2018-12-26 Wed
旅立てるかどうか急に決まるため暇を見つけての調査が定番となっているが、鹿児島おはら祭り時期の調査で九州の他所への移動を考えると大変だとわかった。東京から拠点までは飛行機が楽であるし、博多~熊本~鹿児島なら新幹線がある。ただし、LCCにしても新幹線にしても東京からって営業は少なく大阪から西での宣伝活動がほとんど。飛行機となれば東京・成田でも大阪でも関係ないのだが東京だと空港に余裕がなくLCCが入り込めないわけだな。だからって茨城空港にされても利用者がいるはずがない。ケチるにしても東京都心部~成田空港へのバスが限界。そんなことで大阪から博多や鹿児島までが新幹線と飛行機の対決になってきたが、仕事の出張なら単なる往復でも旅行となると周遊を考えて当然。
たとえば福岡に行ったら長崎。ところがその移動に難あり。現行の特急電車では運行間隔を考慮すると高速バスと所要時間に差がない。長崎新幹線の報道は読んでるが、どうにも佐賀が問題でフリーゲージも断念とか未来見えず。山形と秋田なる名前だけ新幹線を知れば在来新幹線なんてとんでもない。日本のためを考えたら佐賀は通過点を受け入れるべき。そこまでは観光客の都合だが、少子化、地方ほど人口減、GDPも世界4位に下がるであろうとまで言われてるのに福岡~長崎の新幹線に採算性があるとは思えない。
某 吊り橋が1000円なんてボッタクリだーってことから、それまで日本一の長さだった茨城 竜神大吊橋やら大分 九重夢大吊橋が浮かび、その流れで「綾の照葉大吊橋」なる紅葉スポットを見つけたが公共交通がない。最も近いバス停からも自動車で15分だからタクシーを時間借りしないといけないなど移動の苦労ばかり。有名な高千穂峡だって宮崎より熊本のほうが近い山奥。各地で断念したのを忘れてしまうがバス路線があるだけで儲けもの。
SUNQパス 九州のバス乗り放題は適用地域が北部または南部 2日間有効と九州全域2~3日間有効の種類により8,000~14,000円と安い。九州新幹線が博多~新八代だった頃まで期間限定で売られたJR九州の在来線、特急(新幹線を含む)に土日2日間乗り放題だった「ゲキ★ヤス 土日乗り放題きっぷ」(2007-2010年当時10,000円)の復活でもない限りバスのほうが便利だ。希望としては電車だけでは無理な場所も多いため出費がかさむので在来特急だけじゃなく全線開通しても新幹線(自由席で可)も含めば最高なんだがなぁ。それで高くなると鉄道網の少なさからバスの利便性が高くなる。
LCC航空チケットを取って遠くまで行ったものの、そこから先で何倍もかかるのだと計画時点でわかると足が遠のく。行ったら動かず東京(成田)から出直すほうが安上がりって何かおかしい。問題はLCC九州路線の少なさでしょう。それにLCCと呼ばれても料金は最初から変動制のためピンキリとも言える。
本州でわかってるように新幹線ルートから逸脱すると急に不便になるわけだから九州は横断と東側。交通費で解決できないなら日数を確保して倹約移動のほうがまだいい。これはずっと先まで高速バス移動が第一の選択肢。地図で高速道路を見るべきか。
<災害不通区間>
NEXCO西日本 ハイウェイ交通情報によると九州に通行止め区間なし。2018年7月の豪雨災害によって被害の大きな所は高速道路は通ってないからで、一般道は阿蘇山の付近で終日通行止め。
JR九州の熊本から大分への豊肥本線で肥後大津から阿蘇が不通。九州横断特急(あそぼーい)は2016年4月14日の熊本地震により既に運行区間が阿蘇~別府となっていたため今年の豪雨で影響は出ていないが豊肥本線で横断できないことに変わりはない。ほかに筑豊本線と日田彦山線も不通だが一般的な観光客としては問題なさそうだ。
<資料/関連リンク>
特急 博多→別府 特急自由席5,050円、指定席5,570円
特急 博多→小倉→宮崎 特急自由席9,390円、指定席10,430円
新幹線 博多→鹿児島中央 自由席10,650円、指定席10,650円、九州ネット早得7日前まで7,710円
元日九州初旅きっぷ 13,000円・元旦九州初旅ネットきっぷ 12,000円 九州新幹線 在来線特急自由席 乗り放題
特急は2枚きっぷが得。
高速バス 博多→別府 早割[前日]2,000円、通常3,000円
高速バス 博多→宮崎 早割[前日]3,900円、通常4,630円
高速バス 博多→鹿児島 4,000円~6,000円(閑散期~繁忙期)
ほか高速バス往復割引、4枚回数券(2名往復に便利)などあり
→ SUNQパス 九州のバス乗り放題乗車券[サンキューパス]
→ NEXCO西日本
→ JR九州 > 災害に伴う運行のご案内
→ 九州地方道路情報提供システム
| emisaki | 2018-12-26 Wed 20:30 | 交通::情報・考察・計画 |
2018-12-25 Tue
世間的にはボーナス後の給料日だからATMは混まないと思ったら大間違いだった。それよりも、自分たちがついた嘘を信じ込んで発狂してる劣等種族は戦闘行為に値する挑発を仕掛けてきて最近じゃ嘘つきで約束は守らないが宇宙まで知れ渡ってるから惨めなサイバーヘイト活動も相手にされない。。報道しないだけであのひとたちからのネタは欠けないほど毎日ですから国家レベルのカルト教で洗脳が恐ろしい。何から何まで嘘だから支離滅裂の回答なんて当たり前のことさ。何かと言いなりの日本がやっとブチ切れてくれたのはいいけど、IWC脱退じゃなく、切れるなら隣の奴らにしてくれ。まともに報告しなければ捕鯨国でも非難されないのが不思議だ。 鯨の見学を観光にしてる国もあるが、それよりもイルカを含めて魚じゃないとした宗教思想の臭いがプンプンするんだよな。特にイギリスが占領した大陸。抱きつき動物は甘い保護で死なす、メーメーちゃん、ぴょんぴょん動物は食う、でも鯨は食うな?? 日本人の大多数が鯨なんて食ったことねぇーよって言ってるくらい食い物じゃなく食い物(魚)を食い散らかすための駆除な上に有効活用もできてしまう一石二鳥なのだと私は考えている。その報告を日本はできなくなるのだ。
イギリス系の強すぎる声明は国家レベルで環境を利用するテロリストを支援していたように、病的な反応には表の理由な鯨の観光用途とは考えにくく宗教以外には有り得ない。WW2へ至った想定理由からも西洋系の脅威は現在でも世界で戦争の火種になってるよう他人への強要にある。日本の場合はイナゴの大群な中国と違って未来を考えないことはない。ではラムジーちゃんを狼から守る会でも作って責め立てれば何と答えるかが楽しみだ。ほかの連中にしろ、その根底にある最も危険思想を信じてるうちは人類に未来はないこと、なぜわからんのか。私は鯨を食いたいとも思わないわけで、これは捕鯨賛成とか反対とか違う次元の話。
これまた危険性わかってたけど実際には来て欲しくなかったが、くるくるパー大統領のせいで株価暴落してる。ブラックマンデーからのブラッククリスマスですか。あいつは歴史に悪名だけ刻む。国家レベルって言えば、また暴動が起きてる連中もそうだな。共通点は、功績は自分のもので失策は他人の責任にするってことか。
それにしても売り上げが落ちた新聞や自分の責任で落ちたタレントってなぜ左傾化してゆくのか? それなりに考えての炎上商法な奴もいるが成功したためしがないし芸能界にしがみついていたいがための売名行為は頭の悪さをさらけ出すだけ。邪悪であるが生き残るためにどこぞに入信するようなタレントのほうが悪賢いからテレビに多く出演して金持ちである。
悪が渦巻きすぎてる。明るい話題はないものか…。
2018-12-24 Mon
マニアってわけじゃないので有名どころしか把握してないが、それだけでも傾向が浮かび上がった。西日本は営業していることが多いが、東日本はほとんど休業。北国になれば冬季休業(弘前城など)のもあるし、山城では冬期により道が閉鎖だった。姫路城、岡山城、松山城、高知城、高松城は入城無料。これは中国四国地方共通かと思ったら丸亀城には記載なし。元日は営業って点では共通している。正月に何らか振る舞いがあるのは各所で確認した。姫路城は大人1000円だからお得ではあるが整理券に並んで大混雑は観光客ほど避けるべきか。松江城は初日の出営業で整理券配布して50名だけ天守に入れる 通常料金670円。
元日に営業する西日本の傾向は、替わりに12月28~31日あたりが休業になってるので注意しなければならない。この調査は面倒くさいというか不明点が多いのも正月の営業がここまで迫っても明記されてないところが多くあった。特に天守入場料(入城料)を取る施設なのに不明瞭は困る。関東で川越城本丸御殿や小田原城も正月休業だから注意。
有名になりすぎて竹田城跡なんかは記載があり 元日は05:00-13:00入場可能となっていた。正月三が日が終わると3月まで閉山とか。弘前城は11月24日~3月31日が休館だった。そこは冬に行くところじゃないと思う。天守は入れないが、お城の敷地は開放されるところもあった。
元日 ≠ 元旦、天守閣 なる情報源の誤認識、誤表記は困る。なぜなら「元旦まで営業」って書いてあるから日の出時刻=元旦までやってると思ったら大間違い。よく調べてみると1月1日0時になった時点で終了。天守を天守閣って言われても誤解は生じないが、元旦をご存じないはとんでもないこと。
| emisaki | 2018-12-24 Mon 19:14 | 催し::情報・計画・考察 |
2018-12-24 Mon
2018年12月19日 東新橋のほうでは裏では素行が悪く未成年と飲酒で問題になったのが今頃に降板発表してるが、台場はエスカレーター歩くなキャンペーンだ。鉄道会社が言い出したからニュースが扱ってるわけだが、私としては既に取り上げている。なぜなら名古屋では10年前の話だったから。従って止まってみたら、すれ違いざまに睨まれたことがあります。私は加速装置推進派ですが、立ち止まりも許容で、現状の混在、または複数レーンある場合には左右を固定的に決めるってのに賛同します。先日の歩道橋(道路を歩行する馬鹿ども)といい、大勢がいる都会のシステムを壊すのは他人に配慮できない連中の存在だと答えを出している。
続き▽
| emisaki | 2018-12-24 Mon 06:32 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
2018-12-23 Sun
特急 犬吠初日の出1号 高尾 0133→新宿→秋葉原~千葉~成田→0421 銚子 0432→0450 犬吠特急 犬吠初日の出3号 大宮 0145→新宿→秋葉原~千葉~成田→0439 銚子 0456→0514 犬吠
特急 犬吠初日の出5号 新宿 0242→秋葉原~千葉~成田→0507 銚子 0522→0540 犬吠
快速 銚子初日の出 成田 0410→佐原→0527 銚子 0549→0607 犬吠
特急は停車駅が削減されてる。今年からだったかもしれないが、前は新小岩、市川と快速が止まる駅は止まってたでしょ。他社線と乗換駅じゃないところは利用者も駅員も必要だし少なくて止まる必要なしって考えたのでしょう。
銚子行かなくても電車は見かけてきたが、既に錦糸町に着つ前に満員なんだよね。JRも切符分析して利用者の傾向は把握してるだろう。銚子に行くのはみんな西の人か?中心より千葉寄り住んでいても明治神宮で初詣を済ませてから新宿から乗るってコースが考えられる。
山手線 12分に1本
東海道線 終夜運行なし
総武快速 終夜運行なし
横須賀線 1時間に1本(東京~品川は走らない)
中央線各駅 中野~御茶ノ水 20~50分に1本
総武線各駅 御茶ノ水~千葉 20~50分に1本(日の出に合わせた時間帯だと50分に1本で注意)
千葉~成田 1時間に1本
天気予報が固まってきてからじゃ特急の予約が間に合わないため、近年に行くとすれば成田山新勝寺を経由しての犬吠埼になってた。特急は5両、成田発の快速電車は8両編成なので、だいたい全員が座れるくらいしか乗ってるのしか見たことありませんが快速からの銚子電気鉄道はラッシュアワー並みに大混雑となる。
伊豆方面に向かったときは混雑ゼロでしたが、全席指定の1本しかないため乗れないことが多い。既に調査済みだが、特急踊り子のボロ車輌になって連結数によりリゾート21より座席数が減ってる。
なぜか東海道線は終日運行をしない。横須賀線と京浜東北線は運行されてるから大船が境界線。ようするに東海道線で大船から西からは来る人もいないし、行く人もいないってことになる。都心部は運行しているため通常の品川からの始発電車に乗れば熱海までならギリギリ日の出時刻に間に合うが、0時ぴったりに初詣って人は通常の終電前に帰れる場所になるのか。
川崎大師や明治神宮じゃ過去の経験から賽銭箱の近くにたどり着くまで時間がかかるので通常の終電時刻には間に合わない。成田山は00時には行ったことないが、03時はほとんど人はいなかった。大晦日に終日運行の時刻表が貼り出されても乗り換えるから先の時刻表がわからないことには意味がない。終日運行に加えて特急が通るからプラットホームに電車が止まっていてくれない。
東京スカイツリーは収益優先で事前抽選(既に終了)で4歳以上7000円、当日券は50枚だけで1名8000円、ほか旅行会社やホテルがセット料金。東京タワーは上層階(250m)は事前抽選40名限定(既に終了)、通常の展望台(150m)は特に制限なしで通常料金ならば900円。06時からなので遅いと初日の出に間に合わないと書いてあった。
| emisaki | 2018-12-23 Sun 19:41 | 旅・散策と行事::計画・調査 |
2018-12-22 Sat
観光協会が割れてるのは客に不利益でしかない。今までに読んだ役所などの資料の文面から予想できることは、時代遅れの連中もしくは権力、派閥争いか何か客にとって何の役にも立たねぇことが見えること。そして議会のやりとりにおいても観光協会の維持なんてのがあるため、繰り返すけど役にも立たねぇ理由があるに違いない。
私が観光地を調べるとき、最も残念だと思うときに愚痴るのが「おいおい、それ何年前の話だよ」ってのがある。現地の事業を行ってる観光協会が古くさい情報をウェブページ(ウェブサイト)に掲載し続けるって何なのかと。日本各地にて個人のウェブサイトのほうがマシだって件がいくつもあった。
勘違いするなってところだが、外注のウェブデザイン会社の口車に乗って見た目に明け暮れても客には刺さりません。操作が面倒くさいとか、見にくいとか、デザイナーが自己陶酔したのを見せられても困る。あるJavaScriptが公開されたら猫も杓子も縦や横のスクロールでのページ切り替えと物真似はデザイナーとやらの無能さの裏返しでお金を頂戴するレベルにない。そんなことより実になる情報が重要ですが、今は見た目を気にするより中身を考えるべき...
続き▽
| emisaki | 2018-12-22 Sat 18:42 | 熱海::情報・考察・批評 |
2018-12-21 Fri
有り得ない勾留延長の却下は海外の圧力を忖度したと言われている。日産カルロス・ゴーンの件だが裁判所が外圧によって動かされている。海外メディアは体制派であり、市民感情とは異なっている。例え冤罪でも庶民ならないがしろにされ、例え大悪党でも圧力がかかれば無罪になりかねないなら怖い。現に国内でも組織側と庶民では力の違いよって起きてきた問題。海外ネット上の書き込みに比べると日本メディアは何か意図的にカットして都合よく使ってる感じもするし、フランス語では漏れたことから本当に言ってるか確証もとれない。なぜ、この疑いをかけるかだが当然ながらテレビは違う内容の字幕という前科があるからだ。そして、結局は断片を拾ってしか放送しないため正しい伝わり方をしない。マスコミは市民の意見をとりまとめているわけじゃないから社の方針の論調。日本だって誰が反日新聞で、誰が右翼新聞かなんてわかりやすすぎるでしょ。米国だって某移民者が多い反日メディアは決まってる。フランスはどうだろうか?
推定無罪ではなく推定有罪であることや弁護士を同席できない取り調べの件は時代遅れだとしても、そのほかの文句についてはむしろ外国のほうが異常。判決が下ったあとも監獄でテレビやテレビゲームまでできるようなのは刑罰などではない。社会に馴染めるようにと言い訳をしているが日本との犯罪率の差を見れば文句を言われる筋合いはない。
自動翻訳でもそれほど間違わないわけで、むしろ海外市民からは富を独占してる支配階級への怒りのほうを強く感じるのであり、海外メディアの報道とやらに反してカルロス・ゴーンの逮捕は問題視などされていないのである。こういうとき日本の海外発信力の弱さを感じる。本日聞こえてきた捕鯨の脱退へ向かうなる話もだが、確かにシーシェパード化した組織の中で、すでにイカサマ映画「コーブ(コーヴ)」などによるプロパガンダ、印象操作が成功しており、人間社会で最大の脅威な宗教思想も絡んで反捕鯨は団結している。観光利用ってのは一部の国だけの問題ではないか。
例えば、牛も羊も食う、子守熊は死にゆき、長尾驢は食っても鯨は哺乳類だから食うなとの差別化は意味不明。他人に自分の思想を押し付けるのは西洋人の得意技であり、それが世界の火種になっているのだ。日本の島国思想よりも実のところ西洋人の異質は駆逐せよと魔女狩り思想は形を変えて残っているのではないか?
| emisaki | 2018-12-21 Fri 19:26 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
先頭へ △