2018-09-01 Sat




買ったのセブンイレブンだが本部から送り込まれた雇われ店主が何から何までアホすぎて困る(うちの近くは直営店)。今年の夏にしてもっと温度さげやがれーって思うわけだし、冬は下がりすぎだろって。その前に反エコロジー開放冷凍庫をやめろ!それはハーゲンダッツに責任ない。
カチカチであると解凍で周囲から劇的に溶け出すから困ってる。いったん溶ける寸前まで温度を下げる専用の冷蔵庫が必要か。素材の質は最高なのだが、やはり店舗からクオートサイズのを買ってきた時代の状況で食べることはできそうもないか。そして種類は店があった時代にように多種は作ってないから通信販売でも買えない!
店舗があった頃はチェリー味(チェリーバニラ、ブランディーチェリー)ばっかり買ってたなぁ。
| emisaki | 2018-09-01 Sat 18:55 | 生活::食品 甘味・飲料 |
2018-09-01 Sat




ネット社会になっても伝わるには時間がかかるわけで失敗してもそれなりに売れるし、成功しようとも消えてゆく商品が多すぎる。ガリガリ君なんかの失敗は味がぶっ飛びすぎて起きるので、これくらいなら好みの問題な範疇に収まるが俺は赤が多いほうがいい。
| emisaki | 2018-09-01 Sat 18:44 | 生活::食品 甘味・飲料 |
先頭へ △