2017-06-11 Sun


10日 前日祭
11日 おまつりパレード
東北六魂祭から変わり今年から「東北絆まつり」となった。開催地が仙台ということで山形県(寒河江 チェリンとあそぼう)経由で向かった...
続き▽
2017-06-11 Sun


特に東京近郊では条例が強化されたが仙台では警察官を一人も見ないくらいだから野放しのようだ。まるで新宿、六本木の昼間には良い環境も同じ場所が夜には酷くなる。条例では歩行喫煙禁止、自主的だか掲げてる商店街も禁煙となってるがタバコの煙が漂ってきた...
続き▽
2017-06-10 Sat


今回は「東北絆まつり」の開催日のため更に価格高騰しており通常ビジネスホテルが2~2.5万円、それが来週の休日前だと1~2万円で日曜なら5千円なのだ! 理由は別々だが有名な観光地や温泉地だと客が外国人旅行者や定年組なので全く価格が下がらない...
続き▽
2017-06-09 Fri
元ヤンキー今は従順
安倍のポチ
おおかたの政策には賛成なのだが、脱税やら汚職、ゼネコン、ロッキード、リクルート事件などに忖度事件なんてのが加わるよう時代は繰り返すのか? 悪代官と越後屋の関係はドラマの中じゃなく現実に何百年も変わらぬようだ。
2017-06-09 Fri


東京から仙台の乗車券は片道5,940円なのでフリー区間内自由の週末パス8,730円は往復だけでお得。東日本パスとか青春18きっぷと同じ普通車専用と間違えると大変。
続き▽
先頭へ △