サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード

TULLY'S COFFEE Smooth taste LATTE
 セブンイレブンのくじ引きの景品。品名を見たら「コーヒー」だった。くじ引き前だから同時に店頭のコーヒーも買ったんだけど、TULLY'SのはLATTEと名乗っているのに薄すぎて、ついでに乳成分も薄っぺら...


 解りやすく例えるならば、店で出てくる小カップのやつを水で薄めて500mlくらいにした感じ。だから苦味が嫌いで砂糖も入ってないのに、それほど苦いって思わないのだ。同時に買ってきたコンビニカフェのはリキッドシュガー(誤称 ガムシロップ)を入れないと苦いし味も濃い。

 カフェラテは通常エスプレッソと牛乳の比が2:8と言われてるが、ちっともエスプレッソな感じがしないし、ミルクの感じもない苦い味の水という表現をしたい。スムース と言うより ライトテイストだが、そんなエスプレッソは聞いたことがありません。エスプレッソじゃないでしょ。それとも感じないくらい薄めたか。

 思ったより「コーヒー」を名乗れる基準は低い。100mlでコーヒー豆5g以上使用だったかな? 今まで同等のコーヒー屋さんが次々と敗れ去ってきたの知ってるのだろうか? これ希望小売価格160円(税抜)で500mlもあるけど成分を維持で200mlにすれば濃くなってコーヒーらしくなるだろう。私はお子ちゃまの高感度な舌なので、これは客観論。

本当にコーヒーの基準を満たしているのか?
ラテを名乗る基準は存在しないのか?
ラテとオレの違いを知ってるのか?

 知らないとは思いたくないが、ジーンズとデニムの違いも知らないくせに専門店ヅラしてるのが実に多いことを考えると、日本人は名称の意味を無視して音階とか感覚で勝手に使う傾向が高いので信用はできない。

 本物のカフェラテだったら種類別名称「コーヒー」を名乗ることはできないはず。上記で示したが、いくらコーヒーがエスプレッソだったとしても比率からして牛乳が多いからである。だから、ラテやオレなら名称だけで品質の評価はできない。「コーヒー飲料」、「乳飲料」という種類別名称になっても本物で有り得るから。

 このように疑問が多くなった。缶やプラスティック容器製品の分を差し引いたとしても店で出てくるのと、かけ離れている。味の好みは別として“お子ちゃまの舌”の性能を馬鹿にしないでくれ。普通の大人が感じない分を感じるのに、それで薄いって言うくらいなのだ。写真の結露を見よ。氷なんて入れて評価してない。

 公正競争規約で調べたが、ミルク入り/ラテ/オレは同一視で「乳脂肪3%以上及び無脂乳固形分8%の成を有する乳の製品がコーヒ飲料等内容重量に対し5%以上使用」とだけで、本場や日本でも知られるラテはエスプレッソである基準が存在していなかった。

 コンビニの店頭カフェのほうが桁違いに上だし、森永のカフェラッテのほうが、よっぽど「ラテ」である。コーヒー党な人であるはずのTULLY'Sは製品化前に誰も怒らなかったのか? LATTEの看板は下ろすべきです。そして公正取引委員会はカフェラテとカフェオレの違いを明確に基準化すべきです。

タリーズは近くにないけど近くのドトールまで買いに行ったほうが大いに意味がある。


 ちょくちょく開催されてますが近年のセブンイレブンのクジ引きへの苦情がある。クジ引きでマーケティング調査とか知らしめるために景品にするのが良いが、売れずに不良在庫したやつを集めたみたいなのが増えたことにガッカリしています。当選率を上げるためとも感じられますが、もらって嬉しい率が低いため経費は抽選の景品へ回してくれたほうがいいじゃないかと。
| emisaki | 2018-07-08 Sun 18:14 | 生活::食品 甘味・飲料 |
コメント