2018-07-02 Mon
城の番組から高取城ってどこだ?となり奈良県の高取町ということがわかった。奈良県も有名な場所が多いため、逆として隠れた村の宣伝には触れてきたから中抜けの地域だった。最寄り駅の壺阪山駅から地図を開いた瞬間にキトラ古墳じゃないかとなったが、キトラ古墳のほうが近いのに明日香村だから住所の違いから関連性が浮かばなかった。キトラ古墳は壺阪山駅から1km。高取城への行き方を探って出たのが壺阪寺だった。かろうじて壺阪山駅から壺阪寺への路線バスがあり、その先は徒歩になる。壺阪寺前→高取城近く県道119号終点まで舗装道路 2.6km 高低差215m、それから高取城本丸跡までは山道階段で高低差30mを急に上がる。
路線バスは09:45~14:20、冬期以外の土日は15時台まであるが、壺阪寺前の最終は16:05のため14時に乗っても高取城へ行ったら戻る時間がない。たぶんお寺の行事の関係でしょうが3月だけ平日7便(休日11便)運行本数が多く、6~9月と12~2月が悲劇的で平日1日4便(休日7便)。
壺阪山駅から高取城へ最も近い所までタクシーで6.6km 3千円弱だから予約しておけば上り坂は避けられる。帰りは下り道だし、終バスまで間に合うように壺阪寺の参拝も可能。常時タクシーがいるような場所じゃないところが注意かな。
壺阪寺 〒635-0102 奈良県高市郡高取町壺阪3
| emisaki | 2018-07-02 Mon 08:05 | 旅・散策と行事::計画・調査 |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
先頭へ △