2018-04-04 Wed
4月7、8日限定で船岡・大河原の桜まつりにて車両の増結および増便がある。ところが仙台~大河原であって、白石・福島方面からは何もない。行きの増便は仙台発を10:29と11:49の2本、帰りは大河原発 11:55、12:59、13:54、14:49、15:17。東北本線で1~2時間に1本なるローカル線とは違うため、この増便数から見えるのは意外にも客が多いってこと。ようするに混雑が予想される。東京に比べたらたいしたことはないが、場所からすると人が多く見えるはず。
東京からの当日始発コースは、
○ 東京 06:04→(新幹線)→07:39 福島 08:07→(在来線)→08:52 大河原 →08:56 船岡
△ 東京 06:04→(新幹線)→08:00 仙台 08:23→(在来線)→08:53 船岡→08:56 大河原
× 東京 06:20→(新幹線)→08:26 白石蔵王→(徒歩)→白石 08:40→08:52 大河原 ※1.3km小走り必須
もう5分咲きだよ → 柴田町観光物産協会 > 桜の開花状況について
| emisaki | 2018-04-04 Wed 00:02 | 交通::情報・考察・計画 |
2018-04-03 Tue
3月中は暖房使用のため来月の請求額に大きくは関与してない。大きく変わった所はわかっており、加湿器とテレビ録画機である。録画機は単体型じゃなくパソコンで動くものなので不具合の関係で新しくしたのと併用していたのを完全停止させた。請求にきっちり合わせているわけではないため1~3月の支払額で2.6万、2.4万、1.4万円と変わった。450W電源搭載機からACアダプターで動作する超小型機へ、そして加湿器はフィルター交換により効率が回復したことでヒーター駆動が減った。細かいことを言えば照明が3個LEDになってるが蛍光灯からの変更のため20Wから10Wに変わっただけで1日付けっぱなしでもないから、うちの場合なら誤差程度でしかない。
主力パソコンを省電力に変えれば月3千円は減らせると思うが性能を満たすには最低でも合計20万円かかり減価償却すら終わる6年を過ぎても元が取れない。今の減価償却耐用年数4年となってるが、リノベーションだと部品一つが10万円すら越えることがなく経費となろう。
2、3年前と新しくしたエアコン2台は思ったより電気食ってなかった。エアコン電気代は冬と夏の間で使わない2ヶ月に下がった分から逆算できそう。この冬の電気代は異常事態で今は元に戻っただけなので下げる努力は終わらない。
2018-04-02 Mon
テレビ朝日「Qさま」で名古屋城再建の白黒映像が流れたが、そのニュース映像で“天守閣”と言ってたことで1959年以前から間違って「閣」なんて付けてた。ネット社会になった今は恐るべき短期間に誤用が浸透してしまうが、なぜ明治時代あたりにも多くの誤用が生まれたのか? それは現代の教育ほどもなかったのが原因だろうか?
恥を通り越しているくらい何とも思わないのが意思疎通のためである言葉を軽んじる日本人の伝統らしい。それにしても大部分が記憶力テストでしかない教育をいつ正すんだろうね。
| emisaki | 2018-04-02 Mon 21:01 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
2018-04-01 Sun
城山トラスト~泉ガーデン~桜坂06:20 JR有楽町駅→日比谷公園→愛宕神社→愛宕グリーンヒルズ→神谷町駅→日経虎ノ門(旧テレビ東京)裏→城山トラスト→泉ガーデン→スペイン坂→桜坂→赤坂インターシティコンファレンス横→首相官邸の西側→日枝神社 東から西へ→赤坂見附駅→半蔵門線 永田町駅 08:50
徒歩移動距離10km(各所うろうろは含まない)
続き▽
| emisaki | 2018-04-01 Sun 21:57 | 旅・散策と行事::風景・自然 |
先頭へ △