サイト内の移動
新規投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2020 - 12  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

昭和歌謡 パクリ王の局も参戦
2020年12月29日(火) 18:00-20:00 「林修の今でしょ!講座 2時間SP」

 作曲家「筒美京平」追悼としてるが、中身は日本テレビとTBSで繰り広げられた昭和歌謡の素晴らしさを語るのを二番煎じどころか、三番、四番なのに授業ふうにしたから つまらない。

 「筒美京平」ではなく「松本隆」を取り上げた日本テレビがネタとしては早かったと思うが当時は若年に昭和歌謡好きがいることを理解してなかったと思われ、TBSが放送してから気づいて新たに日本テレビの番組を作ったって感じだろう。若者にウケてると拾ってきたTBS「この差って何ですか?」が最もうまく作っていた。

続きを読む ≫
 海外サイトで70's、80'sポップスなんか取り上げられてきたわけだから、こうした番組の原点も海外ネタ(特に米国)をパクってきたとしか思えない。何かと時期が合いすぎてる。

 そこを言うならば、作詞でも作曲でもなく、編曲家が素晴らしいんだと説いた「マツコの知らない世界」が素晴らしかった。「激レアさんを連れてきた」、「すじがねファンです」、「ひかくてきファンです!」の系列だが、プロ(仕事でやってる人)より趣味のほうが上だってことに気づいたのかもしれない。金を貰う仕事は最低基準はあっても妥協路線があるのだが、金を払ってでもやる趣味は予算が阻んでも気持ちに妥協なんて存在しないのだ。

 「マネシタデンキ」と揶揄された会社があるが、知るものからは汚い手法と思われても大勢が知らなければと似たような感じ。企業を手玉に取った悪賢い金儲けは上手で不況言われた時期に始めたのが「お願いランキング」なる低予算、高効率な企業宣伝番組でステマじゃなく各局で宣伝モロ出し。

 世界の潮流はネタ切れ。ハリウッド映画が代表例で、リメイクの上にたった数年でリメイク、そして海外作品の実写化とか。日本の漫画を実写化して酷評されたり、ディズニー アニメのライオンキングは手塚治虫のジャングル大帝のまるパクリだと騒がれてたしな。

 昔はネットがないから解らず、後になって「クイズ100人に聞きました」 米国番組そのまんまじゃん(ライセンス契約かは不明)で、今は100人を99人の壁にしただけと即座にバレる。

 ネットなしでは作れないほど落ちぶれたし、そのネットによって世界が見えてるから情報源として使うのは良いが頼り切ってること自体が失敗。堂々とネット動画を紹介する番組を作るが、ほとんど話題になってるからテレビ見る価値なし。過去なら仕事で見られないから通用したが今年はコロナ禍で大勢が家にいる。

 番組制作の駄目さ加減が生んだのが報道番組。ゴールデンタイムにまで報道番組なんて、そりゃ~あ テレビ見られなくなるのも当たり前。クソガキに訴えかけようにも見てない。

 日本テレビでは「マツコ・デラックスが紐解く日本のモテ現代史」なんてやってたが、そこらじゅうの番組が「ネタ切れの行き着く先」って感じで過去を知るにしても つまらねぇ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-12-30 Wed 09:48 | 大衆媒体::テレビ全般 |
時期を逃すとハズレを引く@果物
 遅すぎる時期に買って文句を書いているのを読むのだが明らかに終わってる時期だ。そういうのを売るほうも問題で、訳ありっても、それはないだろってのも売られてる。

 店で見て買うならいいが、通信販売だと「訳あり」を無視して期待してしまうのかもしれない。農協からの流通品なら一定の基準があるはずだが通信販売だと良くも悪くもそうではないらしい。

 俺なら生食用では絶対買わないのまで売られてるのだが、従来、そういうのは加工品に回していたのを不作や今年ならコロナ禍によって単価が上がる流通に回しているのだろうか。だとすると売り方によっては自分の首を自分で絞めることになる。なぜなら情報社会である現代のほうが「井の中の蛙 大海を知らず」が激増中だから正当な批評ではなく無知の難癖になってる。

 今年、紅まどんなの時期は早まった。箱買いしてしまうと早期に食べらないからサランラップで、これでもかって具合に包んで冷蔵庫の野菜室に保管する。それでも1ヶ月が限度。今年は水っぽさが少ないってのに更に水分が抜けてしまう。2~3月頃に買って文句もどうかと思う。

 私の場合は親の知り合いから築地市場(当時)に買い付けに行ってたくらい多く触れていたから不作の年があるのもわかってる。だが、滅多に買わない一般が高値なのにハズレを引いてしまったときのショックは激しくなる。更に基準を知らない奴らが買う怖さ。

 通じる話だと思うが、私がずっと「地方症」と称して酷評してきたよう生産者と消費者の双方において情報に接することができるのに視野が狭いのではなかろうか。

| emisaki | 2020-12-29 Tue 21:02 | 生活::店舗・流通 |
鬼滅の刃 無限列車編 国内興行収入316億円超え歴代1位
「鬼滅の刃 無限列車編」が「千と千尋の神隠し」を抜いて興行収益1位との報道。
映画.com

 今まで映画業界って、いい加減な文言、いかがわしい手法で1位だの、巨額制作費だの、そして下手くそなタレントを声優にして作品を汚しても商売第一とロクなもんじゃない。

 かつて上位に入るのが当然かと思ったのは鑑賞料金が値上がってるから。2001年公開で今まで興行収入1位だった「千と千尋の神隠し」の時代より鑑賞料金は少し値上がっている。2020年6月から一般は1900円(東宝)だが2001年は1800円。アニメの鑑賞料金は大人でも更に低いようだが、それでも値上がりを考慮しないランキングって何なのか?

 興行収入が350億円くらいを越えたら数字だけでは1位と認めることができるが、いわゆる “AKB商法” によって同じ人が何度も見ているため真の1位とは言い難い。小さくは付属シールで売ってお菓子自体が捨てられる事件が発生したチョコ、握手券だのグッズだのでCDを売りまくった商法となり真っ当な商売でなくなっている。

 そんなことから料金が今よりかなり安かった時代、今と物価を考慮して計算し、これどころの騒ぎじゃないヒット作品は なかったのでしょうか? 人口減、少子化、何より映画館離れ。何か臭う。

| emisaki | 2020-12-28 Mon 16:21 | 大衆媒体::ネット系 |
夜中なのに元旦だってさ 「朝まで生テレビ元旦SP」 元旦≠元日
 電子番組表では今回も 「朝まで生テレビ 元旦スペシャル」。ウェブサイトの放送時刻を示す小さな文字は「元日 午前0:30~5:50」、「2020年12月31日(木) 深夜0:30~5:50」が混在。

 放送時刻が示す通り「元旦」 前に番組は終了。何年経ったら間違えに気づく? 元旦を名乗るなら「旦」の意味からも07~09時の番組であるべきだ。

 「晦日」が月の終わりの日で「大晦日」は年の終わりの日になる。「元旦」は1月1日(元日)の日の出の時間帯。「正月」は1月と全てが日月時刻を示すが同列じゃないだろ。
 ちなみに相棒は当初より「元日スペシャル」。小さな事が気になるんじゃないよ、これ。それくらいってよりも、鵜呑みにする世間の馬鹿さ加減を知れば間違ってはならない。

信用できれば調べなくて済むのに今のマスメディアは確認せずにはいられない

 ファーストフードをファストフードに改めてる。ならば元旦は日本語であり、桁違いな問題。ホームページ(意味が異なる)にハンドルネーム(重言)、そして、パネラー(panel / panelist)にボリューミー(large portions等)は英語自体が存在しない造語。間違えを使い続けるのやめて欲しいものだ。いつまで経っても情けないまま。1年後にも「イブは前日じゃなく前夜」、「元旦は1月1日全体じゃなく日の出時刻」と書くことになる。

まだまだある。総選挙なる馬鹿の一つ覚えだ。いや、覚えてもいないで使う。

 テレビ朝日は同じことを何度もやってきて明日は戦国大名総選挙だとさ。普通選挙もやってないのに総選挙、そもそも立候補もしてないし政治家等の代表者を選んでもないのに選挙とは大笑い。 国民、専門家、AIが別に順位を付けてるが国政における総選挙とは全く意味が違う。選挙より「選出」。これを日本語で言うなら相撲から転じて使われるようになった「番付」であり単なるランキング。

 元日と元旦は、断然と断トツに似いている。元旦も知らず、断トツも知らず、前者と同義語で使ってしまったのだ。マスメディアには誤用を正すシステムもないらしい。

いつまで言葉をもてあそぶ気なのか! 戦国武将番付じゃ何が悪いのか?
意味を知らず正すべきは若年のみならず、間違ってるオッサン、オバサンからである。

 ここで間違えを指摘して優越感なる下衆の感情に浸る話をしたことは一度もなく、裏取りも怠って間違えを広められると「話が通じなくなる」って大問題を語ってるんだよ。

<追記: 2021年1月2日は漫画総選挙だとさ。過去の番組からも馬鹿の一つ覚えと称したのは正しい。まじまんじ、エモいなど若年層がやれば一過性だが、マスメディアがやらかすと定着してしまう。今年で言うならコロナ禍だな。共通点だが、その言いたがり、使いたがりって何なの?
住宅情報館のCMも毎年アホ丸出し。>


| emisaki | 2020-12-27 Sun 21:31 | 大衆媒体::テレビ全般 |
S-ATA端子が足りない
注文してあったハードディスク2台が届いた。

 同時にフォーマット(クイックではない)をかけようとしたのだがS-ATA端子に残りがない。旧機種では一時的な存在だった eSATA 端子のために2チャンネルが追加され8つだったが、今はチップセットの6チャンネルのみ。BDドライブ、ハードディスク4台、交換用ケースで6つ全部。

 これで起動用SSDがS-ATAだったら外さなければいけないところだった。ハードディスク1台外せばよいわけだが、これが面倒くさい。ケース側面の扉を両方開いてネジを外さないといけない。仕方ないから1台ずつ初期化と検品することにした。今の進行だと12時間はかかる。

 今の製品は出荷前にチェックされ、不良セクターは代替えされて出荷されてるので通常フォーマットにて不良セクターの検査をする必要もないのだが、保険にも入るくらいだから買ったときくらいは検査の時間を惜しんでいられない。

 液晶のドット欠け補償があるなら購入時点でハードディスクに不良セクターが見つかったら交換して欲しいものだ。データ記録媒体なので液晶モニターのドット欠けより桁違いに重要である。

| emisaki | 2020-12-27 Sun 11:32 | 生活::電化製品 |
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第15回 高野山⇒熊野古道 を見てる最中
2020年12月26日 テレビ東京
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第15回 和歌山県・高野山⇒熊野古道」

 夕飯の支度をしてて頭を見損なったのだが、チェックポイントは湯の峰温泉、賢島。それで何月何日に収録なのか解らないのだが、なんで高野山からなんで五條に向かってるんだって思った。
(出発地点はローカル駅だし知識を持った人が誰もいなかった)

 しかも五條から八木新宮線に乗ったぞ。いいのか? 私が思い描いた八木新宮線の使い方は熊野本宮大社方面だ。今回は別の意味で楽しい。多くが調査済みの地域だから。ただし、桜井へ行って三重県に抜ける変な方向へ進んでしまったから知識がなくなった。

(※下記にて放送終了後の追記、本文の勘違い訂正あり)

続きを読む ≫
 大和八木へ向かったのをアホかって思うのも高速道路はないから高速バスも気にすることなく、高野山から熊野本宮大社まで路線上は「聖地巡礼バス」を使って1度の乗り換えで行ける。問題は11月30日までに収録しているかどうかで冬期は運行されないから11月中に撮影していれば高野山から湯の峰温泉(熊野本宮大社の手前)は行ける。

(※ 番組冒頭を見ていないため私の勘違い 出発地は高野山じゃなくJR高野口駅)

 高野山からのバスを制作サイドが知らないはずがなく、高野山09:45→14:05湯の峰温泉に乗ると途中に乗り換えだけの地味な映像なんて、そうは問屋が卸すまい。これができれば続く 湯の峰温泉14:34→15:47新宮駅と、とんとん拍子になってしまう。だが番組では09:45は橋本だった。もし高野山へ行けるバスがあったとしても出発時刻が遅すぎた。

 新宮まで行けば和歌山県から三重県も海沿いにバスがあるのは電車の本数がやたらと少ないからだと思う。時刻次第だが、ほかにも十津川村の村営バスを使って瀞峡のほうへ向かい、徒歩5キロくらいで瀞流荘、そして熊野市へ路線バスは過去に調査済。問題は運行時刻だけ。こっちは電車が使えるから要所要所の知識だけで延々と路線が繋がるかの情報には欠ける。

 そうか、ゴールが潮岬だから先に賢島に向かったわけか。それにしても、今回の面倒くさいチェックポイントとゴールは同じルートを戻る方法しかなさそうな感じがしてならない。

これからどうなるか見届けよう。悲劇の予感しかしない。




<追記 2020年12月26日 22時 放送終了後:

スタート: JR高野山口駅
チェックポイント: 湯の峰温泉賢島
ゴール: 潮岬 (本州最南端)

 結果はゴールできずだったが串本町まで迫った。奈良県から三重県が悲惨だったため、私の頭によぎった同じルートを戻る方法が結果的に正しかったのかもしれない。

 高野山からだと思っていたら番組冒頭を見返してJR高野山口駅からスタートだったため高野山へ向かうのが難ありだった。よって高野山→湯の峰温泉(チェックポイント)へ直行を使うのは時間的に不可能だった。

 橋本市役所のサイトで調べてみたが、高野町とは離れすぎでバスなし。橋本市高野口町から先の九度山町には全くバス停が見当たらない。運行時刻はともかく行ける方法として見つけたのは、JR高野口から西の かつらぎ町 の笠田駅へ7.8Km歩き、かつらぎ町コミニュティーバス新城・花園コースにて 花坂(付近。花園ではない) で下車して徒歩10Km 高低差500mで高野町のバス停。

 不可能ではないのだが、JR高野口駅を04時くらいに出発する必要がある。JR笠田駅から06:30発の花園行きがあり07時頃に着く。2時間45分で高野山まで歩ければ聖地巡礼バスに乗ることができる。
番組的に、これは無しだ。

 仮に高野山出発だったとすると、1日目の17時半に熊野市駅で調査時間も十分残して終了。翌日、熊野市駅(松阪中央病院行)05:27→08:40栃原、2.2kmを30分で歩き、09:12 注連指口(しめさすぐち)からバスは番組の通りだが番組では反対の松阪から来てる。このまま番組のとおりで2日目中に熊野市駅に着く。

 3日目、既に湯の峰温泉は済んでいるため、熊野市から潮岬へ向かうのみ。3日間で完了してしまうことからも高野山を出発地にするわけにはいかなかったんだな。

 番組ではスタート地点、JR高野口駅前から橋本駅までバスで行き、県境から五條市まで歩き、五條町バス停より八木新宮線五條バスセンターを経由しており、そこから大和八木だったのだが、私が考えたルートは違う。

 今回こそ、八木新宮線で縦断する日が来たのにぃ~。映像が単調になると書いたが、上野地20分停車で谷瀬の吊り橋と十津川温泉10分停車がある。

 五條バスセンター13:18発に乗れてるから15:04発の新宮駅行きにも乗れ※、湯の峰温泉を通る。湯の峰温泉に下車する必要があるらしいから当日にバスは何もなく、湯の峰温泉渡瀬温泉川湯温泉などで宿を探すことになる。そこで大きなホテルはないがオフシーズンに加えてコロナ禍のため部屋は空いてるでしょう。

※ 時刻を見誤っていたようだが五條バスセンターで13:04発の新宮駅行きにも乗れた模様

 2日目にどこかの宿から徒歩で168号線に出て本宮大社からの新宮駅行きが止まるバス停へ行って乗る。新宮駅から熊野市、番組での逆順のよう賢島まで行けると思う。2日目で賢島に辿り着けなくても3日目に賢島へ行って番組でのように熊野市まで余裕で戻れるはず。

 4日目は熊野市から新宮、紀伊勝浦、太地町、そこから徒歩が入ったとしても、串本町のコミニュティーバスに乗れるからゴールには間に合う。バスなくても徒歩の時間あり余裕でゴール。


番組のルートでもゴールできた

 平日時刻表で熊野市駅 06:55(06:58の時もある)から07:45 新宮駅、八木新宮線は新宮駅07:46発だが、私が乗ったときだけでも遅れなかったことがないため少し手前で降りる。熊野市→[三重交通]→速玉大社前 07:41、反対側のバス停へ(遅れても9分の猶予)、速玉大社前 07:50→[奈良交通]→08:56 湯の峰温泉、徒歩、渡瀬温泉 09:30→[明光バス]→10:25 速玉大社前、 10:34→[熊野御坊南海バス]→11:09 紀伊勝浦。ここまでなら徒歩でも余裕ある。事前に別の路線で途中で降りる方法を使っていたくせに、なぜ速玉大社前~新宮駅の重複に気づかないのか。大失敗と思っていた奈良、伊賀、松阪と時計回りルートでも挽回できたんだ。

 番組のルートだったとして湯の峰温泉から紀伊田辺も検証すべきでしょうね。橋杭岩へを考えたときに調べた串本町のコミニュティーバスだが、こっちは電車が使えるから長距離は調べてない。

 高野山で聖地巡礼バスが使えたら余裕でゴールできるはずだが、やっぱり制作がそうはさせなかったから高野山じゃなくJR高野口なんて辺鄙な場所からスタートさせたのだな。登山道へ行くにもJR高野口じゃなく普通は南海高野線の九度山駅からでしょ。

 過去の例からも絵面が良いってことなら高野山をスタート地点にするはず。だが高野山は路線バスとして閉鎖空間。観光バスか熊野本宮大社と結ぶ聖地巡礼バスしかない。案内所へ行ったらすぐに解ってしまう。

 ざっくり考えてみたルートでも賢島からの脱出が難で、そこでも同じルートを行き来したほうが時間的に早いだろう。細かい時刻表を調べてみたいなことには何とも言えないけど。

 毎度放送後に解答らしきのを探ってる「タビリス」さんあたりがどこまで複数のルートを追ってくれるだろうか、他力本願、待つことにしよう。




<追記 2020年12月30日:
「タビリス」さんが各種ルートを探ったのを掲載した。

 五條バスセンターから新宮へ向かう有名路線についても掲載されていたが、私は番組を見ながらパソコン画面で探っていたため時刻を見誤っていたようで、15:04ではなく13:04の新宮駅行きに乗れた模様。だとすると、とんとん拍子で熊野市駅まで行けるのだ。タビリスに掲載されてるが予想通り3日間でゴールできる。

 重複路線であるので速玉大社前で乗り換えるのも指摘されていたが、それは2016年に私が旅するための調査段階で解っていたくらい基本、もう15回も番組をやっていながら路線を確認しないとは大ボケにも程がある。

 普通の旅の計画でも、新宮高校前~速玉大社前の乗り換え区間は重要になってくる。私の恐るべき移動行程においてでも熊野本宮大社→新宮駅、那智山→紀伊勝浦の2度もバスが10分以上も遅れた。

 自分が降りる場所より手前で降りる人が多いと支払いで大幅に遅れるってのは予め考えておかねばならないのがICカード払いができない地方の観光路線。自分はフリーパスだからっても並ばれたらどうしようもない。乗車人数によっては2~3分の猶予では乗り換えられない。

 私が行ったときは当然ICカードなん使えるはずもなく、まだ札すら使えず手作りの箱だった。今は奈良交通バスはICカード払い対応しているが、旧・熊野交通(熊野御坊南海バス)は対応してない。PayPay使えますと書いてあるが下手すると現金より遅い。観光地を通る路線は乗り換えに10分以上を確保しておく必要があるから旅慣れて経験を積んでおかないと計画倒れする。


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-12-26 Sat 19:16 | 大衆媒体::テレビ全般 |
猛威を振るい続ける地方症:馬鹿に阿呆の舞い踊り に激怒
東京 新型コロナウイルス陽性者数 949人

 12月24、25日 新宿、渋谷、日比谷と取材映像を見て「あんなクソガキどもじゃ終わりだ」としか思えないからな。「今日くらいい」 じゃねーよ 今日も明日も駄目なものは駄目なんだ。

 東京都も「帰省しないで」じゃねーよ。反対側は「帰ってくるな」じゃねーよ。お前らのクソガキどもを引き取れ! 帰省とかいう言葉が使える奴らは頼むから東京から消えてくれ。

 帰ったらバイ菌扱いされたって報道もあった。そうした集団生活能力が無い「村社会」の構造が究極の自己中なクソガキどもを生み出し続けている。お前らは可愛い子だと思ってるようだが、とんでもない勘違い。
 ヘッドホンステレオで音楽聴きながら歩くことも、スマートフォンの画面を見ながら歩くことも何が悪いのかも理解できない残念な連中で大迷惑。勉強できたとしても人間として問題あり。

 いつになったら日常生活からの大迷惑を理解するのか?俺たちから見たら亡国人と同じ愚かな行為ばかりやってるんだぞ。集団就職(団塊の世代)の孫なんて東京で生まれてしまったが故に解ったクチ叩いて実は都会を何も解ってないような連中が占めてる。その結果が、新型コロナウイルス対策での無能ぶりなのだ。

 教育からして失敗しておりモンスターペアレントが学校へ次々と難癖をつけてガキどもを好き勝手にさせてるんだから規律正しい人間になるはずがない。高学歴の頭のご不自由な方々は沢山作った。

 論文にあったが人間はある程度の統制下にないと真っ当な社会は形成できないのである。それは自由じゃなく勝手な海外を見れば明白である。勝手を許す社会が地方症なる諸悪の根源。

自粛警察が出動するにはもう遅いが、犯罪行為じゃなく出動して欲しいものです。

| emisaki | 2020-12-26 Sat 17:57 | 旅・散策と行事::記録 |