サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

今まで上品すぎた。ペットボトルで氷づくりだ
 薄まらない方法として製氷皿で、その飲み物を使った氷を作っていたが、それだと多種に対応がしにくい。だからってペットボトルをそのまま冷凍庫に入れると時間が難しい。そこで3分の1くらいで凍らせた。

 夏の前半戦が缶だったからできなかったがペットボトルになって可能になり、これで「濃いめのカルピス」が薄いカルピスに変化することもなくなった。缶を凍らせると唇がくっついちゃうんだよ。

 昔は便利グッズの正方形プラスティック容器に水が封入されたのを凍らせるのを使ってたが、あれは洗うのが面倒くさい。ほかには数千円もする真空断熱のコップを買うしかないが、その出費には躊躇する。


| emisaki | 2019-08-31 Sat 13:09 | 生活::食品 甘味・飲料 |
ぶどう(勝沼)と桃(東根)
 山梨、勝沼ぶどう郷駅から1kmくらいの ぶどう狩り をやってた農園。これはお高く、泊まらないが他も周ることを考えたら持ち帰りに不安を覚え、いいときに収獲したのを送ってもらうことにした。
 すっかり忘れてたが後からテレビ番組で紹介されたのを見て思い出した「水信玄餅」。朝から整理券発行で大行列とかで行かなくてよかったかも。知ったときすぐ行かないとだめだね。どうして大行列するまでになったのか?10年くらい前に調べて駅から徒歩7km、韮崎から下教来石行き2~3時間に1本走るバスなら近くまで行ける。



続きを読む ≫
事前に注文してた桃も届いちゃって困った。

 今年は桃の注文では大失敗した。6月の長い曇りから雨の夏にして低温状態から遅れると読んだのが失敗で遅かった。それで山梨や福島ではなく北国の山形を選択したのだが、それも失敗だったのかもしれない。桃だけど東根で同梱のチラシには体は洋梨、サクランボやリンゴを付けた特産物盛り込み型キャラクターであるタントくん(東根市)が描かれていた。

 残念なことに品質が悪いのが届いた。選べる中では一番値段が高いのを選んだのだが駄目だった。もっと格が上のを販売してる店を選ぶべきでした。個人的に硬い桃もありなのだが、産地の人が好む硬い桃ではなく「でっかい すもも」だった。 そこでしばらく放置したら急速に痛み始めたので、これは喰うしかないって状況だ。

 おかしいんだ。桃のスィートスポットである斑点が付いてるし、尻の割れ目もよく出てるってのに、なんで 酸っぱいんだ!? 小さいのが10玉くらいで3700円だから安くないでしょ。それとも送料が一般人と同じで高いか、何%楽天市場に吸い上げられるの? 差し引き2000円くらいになっちゃうのか? 八百屋で買ったら失敗だったから注文したんだ。築地市場が残ってたら苦労はしなかった。

次に梨と柿は失敗しないようにしたいな。冬にはまた紅まどんなちゃんが待っている。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-08-30 Fri 21:36 | 生活::食品 甘味・飲料 |
安売りの罠に引っかかったか(果汁飲料)
 トロピきゃ~なの “Wオレンジブレンド 1日不足分のマルチビタミン 2種のミネラル” が古くもないのに激安だったんで6本買う。キリンビバレッジの扱いで「生茶」と一緒に買うと安う上に更に5%OFFだった。

 冷やしてから飲むと、やっぱり激安には理由があった。「薄いオレンジなビタミン剤の味」が永遠と続く。本当のビタミン剤ならば不味いのはクチに突っ込んだときだで飲み込めば終わるし、市販の栄養機能食品ならば全く不味くない。だからってオレンジの味じゃなく薬の味だよ。

 キリンだけに、もしかしてあのクソ不味いビール(メーカー問わず酒類全般)が旨いと思える「味蕾」が死んだ普通の大人用の飲み物なのかも。甘い果汁100%を混ぜれば緩和されるかな? 濃縮還元100%、香料のみ加糖なし500ml紙パック 108円のほうが旨い~。



| emisaki | 2019-08-27 Tue 21:56 | 生活::食品 甘味・飲料 |
サントリー南アルプス天然水 カクヤス[店名]に発注
 先月、劇的な値上げで1箱ずつ送料がかかってもイトーヨーカドーに注文しようかと思って迷ってたから、とりあえず、ちょっと安い「森の水だより」って買ってみたが残量が減ったので比較的安くなってた南アルプス天然水に戻って注文してみた。

3ケースで2,106円(サントリー南アルプス天然水2L 1本あたり117円) 
6ケースで3,888円(サントリー南アルプス天然水2L 1本あたり108円)

続きを読む ≫
 ○○ネットのウォーターサーバーの通販やってて、ごちゃごちゃ安く見せるように機械レンタル無料とか2ヶ月無料とか連呼してるんだけど、9.5リットル3個で税込み4,298円、9.5L6個で税込み7,538円を計算してみれば、150.8円/リットルと132.2円/リットルと、すげー高く変わってなかった。1年ほど前の調査では201~168円/リットル、それより安くはなってるものの市販品より高額。

 うちの場合は災害用の保存も兼ねているためウォーターサーバー用の容器では衛生上、使いにくい。給水車で配給があれば別途容器はある。PETボトルなら持って逃げ出すにも1本くらいは持てる。手広く考えて選択してる。以前は5年保存可能のを買っていたが循環させて在庫しておいたほうが安上がりだった。

 継続可能価格で比較しても半年以内に逆転して以後はリットルあたり倍以上の値段になるうえ電気代もかかる。スーパーマーケットでRO水ならお客様サービスで無料、日用品販売の薬局で北アルプス天然水だったら2L 67円で買える。

 TV通販がきっかけとなって地域店のカクヤス(店名)を調べたら格安って言いたかったんだけど中規模スーパーマーケットのほうが数段安く、持ってきてくれるならば安いってことで速攻で発注した。酒屋なんでジュースは高いから買わない。玄関に山積みは怒られそうなので早く戻らないといけないが1時間おきの時刻指定できるところが地域店と良いところ。常に最低在庫2箱にしてるから計8箱、縦4×2列積みか?

 さてと、イトーヨーカドーなのだが先月まで1箱(2L6本)458円だったのが798円になってるところ更に送料が1箱ごと216円かかるので用がなくなった。浮上してきたのが最近よく買ってるアスクル、または、何かヤフーと揉めてるロハコだ。アスクルは2L9本で880円。ロハコは3,240円以上で送料無料(有料でも216円)、アスクルは1,000円以上で無料。通称日本のウサギ小屋ですからもっと買っても置く場所がないのでカクヤスが通常価格に戻った際にはアスクルだね。

カクヤス(東京都都心部) > お水・ミネラルウォーター期間限定価格 2019年8月4日まで
東京23区内 近くの店から配達 配送料無料 昔からの酒屋方式

H2Oは買うけど、百薬の長なんてご都合でしかないC2H6Oなる毒液の客にはなりません。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-07-18 Thu 17:59 | 生活::食品 甘味・飲料 |
猛暑に備え飲料水を箱買い
 大阪の味園サポートという店。一度、賞味期限切れ間際のワケアリ品を買ったことがある。PETボトルなら買わないが、缶だから大きな問題はなかった。今回はワケアリ品ではないから賞味期限は不明。

 160mlや250ml缶の清涼飲料水は箱買いならどこでも安いので送料分が損だから買ってない。デミタスな缶コーヒーはスーパーマーケットか日用品販売の薬局で定常的に50円だ。ポッカ、BOSS、ワンダ、ブランド別に種類が色々あるから選り好みはできないけど何かしらあるね。

 賞味期限切れ近くの商品なら郊外に行くと1本あたり38円とか48円で箱売りもしてるが、自家用車がないので交通費と近くのコンビニから発送するにしても送料の差を勘案すると安い物が手間だけかかって通信販売と同じ値段と無駄骨になってしまう。味園サポートだが送料2~3ケース同梱にしてくれるので関東まで756円を割って損得勘定をしている。

 苦いのはもっとイヤだから「キリン FIREアイスコーヒー」が自分に合っていたから特価じゃなく通常割引だと思うが買った。売ってたところでは最も安かった。品種が「コーヒー」と思えないほどすっきりした味。アイスコーヒー専用となっているように温めたらたら薄く感じるのだと思う。

販売店として関係のないところで、客は計算しなければならない。

| emisaki | 2019-07-08 Mon 20:33 | 生活::食品 甘味・飲料 |
「南アルプスの天然水」売価の推移(過去1年間)
 牛乳が余って搾乳しても捨てるなるニュースが踊ったとき水より安い牛乳と言われたことがあるが、酪農家が減って牛乳の値が上がっても、水も追いかけた。サントリー「南アルプスの天然水」の売価が大幅に値上がったため残ってる伝票から1年間の推移を記録しておく。

 1ケース(2L 6本)の売価(税込み)、「カクヤス」という名前の地域店舗内では配送料無料な昔の酒屋制度をしてる店での購入価格である。昔の酒屋ってほとんどがコンビニに鞍替えしちゃったから貴重だったのにな。俺は酒は一滴も飲まないし、間違った意味でも正しい意味でも「奇特な方」だから。

続きを読む ≫
2018年4月下旬 … 570円 @95.0
2018年5月下旬 … 516円 @86.0
2018年7月初旬 … 539円 @89.8
2018年10月下旬 … 570円 @95.0
2018年11月下旬 … 538円 @89.7
2018年12月下旬 … 584円 @97.3
2019年1月下旬 … 613円 @102.2
2019年3月初旬 … 613円 @102.2
2019年4月中旬 … 646円 @107.7
2019年5月初旬 … 862円 @143.7
(2019年6月初旬 … 862円 @143.7 表示価格)
※ @は1ケース購入時の1本当たりの値段 (1本バラで買うともう少し高値)
※ 2018年8月と9月は別の銘柄を購入したため除外

 一度に3~4箱を注文しているが1本か箱かで単価は違うものの何箱買っても値段は変わらない。だから個別に買うにはよい。値上げを予想して4月中旬に買ったのだが日本の俗称ウサギ小屋な家屋に置き場がないし店頭在庫の問題で多く買えなかった。


   『5月1日出荷分から20円値上げ』 ・・・市場では、どこが20円?という値上げが見られる


 値上げがささやかれてた2019年5月1日が大きな境目だが、在庫に関係なくメーカーの5月出荷時期の値上げに店頭売価も合わせた!値上げ報道に乗じて先に入荷させておき時期に合わせて値上げするのは世間的に見かけるが、アホに通用しても俺には通用しない。
 だったら値下げを発表したら即座に値下げしないと筋が通らないのだが、他の品でそれを感じたことがない。製造元との関係か特定時期にキャンペーン価格で売るくらい。真っ当な商売ほど変動するのは仕入れ値によるもの。だから違和感どころか怒りを覚えた。

 1本あたり50円の値上げ。天然水ではなくRO水(高度な蒸留水)なら大手スーパーマーケットを利用時に容器代でもらってこられるが、専用容器を持ってゆくのと駅近くの店なので数百メートルの行き来の苦労と時間の無駄があった。

 これから値上がるのかもしれないが現段階では箱単位で送料がかかるから高すぎると思ってたイトーヨーカドーのネット販売のほうが591円+送料216円=807円で安くなってしまった。


 イトーヨーカドーとセブンイレブンは高いものと一緒にまとめ買いしようとも箱ごとに送料が付き、抑えられる基準がない。しかもイトーヨーカドーだと指定できるのが3~4日後からだ。ドンキホーテは箱で在庫してなかったし、ちょっと遠いアピタから持ってくるならば近くの日用品販売の薬局に発注しておいて数百メートル自宅まで小さい車輪の自前ショッピングカートでゴロゴロと引っ張っていた時代に戻りそう。もしくはセブンイレブン受け取りだな。

 値段差がないころは買ってなかったが「飛騨高山 北アルプス天然水」ってのもある。そっちはサントリーじゃないので安いんだ(日用品販売の薬局で 2L 65円前後)。それが安いんじゃなくサントリーが高すぎる。昨年にサントリーも北アルプスに工場を作るとか言ってたんで名前はどうなるんだろうか?

値段が2倍ならば南アルプスから北アルプスへ鞍替えしようかな。

皮肉なことに人手不足は解消されるかも。客が賢ければ駄目な店はどんどん潰れる。
替わりに猫に飛脚不足は避けられないだろう。




<追記 2019年6月5日:
 「南アルプスの天然水」は5月1日出荷から値上げ。6月1日出荷から値上げ商品も多くあり、全体的な商品入れ替え前なのかイトーヨーカドーのネット通販が税込494円と逆行して値下がった。1ケースごと216円の送料がかかるのに変更はない。オムニ7というイトーヨーカドーの通信販売ウェブサイトにコメントにあるように2L6本800円台で販売している時期もあった。だから今だけ特価と考えられる。

amazonは役に立たない。ここで語る以上に値段が高く、更に値段に関係なく送料が加わる。

 小さい車輪付きのカートで近くの日用品販売の薬局にて「北アルプス天然水」を2ケース買ってきた。1ケース 2L6本で370円(税込み400円)だった。カクヤスはサントリーもコカコーラ社の水も値段は高く岐阜の水ってのが安いが635円。「南アルプスの天然水」もカートに載せてゴロゴロ引っ張ってくるには遠い店なら1ケース500円程度で買えるが、“チャリカス”なる歩道暴走自転車が多いなか気にしながら狭い歩道が続くところを持ってくるにはやはりイトーヨーカドーまで買いに行くのも遠い。送料払ってもいいし、まとめればタクシー乗ったほうがいい。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-07 Tue 22:18 | 生活::食品 甘味・飲料 |
希釈用コーヒー一般売りしてた
 薄くて牛乳混ぜたらコーヒー牛乳にもならないって嘆いたけど、「ジョージア ヨーロピアン 猿田彦珈琲監修のコーヒーベース」なるものが2018年4月より発売になっていたことがわかった。340ml で希望小売価格は税抜き278円。

 スーパーマーケットで飲料水のところはともかく、インスタントコーヒーやらカルピスが置いてあるところでも見たことがないため、簡単には取り扱われてないのでしょう。いきなり1箱は買えないので高くても少量で試してみるか。目標はカフェラッテより安いかどうかなので、牛乳を買って、足りなければ加糖と、値段が上回れば意味がなくなる。

 希釈1:5ということで、240mlのカフェラッテ換算だと1杯あたり40ml使用し200mlの牛乳が必要となる。340mlでは8.5杯分、必要な牛乳は1700ml となり概算で640円+シュガーシロップ(砂糖水)代金。カフェラッテ最安から計算して8.5本では800円ちょっと。取り扱いの楽さなど考慮しても同等と考えると、あとは味の好みってことになりそう。単なるコーヒーだったら900ml 1本 128円程度で常時購入可能だからコーヒー牛乳は高くつくね。

 どの製品だとしても泡が立って普通なわけだから「シリコーン」なる消泡剤を入れるのはやめていただきたいものです。手元に缶コーヒーがあれば原材料名にはほぼ使われてる。必要な物も理解してるが、とにかく日本は体裁を整えるくらいで薬漬けにされてしまう。シソも使った梅干しが真っ赤なワケないだろとか、マグロなんて刺身にしたら黒ずんで当然だとか、正しい教育よりも、馬鹿の苦情に対処することしか考えなくなったのがいけないんだよな。

「ジョージア ヨーロピアン 猿田彦珈琲監修のコーヒーベース」4月9日(月)から全国で発売 (2018)
コーヒー: 内容量100gごと5g以上のコーヒー豆から抽出または溶出
コーヒー飲料: 内容量100gごと2.5g以上5g未満のコーヒー豆から抽出または溶出
コーヒー入り清涼飲料: 内容量100gごと1g以上2.5g未満のコーヒー豆から抽出または溶出


| emisaki | 2019-02-09 Sat 11:30 | 生活::食品 甘味・飲料 |