サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

なつみ到着
「なつみ」は夏みかんの略じゃなく、初夏に食べられるみかんの略、「夏海」じゃなかった「南津海」。種類は夏みかんとは全く違って「カラマンダリン」と「ポンカン」の交配種と書かれてる。
 いろいろ買ってる中では温州ミカンに一番近いかも。ただし皮は凸凹なのが多い。以前に「紅まどんな」か「せとか」を買ったとき系統を説明する紙が同梱されてた。まだ酸っぱい。値段は手頃だが値段が何倍の紅まどんなと比べるのは酷か。


| emisaki | 2019-04-26 Fri 20:48 | 生活::食品 一般 |
予想どおり昨日も今日も銀行大行列
 どんだけ無計画か? 10連休って取り沙汰されたとき、一般的支払いの自動引き落としが5月7日になるから注意喚起された。延びるってことは引き落とし日が休日であり手前が世間一般の給料日だから混むに決まってるじゃん。

 ナントカPayの前にSuicaなど巨大キャッシュレスICカード市場が展開されていたが、自動チャージなど微々たる世界で、結局は現金が必要なのだ。そこに加えて旅行となれば大金はカード決済などで不要でも何万円かは必要である。旅行でもまだまだ現地現金払いのみがあると家族旅行で十数万円程度が必要な場合もあるでしょう。

 こちらは24日までに行っておこうと考え、昼から時間をずらして行ったからガラガラで、昨日と今日(4月25, 26日)は予想どおりの展開になって行列を高みの見物となりました。給料日だからって事前に引き出せないほどギリギリの生活してたら大型連休なんて乗り切れないんじゃないですかね。

| emisaki | 2019-04-26 Fri 12:56 | 生活::その他 |
警笛を鳴らす…はぁ?
 「~専門家は警笛(けいてき)を鳴らす」 はぁ?? 聞こえたから反応せざるを得ない。警笛って交通事故のニュースでしたっけ? いや、インコ野生化のニュースですよ。空耳で、けいしょう を けいてき となんて聞こえるはずがない。声質からも中年の影アナですよね。「警鐘(けいしょう)を鳴らす」を知らないのか!?

続きを読む ≫
 原稿を書く奴がバカになってきたのは以前から感づいてますが知らないからそのまま読めるのだ。もしくは最近の奴らの傾向で中身なんて何も感ぜず理解もせず、上の空で文字を読むだけ。ちょくちょくある。

追記:
 ボクシングの話題で出てきたリベンジマッチなる英語も知りませんし海外で検索すると日本のアニメが出てくる。しつこくリベンジマッチを繰り返すには、以前から間違えに怒ってきたよう日本人はリベンジが持つ憎悪の復讐を全く理解してないからだ。ようするにリベンジマッチは最近テレビが作り上げた和製英語。軽々しい意味で使う。

 スポーツとか呼んでる自体が意味不明だが野蛮な行為でも一応はルールで殴り合ってるんだろ?ならばリベンジであるはずがない。再挑戦(雪辱戦)ならリターンマッチである。そういえばリターンを復讐と誤訳して20年あまり放置したバカはどこのどいつでしたっけ?映画業界だよな。性懲りもなく和製英語の題名をいくつも出している。だったら日本語を使いやがれ。

 過去には正しい外国語を使っていたのに、スパゲッティーをいつしかパスタにしやがったし(具体的な食品名を食べ物とも決められない抽象的に物の状態を示すだけの単語に変えた)、言葉をねじ曲げることがありすぎやしませんか。日本に住む外国人は日本人と話すのに自分が知ってる正しい言葉を日本人が勝手に作り上げた間違えに直すことがいくつもあると嘆いてました。ほかにも日本にどっぷり浸かった外国人が本国へ帰って思わずスーパー?って言ったら何がスーパーと言い返されたと語ってた。

日本語もおぼつかないし英語もわけわからないくせに俺らより偉そうにしないでくれよ。
視聴者が生徒ならば、先生は先生らしくなければならない。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-04-26 Fri 08:38 | 大衆媒体::テレビ・映像 |