サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

金儲け第一の発電事業(116) 再生可能なる間違った日本語が誤解を生む
 バイオマス発電は単なる火力発電で再生可能エネルギー発電ではない。優遇したことカネの匂いしかしない。膨大な小麦畑やトウモロコシ畑もない狭い日本では燃やす材料の確保も難しい。

 バイオマス燃料を輸入したとして「高額買い取り」によって成り立ってるなら発電前にエネルギーを消費しており再生可能エネルギーなんかじゃない。日本国民に寄生してるだけ。プラスマイナスゼロ(カーボンニュートラル)も科学的に怪しく、どの説明を読んでも総合的に評価してない。

 宇宙(太陽系、地球)の歴史を勉強したから二酸化炭素が原因ではないこと解り燃やすこと怒ってないが再生可能エネルギーに認定して高額買い取りしたことに大激怒してきた。

続きを読む ≫

 色々と言い始めるとエネルギーが再生可能なら存在しない永久機関も同然になる。そしてバイオマスが再生可能なら石油も石炭も再生可能で、人類がくたばって植物が大繁殖して1~2億年したらまた溜まるさ。時間が違うだけだから日本語がおかしいと言ってるわけ。

 2億年後なら、これからの温暖期と先の寒冷期のサイクルを2回繰り返し、次の温暖期には誕生以来強くなり続けてる太陽にて更に温暖化しちゃってる。宇宙の摂理だから学者なら知ってる。

 映画ブレードランナーで描かれてる未来って温暖化対策をした地球にも思えてきた。空飛ぶ車が作れたとしても地球は動かせない。ジメジメ、どんより雲は強まった太陽光を減らした結果なのか?

 各テレビ局の番組で気象予報士も高気圧の位置、偏西風の蛇行など地球のことは知って語るが、本当の原因である宇宙のことは知りもしない。地球の歴史も気象学の範囲100年程度なら知っていても万年、億年となれば教科書でしか知らない。約5千年と長いことで有名なマヤ暦でも地球の歴史からしたら周期にもならないほど短くて話にならない。

さて、バイオマス発電は再生可能エネルギーじゃないと言うのは本当に難癖でしょうか?

 とにかく高額の固定買い取り制度は、発電事業者を越えハゲタカファンドから反社会的勢力までの私腹を肥やさせる題材となってしまった万死に値する役所の悪行であることに違いはない。

「再生可能」なる間違った日本語を使って広めたことも罪深い。

 みんな疲れちゃったのか、そして金の亡者な太陽光発電事業者との戦いが終わった人々は新たな被害者を救うことなく自分だけよければそれで良いと退いてしまってる。

 全国の事件を取り扱ってきた人も更新を止めてしまってるサイトも多く見られるが、某国の海洋侵略と同じで止めることをあきらめた時点で負け。

 国会議員が受託収賄容疑で逮捕された件から取り扱いを復活させてくれ。エネルギー確保の問題があったとしても、真っ当な商売ではなく我々のお金に巣喰う単なる金の亡者だらけだと知らせろ!

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-09-08 Fri 12:14 | 生活::社会問題 |
金儲け第一の発電事業(115) 国会議員 受託収賄容疑で逮捕(風力発電)
邪悪なFIT法に基づく再生可能エネルギー発電の固定買い取り制度は悪党どもの温床!

 国会議員が受託収賄容疑でやっと逮捕された。風力発電事業への便宜を図った対価としての3000万円だが事業者からしたら屁でもない金額なのは先月にデイリー新潮が説明している。

 太陽光発電にて国民のカネに巣喰う反社会的勢力、ハゲタカファンド、国内外の金の亡者どもを追ってきた人達なら何を今更って件だが世間は再エネ発電=正義って頭がお花畑が多い。

洋上風力汚職「秋本真利議員」が犯した本当の罪 国民負担「400億円増」の可能性もあった事件の深層

再生可能発電の固定買い取りは国民からお金を巻き上げるクズ事業。個人の売電も同じだ!



 資源の乏しい日本にある莫大な資源と言えば、山、川、海、そして地下。水力発電は大がかりなダムだと限界だから新たに出てきたマイクロ水力発電が進んでる様相がない。

 以前から研究され実用化されてない波力発電や深海と表層の温度差発電。島は火山によって作られたことから離島にて普及した地熱発電だが、北海道で起こった地熱発電の掘削調査の噴出事故によって日本エネルギー源の最後の砦である地熱のイメージを悪くしてしまった。

 日本は温泉教信者が多すぎ温泉で金儲けをしてる人達も多いため、この期に及んでも特に温泉地付近では猛烈な反対によってエネルギー確保の足を引っ張られてる。
 温泉に入らずとも死なないがエネルギーが消失すると死人が出る。進むべき方向性も考えられずに社会の一員であることを忘れガソリン高いなんて言う資格がないでしょ。

 誰か不利益を被る人が出たとしても国家国民のためになることと、金の亡者な企業や個人事業が自分勝手な金儲けでは全く違うんだ。風力発電が国の推進なんて事態が狂ってる。反対どころか受け入れた秋田県にはガッカリしたがお隣の山形県にも迫ってる。

 受託収賄って議員個人の犯罪となっているが日本政治を担ってる省庁、政党全体による国民への重大な背信行為。FITの固定買い取り制度と再生可能エネルギー発電促進賦課金が邪悪なのだ。

| emisaki | 2023-09-07 Thu 11:43 | 生活::社会問題 |
通風を引き起こした原因の靴はスポーツ用品会社のスニーカー
 せっかく買った靴を買い直したいんだが身長が180cm越えてても足は実測26.5cmなのに普通に買える限界の28.0cmが小さいってどういうことなんだ!?

すごく高値ではないが名が通ったメーカーで1万円ちょっとも出してこれだ。

 中国では履く人の足の長さじゃなく指が入らない場所まで含めた内径だってことは知ってるが、中国製造でも日本代理店から正規に販売している靴がこれでは困る。

 日本製の革靴は27.0cmでアシックスやナイキの28.0cmより大きく履きやすい。オニツカタイガーを買えばよいって問題なんだろうか?違うだろうな。

 1万円ちょっとで買ったが29.0cmのを買うにはメーカー直販の定価2万円近くなる。高い身長、または質量が大きい方なら私より大きい人は多いから少数派とは言い難い。

 女性なら色々と選択肢があるが男だと逃げ道は草履、サンダルしかない。ハイヒールがどうのとか女性のほうが騒ぐのだがビジネス社会になると男性のほうが凝り固まった世界にいる。

サンダルだと はみ出しても履けるが TPO がそれを許さない。

 大きければインソールで調整できるが28.0cmの靴に足が入っても少し歩けばつま先に負担がかかってしまう。それによって左端の中指に痛みが走り、落ち着いたと思った1ヶ月後に腫れ始め痛風発作となったのだから。日本製の革靴が非常に履きやすいことから考えると世界の足の形の傾向で作られ日本人の傾向とは違うのだと思う。

 28歳から十数回の痛風発作なお笑い芸人が語るには、負担をかけた足(指)を発端に別の部位でも発症すると言う。だから初めてなのに複数箇所で医師がベテランの通風と言ってたわけだ。

 足を痛めなければ発症しなかったかもしれないし、尿酸値が高いまま放置してたら危なかったかもしれない。怖いのは通風よりも糖尿病だ。

| emisaki | 2023-09-06 Wed 20:44 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
痛風が引き起こした皮膚への悪影響と反対に改善したこと
 なんということか痛風発作によって腫れたり、むくんだりしたことで改善されたことが踝などの黒ずみだった。痩せてる人ならわかるが肘とか骨のでっぱり部分の皮膚は接触によって黒ずみやすくなってる。膨らんだことで改善されたんだ。

 たぶん脂肪が多いひとはクッションになったり、分散されることにって黒ずみが回避されてるのだと思う。だから細くて筋が見えたままの右足で骨による接触が多い踝などは黒ずんだまま。

 よって左足は腫れからむくみも取れてしまって「赤ちゃんみたいな足」って言われた状態ではなくなったため、また接触が多い踝が黒ずんでしまうのかも。

 痛風発作が出てる最中は足先が触れると激痛のため「膝」で歩いていたため膝が擦り切れたり黒ずんでしまっていた。そこは歩けるようになって改善している。

 この対策で太るのはお断り。太ってると言われない状態で女性みたいに脂肪率が高ければゴツゴツしないから黒ずみも少ない。だからって分厚い靴下をはいたままや肘当て膝当てでは生活しにくい。

| emisaki | 2023-09-06 Wed 20:33 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
全く別の医師からも同じことを聞かされた 今でも10日隔離は必要
 コロナ明けは5日間じゃなく10日間は他者と接してはいけないと。シミュレーションはできてるのだが、「烏合の衆」から感染しないことが第一のため病院へのタクシー以外の集団乗車となる公共交通さえ拒絶したから病院に大勢が集まってるのが一番怖い状態となってきた。

 近くのおばさんはコロナ感染→発病、回復後もう3週間くらい経ってるが後遺症に悩まされてる。今でも変わらず感染しないように努めることが必須だが世間の馬鹿さ加減は世間を見渡せばわかる。路線バスが運休って世間の育ちの悪い阿呆どもを好き勝手にさせたのだから当然の結果だ。

 今は定点観測になって公立の小中学校や一部の施設(主に高齢者か?)しか解らなくなったが、そこでの発病者が多いってことは蔓延している。



 ウイルスが生き残る率が減っただけで残存している人もいるから確率的に感染拡大してしまうわけだな。当初より自己中どもの横暴を『馬鹿に阿呆の舞い踊り』を称してきた。

地球さんも増えすぎた人類を駆除するなら馬鹿だけを相手にすればいいのに見境ないのがいけない。

 新型コロナウイルス蔓延下の3年半を振り返っても馬鹿の桁が違う外国と比べて日本は良いなんて思うから馬鹿が調子に乗るわけで、外国なんて見なければ日本人は自己中へと落ち続けてきた。

 排他的思想で育った日本中に蔓延してきた頭の病気な地方症、自分さえよければ他人はどうでもよいっていう民度の低さに気づくつもりがないから歩きタバコ、歩きスマホ、歩き音楽、自転車で歩道を爆走するなど人殺し予備軍と野蛮でいられるのさ。

 日本を絶賛する外国人も日本人より桁違いな自己中育ちだから日本のルールに従うつもりがない。国内外の地方症な奴らは安全に好き勝手ができる場だと捉えてるから渋谷繁華街の路上飲みが社会問題となる。

 日本を知るほど観光はいいが住むのは嫌だって人が出てくるのは強く統制された社会で暮らせないからさ。そうした自己中は日本国内でも言うことができる。

 生命危険だった時期から未だに収まっていないコロナ禍、大多数が私が考える日本人だったら、異常思想によって飛行機を止める基地外やマスク警察、反マスク、反ワクチン、排他的思想によって帰省者への村八分など頭のご不自由な方々の出る幕はなかったんだ。

ずっと訴えかけてきたが世界的に何が悪かは見えてる。集団生活能力の無さですよ。

| emisaki | 2023-09-06 Wed 19:54 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
PETボトル騒音 リサイクルに出す前処理
試してランキングはこうした件は扱ってくれないのかい?

 地方症な方で埋め尽くされると企業も自分勝手なことしか考えない。そして自動車のドアの閉め方すらわかっておらず夜中でも信じがたい騒音を発するクズぶりを認識しない奴らだらけ。

 以前にも近所迷惑なPETボトル騒音について品種別に評価した。ミネラルウォーターで新たな容器が出たがメーカーは潰すことしか考える気がないため怒りたい。

 このところ使っていたのは、南アルプス天然水 2L、アクエリアス、伊右衛門濃い味、おーいお茶 濃い茶、生茶 緑茶(ほうじ茶 ※同じ容器)、ペプシ生ZERO、ドクターペッパー(通風後には飲んでないのを含む)。

総合評価としては 潰しやすい容器のほうが耳障りにうるさい。

 炭酸飲料の容器は強いため潰すことができさえすれば一時的な音であって大きくはない。炭酸飲料容器の問題点は潰しが甘くて元に戻ることがあると騒音を発生する。

 実はお茶やミネラルウォーターんほうが容器全体にて高周波の音がミシミシとするため近所迷惑となる。炭酸飲料容器と違って大きくは元に戻ることはないが少しは戻るため炭酸飲料の容器を潰すときよりも騒音が長くなる。

 これによって処理できる時間帯が限られてくるのであった。エアコン室外機のように低周波騒音であると窓を閉めても効果が薄いが、高周波ならば密閉空間で潰し処理をすると音漏れは緩和される。
 マンションならトイレとかありそうだが一戸建てだと風呂場もトイレも窓があって密閉空間に困ってしまう。そして大都会の住宅街は手を伸ばせば隣の家。

 売り上げのためだけに自分勝手な奴らの言い分を聞いてる時代じゃないだろ。こうした気が回らない奴らに加えて自分勝手を許されて育った奴らだらけになったから配慮に配慮を重ねないといけなくなった。再利用容器デポジット制に戻せ。東京を破壊した都市生活不適合者は消え失せろ!

| emisaki | 2023-09-06 Wed 09:57 | 生活::食料・飲料 |
マイナンバーカード、健康保険証と紐付けても利用登録が必要
 マイナンバーカードを健康保険証として使うとして発行してもらっても機能していない。対応してないなんて話もあったが当初のことであって、何も告知されないまま対応していた。

 以前に通院してしまうと行くことがない総合案内で尋ねたところ簡単な登録が必要で、クレジットカード端末みたいな小型の装置にて登録する。カメラが付いてて顔認証を選択したが、利用を許可するなど質問にも答えないといけなかった。そのとき、パパって押してしまったため次の設問を飛ばして許可してしまったかもしれない。

 たまたま婆ちゃんと同じ医師になってから面倒くさいので同じ日にしてる。どうせ婆ちゃんが紙の保険証だから自分だけマイナンバーカードだと、ここでも面倒くさいことになった。

 以前は自分でタクシーに乗って病院、病院近くの薬局を往復していたが今は楽に動けなくなったから病院にいてもらって私が処方箋を持って薬局まで行ってるから仮の話として簡単だからって顔認証にしたら後で困る事態になったね。

 マスメディア揃って隠すが、ずっと前から問題になっていた保険料を払わず保険証を使い回す害人が原因だろ。後期高齢者なら病院へ通うことも多いから簡単には嘘がつけなくなるはずだよ。マイナンバーカードへの統合は65歳以上および障がいや慢性疾患など事情にて除外すべき。

| emisaki | 2023-09-06 Wed 09:51 | 生活::社会問題 |