2018-06-14 Thu
秋田県のローカル新聞にあった泉・外旭川新駅(仮称)問題。新聞記事は特に問題視はしてなかった。過去の記事を探ると秋田市の方針を何回かに分けて掲載したってだけで、役所が市議会議員の質問への介入って揉め事があった以外に、あからさまな反対の記事は出てない。しかし、ネット検索では市民に新駅を問題視している人がいることがわかってる。新聞記事にもなってた議員の質問に介入とやらの内容(トイレや防犯カメラの設置要望)は議事録に載ってるから役所と議員は既にグルの勢力がいる?
新駅を作るには建設費の市・県・事業者の負担割合ってのがよくあるパターンだが、河北新報オンラインニュース2018年1月18日付け記事を読むと要望で作るため総事業費20億5千万円の全額が秋田市の負担とのことだ。秋田市の公表や議事録を読んでも、議会を通る前に決定してるとしか思えん。
続き▽
| emisaki | 2018-06-14 Thu 23:30 | 生活::暮らしと社会問題 |
2018-06-14 Thu
2018年6月11日放送 BS JAPAN「出発!ローカル線 聞きこみ発見旅」 北陸本線番組は日本各地のローカル線に乗り途中下車しながら二日間かけて10個の名所探しをする。時間効率アップとして録画再生、別のことをしながら流し見となっていたが、重要な地を感じれば注視するようにしてる。ところが今回は重要というか尋ねた先での呆れ発言にて注視することとなった。
番組が始まって10分ほどで、おみくじを考案した元三大師が生まれた地にある玉泉寺へ行く。いい年(年齢)した坊さんが出てくるわけだが、その説明に聞いて呆れかえった。それ以上に、何が悪いのかも理解せず放送してしまう番組制作の体質についても語る...
続き▽
| emisaki | 2018-06-14 Thu 12:57 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
先頭へ △