2018-08-06 Mon
2018年8月6日 放送 テレビ朝日「グッド!モーニング」 06:50~06:54 ことば検定「返り討ちを果たす」なんて聞いたことがないのだが、書籍『「微妙におかしな日本語 ことばの結びつきの正解・不正解」著者:神永曉』の目次からすると、「返り討ちにあう/返り討ちを果たす」は、じつはどっちも正しい日本語に分類されてる。そこで他の言葉も見ると、胡散臭い分類が多くてこのお方のは信用できない。間違えだが現代人の意味って題名だったとしたら文句は付けないがね。
親会社のほうのクイズ語エ門に、 『「返り討ち」……本来の意味は? A.前回完封された投手を打ち崩し、返り討ちを果たした。 B.前回完封された投手をまた打てず、返り討ちにあってしまった。』という出題がある。緑のボケの質を語る前に、こういうところから出題を拾ってきているわけですから、各種新聞社とかベテランアナウンサーがブログ(私が読んできたのは大阪の読売テレビの人)で勉強していると、それほど難しくはない。
実は近代にねじ曲げられた言葉のほうが難しいし、前に取り上げたが広辞苑すら日本人全員が意味を取り違えたわけじゃないのに本来の意味を説明せず変えて記載してるよう「広辞苑にはこう書いてある」で押し通すのは受け入れられない。
最近、CMでも誤用が目立ってる「ダントツ(断然トップ)」はそこでも説明されてたが、まさか石原慎太郎が略して使い出したとは知らなかった。五十数年前であっても歴史的には現代語になる。最近の乱れは質の悪い人間がマスメディアで語り、それを真に受けた少年少女がネットで広めることで起きる。若年自体が発祥な事も多々あり、おお間違いが地域の一過性で済まなくなってしまった。
ただし、私も学生時代に聞き間違えという自然の成り行きはあった。正しい単語の意味を知らぬ頃に「時期尚早」が「じきそうそう」に聞こえてしまった。尚早を知らなかったから言ってる意味から知ってる単語が瞬時に組み合わされた。こうした事は起こりうるし、決定的に間違うこともあるのだが、そこは正されないと恥ずかしい。聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥ですから。
| emisaki | 2018-08-06 Mon 07:22 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
2018-08-04 Sat
2018年8月4日放送 フジテレビ「さまぁ~ずの神疑問」より・1位 沖縄県 はての浜 浮遊物質量 0.0mg/L
・1位 沖縄県 古宇利島 ティーヌ浜 浮遊物質量 0.0mg/L
・3位 沖縄県 宮古島 イムギャーマリンガーデン 浮遊物質量 0.1mg/L
・4位 沖縄県 石垣島 川平湾 浮遊物質量 0.2mg/L
・4位 沖縄県 阿嘉島 北浜(ニシバマ)ビーチ 浮遊物質量 0.2mg/L
・6位 静岡県 南伊豆 ヒリゾ浜 浮遊物質量 0.3mg/L
・7位 沖縄県 渡嘉敷島 阿波連ビーチ 浮遊物質量 0.4mg/L
・7位 沖縄県 水納島 水納ビーチ 浮遊物質量 0.4mg/L
・9位 東京都 式根島 泊(とまり)海水浴場 浮遊物質量 0.5mg/L
・10位 東京都 父島 ジニービーチ 浮遊物質量 0.6mg/L
・11位 東京都小笠原村 南島 浮遊物質量 0.7mg/L 入島制限
・11位 沖縄県宮古島市 与那覇前浜ビーチ 浮遊物質量 0.7mg/L
・11位 兵庫県豊岡市 竹野海岸 浮遊物質量 0.7mg/L
・14位 山口県下関市豊北町 角島大浜海水浴場 浮遊物質量 0.9mg/L
・14位 北海海道積丹町 島武意海岸 浮遊物質量 0.9mg/L
・16位 高知県 柏島 浮遊物質量 1.0mg/L
・17位 鹿児島県 奄美大島 ハート岩 浮遊物質量 1.1mg/L
・18位 鹿児島県 与論島 百合が浜 浮遊物質量 1.1mg/L
・19位 長崎県壱岐市 筒城浜海水浴場 浮遊物質量 1.2mg/L
・20位 鳥取県岩美郡 浦富海岸 浮遊物質量 1.6mg/L
・21位 沖縄県八重山郡 波照間島ニシ浜 浮遊物質量 1.8mg/L
・比較 神奈川県藤沢市 鵠沼海水浴場 浮遊物質量 35.1mg/L
案の定、出演者の発言が危険なのだが、0.0とは無という意味ではない。0.0499…以下という意味。
1mg/L以下は販売されてるミネラルウォーターと同じ透明度なんだとさ。
上位に突如として異様な県名が! バレちゃったね おっと、俺も紹介してたっけな。
龍宮窟で渋滞になったなら、あの田舎が大変なことになりそうだな。どうせ入場制限ある。
基本的に、このような場所、バカヤローどもには接近禁止命令が出ております。
特に地球をゴミ箱だと思ってるような連中は、なんと言われようが入れるな!
<追記 2018年8月10日:ほかの番組でも場所が取り上げられたが南伊豆町は売り込みを作戦やったの?>
| emisaki | 2018-08-04 Sat 20:51 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
2018-08-03 Fri
開始時刻を忘れてから急いで帰ってきたのにまだ明るかった。番組も地元の名産とかお茶を濁しているじゃん。気温が下がってるものの、俺の汗がゲリラ豪雨!きのうのテレビ中継はNHKだったけど見てない。きょうのBS-TBSはいかにもテレビ番組でうざったいです(民放のお約束)。暗いのに字幕も出っぱなしで、花火の提供アナウンスなど花火以外は全てカットして出演タレント画面となる。一転してケーブルテレビは誰も登場せず、空き時間も現場の音のみだから真に楽しめます。最中に字幕は出ない。途中にCMも入らない。
大手放送局ってこれでも多くがYouTubeなどを見るようになった理由がわからないのかな。とにかくウザイ野球中継でテレビに向かって「黙れ!」と無駄なあがきをしたことがあるが、アナウンサーはしゃべり続けろと大きな間違えの教育をされている。日本のうざったいアナウンスに足りないのはメリハリである。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ベスビアスって何だよ?ヴェスヴィオ火山のことか。打ち上げプログラムを見てもほとんどベスビアスって書いてあるので特に意味がないと認識。有名なんだから、ごちゃごちゃ余計なことを付ける必要なし。
ネットで見たきのうの30号玉は五角形と残念だったが、きょうテレビで見てる10号はまん丸だよ。スターマインだと安物使うかもしれないが連続に打ち上げても1発ずつだと1個の善し悪しが目立つ。さて、次の30号はどうなるかな?
是非ともジュピターはホルストのままでお願いしたいものですが、
本物のほうに花火を合わせるのは無理でしょうね。
| emisaki | 2018-08-03 Fri 20:50 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
2018-08-03 Fri
新聞で疑問のようだから知る範囲で書いてみるものの代表ヅラをする気もないのであくまで個人的である。うちは地を失い戦争疎開したが親戚はいるから三社祭(浅草)も鳥越神社の祭りもそれなりに知ってる。小さい頃は参加してた。現在ではその土地に住んでいる人は少なく、せいぜい戻ってきて参加と減った。典型的な江戸っ子のおっちゃんがたくさん仕切ってたものの昭和末期までがいいところで、今は外部の人なくして神輿など成立しないのが外国人観光客で有名な地域の現実。祭りでは入れ墨者の乱入があり昔から地域の法被を着てないと神輿担ぎには参加できなくし、それで参加者を限定させていたが一転して参加人数が足りなくなった。もちろん人口としてはいるのだが世代の移り変わりで土地を離れる人が多く、マンションが建って “道の歩き方も知らねぇ奴ら” が江戸っ子と入れ替わるという都心部の大変革というか本物の都会人の滅びは共通して見られる。
傍若無人してる新東京人とでも称しておくが、地域に関わる気が全くなく、マンションなんて集合住宅になると従来からあった町会費さえ払われなくなって地域住民の組織が崩壊、今では地方のごとく町会が合併して範囲が広がった。江戸っ子じゃなくても戦前から住んでる人が多かった地域ならまだマシで、うちの爺さんが死んだとき何も知らせてないのに香典が届いたくらい推定近所のオバサンの目撃からの伝わりは超高速である。
近所づきあいのない家は相手にされなくなるのも確かだが、地元の関係性も時間の問題で都会のルールなんて消し去られるだろう。郷に入れば郷に従えって移民者はいなくなったから。引っ越して挨拶にもこない時代さ。ほかにテレビニュースになるほどだが、無音盆踊りとか、風鈴が騒音だとか、狂ってる人たちによって変わったんじゃなく「ねじ曲げられた」と表現すべきことが起きてる。
神輿担ぎを外部に発注することになってる事態に、2016年9月に急逝したあるお方が祭りに関わっていたとき私のことを記者と思ってたらしくお話したことがあるが彼は観光にする気はなかった。だからって人口も減って観光化するでもなく存続させるのは難しい。伊豆大島だって観光目的でない島民祭りにフェリーで担ぎ手だけでなく神輿まで運んでいかねばならないわけですからね。災害が多いからってもはや生け贄は捧げないように、伝統、伝統って考え方がおかしい。正しいお金の使い方ができないものか?
| emisaki | 2018-08-03 Fri 12:42 | 大衆媒体::新聞 雑誌 紙媒体 |
2018-08-02 Thu
録画した番組から気になる部分がいくつかあった。夏風邪から熱中症なる話題は自分に起きたことだった。免疫反応にてウィルスと戦うために発熱は自らが行うことで42度より上がることはないが、熱中症であると体温調節機能が狂うため生命に危険な42度を超えることもあるとのこと。私の場合は軽症であるが、のどが腫れて発熱は内部で熱を持つことになり、気象庁発表気温でなく街中の現実として体温より高くなっているため発熱も感じにくくなってたのではないか。冬場に自分が発熱すると温度差が広がるため寒気を感じるようになるわけだが、猛暑の中では自分が発熱してると感じられなくなって熱中症に襲われてしまうってことなんだろうか?
ひとまずウィルスは撃退したようだが、飲み食いもするわけですから喉が腫れたのはそう簡単に治るようなもんじゃないでしょう。しばらくは違和感が残るでしょうし再発が怖いね。
難しい内容だからかテレビが語らぬ危険な部分として、人間生活から異常気象であること間違いなしでも宇宙規模からしたらほんの一瞬と人間の短い人生としては長期的に起きるでしょうが、CO2濃度も現代に人間が増やしたと言おうとも1億数千年前は今の10倍以上で平均気温も10度以上も高く、反面、1万5千年程前までは氷河期など学術的な常識を知らぬして、たかだか五十数年の記録で語られてもねぇ~と思ったり。それより前の記録は地域も内容も著しく落ちる。
歴史的知識に加えて直近の問題として気象予測には原点である太陽活動を監視しているのか疑問? 説明に至っては気象予報士どころか気象庁レベルの話じゃないでしょ。文科省汚職で家宅捜査が入り有名どころも、そもそも小惑星探査なんて税金で遊ぶな。他の機関にも税金からんで趣味にしか思えない研究が多々あり高給が支払われてる。もっと不要な事業がたくさんあるか。こうしてできたのが借金大国で必要な予算がないとか「ちょっと何言ってんのかわかんないんですけどー」である。殴り合いに補助金を出している余裕があったら古びた橋や水道管を取り替えやがれ。ああ、一丁、二丁、三丁(兆)って豆腐屋じゃあるまいしに浮かれる阿呆。同じ阿呆なら…と笑い事では済まないことばかり。世の中、特に政治、やるべき事の順番が狂いまくってる!
| emisaki | 2018-08-02 Thu 22:00 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
2018-07-31 Tue
日曜日に日本テレビで日本語の番組をやっていたのに間抜けがねじ曲げたほうを正解にする内容だった。それで広辞苑が「一丁締め」の意味を「一本締め」にも記載してるなんて、もう広辞苑が信じられなくなった。間違えて使ってる連中がいるからって説明なしに異なる意味が掲載されていたら辞書の体をなさないではないか! 文脈から判断するとかいう話では済まされない語句が並ぶ。隠語じゃないんだから同じ言葉に異なる意味があってはいけない。なぜなら言葉(文字)は他人と意思疎通するためのものだから通じない...
続き▽
| emisaki | 2018-07-31 Tue 12:58 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
2018-07-31 Tue
断片だとしても、その断片だけで大問題。言い訳も不可能なほどでワイドショーの話だとしても、あのへんなんて認知症な893の組長と取り巻きのチンピラにしか見えん。貢献と勘違いしやすいが、のし上がる手段と金儲けの方法、抜けようとすれば落とし前を付けさせると何もが893のやり口そのもの。 別のお友達組長のほうも、マスコミのカメラからブロックしてる奴らは自分のことを哀れだと思ってないとしたら単なる大質量な木偶(でく)の坊。ほぼ犯罪者もいるし恥知らずである事は確定。いやぁ~コレ何のドラマの話でしたっけ:P続き▽
| emisaki | 2018-07-31 Tue 12:53 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
先頭へ △