2019-12-24 Tue
2019年12月24日 TBS「ひるおび」昼飯を買ってきてテレビ見たら進行のアナウンサーだと思うが雰囲気では「今はもう停電したら電話ができない」と言ってるように聞こえた。ええ!そんなことはないってことで書く。
<追記: どうやらアポ電 強盗に入られた家の電源が止められ電話が通じなかっただけでそう言ったらしい>
確かに子機がバッテリーでも親機はAC電源だから無線式が使えないのは当然、加えてケーブルテレビやNTTが提供するインターネット回線を利用したIP電話はネット回線が落ちれば使えない。要所要所で電源が必要だから自分だけ電源を確保しても無理だろう。
NTTが提供するアナログ回線は電話線から電源供給があるため一般的な電話機なら通話だけは可能である。手元に資料がないため電話機の販売会社からPDFの取扱説明書をダウンロードして読んだら通話だけは可能と書いてあった。あとはNTT側の問題なので北海道地震でのような広範囲に停電が起きれば地域通話は可能でも遠くへは通じなくなっていた。基地局間の通信に大きな電力が必要だからだろうか?光ファイバーなら問題なさそうだが??わからん。
ワイドショーなんて放送時間が有り余ってるんだから「停電したら電話できない」についての根拠を説明していただこうか。それともIP電話にしてないほうが少数派とでも? それを主張できないならば、何ら注釈なしに今は停電すると電話できないなんてテレビで言ってはいけない。
だって3月頃に狭い範囲で停電が起きたとき、変な音が鳴ったと思ったら電話機だったもん … 電源が切れたので着信音をメロディーにすることはできなかったわけ。電話はOKでもケーブルテレビは駄目だったときがある。電柱にぶら下がってる中継器への電源供給が止まってしまうからでしょうね。
ケーブルテレビ会社(J:COM)の下請けだと思うが歩合制でカネが入るんだろうから親が通話料が安くなるって勧誘を受けて申し込んでしまったから慌てて取り消しの電話を入れたときがある。大雨で浸水からの武蔵小山のタワーマンションの件からも私のしてきたことが正しいとわかったが、微々たる金額でライフラインを危険に晒すようなことはしない!
≪ 続きを隠す
ワイドショーなんて放送時間が有り余ってるんだから「停電したら電話できない」についての根拠を説明していただこうか。それともIP電話にしてないほうが少数派とでも? それを主張できないならば、何ら注釈なしに今は停電すると電話できないなんてテレビで言ってはいけない。
だって3月頃に狭い範囲で停電が起きたとき、変な音が鳴ったと思ったら電話機だったもん … 電源が切れたので着信音をメロディーにすることはできなかったわけ。電話はOKでもケーブルテレビは駄目だったときがある。電柱にぶら下がってる中継器への電源供給が止まってしまうからでしょうね。
ケーブルテレビ会社(J:COM)の下請けだと思うが歩合制でカネが入るんだろうから親が通話料が安くなるって勧誘を受けて申し込んでしまったから慌てて取り消しの電話を入れたときがある。大雨で浸水からの武蔵小山のタワーマンションの件からも私のしてきたことが正しいとわかったが、微々たる金額でライフラインを危険に晒すようなことはしない!
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-12-24 Tue 12:58 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
先頭へ △