時代劇だけにしろ@伊東収賄事件
 国民へ法律で定めた寄生商売もいくつあって腹が立つが、固有の奴らの懐に入る額が大きいとなると例によって時代劇でおなじみの悪代官と越後屋(仮名)の関係があり、時代劇の中じゃなく現実に延々と繰り返されてきた。

 何度となく見てきた顔がテレビに映れば何事かと。前・伊東市長へ収賄疑いで逮捕請求されるとのニュースは昨夜にちょこっと伝えられた。東京だと地方話題は薄れてしまうが、渡ったとされる額が1000万円とされ、建設業者のほうは中に入って解体しただけで数千万円の利益を得たと算出の報道もあり、そうなるべく高く買い取ったのが伊東市ともなればニュース番組が数秒でも扱う意義を感じたわけだ。

続き▽
| emisaki | 2018-06-15 Fri 08:31 | 生活::暮らしと社会問題 |