2019-08-03 Sat
公園に子連れてきてるのに横丁で公園にいないフリしてるのかヤク中が毒ガスを放出しているので改めて調べてみたが、区役所以外では時代遅れの情報が更新されずに放置されていた。検索だと古い情報により勘違いするので区役所および東京都庁で調べなくてはならない。千代田区にて全域路上喫煙禁止からスタートしたことも今では上層の東京都で受動喫煙防止条例が施行されているため歩きタバコ禁止なんて柔なことから路上喫煙禁止へと拡大中。最初から全てが千代田区に倣わなかったのがいけない。
歩きタバコは原則23区全域で禁止あるが、バカタレな区があり、台東区と墨田区は努力義務。その区は「ポイ捨て行為の防止に関する条例」として人間よりも環境を先にしてしまってる。それらの地域でも重点地区内では喫煙が禁止されており罰則は2万円以下の過料。氏名の公表ってところもある。
台東区もだが墨田区においては平成18年4月1日施行と時代遅れで改正が急務。
墨田区の問題は錦糸町駅は墨田区で亀戸駅は江東区なので勘違いする連中が境界を越えるのだが、そもそも駅の周辺は禁止の重点地区なので歩行じゃなく路上喫煙が禁止である。駅前のガス室(喫煙所)なんて日本中でほぼ同じだろうが単に囲いがあるだけで煙は舞う最悪で歩行路のどこか風下だ。
禁止だって、連中がやめるわけないじゃん 「だって やくちゅう だもの」。
分煙化がささやかれた頃、ファミレスで対応が別れた。当時のテレビ報道でのトップインタビューで推測できたのは、客足の低下を気にするのではなく経営陣が喫煙者だからって強く感じた。役所においても議会が承認するわけですから役所か議員に喫煙者もしくは喫煙者から強い力がかかってると思うほうがすっきりしてる。
銀玉転がし場なんて人間の掃き溜めにしか見えず客を見て判断しているところもあるが、前例からすればファミレスは名称の意味を取り戻して家族が集える場所となった。客足の低迷は全体的な傾向および競争なので喫煙とは関係がない。
学校周辺、公園、公共の場所では喫煙自体が禁止となっている場合がほとんど。
≪ 続きを隠す
台東区もだが墨田区においては平成18年4月1日施行と時代遅れで改正が急務。
墨田区の問題は錦糸町駅は墨田区で亀戸駅は江東区なので勘違いする連中が境界を越えるのだが、そもそも駅の周辺は禁止の重点地区なので歩行じゃなく路上喫煙が禁止である。駅前のガス室(喫煙所)なんて日本中でほぼ同じだろうが単に囲いがあるだけで煙は舞う最悪で歩行路のどこか風下だ。
禁止だって、連中がやめるわけないじゃん 「だって やくちゅう だもの」。
分煙化がささやかれた頃、ファミレスで対応が別れた。当時のテレビ報道でのトップインタビューで推測できたのは、客足の低下を気にするのではなく経営陣が喫煙者だからって強く感じた。役所においても議会が承認するわけですから役所か議員に喫煙者もしくは喫煙者から強い力がかかってると思うほうがすっきりしてる。
銀玉転がし場なんて人間の掃き溜めにしか見えず客を見て判断しているところもあるが、前例からすればファミレスは名称の意味を取り戻して家族が集える場所となった。客足の低迷は全体的な傾向および競争なので喫煙とは関係がない。
学校周辺、公園、公共の場所では喫煙自体が禁止となっている場合がほとんど。
≪ 続きを隠す
先頭へ △