サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

景勝地の迷惑カメラマン@フジテレビ Live News it!
2019年5月20日 フジテレビ「Live News it!」 (関東ローカル時刻帯 18:26-18:42)
『特報 身勝手な撮影に住民困惑 景勝地の迷惑カメラマン』

 撮り鉄の問題が目立っているのはイカれてる確率が非常に高いからにすぎず、世間的には老若男女と分け隔てなく何が悪いのか判断できない頭のご不自由な方々が存在している。

 1本桜の場所で足跡がついてるわけだが耕した畑に踏み込んでいる。「有り得ない」と思うことが起きているわけだが、どこまで頭おかしくなるのか? 北海道での哲学の木とやらを切ったことが理解できた。被害者でありながら残したいと言っておられたが、そこも伐採したほうがいい。

過去にはよく言われていたものだが「馬鹿は死ななきゃ治らない」 (人間性としての馬鹿)

続きを読む ≫
 教育されてないガキはバカ親の子だと哀れなだけであって逆ギレなんてせずに聞き入れるならば未来はある。ところが、たちが悪いのは道徳がわかってるはずの大人である。そしてここでも現れるが、自動車じゃなくても行動が暴走している老人の存在である。「いい大人のくせに、お前なにやってんだ」って注意してきた反応を総合すると、認知症および地方症(生まれてから自分勝手がとがめられない世界)であると思われた。

特に高齢者の場合は自覚症状がないし、聞く耳持たない。クソガキと同じ逆ギレもする。

 先にテレビ報道されてきた犯罪者たちとしては、河川敷ゴルファー、勝手に自家菜園、勝手に釣り堀やら防波堤不法立ち入り等々だが、それらは基本的に“地方症”である。地方のテレビ局で問題視されてきたのを都市部のテレビ局が拾って放送したと推測している。

 土地柄として都市部では引き起こせないだけであり潜在的にはあると思う。集団就職してきた今の老人たちには都会においても「てめえんちの前は、てめえんちにあらず」が理解できないからな。別に田舎だってお国の土地を勝手に使ってはいけないに決まってるが、何事にも歯止めが効かない生活環境が人間を狂わせるのである。

狂った思想ってのは1本に繋がると感じている。
だからイカレた奴は何でもイカレた行動をしがちで真っ当な人は真っ当な行動に集約されるのだ。

 人間だから失敗をすることもあろうが、「ごめんなさい」が素直に言えるひとと、「ああ言えばこういう」人に大別される。後者として投稿時点で悪名高き存在は北方領土問題で戦争という言葉を持ち出した高学歴の超絶バカ議員だな。


 この写真は2012年2月に証拠撮りしたもの。何か引率されていたような撮影グループであったが、誰かが引き連れているなら何も指摘しないところが既に人間が腐っている証拠でもある。
 同じ撮影する側にして、こういう奴らをのさばらせておくことはできない。そういう連中は「頭の病気」なので注意しても聞き入れない。今回の報道でも仰天の持論を展開してたくらいだ。
 過去の不道徳行為の例にて踏み込んでないと書いたのは人間の脚のことで三脚の脚では踏み込んでおり、テレビ報道で伝えられたように損害(器物損壊)は生じている。報道取材では茶畑に三脚を突っ込まれたことで枝がなくなって穴が開いたようになっていた。

 置き石や杭、ロープなどが張ってある場所に入り込んではいけないと日本人のくせにわからなくなってはオシマイだ。外国人の掲示板を読むと、基本的に不道徳、自分勝手の外国人には通用しないらしい。現に日本の有名観光地で撮影したのを世界に晒しているが、GoogleMapで発信してるだけでも入っちゃいけない場所の写真を貼り付けてる外国人は結構いる。

 上記と同様な不道徳行為は各地で見かけており、インスタ映えのスマホ内蔵カメラからデジタル一眼まで固有ではなく単に人間としてどうかって問題である。埼玉県幸手市の権現堂では菜の花畑の脇に踏み込んでいる連中が大勢いながら中にデカイ三脚をぶち込んでいるジジイがいたので黙ってられなかったわけだが、注意しても無反応ってように老化が引き起こす病気だとしても捨て置けないし放置してはいけない。

 都市生活の問題から見えているが、「みんな(不道徳・違法行為)やってるから自分もやる」って考えに行き着くのは、まさにそれが都会を壊した “地方症” である。ほかに “地方症” としては誰かに見られてなければ構わないって風潮も高く存在してる。不法投棄が多いのはどういう場所でしょうか?

“みんな”とやらを知らぬ連中に限って「赤信号みんなで渡れば怖くない」をやらかしやがる。

 “地方症”という不道徳病ではこのようなことがあり、他人の存在が目で見えても脳で見えないため集団生活の場での道徳的行動能力が欠如してる。この例だが、もらった風船をくくりつけて後ろの視界を奪ってるのも何度も見てきてるし、怒り爆発したが人の目の前で立つとか、前に割り込んでくるとか、頭おかしいとしか思えない人たちが大量に集団生活の場に現れた。この程度のことに自覚症状がないのは人間として終わってんだよ。



 この報道番組で読み間違えてはいけないことだが、中高年から老人が多いのは迷惑現場による偏りであり、撮り鉄問題ともなればガキどもも爆発的に増える。インスタ映えスポットになれば写真が趣味じゃない一般人が大量にいる。老若男女が起こしていることだから単に写真撮影で人間のクズかどうかを示してくれてるだけ。年齢も性別も関係がない。


 そういう事態が多くなってくるから撮影禁止、立入禁止になる。還暦過ぎ警備員なんぞが「スタンフォード監獄実験」のごとく権利を与えられると職務を全うする以上に異様に振りかざしてくる事態にもなる。通常の観光地見学でも警告看板ってのは馬鹿野郎が多いから掲げることになる。目障りな奴がいるから目障りな看板が立つ。


  ともかく画質とか構図なんて関係ない カスが撮る写真はどこまで行ってもカス!
  だってことだ。 綺麗なものは誰が撮っても綺麗だったにすぎない。

 特に高齢者が好きなフォトコンテストの審査員なんぞ見てるのは上っ面だけで写真の背景にあるものを見ないから「おかしいだろ」って写真を選んでしまったりする。畑の手前か、踏み込んだかは判断できなくても、明らかに踏み入らねば撮れない写真を選んだりするのだ。そういうのも馬鹿どもを助長させるのである。



<追記 2019年5月25日>

 ツイッターなんかで探すと若年層であることが確実である人たちが、暴挙に出ているため必要以上に取り沙汰されており、精神的にかなり危険の思える節がある。たまたま見つけたアイドルパフォーマンス集団やらコスプレイヤー関連を追ってみると、やはり行動が気持ち悪いのがいる。簡単に言えば、相手のことを考える前に自己中を押し通すことから始めるのでキモオタのレッテルを貼られても反論できない。

 本当の意味で人(他人)と関わらなくなった人、またそうした環境下で育った人は危険だと前から言ってきたとおりでした。それが孤立して自己中まっしぐらの傾向が強い鉄ヲタが問題を起こすことが多い理由につながる。

 そした連中に見られるのが「批判はブロック」なんて書いていることで、北方領土ビザなし交流での各種悪行をしたくせに完全謝罪することもなく典型的な入院で雲隠れした国会議員の小僧は世間の傾向を示していたわけだ。

 他人との関わり合い、大勢の人がいる場での振る舞い方が解らない人たちの原点である理由(原因)から“地方症”という造語を作ってみたが、別のテレビ番組にて「最近の若者に見られる傾向」というのが語られてた。

・言われたことしかやらない(できない)
・簡単なことでも他人にお願いすることが出来ない
・すぐにあきらめる
・自分は何でも出来るという自身がありすぎる

 フジテレビ Live News it!では自分の撮影を達成するためなら何でもやらかす暴走老人が多く取り上げられていたが、そうした暴走老人も昔は「最近の若者に見られる傾向」に書かれていたことも“地方症”が原因で起きると思われ、若者の傾向ってのは三つ子の魂百までで年齢を重ねても変わらず、中年期には何らか潜めていたのが高齢化によって暴発してしまうのだろう。

 「簡単なことでも他人にお願いすることが出来ない」なんてのを本件の撮影を例にすると、一般の観光客でも記念撮影でシャッターを押してくれと他人に頼めない人が激増した。人っ子一人いない場所ならともかく、しょっちゅう誰かいるような場所でも「カメラ置き台」なんて邪魔なものが設置されるようになってしまった。こっちかしてみれば、なんで他人に頼めないのか全く理解できない。精神構造が問題なら、そんな風にしか育たなくて可哀想という言葉しか出ない。

 大勢の場に出てくるくせに自分ルールを押し付けてるツイッター利用者なんぞを病的なほどよく見る。そうした精神面の未発達にて潜在的な危険性が増している。元の報道である景勝地の迷惑カメラマンと固有問題じゃなく、そういう人間は何をやっても不道徳者から犯罪者となる気質なんですよ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-22 Wed 12:55 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
スマホ決済なんていらない(1)
 “なんちゃらペイ”なるスマホ決済をやってる人に付いて自分は現金払いしていたのと、過去に指摘済みの他の業界で起きたことを交えて比較してみる。

・額面がほぼピッタリの場合は現金のほうが圧倒的に早い
・1341円とかで1万円札を出す場面ではスマホ決済のほうが早い

 面倒な支払いだろうとも、企業の経営方針によって抹殺されたも等しいキオスクの店員ならば何の問題もなかった。1万円札を出すのは極端な例だが、通常ならばスマホ決済なんぞより現金のほうがよっぽど早かった。ICカード払いならスマホ決済より早く処理できる。日本に来る前に情報を集めてる外国人には交通系ICカードを使うくらい当たり前だ。

 念のため、現金払い維持せよと主張してるわけじゃない。ハイエナ企業によっておかしな方向へ進むのを食い止めたいだけだ。それに基づく長所と欠点を消費者目線で並べ立ててみた。

続きを読む ≫
 一般的な買い物で総合的に早いのは、デビットカード、クレジットカードだ。よって既存の取引を拡大すればよかっただけ。ハイエナ企業が外国人観光客を理由にし、また、業者がテレビCMで「現金払いしかできなければ買わない」なんて酷すぎる内容のCMを放送する始末。

 何が便利かを謳うまでは道徳的だが、危機を煽るなんてオカルト話と同等に程度の低いCMだ。CMが減ってテレビ業界の基準が落ちたのはマスメディアのくせに社会的影響を無視している証拠、テレビは本来教育機関として免許を受けているんじゃないのか?企業だから道徳なんてどうでもよく収益第一なわけだ。

 黒船企業のホテル予約のCMが出張で貯めたポイントをプライベートで使えと業務上横領を助長させる極悪CMだと指摘したが、健康食品(サプリメント)CMなんかも見てて酷いのが多くあり、コンプライアンスうんぬんを語るのに反比例して酷いCMが増えたと感じてる。


 近年の出来事を例にするとバイトテロと呼ばれてる犯罪者のクソガキどもを筆頭に世の中が「素人だらけ」、ようするにプロじゃなくても「プロ意識」がまるでない世代に移り変わってしまったのが世の中の方式を悪い方へ変えるしかない原因だと感じた。

  「外国では普通」ではなく「日本人が外国人と同列にまで落ちぶれた」が正解。

少子化、人口減少なのに企業が収益額(売上高)を維持しようと頭おかしいことをしてるので世の中が狂ってくる。社員側も給与が下がるを認めようとしないと双方で狂ってる。日本としてGDP下がって当たり前ではないか。

 余談だが、高学歴だろうと人間としてはクズな国会議員が何人も現れるのも必然と言えよう。真っ当な政治家を探すのは砂漠に落とした砂粒を探すも同然だって言うようにIT長者なる連中も商売のやり口としては異常としか感じない。そういう連中を報道やネットを通じて見てると「類は友を呼ぶ」とはよく言ったものだ。世界の悪党どもと渡り合おうと思うとそうなっちゃうのかね。

そうした連中が世の中のバカを育ててるくせに、おおバカが出始めると被害者ヅラを開始する。

 さて、偽札事件と、クレジットカード・ネット決済から仮想通貨までのどちらの被害額が多いのか教えてくれないかい。それを比較したところで犯罪者だらけの国は何をやっても駄目にしか見えないがな。そういう犯罪を防ぐためならば理由も通るが、どう考えても企業の都合のために理由を付けてるようにしか思えない。




【新しい仕組みは、ほとんどが企業側の都合なのに断片の便利さで消費者を誤魔化す】

・昔の紙の切符、磁気切符(定期券、プリペイド)、ICカード  磁気式の勝ち

 改札口を通過するにおいて上記方法において最も処理が遅いのがICカードだ。切符の場合は買うという面倒を考慮しても、自動改札が一般化したと考えると総合的に磁気切符が最も便利。プリペイドカードならいちいち買う手間を減らせた。

 ICカードは最新型がマシになってきただけで、私の歩行速度には追尾できず、減速して通過しないと扉に引っかかる。それを不思議に思うならオムロン、東芝など(自動改札機製造会社)なんぞ俺の歩行速度をなめてかかってる。磁気式切符ならば俺の通過速度より早く切符が出てくる。

 それだから最初に腕を伸ばしてSUICA(ICカード)をセンサーに近づけ、相対速度を減らすべき技を習得したわけだが、それでもSUICAの処理完了前に自分の体が改札機に反応すると扉を閉められてしまう。繰り返すが俺の歩行速度をなめてる。今より学生時代はもっと速かった。高速道路のETCは法律で時速20キロ以下で通過と定められてるようだから、同じように時速5キロ以下で通過しろって書いとけボケーって思ったね。


・銀行預金の入出金の例

 もちろん銀行員を通じた通帳とハンコが長時間かかることは言うまもでもないが、問題はATM(現金自動預け払い機)での比較である。これも交換されたときにバカヤローって思ったことであるが、初期のキーボード型が最も処理時間が早かった。

 なぜなら機械や通信側の処理時間は変わってても大きくは変わっておらず最も時間がかかってるのは人間の入力だから。なのにその人間の処理部分でキーボードからタッチパネル式に変わって人間の動きを大きく下回る処理能力になってしまった。

 学生時代まであったキーボード式なら目にも止まらぬ早さで暗証番号を入力できていたものを、同じようにタッチパネルで行うと画面に4桁の数字が○○○○と伏せられるのだが、○が1個か2個しか表示されない。4桁入力したはずが何が認識されたか不明なので最初からやりなおすことになる。

 早いのが機械なのにノロマな機械の責任で警備員や行員に取り囲まれるなんてシャレにならん。もちろんタッチパネル式であると間違って触れる奴がいるからわざと遅くしてるなんて、わかってて言ってるんだ。その間抜けさを解消しようとしないから怒っている。人間が機械に合わせろは本末転倒である。

 後ろから何番を押しているか知られないように番号がランダムに表示されるようになったから、タッチパネル式で人間側の速度を早めるのは不可能になった。

 イライラしてしまうとしても高齢者などに操作の責任を負わせることはできないが、今年の10連休前にあったように大都市部のビジネス街の銀行での大行列なんかも、人間が遅い部分を解消できてたなら行列を減らせたのではなかろうかと。大行列が目に浮かんだので事前に行ったくらいだ。

 そうした解決を電子決済にするほうが何か狂ってる。ならば国策でやってしまうしかない。どうせ国民は見えない背番号が付いたことだし全員にインプラント入れて口座と連動するようするしかない。

 中途半端なことをやってるからハゲタカやハイエナが群がるのである。そうして富を独占して態度デカイ奴らが現れてる。そういう汚らしい金儲けは本来の日本人には合ってないね。そこまで日本人は落ちぶれたのでした。人間のクズでも10億、100億と持ってれば勝ちって思想が世間の馬鹿どもに浸透してしまった。

 最近では高齢者ドライバーの事故が取り沙汰されるが、クソガキどもの異常ぶりに言及すべきってのは一理ある。思想の狂いぶりが原因だから自動車運転は実体を教えてくれるも氷山の一角であり全ての生活に関わる。だって高齢者は認知症などある意味で仕方がないところがあるが、それがない若年層のほうが酷いんだからさ。そういう連中が迷惑社員どころか経営者ぶってきてる時代なわけ。朝夕のワイドショーの一部だけしか録画してないのに見えてくるが、経営なんて高度なことじゃなく日常生活からして頭おかしい連中が増えすぎ。もちろん奴らに自覚症状なんてない。



 これは使える年代が比較した範疇でしかない。どこぞの国みたいに現金を拒否されるような事態になったら、若年層と高齢者はどうするのだろうか? うちの婆さんはそんなの使えないと言ってる。交通系ICカードが使えるのは「印のところにかざす」という操作ができるからだけで、金額が足りなくなったらどうしようもない。電車の駅の自動改札機を操作することはできないから私が入金を代行している。

 交通系ICカードはデポジット制の500円があるだけで利用料に維持費もかからない。しかし、スマートフォン決済を利用しなければならくなったら、とんでもない維持費がかかる。今だけの利点をごちゃごちゃ並べ立てようとも先を考えれば なーんの利点もない のである。スマホ依存症は全員ではないにしても使わざるを得ない人たちに限定するような政策は大間違いである。

価値観の育たないキャッシュレスに、先に控えてるカジノもあるが廃人でも製造したいのだろうか?
手数料に群がるハイエナ商法である限り、キャッシュレス社会などいらないと言えよう。



<追記:
早くも末端の一人で合計1000万円という高額な不正利用事件が発生し逮捕者が出た。
他にも不正利用事件発生

 奥地まで導入が進んでる中国の場合は偽札とか機器が安いとかあるわけで、最大の理由はキャッシュレス決済手数料は日本の10分の1。似た例としてホテル予約サイトがあるが、人間が介在しないくせに過去に宿泊案内所とかで払ったことがある料金より利率が高い。マンション管理費に怒りを覚えたこともあるが、日本は、ちょっと考えれば対価に見合うほど働いてない中間業の料金がやたらと高額だ。

 強盗や偽札を掴まされるよりマシってのが中国のみならず外国で普及した理由ではなかろうか。それと同じ理由や基本的に自己中な外国人(観光客)がぶつぶつ言ってるからと言うのを理由にするのは間違ってる。田舎にまで外国人が来てることは確かだが押し寄せてきてるわけではない。そんなところにまで機器を導入させ、決済のため通信を確保しておけなんて言うほうが狂ってる。なぜなら集団生活と点在した生活者を比べれば明らかに後者の自己中度合いが激しいからである。外国に至っては集団で住んでいても自己中を噴出させてるがな。

 そして中国はキャッシュレス化が進んで便利だと言うのは中国において中国人が語っているにすぎない。現金も使えないし、クレジットカードも使えないという事実を包み隠してあたかも中国がすごいという報道は、キャッシュレス決済の手数料を狙うハイエナどもの仕業であろう。


 いま一度、思い出そう。秋葉原駅のミルクスタンドでSuica使えない怒りの投稿をした大学特任教授(当時)がいて炎上したことを。今はスマホが大々的に普及しているだけで当時から既に交通系ICカードもデビットカードも存在していたから阻んでいる理由もわからん教授職が登場したわけだからな。キャッシュレス決済できなければ買わないと脅してるかのようなテレビCMで利用してるのは、そうした街中の商店なのだから怒らずにはいられない。マスゴミって言われたくなかったら、テレビではお得意のスーパーマーケット「アキダイ」で尋ねたらいかがだろうか。

 世間が見えてない役所がキャッシュレス推奨なんてするもんだからハイエナ企業が暗躍を相まってマスメディアもデメリットを隠蔽してるとしか思えない。客として全く思ってもないキャッシュレス決済のどこが集客につながるのか教えて欲しいものだな。100億円あげますキャンペーンとかの裏には1兆円動けば手数料500億円だからにすぎない。そういえば過去に100億円寄付って奴もいたが、それは誰からどういう方法で吸い上げたカネであるのかと寄付に裏が見えてて賞賛どころか批判しかできなかった。だから全国民が知ることは重要だと私は思ってる。その上で真っ当な商売をしろってことだ。


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-21 Tue 23:24 | 大衆媒体::新聞 雑誌 |
もしフラッシュに走りながら掴まれたら衝撃で死ぬよ
2019年5月19日 日本テレビ「行列のできる法律相談所」

 副題に「空飛ぶ人間映像はホンモノか?」なんてのがあって、オカルト系の妄想劇場な月刊誌の編集長が登場したが、それ以前に世間の連中が、あまりにも当たり前のことがわからなすぎる。

 架空のヒーローにしても設定が酷すぎるわけで、DC(コミックス)に登場する高速移動ができるフラッシュでもスーパーマンでもいいけど相対速度が何百キロからマッハで救おうとしたとしても接触した瞬間に潰されて死ぬ。

続きを読む ≫
 骨も肉も関係なく液体状になるだろう。劇的に早くはないがアイアンマンだろうと飛んできて止まってるところを体を掴まれたら救うどころか体当たりされたも同然だから死は免れない。風圧など他の要因もあるが漫画なら許されていても実写化した映画では非科学すぎる。

 自転車がトラックにひかれそうになり突如として高速度で現れた人が別の場所へ移動させる映像が使われた。当然、作り物なのだが、上記で示したように人間なら助けられるどころか生きていられない。
 最初から信じる点がゼロなほど次元が低い映像が飛び交う。同番組で使われたが過去にフライングヒューマノイドとして話題になった事もCGでなくても人型の凧どころか各種動物のもある。ゴミが舞って太陽光に照らされてるのを宇宙人の乗り物って曲がった意味でUFOって言うのも多い。

火山の噴火が起きて山神様の怒りじゃ~って言ってるも同然の人が大量にいる。

 そうしたを真実に目を背けるオカルトや宗教は危険。差別、殺人、弾圧、戦争などいったい何の思想が引き起こしているのか歴史的にも現実的にも明白ではないか。興味を持つならオカルト話ではなく、もっと高度な科学と真の人間性を教えなければ人類に未来はない。
 外国人は日本人の良い行いについてちょくちょく無宗教なのにという書き込みを行うが、現実に無秩序から人殺し(戦争)まで続けてる人たちがどういう思想を元にしているのか認めようせず、都合よく話をすり替えてるのが恐ろしい。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-19 Sun 21:31 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
クイズ番組に見える危うい日本人
 世間一般論として、データに伴うデータ化されないことを正しく見えてもいないくせにビッグデータ? 笑わせるな。先に人間と向き合ってみたらどうなのか。大企業のすることの質が落ちすぎ、外資に喰われてきたこと言うまでもなかろう。

 イギリスのジョナサン・スウィフトの名言で「必要は発明の母」と言われてるが、今の日本企業の人材では、なぜそんなこともできないのか?と思うことばかりである。単なるコンピューターからA.I.(人工知能)で代用できることばかり勉強し、A.I.に出来ないことで日増しに無能になっている。

続きを読む ≫
 よく買っていた家電製品(AV家電)の駄目さ加減が倍増してきたのは多数を使ってきたからこそ知ってるが、問題ある製品を販売してきた企業は経営面でニュース番組や経済誌を悪い意味で賑わすような事をしでかしてきた。

 欠陥(バグ)にも気づけないし、ちょっとした配慮を製品に取り付ける思いつきもできなくなってしまった。私が何年も前から思ってるような、あれば便利であまりお金のかからない機能すら全く搭載しない。なのにお金がかかる下らない機能で争うから外国にも負け、高品位だった日本製の信用すら失う始末。


 テレビ番組に例えてみればテレビ朝日「Qさま」、TBS「東大王」で答えられることは、たいして意味がない。誰でも調べればわかることだからだ。知らないより知っていれば話が早いってくらいでクイズ番組だから社会的に必要性が低い。

 それよりも将来の危うさを知らせてくれたのが朝日放送「そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?」で、知らなければいけない程度がわからない高偏差値大学生を暴いた。すべき勉強をしないと高学歴と呼ばれてる学校に入学できても仰天解答しかできないことを証明してくれた。

 「天才」なら他に社会勉強をする時間はありますが、「秀才」は幼少期から受験勉強のみしまくって育つので人間として必要な勉強をせずに年齢を重ねるので真っ当な人間が育たない。その結果が近代に激増した高学歴と言われてる大学生の犯罪でしょう。犯罪に至らずとも思想に変移が見えるわけで勉強の反動と言うよりも幼少期に道徳を得なかったからだよ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-17 Fri 18:34 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
イルカは肺呼吸ですけど@何だコレミステリー
2019年5月15日放送 フジテレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」

 自分の幼少期からを思い出せば、ちょっとしたウソやいい加減な事は、あとで真実を知ったとき怒りの矛先をどこへ向けてよいかわからなくなる。テレビ番組では長崎にあった水族館の話題。別のことをしならがらチラ見をしてきたのだが訳のわからない事を言うナレーションによって画面を凝視した。平然とした感じでエセ科学を語るから2019年になってもまだ金粉騒ぎのよう思った。

イルカ陸上運搬にての番組ナレーション
「皮膚が乾燥すると皮膚呼吸や体温調節ができなくなってしまう」
はぁ? どこから皮膚呼吸なんて話が出てくるの!?

続きを読む ≫
 学識者やうんちく王が雑学と同時に嘘を吐いて世間に広めるのと同じ構図。私が知る限り大型動物で皮膚呼吸とやらが生死に関わるなんて聞いたことがない。厳密に「呼吸」という言葉が使えたとしても、それは生死に関わることではないのをあたかも生死に関わるよう思わせる伝え方をしたテレビ番組。

海水とイルカの皮膚でガス交換をしてるという情報も見つからなかった。
人間よりも分厚い外皮と脂肪に覆われてるのに、どうやって皮膚呼吸してるのか説明希望だ。

 そうして生死に関わる理由をすり替えられてしまう。「007/ゴールドフィンガー」から多く広まったとされる誤認識は、いつまで続くのだろう。若年層が多く見てる番組だけに半分嘘な知識のお披露目、字幕での恥の上塗りは恐ろしい。

陸上運搬の危険は水から出したことで体温調節ができなくなることが原因でしょう。

 肺やエラとした専用の呼吸器を持つ生物を調べても非常に低い値でのガス交換であった。それを「皮膚呼吸」と呼ぶことからして紛らわしい。一部の学者は表現を改めるべきではないのか。代表例に科学的には同じ作用のことを言ってる「腐敗」と「発酵」があるではないか。肺と併用する生物で言うことができても、生存に関係ない部類では皮膚呼吸という言葉を持ち出すべきではなかったのだ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-15 Wed 21:58 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
ハッスル黄門お払い箱から次は外国人頼り(1)
 何年か前から外国人には有名って所では、大戦中にビザ発行にてユダヤ人を救った岐阜の杉原千畝記念館に子孫が訪れたり、そこから飛騨高山の投稿動画も多く見た。日本人にも知れ渡った渋谷のスクランブル交差点のような日常の風景もあり、西日本で新幹線が高速通過するのを見る映像なんてのもいくつもある。それは見るというより新幹線に乗りたいって感じが強いと付いてるコメントからは感じた。

 番組で取り上げられた徳島県三好市の大歩危・小歩危は大歩危峡(おおぼけきょう)としても有名であり、「祖谷(いや)のかずら橋」(通行料500円)は知ってても簡単には行けない。

続きを読む ≫


 過去にも怒りの投稿をしたが私たち日本人は使うことができない優遇という名の差別「JAPAN RAIL PASS」があり、外国人は非常に安く旅ができるのである。優遇とは相対する側への差別であるため、もし外国で行われたらデモが起きても不思議ではない。男女差別問題と同じだが、差別だと偉そうに言いながら優遇される側は何の文句も言わずに、過去の待遇の変更には権利かのよう文句が飛び出すほど自己中な連中だということを、よーく覚えておきたい。

 差別ではないなどと抜かす奴がいるのだが、そんなの筋が通らない。為替レートや物価の違いは当たり前に存在していることだから出身地の物価なんて関係ない。ならば我々が物価の高いノルウェーやスイスに行ったら安くしてくれるのか?そんな訳ねーだろ。割引切符くらいなら国内でもあるので騒がないが JAPAN RAIL PASS は飛び抜けて安すぎるのです。そこで日本人客が虐げられるならば損失ですから経営戦略もへったくりもありません。

 もし政府からカネもらってるなら損しないから企業としてやらかすでしょうけどね。新幹線を使わせてまでの財源が胡散臭すぎる。補助金なんか疑いたくなる。JRでも別々だが株式保有で3分の1前後が外資ファンドであるが、ハゲタカは自分の損得勘定だけだから損をさせるような要求をするはずがない。収益に関係なくJR各社共通である JAPAN RAIL PASS は、いったい誰が後ろで糸を引いて提供させているのかだ。

 そうじゃなければ、誰か、論理的に JAPAN RAIL PASS の必要性を解説して欲しい。国有じゃなく株式会社だし、口を挟める株式なんて保有できるわけがないのだから、こうして文句を付けるしかない。お誕生日プレゼントやシニア割引があってもいいが日本人と同じ条件でお金を払わなくては区別ではなく差別と言えよう。

  むしろ観光客のほうが値段が高くなるのは世界的に普通である。

 こっちが仕方なく高いお金を出してグリーン車に乗ってるとき、横柄な態度の外国人客を見たことがあるが、7日/14日/21日間有効の安い乗り放題券を使えてるかと思うと頭にこないはずがない。


 免税を持ち出す奴がいそうだが、それは世界的に同じ考えに基づいてることでもあるし、消費税とやらは国内で消費されるものに適用されるのである。観光客も国内なら消費税は払う。そして、商品そのものの値段が外国人観光客だからって安くなるわけじゃないので比較に持ち出すこと自体が間違ってる。外国人観光客だけの理由で JAPAN RAIL PASS は商品と呼べる交通費自体が異様なほど安い金額に設定されているので差別的だと文句を付けているのである。

多くの日本人が知らないから騒ぎになってないだけだと思う。




 たとえば東京駅から祖谷のかずら橋へ行くならば、新幹線と特急の乗り継ぎで始発電車でも大歩危駅に到着が11時40分(約2万円)、飛行機を利用しても11時02分(約4万円)となる。そこから公共交通は数少ない路線バスか、タクシーだと4~5千円はかかる。電車から路線バスは比較的うまくつながり、12:08→12:35に祖谷のかずら橋の前に着く。仰天計画として日帰りも可能であるが、どこか宿泊するとしても別の場所を周遊するにしても時間がかかりすぎる。

 昔から休むのが下手くそな日本人と書いたが、10連休あっても混雑に加えて費用がかかりすぎる。その点、前出の JAPAN RAIL PASS が使える外国人観光客なら7日間で29,110円、グリーン車用で38,880円でしかない。「のぞみ」と「みずほ」には乗車できないがJR全線で新幹線も特急も乗り放題だ。この例で言えば、東京から大歩危じゃなく、新幹線部分の岡山まで往復だけで元が取れる。だから東京から中国四国地方の要所を廻るのに三泊四日だとして安い宿泊費を含めも10万円はかかるほど交通費の負担は大きく、JAPAN RAIL PASSは定額ですから移動量が大きいほど差が広がり前例で倍額くらい違ってしまう。

僻地ほど外国人観光客に活路を見出すのは必然となった。


 「来てくれと言われても、辿り着けない」と答えを出すしかない場所も多い。ありがちなのが通勤通学のためにバスがあるだけなので、朝に都市部へ向かい、夕方に奥地へ向かうバスの往復のみ。暗くなって宿に着いて早朝に帰路と何の意味があるのか不明や、滞在するには二泊三日で前後は移動だけとなる陸の孤島も多い。

 田舎へ行くのど公共交通の情報が掲載されず、書いてあっても駅からタクシーで何分なる表記である。集落があれば本当に公共交通が無いことはほとんどない。不便だろうが何かしらあるほうが多いのだが、不便なことを書きたくないのかもしれない。その前に失礼ならが自らの発信能力の無能さに気づくべきである。気づいたから外国人YouTuberに宣伝を依頼するのではなく、単にYouTuberによる効果を知ったから利用してるだけだろ。そんなことでは何が悪かったのかも理解できないのだよ。地域にもよるが馬鹿だと思ったのがブロガーやYouTuberを呼び寄せておきながら日本人が連れ回してたこと。それでは日本人の感性のままだからな。


外国人観光客だけで生きてゆければ良いが、世界情勢が変わったらどうするんだろうな。
事情を掴んで宣伝活動をやるべきでしょう。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-15 Wed 21:48 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
ハッスル黄門お払い箱から次は外国人頼り(0)
2019年5月12日 テレビ東京「池上彰のニッポン先取り~今知っておきたい重大ニュース~」より
ブログのタイトルは茨城県だが、ほかにも番組で取り上げられた地域を語ってみよう。

 確かにご当地キャラはフェードアウトさせてる地域が多数あるが、それは最初から安易に生みだしてきた都道府県市町村による下手くそな育て方が原因で身勝手による末路にすぎない。案の定、テレビ番組は結果ありきで資料を探したかのよう筋違いなデータを提示した。

 ゆるキャラグランプリの参加数の推移だが、別の意味で出馬する価値がなくなったから参加者が急降下したのだ。1位(グランプリ)獲得者から殿堂入りして再出馬はしないため選挙に出れば1位確実のキャラも待つ気はなく先に撤退したのが多い。多くのご当地キャラは市町村に所属するため週刊誌で運営組織に疑惑が取り沙汰された理由が大きいだろう。よって近年では世間的に「あんた誰」ってのが1位になるようになった。ですから参加数と ご当地キャラ の数に関連性はない。調べられないから都合の良いデータを利用したのだな。

 あの人は私を含めて大多数より多くのことを知ってるよ。でも知らないことのほうが多いはずだ。それを証明するかのように番組で偉そうに語ってしまう内容について異論をぶつけることが増えたよう単なるテレビ番組の代弁者と化していることに視聴者として非常に注意している。

続きを読む ≫


 茨城県の安易な策にてテレビで語ってるのを見てムカムカしてきたが、国内宣伝活動で共にするために必要性が残ってるにも関わらず2019年3月末ってことは平成30年度で「ハッスル黄門」はクビとのこと。「クビ」だと悪い感じに思われるが、「引退」って言葉もテレビ番組で「降板」の替わりに「卒業」というように毒された表現だから「お払い箱」ってことだ。

 茨城県を代表して出てくるキャラクターはいなくなった。茨城県では「ねば~る君」が新たにいばらき魅力発信隊に就任としたものの商業キャラで権利関係から使いにくいから、活動として代表格になるのは日本に姉妹兄弟(類似)が数十体いる“塩キャラ”の「みとちゃん」だろうか。水戸市以外では使えないがね。
 運用できてるのは水戸市が市町村として強いからで、「ハッスル黄門」のよう権利絡まず使えるキャラクターが消滅しては自前キャラクターのいない他の地域はどうするのか!?



 規模が大きめの自治体でクビにしたのは、区長個人が嫌ったとかで東京都足立区、大阪府は作りすぎで「もずやん」以外を整理、それに続いて今年の茨城県だろうか。
 秋田県は「スギッチ」から「んだッチ」に乗り換えた。ほかは自然消滅を狙ってるほうが多いので悪影響が出ない。茨城県も影響ないか、“だって 某47位だもの” 誰も気にしてない。

   安易にブームに便乗して生みだした責任は重いが運用方法にて有能と無能に分類

 さすが都道府県魅力度ランキング最下位で行動が“風見鶏”だけのことはあるが、これまた出遅れすぎな お役所仕事 で、次は外国人YouTuberかと。早くから外国人動向をチェックしていた側としては顔を見て一発でわかる有名人たちです。それももう私が見放している新鮮味のない人。なぜなら YouTuber=職業 と化してしまったからである。

   国内外 関係なく YouTuber なる商業化した奴の言うことなんて俺は聞かない

当たり前だ 駄目なものを駄目と言えず、避けたりする奴のどこが信用できるのか? そんな連中の発信はタレントのステルスマーケティングと同じだぜ。 個人の発信はテレビ雑誌のように広告に支配されず、固有組織に飼(買)われてないから良いものを、「回し者」に成り下がるなんぞ見る気もしない。見るのが外国人ともなれば真実を知るよしもないが、だからこそ影響が怖い。



 テレビ東京の番組制作も問題で、番組タイトルには「ニッポン先取り」ってあるのだが、この件は年単位で遅れてる話である。日本の何カ所かの猫島(青島、田代島、佐柳島、男木島など)を発端に、うさぎ島(大久野島)、キツネ村(商業施設)も何年も前から話題であり「先取り」じゃなく既に「結果論」なんだよね。島によっては「いきなり観光地」にされ、日本人客も含めて迷惑事になってるまで話は進んでる。

 自治体によるYouTuberの囲い込み時期が早いほうではミカエラを起用したのが福岡県だが、それで有名になってテレビ制作会社が酷い扱いをしたため、ひと悶着あったこと過去に取り上げた。私も似たようなことをされたことがあるので固有じゃなく映像制作業界の悪い体質なんだ。そのいい加減さが番組内容に現れて何度も取り上げてるように社会問題になる。

つづく

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-14 Tue 22:39 | 大衆媒体::テレビ・映像 |