サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

Amazonブラックフライデーセールに乗ってみた(3万円)[2]
 Amazonの中であればKeepaが強力に働いてくれるが他店との比較は手動で行うしかない。価格コムでは販売業者が売価を登録するため日用品まで対応できない。

 商品によっては価格比較サイトがあるが、だいたい情報が古いため使い物にならない。大型通信販売のいくつか、そして近所の量販店、日用品販売の薬局などの値動きを比較。

 Amazonでは通常の通信販売と会員制「Amazonフレッシュ」での売価が異なるのだが、そのあたりの商品になると近所のスーパーマーケットのほうが安いし、そもそもAmazonがスーパーマーケットの「LIFE」と提携しているからLIFEの宅配を使えば大差ない。

続きを読む ≫
 大きな(高い)買い物を除けば小売店が集まってるだけの楽天市場には価値がない。近所の店でもなければ送料を無料にしてはならず、無料とは価格に転嫁されてるだけ。
 1000円のお菓子が食べたくても送料が1000円だったら固有のは我慢して近くで2000円を投じたほうがよい。東京にいるからだろうが替わりの選択肢はいくらでもある。

 飲料水なんてほとんど運送コストだってように効率的な運送コストをしてる販売店の勝ち。倉庫型販売店が1ケースが安いと感じても送料を加えるとスーパーマーケットのほうが安い。
 コロナ禍で大型スーパーマーケットのほとんどが宅配を行ってる。西友のスーパーマーケットは宅配料330円で5500円以上購入で無料になり、ライフは220~440円で8000円以上で無料。

 ネット通販はしてなくてもクイーンズ伊勢丹は店で買ったのを有料で宅配してる。少し高級店なので安いとは無関係だが城東地区にも新小岩駅ビルにできたってことでネットで調べてみると「高いからあまり行けないけど少し高いだけで物が良い」ってことらしい。どこまで宅配してくれるか知らんが持ち帰れるなら行ってみるのもアリか。


 深く調べすぎても時間の無駄であるため、後になって安いところを発見したと少しくらい失敗したとしても ざっくり調べて安いところで買う。高値じゃなから自分を時給換算してみれば問題ない。

ユニリーバ ドメスト 500ml
ヨドバシカメラ 207円(21ポイント)/アマゾン 単品販売なし

ユニリーバ ドメスト 500ml×4本セット
ヨドバシカメラ 828円(84ポイント)/アマゾン 1088円(ブラックフライデーセール)

花王 キッチン泡ハイター 1000ml
ヨドバシカメラ 662円(67ポイント)/アマゾン 502円(ブラックフライデーセール)

花王 キッチン泡ハイター 1000mlつけかえ用
ヨドバシカメラ 487円(49ポイント)/アマゾン 442円

特売より通常でも安いとか簡単に見えるから。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-11-26 Sun 23:26 | 生活::店舗・流通 |