2018-05-09 Wed
Yahooに指定席券を2枚買って1人で乗るのは良いか悪いかというアンケートがあったが、その質問をしなければならない時点で、やらかす不道徳者がいるということを物語っている。もちろん、お相撲さん体型やら身障者など特殊事情は除く。私も前々から行きたいと計画してる宮城県の桜の名所へで座席に張り紙して確保した勝手に指定席が老害だと責められたが、その発端は老人に席を譲らない奴らの存在。人間が腐ってきた連鎖的な事で、程度の低いガキには老害とののしる資格がない...金を払えばなんでも可って風潮が不道徳だってのに世の中には更に酷い奴らが増えたのが飲食店を予約しておきながらキャンセルもせず無連絡で放置することでしょう。損害を出すという意味で、もはや犯罪。
電車ってことなら10年くらい前になるが、某テレビ局員をクズ呼ばわりできるほど不道徳な手段を実例として躊躇なく放送していた。それは、予定が決まらないので連続して別の時間帯の列車を多数予約するものだった。そういう奴は他の予約でも似たようなことをするはずだから、乗れなくなる、泊まれなくなるなど犠牲者を多く出す。余談だが個人的に映像制作会社の奴らと喧嘩してきたのは何かと自覚症状ない連中ばっかりだったから。
私は2~3日前まで旅行に行けるか決められない時代が長かったからギリギリの事情に詳しくなってしまった。外道連中の直前キャンセルと旅行会社の売れ残り放出を拾うしかなくなったわけだが、実際は直前ってよりもう少し前には予定を決められるから早く安心したいが、何カ所も予約していいとこ取りして残りをキャンセルするような低次元の人間が増えたから直前(当日)にならないと空きが出ず綱渡りの予約をするしかなくなってしまった。
そんなことだから前日までどこも満室で予約できないのに泊まれなかったことがない。幸いにも、どこかしら近隣に空きが出てる。泊まれないのが最大の悲劇であるが、実は電車の場合は路線によっては便数が少なすぎて泊まる場所以前に電車に乗れないは桁違いに悲劇なのだ。だから余計な予約はとんでもない行為。
とりあえず全額を先に払うことにしようよ。金払えば良いって言う気はないが、とりあえず空気でも乗る・泊まると同じ料金を払ってるなら仕方がないと思うことができる。真っ当な予約をしててキャンセルすることとなっても別の客が入ったらキャンセル料なしとか救済方法はあるでしょ。道徳教育を復活できないのならば、不道徳には多額出費を伴わせるしかない。
電車だとキャンセル料(払いもどし手数料)が安すぎ、また、普通車の座席指定券だと510円とか安すぎて買って乗らずに放置する奴らがいる。だから事前に満席なのに空席がポツポツある車両を見送ることになる。その先で乗る可能性が低いし満席ギリギリで買ったのに自分が乗ってみて終点まで空席が多数ある電車に乗ったことが何度もある。
払いもどしが0円でも取り消すことは誰かに譲れる意味のある道徳的行為。
雨だろうとこっちの都合だから予報が出て早めに来週に変更させてとキャンセル料を払いに行ったら具体的な損失がなかったので今回はキャンセル料いただきませんと言われたこともあるが、それは客として道徳的な対応をした結果ではないのか。そこで客のほうとしても毎度の権利だと勘違いしてもいけない。電話だけとか個人が特定されないから不道徳行為に抑止力が働かない。
今の日本人の若年層ほど高い確率で面と向かって何も言えないくせにネット上では別人と化したり、SNSで勝手な自分ルールを謳い始めたようコミュニケーション障害となってしまったわけ。キャンセルしないは論外として、だからってネットで容易くキャンセルできるようにしたのも便利の反面として未熟な人間を成熟させるのを通り越して一気に腐らせてしまったのだ。
オイオイ、この問題も集団社会生活を知らない連中が起こしてることじゃねぇーのかい!?
| emisaki | 2018-05-09 Wed 23:17 | 交通::情報・考察・計画 |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
先頭へ △