サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

展示会・見本市の必要と不必要
 池上彰氏のコーナーでトヨタの東京モーターショー不参加やドイツではCeBit自体の中止が取り上げられていたが、経済界の中で上層企業のくせに遅すぎたと言える。
 
 個人的に昔は年に20回くらいは行ってて、東京ビッグサイト(有明)から月に1度しか乗らないのに東京水辺ラインのおばちゃんが覚えられてたくらいだった。自分が去った後に定期航路も消えたが来場客が減ってきたのと関係はあったのだろうか?

 いわゆる「見本市」には行かなくなった。「どうせ使ってみなければわからないから」、これが最大の理由。番組のクイズの正解にあったように、商品はインターネットで知ることができ、実物を見るしか価値がなくなったから…

続きを読む ≫
 事業系は登録すれば無料が普通だが、一般向けは1000円とか当たり前に取り、客の足元を見る「イベント事業」で展示会としての価値を失った。インターネットの台頭よりも前に「展示会業」という奴らが悪の根源であったこと客の立場から訴えてきた。

 展示会運営業者は状況証拠から推定、テメエらの金儲けのことしか考えておらず出展者の思惑とは違ってきてしまった。それは私がここで扱う「旅行」よりも先に「電機(電器)業界」で起きており、客としてだけじゃなく一時期は出展者として関わったことからも感じた。不必要になった展示会の延命処置が方向性を狂わせた。

 本サイトの関係として旅の展示会がまだ必要なのは彼らの情報発信能力が下手くそだから。イチゲンさんならいざ知らず、国内の旅人だけじゃなく日本ツウな外国人観光客でさえ「当たり前の観光地」には飽き飽きしてる。

 それはテレビ番組が示しており、有名観光地は駄目、ガイドブックに載ってない所を紹介してもらう番組がそれなりにある。テレビ局のネタ切れもあるが、客としても「まだ実際には行ってないけど、混雑したところは嫌だ」ってなってる。

 行きたいけど外国人だらけって情報が先行して避けているのが京都だろうね。事実そうなんだけど宿は満室じゃなく、お高いホテルの稼働率が下がったとか。でも、コストパーフォーマンス悪すぎですからお高いホテルはお断りなんですよ。


 ほかに観光宣伝のウェブサイト、パンフレットおよび展示会で駄目なのが、「観光地 → 基本的に地方 → 交通の便が悪い → 自家用車 → 交通情報を持ってない」という構造にある。前提が「車で何分」なのだ。「車じゃないんですけど」となると情報終了。

 ずっと面倒な調査活動をしてたから、テレビ東京「ローカル路線バス乗り継ぎ旅」なんて番組が好きになる。日本の恐ろしいタクシー料金で30分なんて言われたら「いくらかかるんだー(怒)」ってなるから。

 観光地の多数が路線バスやコミュニティーバスの情報を載せないから日本中で同じような調査と無駄を生んでいる。まさに、HTTP World-Wide-Web ができて大手企業が続々と参入したもののカタログを大きく下回る情報量だったときを思い出す。多くの観光サイトは2019年の今も尚、インターネットを軽視し、パンフレット未満の情報しか発信できないので展示会を重視するしかないのである。

 だから展示会がやりたいわけじゃないでしょ。別の手段を熟知してないのが多数派だから展示会しかないのだと。展示会の時代じゃないっても必要なのが物産展や飲食イベントで“ブツ”がなければ始まらない。言葉や写真で紹介されたって意味は薄く、「百見は一動にしかず」(写真より動画)、その次が「百動は一食いにしかず」(動画より実際に喰う)ってことろか。

飲食イベントがやたらと増えたのもうなづける。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-08-22 Thu 08:10 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
歩道に物を置かないで…警察が指導@SBSニュース
SBSテレビのニュースにて「歩道に物を置かないで…警察が指導」とあった。

街頭インタビュー>いっぱい出ているほうが活気があっていい
そういう考えが悪の根源で根本から狂ってる。それは見せかけの活気でしかない。

続きを読む ≫
 静岡のテレビ局なので報道されたのは静岡市葵区駒形通の駒形商店街とのことだが日本中で横行している件(歩行を妨げるほどな歩道上へ駐輪も横行)。

 既に「てめえんちの前は、てめえんちにあらず!」と指摘しているが、商店だけじゃなく一般家庭も道路を勝手にバイクや自転車を自宅駐車場としていたり、植木鉢なんかを常設するバカどもが実に多い。意図的に通行止めにする年寄りが報道されるが、そいつらと大差ないほど通行妨害(往来妨害罪、道路不法占拠)。


 近年、都市生活不適合者どもが近隣の晴海から豊洲に引っ越してきて東京の銀座界隈に違法駐輪問題が出たのだが、店舗側として歩道上に陳列も看板を出している所は一つもないのだが、それは活気がないのだろうか? 乱雑に物を置くは活気ではなく無神経なだけだ。先に考えるべきは「集客力がない」ってところ。

 都市生活不適合な移民だらけとなった東京を棚に上げる気もなく、成金のクズも、ごまんといるのでブランドショップが建ち並ぶ銀座だからが原因ではなく、金持ち貧乏に関係がない人間としての「品格」の問題だとも言うことができる。だから築地場外ともなれば酷い有様で車道を歩くしかないこと多々ある。それで車にひかれる心配がないのも1車線分を駐車場に使ってやがるから。


 三重県 松阪駅の近くの商店街での揉め事があって静岡のテレビ局でも取り上げたのだと思うが、重複理由として歩道上に置かれていた商品を運ぶコンテナが倒れ歩道を走っていた自転車と衝突して全治一ヶ月の重傷な事故が起きていた。

 自転車が歩道を走るのも犯罪だが、こうした道路交通法違反な自己中心的 同士の事件事故が多い。「性根から腐ってる」という言葉があるが、それは「自分は何も悪くない」と思ってる。こう育ったことが報道を賑わせている「あおり運転」から完全な犯罪者に転ぶような人間を生み出す。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-08-20 Tue 23:06 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
6TB HDDへ交換後、今まで使ってきたHDDに問題見つかる
 先日、容量6TB HDDを3台購入し、4TBを格下げ、最長3年使用の3TBを引退させたが、その際の媒体検査で不良セクターが見つかったが過酷な電源投入時間なので仕方がない。それ以外にも怪しい動きがあるため警告表示では見えないところがある。温度の違いは5400回転と7200回転の違い。

 こういうところがハードディスクは「生もの(消耗品)」だと思うので、突然死もあるため改めて定期的な交換が必要だと念押しされた感じ。バックアップしてるのは撮影データや重要な書類のみ。

 今回故障が見つかったテレビ番組録画用のハードディスク。テレビ録画用の外付ハードディスクに録画すると固有のテレビでしか再生できないのだがウチの古い問題で、全てDTCP-IP対応機器にすればテレビが変わっても問題ない。
 古いのをテレビ録画用に転用っても容量が増えてくるほど壊れれば被害が大きくなる。それでも東芝のHDDレコーダーで何度も見舞われたHDD自体の故障じゃなく管理ソフトウェアの設計不良による「ディスク保護」という初期化以外は何もできなくなる状態に比べたらはるかにマシであった。

| emisaki | 2019-08-20 Tue 22:05 | 映像音声::周辺機器 |
ひと回りしてしまった羽黒山の宣伝@大人の休日倶楽部CM
 数年前に大人の休日倶楽部でも羽黒山が紹介され交通手段の調査は完了してるのだが、山形県に行ってるのに山寺にも羽黒山にも行けてない状態なのに2019年8月中旬から放送開始されたCMで また羽黒山が出てくる。ああ、行けないうちに ひと回りしてしまった。

JRのデスティネーションキャンペーン
・2004/07/01-2004/09/30 山形県
・2014/06/14-2014/09/13 山形県
・2019/10/01-2019/12/31 新潟県・庄内エリア

 伊豆山神社の参道837段に何度も行っており、そこから調査した中で熊本県美里町(昭和63年 西暦1988年3月末 3333段)と長崎県島原市(平成8 年西暦1996年8月8日8時 8888段)は必須ではなく近代に集客目的と作為的に作られたとしか思えず興味無し。次に出てきた熊野古道の大門坂のようで更に森の中の五重塔に興味をそそられたのが山形県鶴岡市(羽黒山開山は西暦592年、石段の整備は江戸時代 2446段)だったので過去に各所を調べてきた。だから段数の多さは関係がない。

 通常の厳しさでは、羽黒山 出羽三山神社2446段、金毘羅神宮1368段、伏見稲荷大社1276段。羽黒山は近代まで必須な石段だったが今となっては自動車で上まで行けるから五重塔のところで戻る人が多く、金毘羅は奥の院までの段数で本宮までは半分くらい。多数の鳥居で外国人が人気を爆発させた伏見稲荷も多くの日本人は手前で終了。

 交通手段を調べるにおいて「大人の休日倶楽部」も調べてあり、自分は対象外だから「シニアの休日倶楽部かよ」と思いつつシニア割には怒れないところがある。常に3割引もだが、閑散期利用で販売される「大人の休日パス」だけは外国人優遇の"JAPAN RAIL PASS"に匹敵して魅力的だ。
 サービス業なんかの人で時期をズラして休みを取るとお得に旅ができる。65歳以上じゃなく、50歳以上のミドル会員でも買えるなら価値は上がるでしょう。
(大人の休日パス 東日本・北海道スペシャル 2019年9月2~11日のうち連続5日間乗り放題26,000円)

大人の休日倶楽部CM情報
出羽三山神社
山形県観光情報

| emisaki | 2019-08-20 Tue 07:56 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
猛威を振るい続ける“地方症”:あおり運転殴打後も各地で同種事件
口が酸っぱくなるほど言ってる。環境が生み出す 「奇病」 を いつまでタブー視するのか!?

 あおり運転の果て殴打犯人の逮捕後にも各地から同種の犯罪の映像が投稿されており一部は報道が扱っている。6月に北海道で起きたとされるのは暴徒と化しているので報道される。過去にも動画投稿されていたが、そういう連中は田舎者のヤンキーあがりかチンピラで最初から武器になるものを搭載している。普通は鉄パイプやバールなんて車載しているわけがない。日常的に何か起こすことを想定している時点で異常、危険人物である。

続きを読む ≫
問題を起こす人間は日頃の生活から特定できる。前科がついてなくても必ず“前”がある。

 過去に犯罪の多い外国で紹介された車の脇から火炎放射する装置が必要になってしまった日本も恐ろしい時代に突入したのか? たまに異臭騒ぎがあるが、あれは何かされた人が自己防衛で撒いたのに騒ぎになって言い出せなくなってる可能性もあると思っている。

 “地方症”や“都市生活不適合者”とは直接的表現を避けてるが、その中から普通より高い確率で“常軌を逸した人”(早い話、責任能力があるキチガイ)が好き勝手にできる生活環境や駄目な教育によって生み出されてきてる。直接的な言葉を使わないと異常ぶりにも何をやらかしているのかわからない。丁寧語化した悪い例として援交や万引きという抑止力がない言葉をあえて使うマスメディアが罪悪感を持たせなくした。

 他人と関わりにくくても過去には大家族が抑え込んできたと考えられるが、それが少子化と核家族化、そして無能のままと都市へ移住のトリプルパンチによって急速に日本人は腐ってきている。自己中が許される環境で育ってきた人が大多数のため自覚症状なく私が“地方症”と呼ぶ奇病が蔓延したのだ!

 再度、幼少期に聞いたのを思い出す 「クラクション鳴らす奴は田舎者」(鳴らされて発狂するのも基本的に田舎者=自己中だから)。ようするに渋滞も慢性化して車両台数も多い大都会では当たり前であるから、それにいちいち怒るような奴は自己中の田舎者だと言うこと。さんざん書いてきたじゃん…団塊の世代の集団就職によって都市の秩序崩壊は始まってたのだと。

 「エボラ」だと例えただろ。山奥に隔離しておかなきゃいけない。問題視されてきた社会の病原体どもは何もかもみな自己中。誤解とやらで発狂する理由は自己中に育つ“地方症”だからだよ!哀れな連中だな。特定の事件の犯人だけが異常なのではない。歩きスマホが平然とできるように何が悪いか理解できい基本的に非常識なのだと思え!

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-08-20 Tue 07:11 | 生活::社会問題 |
ウェブサイトの動画・音声の自動再生は止めてくれ
 競合他社の動向調査によって地域性があると考えられるが、旅館を吟味する上において、片っ端からアクセスしたところトップページに動画を置いて自動再生させるウェブサイトが実に多かった。「じゃらん」とか「一休」など総合予約サイトを使うと旅館自体が運営しているウェブサイトには関わらないので本件の問題を知ることもない。地域の旅館案内所、観光協会にある宿の一覧からアクセスしてみて非常に気になったこと。トップページからのいきなり動画再生だ。

  動画投稿サイトは動画を閲覧するんだから当たり前。そっちと混同してないかい?

 わかってる作者は再生を利用者に任せる。次に妥協できるのは勝手に再生はするが音は出さないこと。ところが最も多かったのが、勝手に再生して盛大に音が鳴らすウェブサイトである。最悪なのがそれをループ再生させる。このあたりでも現在の常識から十年単位で遅れている。音だけ鳴らすサイトも多く、停止できるじゃなく初期値が停止であるべき。

 もう20年くらい前かADSLなど通信速度の向上で動画が実用的になり使用が横行したため、その苦情や、通信量が問題になってウェブブラウザーに動画や音声を止める機能がついたが、それもCSSやJavaScript機能の登場で止められなくなってしまった。ウイルス対策などの保安ソフト、または可能ならば任意のJavaScript等を停止できる追加機能(アドオン ソフト)を使って動画再生らしき実行コードを止めるよう仕組んでおかねばならない。普通の人には無理。

 動画容量は小さいでしょうが、静止画より桁違いで、更に文字データより何桁も多い。私は問題ないが、スマホで何ギガ上限とかある人達のことを考えてない。宣伝一辺倒で利用者の反感を気にしてない点だけでもサービス業は失格であろう。もしくは制作会社の営業に騙されているのか?委託先が旅行のこと深く知ってる確証がないのに発注してるならば、やはり責任は旅館ホテル側にある。

旅館に限らず宣伝したい気持ちもわかるが、受動的と能動的の意義を取り違えておられるようだ。

| emisaki | 2019-08-19 Mon 08:13 | 旅・散策と行事::考察・批評 |
6TB HDD故障してない 恥をかくところだった
 10時頃に届いた。個人で買ったのに「(株)ほにゃらら」ってどういうことなんだよ!個人と法人って切り替えボタンは何の意味だよドスパラちゃん。それとも法人の個人登録ってことなのか?いつも店で買うから通信販売は何年ぶりかなんだ。

 早速フォーマット後に不良セクタ検証を行った。その後、故障時によく見られる突然に瞬断してしまうことがあり、これは初期不良かと疑っていた。3台買ったから他のハードディスクでは起きたり起きなかったりが迷う結果に。

 迷える子羊ちゃんじゃないんで複数台を所有しているから他のパソコンに取り付けてみたところ何の問題もなく動作した。そこから導き出した答えが『電力不足』で、電源から出ているS-ATAのケーブルからでは電力不足。通常の3.5インチ用の電源端子からS-ATA電源への変換ケーブルを使って電力を供給したら正常に動作した。不良品かと恥をかくところでしたよ。普通の人には故障か識別できない。

 換装してわかったのが、WD60EZAZは12V 0.30A、5V 0.50A 表示なのに、交換前に取り付けてあった東芝 MD04ACA300 12V 0.85A、5V 0.70A より電気を食うってことだ。この表示が信用できないってどういうこと? もしくは瞬間的に大電流を必要とするのか?

 そんなことでハードディスクの換装と配線のみ終了した。あとは3TB×2台のデータを移動させる数時間が待っている。面倒なので寝るとき全部コピーして終わるまで放置しておくか。

 不良セクタに Pリスト(Primary List)とGリスト(Grown List)があり隠されているが、個人でも見えることが出来き、設定もできるツールが欲しい。容量が少し減っても速度が落ちないように小細工したい。メーカーも個体差を知られたくないから公開はしないな。だから過去には少々値段が高くても性能を指定して仕入れてる代理店から買ってたが、壊れるときは壊れるし今はそんな財力があったら旅費にするわ。 慣らし運転中に何も異変が起きないことを祈る。

| emisaki | 2019-08-18 Sun 23:16 | 映像音声::周辺機器 |