サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

趣味じゃない園芸:日当たりが良い場所が枯れる(3)
いらない奴ら、通称「雑草」のほうが桁違いの生命力。

 もう結論に近づいたが、ミニひまわりは壊滅。コスモスは9割が枯れた。残りの1割も上部に緑を残すのみで下部の葉は枯れてる。既に東京の浜離宮でコスモスの花が咲いたという情報があったが、太陽に晒されていても草原で海の近くだからヒートアイランド現象を逃れてるかもしれない。

 こちらでは真夏に植木鉢を触ったところ熱いという感触だったため生育できる環境ではなかった。現在、何が生えてくるのか見届けようと放置しているが炎天下でも雑草が生い茂ってきた。

 そうなると墓地に草むしりに行かないと管理者から怒られそうだ。雑草はコンクリートの隙間からでも生えてくるわけだから小石を撒き散らしたくらいでは気休め程度。除草剤をぶちまけたほうが効果が高い。除草剤は家の周囲で実証済みで枯れまくるし、最低でも1年ははえてこなかった。

植木は暑さに適合できる植物にしないと駄目だという結論も、やめちゃったほうが楽。

| emisaki | 2023-09-26 Tue 20:03 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
記録 ガス料金(2023年9月請求分) 
期間 2023年8月23日~9月20日(29日間)

使用量 5立方メートル (前月5立方メートル/前年同月6立方メートル)
基本料金 759円00銭
従量料金 720円85銭 (最終的に円未満は切り捨ての模様)
マイツーホー 500円 (付加サービス料金)
口座引き落とし割り引き -55円
---------------------------------------------
請求額 1,924円 (前月1,953円) 消費税込み

当月単価 144.17円/立方メートル

 このところ急激に水温が下がって手洗いの洗濯物を含めてシャワーで給湯器での表示が89円と100円台に迫ってきた。真冬に湯船にお湯を溜めてシャワーも使うと300円前後になるが、2023年の真冬は単価195円/立方メートルくらい。ガス給湯器の設定を変更するのが面倒で単価175円からの表示。

| emisaki | 2023-09-25 Mon 19:08 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
ピーピースルー 1~2時間放置のため夜間作業
強アルカリ性な業務用ピーピースルー。
(トイレには使えない。別商品あり)

 素人使用禁止なのも付着したりすると身体に危険が及ぶから。少し手についたくらいなら即座に洗い流せば大丈夫だが、顆粒状も微粒子が含まれており浮遊するため目に入ると危険。なるべく飛ばさない作業が必要だが容器から取り出す際に粉が宙を舞う。防護メガネは必須。
 工事なDIY作業にて防塵マスクも買ってある。微粒子ってもPM2.5なんかより桁違いに大きい。普通のマスクだと隙間から入ってくるから外してもしばらく顔に跡が残るくらい密着してる業務用防塵マスクは重宝した。ただし透過度が低いぶん息が苦しいから長い作業ができない。

 風呂場と流し台の配水管に使うため風呂場で調合してしまったのだが、粉が飛び散ることを考えたら屋外でお湯と混ぜてから持ち込むべきだった。
 説明だと排水口の周囲に粉を撒いて40~50度をお湯を流すとなってるが、それだと溶けるのが均一にならないため先に容器でお湯と混ぜ水溶液にして流し込んでる。

 効果? 正直なところはわからない。配水管の中なんて見えないし専用のカメラなんて買う気もない。過去に詰まって流れが悪くなったとき配水管清掃用のワイヤーを突っ込んでヘドロ状態のを取り去ったが、あれから10年以上も詰まってないから機能していると思う。

 最初はそこらで売ってる黄色い容器に入ってるドロドロ液体のを流していたが、どうせ似たような金額かかるなら業務用だと。一戸建て住宅だからマンションなんかより「配水管」は短いが「排水溝」でも作用して欲しいため多めに使ってる。

 欲しいものリストに置き去りにされててやっと買ったオキシクリーンは清掃用で詰まり物対策じゃない。カルキ、髪の毛、カビと個別に酸性やアルカリ性で混ぜるな危険と面倒くさい。

 何かしら間違うと危険だから私以外は使用禁止。某飲食店でみたいに不祥事は不祥事でも わざとだろって被害妄想を相手にしたら大変だから。

| emisaki | 2023-09-24 Sun 22:56 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
アンメルツゴールドEX NEO ロング グイ塗り…塗り部分が最悪
アンメルツゴールドEX NEO ロング グイ塗り…俺に塗りにくいと苦情が入り

 「アンメルツ ゴールドEX NEOグイ塗り 90ml」…グイ塗りなる部分こそが最悪だったとは既に書いたが、なのに買ったのは以前の染み出す方式のが売価1735円で、グイ塗りが1420円だったからもあるが対処法を見つけた。それは最悪の先端部の取り替えに成功したからで、マイナスドライバーを差し込んでひねっただけで取り外すことができた。

 この手の商品ってコストを下げられる場合は一体成形が多いが、虫刺され薬のムヒやウナを見ると取り外せそうだったからやってみた。どうやら面で塗るタイプは接合型が多いか。

 交換できても先端部の劣化もあるだろうから使い続けられる方法ではない。次は売価が高くなっても以前のを買うつもり。後悔したのは使い尽くした容器を捨ててしまったこと。

商品を廃番にされたときは同社で別の商品から移植する方法もある。EX と EX NEO の成分は、
・アンメルツゴールドEX
フェルビナク 3g
l-メントール 6g
ノナン酸バニリルアミド 12mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩 100mg

・アンメルツゴールドEX NEO
ジクロフェナクナトリウム 1g
l-メントール 5g
トコフェロール酢酸エステル 100mg
ノナン酸バニリルアミド 12mg
ニコチン酸ベンジルエステル 10mg

大きな違いは鎮痛 抗炎症剤が「フェルビナク」か「ジクロフェナクナトリウム」。

 新しいのが販売されると良いと思い込むため広くない日用品販売の薬局だと置かれなくなり、通信販売であると流通させようとするほうが安価になる傾向がある。そこで旧製品のほうが良いと希望小売価格以上の値段を付けてくる連中が現れるのが通販。併売なら入手では救われるが購入価格では救われない。

再度 グイ塗り部分が最悪。

| emisaki | 2023-09-22 Fri 11:34 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
遮熱 洗濯物を干すのに すだれ を外したらベランダの温度計が39度に
 このところ台風通過とか雨が降らなくても雲で防がれていたが今日は猛暑が復活してる。そこにきて洗濯物を干すために太陽光を防いでいた すだれ を取り去っただけで39度になってしまった。

 アルミ反射、遮熱シート、すだれ を駆使して38度台までに抑え込んでいたから久々の39度。14~15時に最高になるため40度に達するでしょう。何もなし49.7度からすれば抑えられてると言える。

投じた費用と労力の意味があるかと嘆いてるが電気代が上がりすぎて節電効果が見えない。

<追記 13時55分: 39.8度まで上がったが太陽光があたってる床に水を1L撒いたら1度下がる>
<追記 15時50分: ベランダの温度計が40度に達することはなかったが直射日光が当たってる金属は非常に高温になっていた>
<追記 16時20分: 気象庁発表の東京の最高気温は13時52分の33.4度。16時20分でも30.8度。東京なのに都合が草木の多い場所で計測されての値だからヒートアイランド現象の都市部、住宅街では更に高温。強い西日のためベランダの温度計は38.1度でなかなか下がらず。>


| emisaki | 2023-09-13 Wed 13:10 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
生活用品 詰め替え何個分の罠
継ぎ足したら汚いのはタレだけじゃない!

 例えばシャンプーなら使い切ってからじゃないと継ぎ足すことはしてない。なぜそうしたかはシャンプーという代物でも細菌類が繁殖すると言われており継ぎ足してしまうと菌を継承させてしまう。

 ただでさえ皮膚が弱いってのに洗浄で頭に雑菌をばらまくわけにはいかない。詰め替えでは殺菌、乾燥させてから交換するため全く別のボトルを用意してある。ほかにも風呂場に置いてあるため底面にカビが発生するからボトルごと殺菌が必要。

 一般的シャンプーボトルが以前は550ml前後、近年は減量という値上げで480mlと小さくなったものの詰め替え用は340ml(旧380ml)しか入ってないから3分の2強にしかならない。

 ネット通販が全盛になってからは1回分なんて非効率なのは買わないが、その大容量詰め替えにも罠がある。例として約3.2個分と書かれてるのだが私の計算では詰め替え2.25回分でしかない。手前の文章で単位の認識に注意だが「個」と「回」。

 販売側は容量が少ない詰め替え品を基準に個数で示している。もちろん商品パッケージに描かれてるが現物は大きくても画面上では小さい。詰め替え何個分なんて都会の日用品販売の薬局では置く場所がなくて売ってない。

 そこからの認識として「個」だろうが「回」だろうが見てはならず体積、重量の絶対的指標だけ見る。購入したのは1080mlのため、ボトルが480mlだから詰め替えは2.25回となるわけ。

 過去にも ml(ミリリットル)で計算すると詰め替えじゃなくボトルのを買ったほうが安いってことが多々あった。大容量の詰め替えが買えるようになってから売価の逆転現象はないけど流通からすると多いほうが安いという思い込みもいけない。売れるほうが安いし在庫処分もある。

日頃に小さいことからコツコツとが意外と大きな金額になっている。

 シャンプー詰め替えだが通常は930~950円が数ヶ月ぶりの底値と思える売価686円になったため買った。こうなる前に在庫が切れたら元も子もない。

 来年から配送業者の残業時間規制にって流通が減るってのに、なくなったから買うなんて間抜けなことをやってたら損しかしない。災害対策じゃなく狭小住宅だろうが日用品をローリングストック。

お馬鹿さんのデマから体積を喰うトイレットペーパーまでローリングストック対象だよ。

| emisaki | 2023-09-05 Tue 22:48 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |
遮熱シート 太陽光下は熱せられても強風にて温度計は上がらず
強風にて本日投稿時点までの最高は35.3度。日光が当たってる鉄枠は火傷しそうな熱さ。

 猛烈な暑さが戻ったが昨日の雨と曇りにて地上の水温は上がってるが地下の水温は下がっており蓄熱して熱くなるのは明日以降でしょう。よって台所の流し台から風呂場の掃除で50度のお湯が必要だったからガス給湯器を使ったらガス代は67円と出た。それは今の時期の昼間に湯船に溜めるのと同じ金額。

 冬だと湯船に溜めるだけの料金で250円。今後の値上がりからすると月間使用量が5~20立方メートルと変化するため冬場は電気代と共に恐怖だ。

 自宅にいるため昼間に風呂に入る作戦が使えてるだけで冬場は効果的な対処法が見当たらない。よって冬より電気使用量が少ないにも関わらず夏場の対策にて遮熱シートを設置したが、昨年との料金ではなく電気使用量にて比較しても暑さの違いがあるため明らかな効果が見えるほどになってない。自宅の温度変化と電気の使用を事細かく記録しないといけない。

 しかし昨年から同じ場所に設置してあるベランダの温度計で最高が10度下がった事実がある。冬は暖房において集光したいくらいだが「焼き肉焼いても家焼くな」のため蓄熱素材について考えたい。土地があれば太陽光温水装置も付けられるが、倒れたり落ちたら隣の家に直撃するような都会でタンクを置く場所すらなく不可能だから既存エネルギーの消費量を下げることを考える。

| emisaki | 2023-09-05 Tue 15:04 | 生活::家電・家具・雑貨・器具・DIY 関連 |