サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード

大河原~船岡・羽黒山(2018春-1) [調査]
【 候補 観光地 】 
・白石川堤一目千本桜  宮城県柴田郡大河原町
・しばた千桜橋、白石川堤外地親水公園  宮城県柴田町船岡川端
・羽黒山五重塔、羽黒山  山形県鶴岡市羽黒町
・山寺(宝珠山立石寺) 山形県山形市山寺
・鶴岡公園  山形県鶴岡市馬場町4

 今年は6月「チェリンと遊ぼう」(寒河江)と「東北絆まつり」(2018年は盛岡)の日程が1週間ズレて掛け持ちできないように、4月 桜の花とは別に行けることも考えて個別にも探る...

 山形、宮城県の市街地から奥へ入ると4月に壁があった。電車は走ってるけどバスは11~12月頃から3~4月まで冬期ダイヤもしくは冬期運休路線がある。例えば羽黒山だと11月から3月末までが冬期ダイヤで山頂まで行かなかったりする。月山までは7、8月と9月の土日しか行かない。



前回調べたお得な切符を深掘り

仙台まるごとパス】 2日間有効 2,670円

 購入は「エリア外ではフリーエリアを着地に含む旅行商品と同時にお求めいただけます」とあるため、もし現地までの切符と同時で駄目なら下車の必要がある。たまに旅行会社で発行できて、みどりの窓口だと買えないのがあるから確認必須。

 新幹線で白石蔵王なら下車して乗り換えになるが、福島から在来線だと運行本数が少ないのに降りるなんて面倒なことになる。想定の目的地まで余分な支払いが必要。悲劇的じゃないが平均30分待ち。買えない以外にも特定駅の早く閉まる営業所でしか引き替えができない「不便なお得な切符」が各地にある。

 事前に買えなかったとして仙台まるごとパスを購入に時間がかかる。購入しやすいが、東北新幹線 白石蔵王駅から東北本線 白石駅まで徒歩1.3kmとタイミングを合わせるのが難しく乗り継ぎより無駄な時間を過ごすことになるかもしれない。なぜなら白石蔵王に停車する本数が少ない。

 運賃  福島→白石 580円 (フリーエリア端っこ)
 運賃  福島→大河原 840円 (目的地 +260円)

 運賃  東京→福島 4,750円
 運賃  東京→白石 5,400円 (上記との差650円。580円で分割のほうが安い)

この2種の条件から福島乗り換えで大河原に直行しても190円の追加出費。
その出費すら問題なくなるのが、新幹線で白石蔵王だと

 到着が1時間以上遅れる (乗車時間が短くなっても運行本数が少ないから)
 特急料金が上がる (750円くらい)
 徒歩1.3km タクシーは更に出費 (新幹線でもローカル駅、タクシーいなかったら?)

何も良いことがない。徒歩は時間を食い新幹線で1駅進んだ価値を失う(20分+乗継待ち)
仙台まるごとパスは大河原に到着してから買えば良い。




【週末パス】  8,730円 土日祝連続2日有効

 昨年、山形(寒河江)と仙台に行くのに使った切符。山形、宮城県から南部のJR東日本がフリーエリアで、多数の私鉄も利用できる。山形新幹線は路線も同じで在来線特急扱いのため第三セクター落ちはしてないが在来線の運行が悲劇的。

 「青春18きっぷ」が使える期間だったとしても価値がないパターンだ。「青春18きっぷ」は5回分11,850円で1日(1回)分2,370円であるが1泊増えると時間の無駄に加えて赤字に転落する。2日間が3~4日間に延びると交通費だけで同等になり増える宿泊代が特急料金を上回る。だったら往復夜行バスを使ったほうが安い。都市部まで移動して24時間営業ネットカフェに泊まるとか悲惨な旅は考えてない。

 想定コースは一筆書きのため、東京→福島→大河原→仙台→山寺→羽前千歳→新庄→鶴岡の運賃は約525km有効期間4日で8,420円。帰路は新庄または新潟からでも似たような運賃となるため、節約としては平日を回避して土日祝を選ぶことになる。「週末パス」を使えば8千円くらい得になる。それは、えきねっとトクだ値とか新幹線の割引を使うより安い。

 こんなに回らなくても東京~仙台往復運賃は約1万2千円だから「えきねっとお先にトクだ値30」でも使わない限りは週末パスのほうが安い。土日を避けた場合に価値が出る「えきねっとトクだ値」。

 春休み期間であるが混雑状況は4月第二週に入ってしまえばそれほどでもない。土日となれば仙台だとホテルの値段的に難ありだが山形県なら大丈夫そうだ。ビジネスホテルが少ないから空き部屋の不安だけ。運行数の多い東海道沿線と違って時間の無駄を考えると2~3千円の差なら目的地を選ぶ。

 バスツアーや修学旅行じゃあるまいし、どこに長く滞在するか現地を見てから自分で決める方針である限りは最安値は無理にしても、そこそこ安く行ける方法は暇なときに探らなくちゃ損。

 旅行会社のJR+宿泊セットは往復型で周遊タイプではなく、高めの宿が紹介されがちで割引率がよくても出費額がかさむ。行く前に乗車する電車が決めなくてはならないから使えない。

次に時刻表から どのように周遊可能か考える...
| emisaki | 2018-03-19 Mon 21:39 | 旅・散策と行事::計画・調査 |
コメント