サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

「南アルプスの天然水」売価の推移(過去1年間)
 牛乳が余って搾乳しても捨てるなるニュースが踊ったとき水より安い牛乳と言われたことがあるが、酪農家が減って牛乳の値が上がっても、水も追いかけた。サントリー「南アルプスの天然水」の売価が大幅に値上がったため残ってる伝票から1年間の推移を記録しておく。

 1ケース(2L 6本)の売価(税込み)、「カクヤス」という名前の地域店舗内では配送料無料な昔の酒屋制度をしてる店での購入価格である。昔の酒屋ってほとんどがコンビニに鞍替えしちゃったから貴重だったのにな。俺は酒は一滴も飲まないし、間違った意味でも正しい意味でも「奇特な方」だから。

続きを読む ≫
2018年4月下旬 … 570円 @95.0
2018年5月下旬 … 516円 @86.0
2018年7月初旬 … 539円 @89.8
2018年10月下旬 … 570円 @95.0
2018年11月下旬 … 538円 @89.7
2018年12月下旬 … 584円 @97.3
2019年1月下旬 … 613円 @102.2
2019年3月初旬 … 613円 @102.2
2019年4月中旬 … 646円 @107.7
2019年5月初旬 … 862円 @143.7
(2019年6月初旬 … 862円 @143.7 表示価格)
※ @は1ケース購入時の1本当たりの値段 (1本バラで買うともう少し高値)
※ 2018年8月と9月は別の銘柄を購入したため除外

 一度に3~4箱を注文しているが1本か箱かで単価は違うものの何箱買っても値段は変わらない。だから個別に買うにはよい。値上げを予想して4月中旬に買ったのだが日本の俗称ウサギ小屋な家屋に置き場がないし店頭在庫の問題で多く買えなかった。


   『5月1日出荷分から20円値上げ』 ・・・市場では、どこが20円?という値上げが見られる


 値上げがささやかれてた2019年5月1日が大きな境目だが、在庫に関係なくメーカーの5月出荷時期の値上げに店頭売価も合わせた!値上げ報道に乗じて先に入荷させておき時期に合わせて値上げするのは世間的に見かけるが、アホに通用しても俺には通用しない。
 だったら値下げを発表したら即座に値下げしないと筋が通らないのだが、他の品でそれを感じたことがない。製造元との関係か特定時期にキャンペーン価格で売るくらい。真っ当な商売ほど変動するのは仕入れ値によるもの。だから違和感どころか怒りを覚えた。

 1本あたり50円の値上げ。天然水ではなくRO水(高度な蒸留水)なら大手スーパーマーケットを利用時に容器代でもらってこられるが、専用容器を持ってゆくのと駅近くの店なので数百メートルの行き来の苦労と時間の無駄があった。

 これから値上がるのかもしれないが現段階では箱単位で送料がかかるから高すぎると思ってたイトーヨーカドーのネット販売のほうが591円+送料216円=807円で安くなってしまった。


 イトーヨーカドーとセブンイレブンは高いものと一緒にまとめ買いしようとも箱ごとに送料が付き、抑えられる基準がない。しかもイトーヨーカドーだと指定できるのが3~4日後からだ。ドンキホーテは箱で在庫してなかったし、ちょっと遠いアピタから持ってくるならば近くの日用品販売の薬局に発注しておいて数百メートル自宅まで小さい車輪の自前ショッピングカートでゴロゴロと引っ張っていた時代に戻りそう。もしくはセブンイレブン受け取りだな。

 値段差がないころは買ってなかったが「飛騨高山 北アルプス天然水」ってのもある。そっちはサントリーじゃないので安いんだ(日用品販売の薬局で 2L 65円前後)。それが安いんじゃなくサントリーが高すぎる。昨年にサントリーも北アルプスに工場を作るとか言ってたんで名前はどうなるんだろうか?

値段が2倍ならば南アルプスから北アルプスへ鞍替えしようかな。

皮肉なことに人手不足は解消されるかも。客が賢ければ駄目な店はどんどん潰れる。
替わりに猫に飛脚不足は避けられないだろう。




<追記 2019年6月5日:
 「南アルプスの天然水」は5月1日出荷から値上げ。6月1日出荷から値上げ商品も多くあり、全体的な商品入れ替え前なのかイトーヨーカドーのネット通販が税込494円と逆行して値下がった。1ケースごと216円の送料がかかるのに変更はない。オムニ7というイトーヨーカドーの通信販売ウェブサイトにコメントにあるように2L6本800円台で販売している時期もあった。だから今だけ特価と考えられる。

amazonは役に立たない。ここで語る以上に値段が高く、更に値段に関係なく送料が加わる。

 小さい車輪付きのカートで近くの日用品販売の薬局にて「北アルプス天然水」を2ケース買ってきた。1ケース 2L6本で370円(税込み400円)だった。カクヤスはサントリーもコカコーラ社の水も値段は高く岐阜の水ってのが安いが635円。「南アルプスの天然水」もカートに載せてゴロゴロ引っ張ってくるには遠い店なら1ケース500円程度で買えるが、“チャリカス”なる歩道暴走自転車が多いなか気にしながら狭い歩道が続くところを持ってくるにはやはりイトーヨーカドーまで買いに行くのも遠い。送料払ってもいいし、まとめればタクシー乗ったほうがいい。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-07 Tue 22:18 | 生活::食品 甘味・飲料 |