2018-04-07 Sat
新聞では1週間くらい前の話だがテレビじゃ先日に取り上げられた小水力発電。それも環境への問題が少ないだけで「売電事業」である限りは同類の敵である。報道だと良いと騙されそうだが20年後に市に譲渡ってのが何が良いのか意味がわからない。既に問題視されてるのが、FIT法に基づく固定価格買取制度の終了後にゴミの山が築かれる危険性
当然だが平面で広範囲の太陽光発電のほうが問題視されてる。FIT法は食ってみたら猛毒だった政権時代に始まり現政権で改正するも異常なままの高額買い取り額であり、その契約期間がちょうど20年...
続き▽
| emisaki | 2018-04-07 Sat 23:48 | 生活::暮らしと社会問題 |
2018-04-07 Sat


| emisaki | 2018-04-07 Sat 19:48 | 旅・散策と行事::記録 |
先頭へ △