2023-02-06 Mon
なぜ呼び鈴を鳴らされたかは風呂にお湯を貯めるため水を使ってたからで水漏れ確認のため止めて欲しいと。1年前に水漏れが発生してからたまに調べており、先日も確認したばかりだから水漏れは大丈夫だ。ただし水滴が垂れてるくらいの漏れだとメーターで回転する羽が回ってるのを短時間で確認できないため不明。先月の使用量22m3が今回は20m3。散水しても漏水してても下水道処理料金を取られるから上水=下水量が強制。
11~20m3まで1m3単価128円が越えると168円(21~30m3まで)。同じく下水道料金も110が140円に上がるため、2m3減っただけで 上水168 x 2 + 下水140 x 2 = 616円も違う。
・東京都水道料金(東京都23区) 料金例: 呼び径20mm 20m3(19以上20m3未満) 4,202円(税抜き)
・東京ガス料金 料金例:一般20m3(19以上20m3未満) 4,828円(税抜き)
年寄りが多い中で育った私は小さい頃に「朝寝 朝酒 朝湯が大好きで それで身上(しんしょう)つぶした」なんて歌を聴いたが、今は朝湯どころか夜湯も身上潰す。
東京で最低気温が-3度となったとき、夜には0度になっており仕方なく風呂に入ったとき湯船に貯め、関西銭湯方式で先に体を洗ったがシャワーより効率が悪かった。ついにで洗濯機で洗えない物の洗濯もやるとガス代は500円台を示した。夏場に似たことをやったとき1度で74円だった。
既に考察済みだが、水温30度を40度にするのと、水温0度を40度にするのでは必要なエネルギーが違いすぎる。よって水温を少しでも上げるべく昼風呂。
(料金はガス給湯器の表示。2022年7月 175円/m3、2023年1月 214円/m3)
エネルギー節約の昼風呂をやっても微々たるもの。問題は電気代だが、どうしようもない。
先頭へ △