2019-09-01 Sun
ブルーインパルスが中止で立ち消えになっていたが、展示飛行があっても下田ロープウェイが大きな改装中で山の上には行けなかった。下田(寝姿山)ロープウェイは8月1日から開業したが、展望レストラン「ザ・ロイヤル・ハウス」は8月30日開業と時期を逃した感じがする。内装は水戸岡鋭治氏が設計とかで知ってる人にとってはワンパターンな感じもしてきてしまったほど乗り物業界に依頼人が多すぎたのです。レストランの営業時間は10:00-16:30。オーダーストップは不明だが16時頃であろうと言えるのも、下りのロープウェイが夏期時刻表17:00、冬期時刻表で16:45終了だから延ばせるはずがない。保険はあるが、木々に囲まれた道を700メートル歩き、山の中の車道(林道)に出てから3.5km歩く。暗くなったら超危険なのでロープウェイで戻らなければならない。
私が知る限り下田港で花火大会は黒船祭のときしかなく、白浜海岸で夏に行われるが寝姿山の反対側。星空観賞なんてのも聞いたことがないため夜間運行はなさそうだ。初日の出運行はしているから2020年は店を使って何かするでしょうか?
→ 下田ロープウェイ山頂に「THE ROYAL HOUSE」がオープン
→ 下田ロープウェイ
(営業時間、料金は information をクリック。現状、ウェブページの作りが古いので注意)
| emisaki | 2019-09-01 Sun 21:19 | 旅・散策と行事::考察・批評 |
2019-09-01 Sun
ガリっと強烈な刺激があったため急いで吐き出したところ白い断片が出てきた。もしや歯でも欠けたかと思ったが、歯にしては柔らかすぎ。周囲や亀裂に残ってるのは草餅の色だ。カッターの刃を突き立ててみたところ簡単に切れ込みが入ったし指の爪で押したら弾力があったから歯じゃない。推定プラスティックである。海洋汚染じゃなく人間が直接喰わされてどうする!金属探知機では検出できないからな。もし5ミリもある自分の歯が欠けて出てきたら相当酷い状態ですからね。食べた環境でプラスティック片が混入する状況は一切ありません。コンビニで買った円形の透明プラスティック容器に6個入ってる量産のやつで割り箸で食った。団子か、あんこに入っていたのかはわかりません。これくらいあるだろうは俺にしては無頓着か。
| emisaki | 2019-09-01 Sun 20:53 | 生活::食品 その他 |
2019-09-01 Sun
板橋区だかで一度も使ってない喫煙所が住民の反対で移転というのがニュースになっていた。確かに細い道で地下鉄駅の入口の横って最悪の場所に作られていた。無能な計画で多額の税金が無駄になった。移転先は地球外にしていただきたいものだ。ほかにも某9条改正なら20条は破棄しないと人類は進化できない。入れ墨やタバコ、どこの部族ですかと尋ねたくなるし、鼻に金具を付けてるのはどこから逃げてきた家畜かと思うほどで未開思想からいつ卒業できるのか、お聞かせ願いたい。問題は喫煙所とやらが「隔離施設」ではないこと。単なる囲い、何の意味もねぇ! 錦糸町駅前も最悪と言え、南口は改札口から駅ビルを出た目の前の右側、バス停へ行く道沿いで風向きによって毒ガスを喰らう。北口はバス停ではないが大通り沿いで何の囲いもなく逃げ道がない。息を止めて突き抜けるしかない。自動車の排ガスのほうがヤク中どもの“肺”ガスより綺麗になった。
2019-09-01 Sun
テレビっ子から始まり長年の視聴からこのところ2~3年で急速に広まったのが「ご飯屋さん」という訳のわからない言い方である。テレビの悪いところで連鎖的に真似を開始するから気づいたときには広まっていたので誰が発祥かわからないが、個人的な感覚では芸人を使ったフジテレビの街をブラブラする系統番組ではないかと疑ってる。ゴールデンタイムの秘境路線バスで飲食店を探す番組でも出演者がやたら言うが真似して言い出した側である。丁寧語と勘違いして使ってる印象が強い。俗に言う「ファミコン言葉(ファミレス敬語、コンビニ敬語)」の流れではないか。だから中高年の旅番組では謙譲語や丁寧語を正しく使うため聞かず、また、近代グループでブラブラ番組の原点な「モヤモヤさまぁ~ず」なら目上のゲストも登場しないため素でいってるため「メシにしようか」で済んでいた...。
テレビ番組は字幕の誤字には平謝りなのだが出演者は放送禁止に触れない限り謝ることがない。よって、月曜テレビ朝日の「帰れマンデー見つけ隊」、サンドイッチマン(芸人名)は飲食店と言うことがあるものの、多々「ご飯屋さんありませんか」とか言うが、ナレーションでは絶対に言わず「飲食店」である。
言い始めたらテレビ出演者が急速に乱したことは数多くある。「高輪ゲートウェイ」なる駅名に批判が集まったのと同じであり、「E電」だったら誰も使わなかったが駅名では逃れられない。腐っても最大のマスメディアであるテレビ番組からは逃れられない変なことが多々でてくる。
善し悪しあれ、誰も言わなかったことを、誰もやらなかった事を急速に広められた事はあるため、文法上とか責められない 「ご飯屋さん」は単に気持ちが悪いとしか現段階では言えない。
食堂、飲食店、お食事処と言ってたが、「メシ屋」が良くて「(ご)はん屋」がなぜ駄目なのかと言われたら簡単には反論できない。短期間に広められ、それ以前に言う人は皆無だったからとしか言い様がない。眼科医(がんかい)のことを目医者(めいしゃ)と言う人もいる。それを例に全てが通用するなんて言い切ってしまう奴も頭が悪いから深く考えないといけない。
銭湯・湯屋と風呂屋ではそうした関係にはならず風呂屋では風呂桶の販売店と認識するが、調べると関西では銭湯のことを風呂屋と呼ぶようだ。そうだとトイレは便所屋なのか? TOTOかINAXのことじゃないのか。
では、なぜ温泉屋とは呼ばないかだが推測するに商売は自然に湧出していたのを利用していたからではないか。欲望の果てに所有物としたのは自主的に掘れるようになった近代だから。いつの時代も悪党はいるものの昔の商売人は自然の恵みをウチの物なんて言う奴は排除されたのではなかろうか。ですから温泉旅館や湯治場はあっても温泉屋なんて言葉は存在しなかったと。
こうした例を元に考えると、善し悪しの前に言葉遣いに知的(大人)か稚拙(若年)かの違いを大きく感じる。自動車販売店のことを誰も「ブーブ屋」とは呼ばないから。こんがらかってくるが「ぽっぽ屋」があるじゃんと事典に載ってたのは浅田次郎の短編小説、映画化で有名なだけで一般的に鉄道員の俗称だったという証拠は見つからない。掲載されてないってことは使われたとしても業界用語止まりってことか。知れ渡ってれば俗語でも掲載されてる。
たとえば赤ちゃんに向かって あえて幼児語を使ってるなら解るが、平時に大人同士が幼児語を使ってたら気持ちが悪く見られても当然。問題は明らかに幼児語ならば大人が日常で使うことはないけど、区別が付きにくい言葉ほど広まってきた。以前から問題視してるがテレビやインターネットは「正す(議論)時間を与えず正当化」してしまった。
テレビ番組出演者が方言だと認識しないことを無意識に広めることもある。例として有吉弘行が良く言うのが「むりくり」で、意味は「無理矢理」と同じ。語源辞典によると「無理矢理」の矢理は当て字で「遣り(やり)」だったとのことだから、「無理に遣り繰り」の「繰り」のほうをくっつけてしまった地域があったのでしょうか?ところが単体で「遣り」と「繰り」の意味を調べると「繰り」では「無理遣り(強引に売る)」とは意味が違ってしまうから間違えてる。携帯電話をケータイなどと実体を捨てる言葉を多々言う民族ですから省略するのに言葉の意味なんて考えないのかも。
Googleに無責任だと言いたくなるが、ネット検索は危険で「むりくり」だけで検索すると上のほうに私が敵視してる出所不詳かつ運営不詳なパクリ情報サイトが出てきた。しかもGoogleは専門家ヅラさせて表示する。ですから見極めた「専門」のみを信用して考える。
全体が変なことを言い始めたら、それが正当って持ち込み方が怖い。それがまさに私が小さい頃から怒ってきた「都市生活不適合者」で、ちょっと前にやって来た不適合な奴の事を後から来た奴が真似をして都会人ヅラして集団で都会の秩序を急落させ自分らは未だにまともヅラしたままと数の力は必ずしも正当ではない。
言葉も伝言ゲームのよう意味不明になれば伝わらないが、「はくや」が「びゃくや」にされてしまったよう外国人が日本語勉強での挫折点であるよう音訓のみならず多数の読み方がありすぎたのも日本語特有の問題。漢字能力検定のページには「生」を使った言葉(熟語)などで「生」には100以上の読み方があると書いてある。(別のところで150以上とも言われてる)
加えて小学生レベルの20代が相当いるように過去の人と現代人は成熟年齢が全然違う。江戸から昭和時代にかけた変化が昭和から平成の短期間で起きた。こうした背景も変を変と議論もせずに、おいそれと受け入れる環境になったのではなかろうか。もっと変な言葉遣いがあるっても若年層のは一過性のことで大部分が長続きしない。そこをかいくぐって生き残った言葉くらいは多数が使っていたらしょうがない。
≪ 続きを隠す
言い始めたらテレビ出演者が急速に乱したことは数多くある。「高輪ゲートウェイ」なる駅名に批判が集まったのと同じであり、「E電」だったら誰も使わなかったが駅名では逃れられない。腐っても最大のマスメディアであるテレビ番組からは逃れられない変なことが多々でてくる。
善し悪しあれ、誰も言わなかったことを、誰もやらなかった事を急速に広められた事はあるため、文法上とか責められない 「ご飯屋さん」は単に気持ちが悪いとしか現段階では言えない。
食堂、飲食店、お食事処と言ってたが、「メシ屋」が良くて「(ご)はん屋」がなぜ駄目なのかと言われたら簡単には反論できない。短期間に広められ、それ以前に言う人は皆無だったからとしか言い様がない。眼科医(がんかい)のことを目医者(めいしゃ)と言う人もいる。それを例に全てが通用するなんて言い切ってしまう奴も頭が悪いから深く考えないといけない。
銭湯・湯屋と風呂屋ではそうした関係にはならず風呂屋では風呂桶の販売店と認識するが、調べると関西では銭湯のことを風呂屋と呼ぶようだ。そうだとトイレは便所屋なのか? TOTOかINAXのことじゃないのか。
では、なぜ温泉屋とは呼ばないかだが推測するに商売は自然に湧出していたのを利用していたからではないか。欲望の果てに所有物としたのは自主的に掘れるようになった近代だから。いつの時代も悪党はいるものの昔の商売人は自然の恵みをウチの物なんて言う奴は排除されたのではなかろうか。ですから温泉旅館や湯治場はあっても温泉屋なんて言葉は存在しなかったと。
こうした例を元に考えると、善し悪しの前に言葉遣いに知的(大人)か稚拙(若年)かの違いを大きく感じる。自動車販売店のことを誰も「ブーブ屋」とは呼ばないから。こんがらかってくるが「ぽっぽ屋」があるじゃんと事典に載ってたのは浅田次郎の短編小説、映画化で有名なだけで一般的に鉄道員の俗称だったという証拠は見つからない。掲載されてないってことは使われたとしても業界用語止まりってことか。知れ渡ってれば俗語でも掲載されてる。
たとえば赤ちゃんに向かって あえて幼児語を使ってるなら解るが、平時に大人同士が幼児語を使ってたら気持ちが悪く見られても当然。問題は明らかに幼児語ならば大人が日常で使うことはないけど、区別が付きにくい言葉ほど広まってきた。以前から問題視してるがテレビやインターネットは「正す(議論)時間を与えず正当化」してしまった。
テレビ番組出演者が方言だと認識しないことを無意識に広めることもある。例として有吉弘行が良く言うのが「むりくり」で、意味は「無理矢理」と同じ。語源辞典によると「無理矢理」の矢理は当て字で「遣り(やり)」だったとのことだから、「無理に遣り繰り」の「繰り」のほうをくっつけてしまった地域があったのでしょうか?ところが単体で「遣り」と「繰り」の意味を調べると「繰り」では「無理遣り(強引に売る)」とは意味が違ってしまうから間違えてる。携帯電話をケータイなどと実体を捨てる言葉を多々言う民族ですから省略するのに言葉の意味なんて考えないのかも。
Googleに無責任だと言いたくなるが、ネット検索は危険で「むりくり」だけで検索すると上のほうに私が敵視してる出所不詳かつ運営不詳なパクリ情報サイトが出てきた。しかもGoogleは専門家ヅラさせて表示する。ですから見極めた「専門」のみを信用して考える。
全体が変なことを言い始めたら、それが正当って持ち込み方が怖い。それがまさに私が小さい頃から怒ってきた「都市生活不適合者」で、ちょっと前にやって来た不適合な奴の事を後から来た奴が真似をして都会人ヅラして集団で都会の秩序を急落させ自分らは未だにまともヅラしたままと数の力は必ずしも正当ではない。
言葉も伝言ゲームのよう意味不明になれば伝わらないが、「はくや」が「びゃくや」にされてしまったよう外国人が日本語勉強での挫折点であるよう音訓のみならず多数の読み方がありすぎたのも日本語特有の問題。漢字能力検定のページには「生」を使った言葉(熟語)などで「生」には100以上の読み方があると書いてある。(別のところで150以上とも言われてる)
加えて小学生レベルの20代が相当いるように過去の人と現代人は成熟年齢が全然違う。江戸から昭和時代にかけた変化が昭和から平成の短期間で起きた。こうした背景も変を変と議論もせずに、おいそれと受け入れる環境になったのではなかろうか。もっと変な言葉遣いがあるっても若年層のは一過性のことで大部分が長続きしない。そこをかいくぐって生き残った言葉くらいは多数が使っていたらしょうがない。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-09-01 Sun 13:47 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
2019-08-31 Sat
どのみち金曜日じゃ行けなかった(間に合わない)けどね。開催日の思惑がよくわからない熱海にして通常の土曜日という固定概念が8月30日だったのを忘れさせてしまった。新幹線で行けばギリギリ間に合ったであろうが、滑り込み観覧だと慌ててロクな思い出がない。
関心事は一つで駄目な20号玉がそろそろ見るに堪えるようになったかな?ってところであった。初めて熱海で20号打ち上げたとき、「ちっちぇ~」って言葉が周辺の花火マニアからこぼれ、すごくいびつな形だった。だんだんよくなってきたことは確か。しかし、何年待てばいいのかと。
今年は あつお が20号の写真は掲載してなかったが、熱海ネット新聞が掲載していた。申し訳ないが、イケブンさん まだまだ修行が足りないぜ。10号を越えるとだいたいどこでも重力の関係とかで球になるのが難しいのは当然なのだが、同じ方向で星の飛び方が他社と比べて明らかに汚い。長時間露光するほど写真では誤魔化されるから動画だとよくわかる。
さて、どこの政治家も同じだが税収が増えたって喜んでる原因である地面から100メートルのコンクリートの塊は、案の定、邪魔であることが他者の写真によってわかった。
そこで以前に計算したことがあるが20号の花火が600メートル上空なら、なんで海抜165メートルの目線からたいして高く見えない? 70 + 100メートルの障害物なら20号玉花火の中心の角度は三角関数で計算できる(想定観覧場所の海抜を差し引き上向き17度)。600メートル上空が中心点なら計算上はバブルの塔より飛び抜けて上に見えるはず。最後の10号の中心点はバブルの塔よりちょっと上。 地球は丸いから高く見えない? オイオイ、1400メートルしか離れてないわい! 何度か肉眼で見たときも他所の20号より低かった。この点でも過去よりは高度が上がってきたよう感じるものの写真は焦点距離によって感じ方を変えさせるので肉眼で実物を見ないと確かなことは言えない。来年に持ち越しだ。
念のため、600メートルとはあちら側が語ってることで一般的に20号玉の中心高度は500メートル、広がる半径240メートルと言われてる。10号は高度300メートル前後、半径160メートル。安全距離は打ち上げ地点までの直線距離だけなので推測であるが熱海は迫力を増すため全体的に炸裂地点を通常より高度を下げているのではないかと思っている。高度500メートルからとして海面に到達するには半径もう1つ分の計算になるが下側の火花(星)の先端はかなり早く着水してきたことが証明している。
年々とよくはなってきているため数年後には他の地域で見る20号の水準になるかな。
≪ 続きを隠す
関心事は一つで駄目な20号玉がそろそろ見るに堪えるようになったかな?ってところであった。初めて熱海で20号打ち上げたとき、「ちっちぇ~」って言葉が周辺の花火マニアからこぼれ、すごくいびつな形だった。だんだんよくなってきたことは確か。しかし、何年待てばいいのかと。
今年は あつお が20号の写真は掲載してなかったが、熱海ネット新聞が掲載していた。申し訳ないが、イケブンさん まだまだ修行が足りないぜ。10号を越えるとだいたいどこでも重力の関係とかで球になるのが難しいのは当然なのだが、同じ方向で星の飛び方が他社と比べて明らかに汚い。長時間露光するほど写真では誤魔化されるから動画だとよくわかる。
さて、どこの政治家も同じだが税収が増えたって喜んでる原因である地面から100メートルのコンクリートの塊は、案の定、邪魔であることが他者の写真によってわかった。
そこで以前に計算したことがあるが20号の花火が600メートル上空なら、なんで海抜165メートルの目線からたいして高く見えない? 70 + 100メートルの障害物なら20号玉花火の中心の角度は三角関数で計算できる(想定観覧場所の海抜を差し引き上向き17度)。600メートル上空が中心点なら計算上はバブルの塔より飛び抜けて上に見えるはず。最後の10号の中心点はバブルの塔よりちょっと上。 地球は丸いから高く見えない? オイオイ、1400メートルしか離れてないわい! 何度か肉眼で見たときも他所の20号より低かった。この点でも過去よりは高度が上がってきたよう感じるものの写真は焦点距離によって感じ方を変えさせるので肉眼で実物を見ないと確かなことは言えない。来年に持ち越しだ。
念のため、600メートルとはあちら側が語ってることで一般的に20号玉の中心高度は500メートル、広がる半径240メートルと言われてる。10号は高度300メートル前後、半径160メートル。安全距離は打ち上げ地点までの直線距離だけなので推測であるが熱海は迫力を増すため全体的に炸裂地点を通常より高度を下げているのではないかと思っている。高度500メートルからとして海面に到達するには半径もう1つ分の計算になるが下側の火花(星)の先端はかなり早く着水してきたことが証明している。
年々とよくはなってきているため数年後には他の地域で見る20号の水準になるかな。
≪ 続きを隠す
2019-08-31 Sat
薄まらない方法として製氷皿で、その飲み物を使った氷を作っていたが、それだと多種に対応がしにくい。だからってペットボトルをそのまま冷凍庫に入れると時間が難しい。そこで3分の1くらいで凍らせた。夏の前半戦が缶だったからできなかったがペットボトルになって可能になり、これで「濃いめのカルピス」が薄いカルピスに変化することもなくなった。缶を凍らせると唇がくっついちゃうんだよ。
昔は便利グッズの正方形プラスティック容器に水が封入されたのを凍らせるのを使ってたが、あれは洗うのが面倒くさい。ほかには数千円もする真空断熱のコップを買うしかないが、その出費には躊躇する。
| emisaki | 2019-08-31 Sat 13:09 | 生活::食品 甘味・飲料 |
2019-08-31 Sat
早く必要だったから値下がっても問題ないのですが、週末の特売チラシではWD60EZAZ-RTが11,780円や11,642円と先日購入した11,650円と大差ないのでホッとした。特売になってるのは相変わらずSeagateのSMR記録のやつ。それでも8TBはまだコストパーフォーマンスが悪い。通常の4TBは安くなってる。BluRayに焼く時間がないのでバックアップ記録用として更に2~3台欲しい。
| emisaki | 2019-08-31 Sat 00:07 | 映像音声::周辺機器 |
先頭へ △