サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

黒目の大きさは誰でも同じ@ハナタカ優越感
 2017年10月12日放送 テレビ朝日「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ優越感 2時間スペシャル」より、黒目の大きさは基本的に同じとマスメディアが伝えてくれた。日本人は平均12ミリ、幼児期には大人と同じ大きさになってるのだという。

 カラコン装着の誰もが気持ち悪く、目(眼球)が露出している範囲が違うだけだと私が感じて書いたのも裏付けされ、目の形状やら頭部の大きさの違いによる錯覚。子供は体に対して頭が大きいから目の大きさも大人と大差ないまでになったことで大きいと錯覚するわけ。そこを認識せずカラコン(黒目より大きいカラーコンタクトレンズ)を付けるから「不気味な怪物」と化してしまう...

続き▽
| emisaki | 2017-10-13 Fri 23:58 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ・映像 |
性能度外視採用アナと時代遅れ上役
 俗に言う噛んだってならいいが、詰まりまくったあげくに数秒後「おおいわ県」ってどこだよ!そこは“噛んで詰まって”じゃなく“滑って転んで”だからな 「かしん」さん、いや「とほう」さんでしたっけ。そうした前科あるから都道府県名すら読めないのかなって。いちいち指摘しないが、噛むのは連日だし、しょっちゅう詰まるよね。なのに使える人のほうがスキャンダルじみたこと言われて飛ばされたりする。

 日テレだと左遷先は「おはよん」、フジテレビは「とくダネ」って感じがしてならない。その下はCSか(見えないからわからない)。理由は、しゃべりに難ありのアナウンサーばかり集まってくるからである。よって当人は不当扱いだとか文句言う資格なし。“セントくん”など外注を付けて乗り切るならば最初から採用するなと言いたくもなる。残念ながら!?ムチムチ系のほうがしゃべりが心地よい傾向となった日テレ...

続き▽
| emisaki | 2017-10-10 Tue 21:39 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ・映像 |
気になってる「パネル」の発音(アクセントの違い)
 地方出身者だとアナウンサーだろうとナレーターだろうと染みついたものは標準語を装っても方言が消し去れない。だから会話じゃなく名詞になるとごまかしが効かないのだが、その“パネル”は日本語でも英語でもなく方言でもないとしたら何だろうか?

 気になり始めてから注視しているが、帰国子女がそのテレ朝で英語でもない変な発音をしているからには、その発音は何か同局内の上のほうからお達しが出ているのか?

 他局では聞いたことがない。帰国子女は確率的に日本語の発音および滑舌が悪い人がいるが、理由はそれではなく同じ違和感のある発音を複数人で確認しているから意図的と思われテレビ朝日だけなのだ...

続き▽
| emisaki | 2017-10-03 Tue 18:00 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ・映像 |
鳥取県知事が便乗しそうなパンダの名前
旅まつり名古屋での宣伝風景 それは「鳥取しゃんしゃん祭」を知ってたから。神輿や山車など集団では大きいのがあるが、手持ちの和傘を個別に持つ踊りは持ち物としては大きい。花笠は小さいし、博多どんたくや高知よさこいなど小物が一般的。
 「しゃんしゃん」だが今まで由来は調べてなかったが本家の説明によると「しゃんしゃん」は鈴の音もしくは湯が沸くの擬音語(諸説あり)だから中国語とは何の関係もない。
鳥取しゃんしゃん祭 毎年8月中旬開催。
<追記 2017年9月26日: 鳥取県庁、やっぱり便乗してました。>

| emisaki | 2017-09-25 Mon 20:07 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ・映像 |
パンプキンの誤認識扱われる@林先生が驚く初耳学
2017年9月24日放送 TBS「林先生が驚く初耳学」

 パンプキンの話になる前の英語教育論は私も同感だ。私の場合は加えて日本企業の英語公用語も間抜けとバッサリ切り捨てるがね。それ以前に仕事ができてれば必要なとき通訳を使えば良いわけで今のは単なる敗北宣言だからだ。次に幼児教育の話でキュボロがまた登場して来年春まで手に入らないっても例によってテレビの宣伝かもしれんが何万円もして無駄だ。俺の時代なら...

続き▽
| emisaki | 2017-09-24 Sun 23:23 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ・映像 |
金の正解!銀の正解は在り来たりのステマに転落し終了
 フジテレビ「クイズ!金の正解!銀の正解!」は、そもそも同局においてネタ被りしすぎているところに加えて視聴率が低かったのか予算が足りないのか知らんが、在り来たりのステルスマーケティング番組に転落してしまってクイズ番組でも何でもないのに成り下がった。テコ入れではなく番組名だけ残って別番組。そして[終]マークがついていたから打ち切りだ。

 事実上、毎週ではなくなっているが「潜在能力テスト」「今夜はナゾトレ」「東大王」なんかフジテレビだけでも多すぎるわけだが、他局を含めてゴールデンタイムとやらを大別すると/出演者の解答が凄いってのを見てるだけ/ファミリーに合わせて出題の程度が低い/芸能人が楽しんでるのを見るだけ/に分類しクイズ番組として意味がない...

続き▽
| emisaki | 2017-09-17 Sun 22:51 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ・映像 |
外国人観光客に思い切って注意してみました@日本テレビ
放送日時 2017年9月3日 13:15~ 日本テレビ
サンバリュ「外国人観光客に思い切って注意してみました ニッポンのマナー」

 日曜日の昼間なので関東だけだろうか。テレビってやつは逃れるためなのか軽く表現するのが得意で、窃盗を万引きはもとより多数を一部の人とか言ったりする。番組で取り扱う大部分はマナーではなく軽犯罪だろうと歴とした犯罪であった。他の報道からも某国の人間に限っては嘘をつく、しらをきる、最悪は逆ギレが典型的。昔の日本人と真逆の反応だが残念なことに今の日本人もたいして変わらず特に関西人は事故で助けに来た人に悪態つくのがいるくらい。

 外国人を見て日本人の軌道修正に期待したいところだが無理でしょう。逆効果で外人ひどいけど自分は真っ当だと思い込んでしまって見つめ直す人はほとんどいないはず。外国で日本人のゴミ拾いが取り上げられるが捨てなければ拾う必要もないことに着目すべき。道がゴミだらけの外国に比べたら日本は劇的に綺麗であるが白煙漂うヤク中どもが捨てるゴミばかり目立ってる。

自覚症状が全くない人が激増で腐敗中なのだから日本人を対象にして番組を作るべき。

| emisaki | 2017-09-12 Tue 19:14 | comments (0) | 大衆媒体::テレビ・映像 |