サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード

秋田県民が騒いでる問題(1) ご当地キャラ編
 先日の秋田竿燈浅草まつりの調査過程でまたもや変な記事を見つけてしまったので、まずはお得意の ご当地キャラ問題から。「スギッチ」はもうクビにされたから横槍(妨げ)はできないけど。

 やっぱり秋田県民にも「スギッチ」クビはおかしいと見てる人たちがいた。私が聞いた理由は、杉→花粉→花粉症でイメージが悪いとかいう難癖だった。だって難癖付けたらそれくらいじゃ済まないのがいくらでもいますからね。人間が襲われて死人も出る動物のキャラのほうがよっぽどイメージ悪いだろ。だから、そう考えるほうが異常なのだ...
2015/5/5時点 引退しません宣言したスギッチ(結末は2017年11月29日 契約満了)

続き▽
| emisaki | 2018-06-13 Wed 22:16 | 旅・散策と行事::考察・批評 |
亀戸200円弁当屋(1Kg弁当555円)

 直接は知らないけどリツイートが何件かで無料にするとかネットで取り上げられてたみたいだね。昔から城東(江戸城の東)は普通に安い店があるので250円、298円弁当ならほかにもあるけど200円(税込216円)はココだけ。555円(税込599円)の1キロ弁当はスパゲッティと焼きそばがガッツリ入っており、揚げ物と同じ物が押し寄せてくるガテン系の若者向き。食い扶持に困ってれば仕方がないが安ければいいってもんじゃないんですよ(こう書く意味は勝手に読み取れ)。

 亀戸で、ここより旨くてコストパーフォーマンスが高いのは亀戸駅から北東方向の亀戸中央通商店街にある総菜も売ってる弁当屋。特定日(曜日)には安くなる。

 選択肢は減るが閉店間際のデパ地下ほどコストパーフォーマンスの高くなる弁当はない。800~1000円くらいのを200~300円引きが基本だが、中には半額ってこともある。コンビニ弁当価格で数段上のが食べられるのである。ただしデパートの場合は有名店ほどエコよりブランド維持を優先させるため値引き販売をしない。亀戸餃子も安いが、古くからある中華料理店なんかは特段に旨いわけではないが自宅で作るかコンビニで買うより安くて旨い。下町情緒残る地域であり、いけすかない連中に支配された山の手(城西)より劇的によい。

| emisaki | 2018-06-13 Wed 19:39 | 生活::食品 店舗 |
改正民法が可決。成人18歳は時代と逆行も

 もう10年以上前かと思うが、ある種の専門家らしき、その方がテレビで語ったこと。そこに現時点で思う独自見解を加える。共感したので受け売りをしてみるが、かなり前のことなので私が見聞きして受け取ったこととなる。そのテレビ番組ではゴムを使って示していた現代と江戸時代後期の寿命を比べると、社会から人間の成熟度の違いってのが見えてくると。

 こんなことと現実の人間を見て「30歳成人説」なんて出るのも現代人の未成熟ぶりを表していることになる。ひと事にする気はない。昔の人と比べてたら甘えきった人生を送ったであろう。それらは社会の発展とやらの裏返しかもしれない。国内でイカレた奴らを取り上げてきたが、それと同じで戦後に頑張った人たちから考えれば、成長期、成熟期、衰退期、腐敗期という流れで今の人間性は衰退から腐敗へ脚を突っ込もうとしてる。
 上記のグラフで語ると、寿命が延びたら成熟期が長くあるべきだが、現実は成長するのに時間がかかり腐敗して朽ち果てるのに時間がかかる やっかいな状態で寿命が延びた意味がないのが現代人ではなかろうか。低年齢の犯罪の増加ってのは精神と身体の成長バランスが狂ってるだけ。

 成人18歳にするならば、大学生として年齢が重なり法律が守られてないことが多い「飲酒」「喫煙」「公営賭博」も22歳以上および学生は禁止に戻すべきである。賭博を学生でも許可したり、選挙権など顕然たる大人への過程(教育)を無視して「誰か固有の利益」に基づいて決めた頭おかしい政治。この程度が人間なのだが、そもそも飲酒、喫煙、賭博のどこに真っ当なことがあるのか考えてみたらどうか!

| emisaki | 2018-06-13 Wed 12:43 | 生活::暮らしと社会問題 |