サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

やはり移転しなきゃだめか
 もう以前からなのだがSSLが義務みたいになってきて、漏れて困るデータなんてやりとりしてないのに https を使ってないだけで危ないサイトにされてしまう。

 「なんちゃって証明書/オレオレ証明書」(自分で作るSSL証明書)は使えるものの危ないって警告が毎回出て、[OK] / [Cancel] と選択が出たら知らない人は [OK] ボタンなんて押さない。「あそこのサイトは危ない」って誤認識されてしまう。 それなりに知られたサイトでも証明書の警告が出て毎回OKボタン押さないと読めないところがある。個人情報のやりとりをしないならSSL接続なんていらないでしょ。不正アクセスの試みが減るわけでもない。

 SSL証明書も最も安いのだって商売にも使ってない個人じゃ高い値段なわけで、残された可能性が共用SSL証明書が使えるレンタルサーバーしかない。それでも独自ドメインだと証明書とサイト名が違うって警告が出るんじゃないかと不安。現に、そういうの見てる。そうだと なんちゃって証明書 と何ら違いがない。

 家庭内サーバーと共用のため移転ってことは出費が増えるだけ。インターネットのサーバー機能は不要になるからNASでいいっても新しく買うってことになる。だったら家庭内だからいちいちUSBハードディスクを付け替えるが、それだと「共有」ではないので転送しながら別のPCでファイルを使うってことができなくなる。そこらへんの利用がウェブサーバーが劇遅になってる理由だったりもするからな。動画データのやりとりとかすごく動作が重たくなる。

 SSL証明書もすごく安くなったけど、それでも3000円だった。ドメインにサーバーで年1万円を越える。電気代を月900円くらい喰っていた時代なら速攻レンタルだけど、省電力化しちゃったから電気代は激減した。それでも通常の通信費だけで年7万円は越え、それがスマホに移行しない理由でもあるが現状で携帯電話料金を加えたら年10万円か。出費は抑えたい。

 このブログも何年も前に提供が終了しており更新されないため問題が発生して対処できない。既に何かと保安関係が強化されてきてエラーを起こしているモジュールがあり、コメントでは人間が操作してると識別する部分、トラックバックのやり取り、キャッシュなんかが動作不良を起こしている。投稿自体に支障がない機能を停止させて回避中。古いのを使い続けてるのがいけないのはわかってる。

 場合によっては動くが、コメント、トラックバックがあっても管理者に通知が入らない。SPAM対策でメールの送信手順を作り替えなければならない。トラックバックは使ってなかったがコメントがエラーで動作不良を起こしたりしてた。キャッシュが正常動作しないのが痛く、表示に対して全ての処理を通すから投稿が増えるほど動作が遅くなる。まいったな。

もし事業だったら大恥なんだけど、単なる趣味でやってるからお金がかけられない。
移転だとしても・・・再構築してる時間がないよ


| emisaki | 2019-02-03 Sun 22:32 | その他::当サイトについて |