2023-07-31 Mon
パソコンが起動してる目の前でかかってくると検索も早く相手が詐欺師と解ってる。安くなる回線の勧誘。だからガラケーだっつのー(言わないけど)。うちの若い衆と一緒に遊びに行くから住所教えろってすごんでおけばいい(切られる)。
勧誘して回線を変えさせると回線企業から何万円かのカネがもらえる。回線業の当事者はそれを使って客にキャッシュバック還元して勧誘を行ってる。安くなると装って回線変えさせカネを奪うのか?そんなうまくゆくのだろうか?別の手口があるのかもしれない。
ドコモから情報漏れしてるのか、もうMNPで番号変えず変えられるんだから昔みたいに電話番号の先頭だけでドコモとは限らないぜ。多くは変えてないってデータもある。
フリーダイヤルは受信専用と考えるべきで、真っ当な企業は0120/0800を発信に使わないでいただきたい。なぜなら詐欺師などクズしかかけてこないからである。クズどもはフリーダイヤル発信を利用して大手企業を装う。クズというか嘘をついてる時点で犯罪者。不在ではなく着信拒否と意思表示した時点で断ったと見なせるため同じ番号から2度かけてくる時点で特定商取引法違反の犯罪。
東京ガスのマイツーホー有償サービスで0120-***-***を登録しておいてと言うので0120/0800着信拒否を外したとたんに固定電話にも糞野郎から掛かってきたから着信拒否に戻す。
電話帳に0120-***-***を登録したのだが、0120 / 0800着信拒否のほうが優先されてしまうのか、取扱説明書のどこに書いてあるかみつからない。これは試すこともできない。
世の中はこの有様なのだから大手企業なら 0120 / 0800 フリーダイヤル、050 IPフォンの番号から発信してくるのを企業責任としてやめる必要があろう。
| emisaki | 2023-07-31 Mon 16:18 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-07-31 Mon
きょうの東京は午前中は日照りがあって暑かったが昼から曇が増え前日同時刻で1~2度くらい低かったが14時頃から日照りが短時間で復活。晴れのち曇り。東京の最高気温36度。シリカゲルB型を天日干ししたら赤(湿気を吸ってる)から青(乾燥)へ向かったが、昼頃に白(中間)に戻ったためいったん引き揚げたが、また天日干し。電子レンジ使わなくて済むかな。
<2階 ベランダの温度計>
10:31 35.4度
11:58 36.2度
12:29 35.7度
12:55 36.3度
13:45 34.9度 曇る
14:22 36.3度 日差し戻る
14:43 35.1度 また曇る
15:03 35.6度
15:11 34.3度 風が強まる
15:16 34.2度
15:50 33.5度
| emisaki | 2023-07-31 Mon 15:04 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-07-30 Sun
水を撒くよりも霧を出しっぱなしにする必要がある。ドライミストのノズルってのは多く検索されたが、先端だけ販売でどうやって接続するのかわからない。配管設備が必要だから蛇口に繋げる一般向けとして「ガーデンクーラースターターキットロング 3.6m」。ホースの先端にワンタッチ装着が付いてる製品がタカギから販売されてたが、よくみたら昔ながらの蛇口に取り付ける器具まで付属でホース3.6m+0.9m×4の5ヶ所噴霧で流通売価3千円、2分水器付きで4千円だった。
2階まで引っ張るのに3.6mじゃ短いと思ったら交換ホースは5mと10mがある。植物の散水用の写真があるが、この程度の規模ならホースで引っ張る必要もない。長い時間を出しっ放しにする用途。
問題は水道料金だが、説明書には1分間に 0.38リットル とあるから1時間に 22.8リットル ということに。水道料金は東京都の一般家庭だと1立方メートルで多く使ったとしても単価は163円/立方メートル(21~30立方メートル使用時)だが暑い時間帯の約5時間使ったとしても18.58円。その5時間で電気代18.58円を上回る節約ができないと無意味になる。
大型なエアコンの消費電力からすると14畳用が1時間60円くらいだが8畳用だと30円くらいであり、それは最大に動作し続けた電力量から計算した電気料金。室内が設定温度に安定化したら大きく動作しないため水道料金のほうが高い。
遮熱シートを張る前にやっていた打ち水ではドライミスト器具で計算された22.8リットル(5時間)なんて使わなかったが、何度も広範囲に散水したら超える。だが、遮熱シート設置後は今年最高の49.7度より約10度は下がってるためベランダに打ち水する必要なくなった。
エアコン室外機が金属製のため直射日光を当てない効果は高い。一般的に販売されているエアコン室外機専用の節電カバーは空調を妨害するものではない。
全く空調には関係ない金属面に貼り付けるのもある。なのに、どこぞのテレビ番組の馬鹿は注釈なしに悪者にしていた。本当の悪者はエアコン室外機の見た目が悪いからって全体を覆い隠してしまう箱みたいな製品や、よしず(すだれ)で隠すこと。粗い編み目で空調は悪くするには十分。京都なんかが景観から条例で隠すよう定めてるならマジで馬鹿。SDGs言う資格なし。
水を使うにしても大切な時期もあるわけで、どうすべきかは地域、状況によって変わってくる。結果的に電気や水資源を費やさない遮熱シートにアルミシートでの反射の対策は正しかった。
狭小住宅じゃなかったら雨水タンクでも置けるんですけどね。エコキュートすら置く場所なく、東京だと家の周りは横歩きで擦って通らないといけないくらい狭い。
残るはアルミシートを貼り付けて日光を反射してどこまで温度を上げずに済むか。
| emisaki | 2023-07-30 Sun 16:17 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-07-30 Sun
40度を超えず最大10度くらいの効果からエアコン室外機の動作効率が上がることが確かになった。<2階 ベランダの温度計>
11:29 36.2度 昨日より高いと思われるが2日前と同程度
11:43 36.1度 洗濯物を干したためだと思われる
12:05 36.3度
12:15 36.3度
12:35 37.8度
12:50 38.0度
13:00 38.0度
13:09 37.9度 このあたり上下はエアコン室外機の動作が原因だと思う
13:10 38.2度
13:22 37.7度
13:27 37.7度
13:35 38.1度
13:55 38.6度
14:50 36.7度
15:22 35.5度
(屋外温度計からデータが送信されてくる間隔は約1分)
光量が下がってるとは思えないが、本日は14時から風が強くなり気温上昇を抑えてる。
部屋の湿度計は65%だったが外で計ったら30%を下回ろうとしてるくらい乾いて打ち水の効果が高いものの、短時間で何もなかったまで乾いてしまうから効果が持続しない。
| emisaki | 2023-07-30 Sun 15:23 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-07-29 Sat
遮蔽装置を持ってないくせに、あの超小型戦闘機はステルス機能を有してる。「血吸うたろか」と言われたら「触角抜いたん誰や」と言わせてやりたいところだが笑い話でもない。蚊に刺されるから自分用に「液体ムヒアルファEX」は薬局で見たのが値下がってたから注文したが、「アンメルツ」は国内の薬局がアマゾンに出店してるから到着予定が7月30~31日だったがアマゾン倉庫からは8月2日となり蚊に刺されないようにしよう。当然、虫除けスプレーは使うけど乾くと粉吹くから全く進化してないよアレ。
肌が弱いから蚊に刺されると、ただれたように1~2週間は赤く打撲痕みたいに残ってしまう。アレルギー反応なのかもしれない。2~3日しても触ってしまうと痒みが戻るときがある。
蚊にとまらせないようにする塗るものって東南アジアでは売るのに、なぜ日本じゃ売らないのだろう? 見境ない外国人観光客が大量に来ていて日本も亜熱帯とあらばマラリアなんて持つ蚊が常態化したら恐ろしいぞ。聞くところ昔は予防注射しないと危ないから海外旅行できなかったんだってさ。推奨じゃなく義務だったとか。ならば日本に来てる奴らはどうなのよ!?
セアカゴケグモ、カミキリムシどころか世界中の空港にて持ち込み禁止をなんとか持ち込もうとする種族のところから来る貨物なんて信用できるわけないじゃん。もっといい加減もいそう。
日本でも地方症(社会性のない自己中育ち)に反マスク派が多いが、自己中の桁が違う外国では同調圧力ではなく外すのを強要されるとの外国人投稿を読んだ。都会ではコロナ以前から自主的にマスクをする人がいたわけだが、日本を含む世界中の自己中を叩き潰さない危険は去らない。
能天気だから色々な脅威が常態化してしまったんじゃん。蚊は愚かな戦争より人殺しでしょ?
| emisaki | 2023-07-29 Sat 16:59 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-07-26 Wed
静岡市清水区での地盤沈下の理由を地球温暖化とプレートの沈下だとした静岡大学教授の調査を静岡メディアが報じた。別の場所でも沈下しており私は別の理由を疑っている。そこが企業とベッタリであろう知事が異様なまでにリニア工事に反対する理由に通じてるのではないかと考えられるから。昭和中期までに地下水の汲み上げによって地盤沈下が進み大失敗した東京は特に沈下の激しい地域(区)ほど厳しい規制があり工業用水では数百メートル地下となっていた。管の断面積が6平方センチ以下なら取水地点に制限がないが取水量に制限がある。個人にも制限あり。詳しくは工業用水法、ビル用水法、東京都環境確保条例。
ところが静岡県では県内各所で工業用水として地下水揚水のみならず、大雨で取水口が詰まり断水したことで地下水を汲み上げる井戸を増やすって話は昭和じゃなく令和5年(2023年)7月の話だ。
そこでリニア建設に反対ってのは企業にも見え隠れするため、タダで使いまくってる地下水への影響を危惧しているか、もしくは何かリニア工事の責任にしたいのかもしれない。嘘がバレまくってるほど何を言ってるのか解らない知事からじゃ隠している理由が解らないよ。
だって水を戻せ戻せって大井川水系全量からしたら微々たるものだから。もし危ないほど減るならリニアが通る下流の田代ダムで発電に流す水がなくなっちまうわ。
大学教授さんへの真意を確かめたいのは地盤沈下は地下水の汲み上げが理由にも出てこないほど、あなたの調査は確実なものなのかをうかがいたいものです。清水区ではそうだったとしても大井川下流、天竜川下流などの工場地帯ではどうなのか!?こういうときのお約束だが利害関係のない外部調査じゃないと信用できない。先日、NHK「チコちゃんに叱られる」に登場して説明してたのを同業の多数から完全に認識が間違ってるとまで叩かれたのは何の肩書きをお持ちの方でしょうか。
| emisaki | 2023-07-26 Wed 23:07 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-07-25 Tue
2023年7月25日14:26 49.1度となり上昇中。太陽高度から遮熱シートでは防げてない。屋根に張るための装備を追加購入してよかった。遮熱シート自体の性能はともかく日光を遮ることでの効果は出てる。
ベランダの温度計が上がる理由だが15cm離れて金属製の雨戸があることで、そこに直射日光が当たって熱を持てば放射熱によって温度計は高く出て当然。だから今まで雨戸にも打ち水をしてきたが、すぐに乾いてしまう。
今日は洗濯物も早く乾くってことで、玄関マットとか室内マット、風呂場の足ふき、台所のマットなどまとめて洗濯したため午前中から汗だくだが、水切れが良い素材は1時間くらいで乾いてた。
ベランダの温度計が高くてもエアコン室外機は守ってるため直射日光は当たってないから今までのよう高温にはなってない。値上がってるから電気代が安くなってるかわからないよ。
書き終わった14:36の時点で49.6度となった。野外温度計を買って今まで50度を超えたことはない。時刻から西日になるからもう上がらない可能性が高い。
古くさい温度計を持ち出すと室内用だから40度までしか表示しなく、アナログ式もだいたい-20~+40度で範囲外に少し目盛りがあるだけ。オーム電機のは室内50度、室外60度まで表示するため買った。50度を突破する日なんてお断りだから対策品が届くことを祈る。
<追記 15時: 46.6度まで下がった>
| emisaki | 2023-07-25 Tue 14:26 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
先頭へ △