2019-06-03 Mon
なにやら小っちゃい文字で注釈を入れてるぞ 就業規則がなんとか(放送中じゃ読めないよ)私はネット上で問題提起しているだけなのでJAROに訴えてないから誰か問題視したのだろう。
その件に関して出所や発信者の欠片も見えないウェブサイトが訳のわからないこと書いてた。「会社に損失を与えてない」とな。それはおかしいので以下に示す。最終的に会社が支払うホテル代に付加されるポイントは会社のものでしょ。
目に何も浮かんでこない奴の投稿を他にもいろいろ読むと、それを元に収益を得る勧誘な「回し者」が作ってるとしか思えないので書き込みに踊らされる奴がいそうで有害に感じた。書いている内容に関する根拠、投稿者が膨大な数の出張や旅行すると言うくせに個人的写真が1枚もなく提灯記事だらけのウェブサイトなんて、引き籠もりでも書ける現実味がまるで感じられない内容など信じるに値しない!
世間ではどうなってるのか検索してみた。
弁護士ドットコム > 「原則としてポイントは会社に帰属する」
某社で自分のポケットに入れた人が就業規則違反にて懲戒免職にされた件では刑事罰にされなかっただけ幸せと思うべきでしょう。だが次の一文には違和感があり、就業規則がない場合だと
弁護士ドットコム > 「会社は無関心ゆえにポイント取得の権利行使を怠っていたといえます。放棄した権利をほかの人が得ることを非難するのは筋違いです」
そのあたり知らなきゃ ねこばばOK にしか聞こえない。会社が知らないとは「会社が認めたものではない!」ということ。これはほんの1例なので就業規則とやらは法律みたいに本にしないといけなくなるぞ。同様の例で検索したところ他の弁護士は横領になるとの見解を示していたので、やはり高裁判例くらいは必要だな。
弁護士のくせに甘いが、「知らない」と「無関心(放置)」は異なるので俺なら争点にする。知られてなければいいなら、もっと悪巧みは考えられる。 追求を過去に遡れないにしても気づいた分くらい争えなければおかしいよ。
ホテル予約で人の暗黒面を利用しているのがクオカード、金銭として利用できるならポイント還元と何が違うのか? ブツとして支給されようが仮想だろうがそこは違わないはず。また、大手のポイントは他社のポイントへ交換することもでき仮想通貨みたいな状態だ。景品と現金同様に使えるでは明確に違う。
ポイント還元がかなり前から行われているので、それなりの会社なら会社のカードを使うとか既に決められているが、事業規模が小さいほうが資金繰りが大変で従業員も少ないため詳細な就業規則なんて作れない。会社のカードがあったとしても、会社から何も言われなかったなんて通るのか。自分のものにしようって側に確認義務が生じるのではなかろうか?
無関心の無責任なら何年も任せっきりで何億円も横領されてたって土木関係経営者のことでは?
ポイント還元なので金銭として明確に意味をなすのは後々となるが権利としては生きてる。会社は支払わなくても良い分に対しての損害を被ることになるので、損失がないという主張はおかしいのではないか。世の中って目先のカネに負ける奴がたくさんいるが、賄賂や口利きなんかで100万円得たとしても懲戒免職で職も退職金も失って大損でしょ。法律以前にさ、人間としてどうよ?
≪ 続きを隠す
弁護士ドットコム > 「原則としてポイントは会社に帰属する」
某社で自分のポケットに入れた人が就業規則違反にて懲戒免職にされた件では刑事罰にされなかっただけ幸せと思うべきでしょう。だが次の一文には違和感があり、就業規則がない場合だと
弁護士ドットコム > 「会社は無関心ゆえにポイント取得の権利行使を怠っていたといえます。放棄した権利をほかの人が得ることを非難するのは筋違いです」
そのあたり知らなきゃ ねこばばOK にしか聞こえない。会社が知らないとは「会社が認めたものではない!」ということ。これはほんの1例なので就業規則とやらは法律みたいに本にしないといけなくなるぞ。同様の例で検索したところ他の弁護士は横領になるとの見解を示していたので、やはり高裁判例くらいは必要だな。
弁護士のくせに甘いが、「知らない」と「無関心(放置)」は異なるので俺なら争点にする。知られてなければいいなら、もっと悪巧みは考えられる。 追求を過去に遡れないにしても気づいた分くらい争えなければおかしいよ。
ホテル予約で人の暗黒面を利用しているのがクオカード、金銭として利用できるならポイント還元と何が違うのか? ブツとして支給されようが仮想だろうがそこは違わないはず。また、大手のポイントは他社のポイントへ交換することもでき仮想通貨みたいな状態だ。景品と現金同様に使えるでは明確に違う。
ポイント還元がかなり前から行われているので、それなりの会社なら会社のカードを使うとか既に決められているが、事業規模が小さいほうが資金繰りが大変で従業員も少ないため詳細な就業規則なんて作れない。会社のカードがあったとしても、会社から何も言われなかったなんて通るのか。自分のものにしようって側に確認義務が生じるのではなかろうか?
無関心の無責任なら何年も任せっきりで何億円も横領されてたって土木関係経営者のことでは?
ポイント還元なので金銭として明確に意味をなすのは後々となるが権利としては生きてる。会社は支払わなくても良い分に対しての損害を被ることになるので、損失がないという主張はおかしいのではないか。世の中って目先のカネに負ける奴がたくさんいるが、賄賂や口利きなんかで100万円得たとしても懲戒免職で職も退職金も失って大損でしょ。法律以前にさ、人間としてどうよ?
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-06-03 Mon 06:14 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
2019-06-02 Sun
嘘だらけの反日教育のため統治前に何百年以上続いた中国の従属国だったこと教育されているのか不明だが、あの侮辱的行為は対中国にしても欧米かぶれが原因ではなかろうか? 今でも日本作品の真似をするが、それ以上に欧米作品のパクリが取り沙汰されてきた。昔は多かった欧米かぶれ、今もおかしな思想を持ち込んで騒ぐ帰国子女は日本にもみられる。よく欧米人がやらかす行為を後先考えず真似するが故に起きる。例として欧米作品でありがちなのだが、テーブルの上に何か乗せようとしても先に物が乗ってるため振り落とし、床に散乱したのはどうするのかと日本人では考えられない行動。また、過去のアイアンシェフ(料理の鉄人)では確信した勝利で調理場の流し台の上に乗るという料理人としてあるまじき行為をしたのも欧米人であった。
私が見たのは中国のスポーツ専門報道で過去の日本チーム参加時と比較していたのがびっくり。Google翻訳だと無茶苦茶だけど文脈からすると意味合いは間違ってなさそうなコメントの一文が刺さった。「同じ恐ろしいでも日本と韓国では意味が真逆」だって。どうやら最近は中国も日本への賞賛コメントを書けるようになったが、韓国の場合は書いたらネット上で袋叩きに遭う時代に逆行した社会。
以前、テレ朝の番組でオセロ松嶋の本質を突いた質問に他の出演者が引くのは加害者洗脳の結果で池上彰なんぞの現実を述べてはいない。マスメディアは広告主の影響からねじ曲げるが、そんな思惑に騙されず知る事だ。中国で日本を嫌ってるのは年齢が高い傾向、韓国で日本を嫌ってるのは若年が高い傾向だと知ることで、もはや中国並みに世界を敵に回している韓国は日本との関係にしても未来がない。ビジネス的に考えればチャイナリスクよりコリアリスクのほうが高くなり関係を絶つことがなによりで、東南アジアへの転換も目先の安さではなく国を間違えないことが重要と考えている。
未だに世界で顰蹙を買ってる中国人は中高年以上が多いため、若年層から本件のよう反面教師にして民度を高めたら末恐ろしいが、共産主義かつ世界制覇を狙う国である以上は上に立つことない。現状では世界の民度が落ちぶれてるから日本が上に見えるだけで、日本人の民度は落ちる一方だ。それでいいのか日本のバカどもめ!逆ギレするような奴は日本人にあらず、消え失せろと言いたい。平均的に落ちぶれているのに断片で中国から絶賛されて調子に乗るのは非常に危険だ。
| emisaki | 2019-06-02 Sun 18:32 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
2019-06-02 Sun
本年度も発表される「三連休東日本・函館パス」14,050円は土休日で連続3日間のときだけが対象日で2019年度は8回だけ。私がよく使うようになった「週末パス」8,730円は土休日連続2日間なので年に50回ほどあり使いやすいが範囲が狭くなる。共に通称ゴールデンウィーク、お盆期間(山の日)、年末年始の連休は除外。天皇誕生日の変更から12月23日の可能性が2月23日となり2019年度(2020年)は日曜日だから月曜が振替休日となり三連休となった。使う側として考えると12月と2月のどちらが使いやすいだろうか?3日間を毎日移動せず滞在となると往復で7千円以上を使わないと損してしまう。東京から仙台、山形では損で、新庄、盛岡を往復しないといけない。もっと安くても「青春18きっぷ」と同じ条件で特急には一切乗れない鈍行専用タイプの切符よりかは使いやすい。なぜならJR東日本は第三セクターへ落とした路線が多いし、通過のみの特例を設けてあっても運行本数が悲劇的な路線が多くて普通電車にしたら1日中移動になってしまう(JR東日本でなくなるが東京から北東より西のほうが遠くまで行ける)。「三連休東日本・函館パス」や「週末パス」は第三セクター路線や他社線の多くが含まれるため路線や下車駅を気にせず利用できる。
(* 「北海道&東日本パス」はJR以外では青い森鉄道線・IGRいわて銀河鉄道・北越急行の普通車のみ乗降可)
青春18きっぷ系統の切符を使って宿泊が増えるなら新幹線のほうが疲れないし安いかも知れないし、秋田や青森となると高速バス(夜行)って考える人が多いのもうなずける。
→ JR東日本 > きっぷ案内 (投稿時点「三連休東日本・函館パス」掲載なし)
2019-06-01 Sat
2019年6月1日 TBS ジョブチューン『ガストのリベンジマッチ!』&『埼玉・缶詰・手相・風水!』埼玉県が取り上げられたことから桜並木の3都市対決があった。それは既に取り沙汰されたこと
→ たった1本でも、そのものや周囲の情景が重要(桜) (当ブログ)
として以前から知っていたところに加え各務原市を加えて調査済み。
番組で戦えって指示されていたんでしょうね。ギネス記録から「世界一と言うな!」と指摘されていた点も対決ネタとして言い争っていた。弘前市(岩木山)の当初は6500本植林したが積雪によって枯れ5000本を大きく下回り、追加してやっと5000本を越えたって情報は最近なのに、今日のテレビ番組で伝えられた6500本という実際には嘘となった情報を誰が出し続けてるのか!?
桜並木の連続性にしても定義がない。各務原市も2kmの途切れは話にならないが、それ以外にも途切れまくってる。距離に定義がないとか言ってるが、感じ方として明らかに途切れているのだ。Googleストリートビューだから正確な距離は不明でも、交差する道路や河川じゃなく明らかに途切れてる。
揉めさせることを意図した茶番劇。なのに最終的には本数、距離、連続性、個別に理由つけて全て日本一だと、全員お手手繋いでゴール ゆとり世代か!
ついでに副題部分、リベンジマッチなんて英語は聞いたことないし、リベンジは非常に汚く憎悪を伴う言葉で再挑戦のよう使うのは大間違いですからおやめくださいな制作の無知よ。世間にお馬鹿さんが増えるだけ。海外では文化盗用って問題にすること多いのだが、日本人も意味も知らねぇくせに外国語を間違いだらけで使うので、日本に圧力かけて欲しいわ。
| emisaki | 2019-06-01 Sat 21:16 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
2019-05-31 Fri
2019年5月31日 18:15~ テレビ朝日 スーパーJチャンネル『住民困惑!「危ない自転車」子どもの横を駆け下りる坂』
例によって赤羽であるが、テレビを見ない人がいるのでいろいろな時間帯に放送したほうがよい。こうした問題ほど夜間の報道番組で伝えるべきなのに放送されない。赤羽だけじゃなく日本中でのこと。通勤通学の奴らが最悪なので昼間じゃなく朝夕に調査すべき。
車両通行止めになぜできないのか不思議だが、暴走する人間のクズどもを見ていて階段にしちゃえば走れないって思ったが、高齢者は同じ高低差でも階段より坂道のほうがよいでしょうからね。速度を下げさせるなら交互に支柱を立ててしまえばよい。通りたくなくなるほど立てる必要があるのでお金がかかる。
<追記: 大分県 高校生が歩道を走行して歩行者に衝突し死亡させた。詳細は判明していないが坂道のためスピードを出していたと考えられる。死亡したから全国ニュースになるが、ローカルニュースとして多く見かけるようになった。感情的に言えば昨今の交通犯罪者=テロリスト同然である。都内でも“地方症"連中が橋または高架橋の「歩道」の下り坂を自転車で爆走しやがる。交通安全週間でもないと張り込まないので捕まらない。>
問題の坂道は歩行者と、自転車のノロノロ運転(徐行)だけ可能にして、走行するとタイやがパンクする道なんて発明できないかな。忍者国だけに自転車走行を感知すると撒菱(まきびし)が出るってどうよ。そういうこと書くと怒られちゃうが、そこまで言いたくなるほどクズだらけ。
報道で違反者を見つけてインタビューしたときの態度を見てると“地方症"は脅威
根絶しなければならない悪病である。
もともと誰もいないところで暴れていたわけだが、それが山から下りてきて猛威を振い始めたのだが、発症者へ注意すると暴力に出る奴もいるし、事故を起こして死傷者を多く出してるので発祥の流れの同一性から過去に “エボラ” と例えたほどだ。
地方症発症者ほど少しも歩きたがらない (分析済み)
それが現実離れしていたのは自動車を個人所有できなかった数十年以上前の話である。歩くしかなかったから。交通の便が悪いからこそ以後に自家用車の魔力に溺れてしまったがゆえ、地方症を発症してる方々のほうが都会人より歩きたがらなくなってしまった。歩きたがらないを証明するもう一つの事例として、都会にでてきて狭小住宅だろうが駅の近くを選ぶ。それがまた「好き勝手やって育ってきた連中」だけに近所トラブルを起こしてきた。そんな部屋も多くはないためと家賃が高いため駅から離れた場所に住むことになり、
自転車が多用され → 世代の変化から人間性の欠如が進み → チャリカスが激増した。
賃貸なのに前に誰か住んでいたところは嫌だという共通した傾向の症状も見られる。
そうした概念を大勢で都会に持ち込んできたのが集団就職なる人たちで、他人との関わり合い能力を持たぬまま何かと子へ遺伝し、教育もできず放置された。よって自転車や自動車事故が多発する地域性は人種に一致している。
「大江戸」な地域で長年と有り得なかった仰天のことが発生しだし、銀座や東京駅で違法駐輪問題やママチャリの歩道爆走で引かれそうになる恐怖の増加と再開発にて地方症発症者の流入は見事に一致している。同様に急速に町が狂いだしたところは大規模マンションや通称タワーマンションが林立(乱立)する地区だ。都道府県対決で偉そうなことを言うのは解ってない連中だからで、東京都も神奈川県も大部分が田舎で他の地域からで埋め尽くされている。そんな連中の自分勝手ルールは地方症の集団でしかない。
無謀運転するやつらが思ってそうなことだが、
若者だから機敏に動けると思ってる それがとんでもない勘違い
身体的にはそうでも脳の構造は、こっちと比べりゃナマケモノくらい低速。そして見ている部分が全く違い、
地方症発症者は目で見ていながら脳では全く見えてない
長年と生活環境から受け継いできた遺伝子が違うとしか思えないわけで、何が危険かを判断する能力がないのだから身体的に機敏でも対処できないのである。人の顔の判別能力、線を引かれないと列の並び方がわからないのは教育よりもっと前に潜在的能力が違うと考えている。
どうすれば良いか、何をやったら迷惑になるかを考えつける能力が劇的に違う
加えて潜在的な危険がまるでおわかりでない。脳内に「自分しかいない」から大丈夫と思い込めなかったら下った先で左右の見通しが悪い坂道を自転車で爆走なんてできない。
ヘッドホンステレオで音楽聴きながら歩き、歩きながらスマホ、
そんなのはクソ野郎にしかできない。まして自転車に乗りながらなんて狂人!
複数の番組で扱われてきて、あの坂道や商店街をチャリで走行する奴は老若男女隔たりない“地方(痴呆)症”で決まりでしょ。そういう番組を見てもひと事に思う奴が多そうなのだが日本中で同じことが起きてる。頭おかしい奴は自分の異常行動を抑制できないようだ。
“地方症"の症状って世界共通だから同じ病原体に思えてきて精神の病に思える。
世界中で日夜繰り返されてきている中国人が持ち込み禁止を空港でとがめられて嘘八百、御託を並べてるのと同類の症状なんだよな。中には駄目と言われて仕方なく従うだけで最初から知っていながら悪事を働いている。道路交通法では故意犯(通称 確信犯)の場合、1段階上の罪に問われるのがある。注意されながら続けるのは正に故意による犯罪である。
番組でもあったが、歩けないとか、ケガしてるとか、全く理由にならない。それを理由に自己中を加速させているだけである。ケガして自転車を運転するなら安全運転義務違反の恐れすらある。車両通行止めを走らず通常の道路を走れば良い。
“地方症"=自己中の塊
繰り返すが、自転車を運転してる奴は法律違反をしまくっているため「100%犯罪者」は過言ではない。厳密に言えば某番組で “とうちゃこ” するまでどれだけ違反してるかってことだからな。
では、どうすればいいのか?と問われたら、答えは都会暮らしは無理。
どんどん落ちぶれて行く日本人に希望が持てる部分がないから。
番組で赤羽の件を持ち出すと、ガキどもだけじゃなく爺さん婆さんが腐ってるのだから。
元に戻すには統制下において教育を徹底して何世代かはかかるでしょうが、
現状歯止めはかけることはできる。横に俺みたいな鬼軍曹が付いてればの話。
「みんなやってるから」なんて“地方症”症状の典型みたいな事を言う奴がいたらおしまい。
ちょっと余談だが、今回の放送で、もし、そうなったら末期症状だと思えるシーンがあった。それは、「ここ駐輪禁止です」→「そのこパン屋へ行こうと思ったけどやめた」→「パン屋が営業妨害だとBPOに訴える」 もしもそうなったら、クズだらけの町になってしまうぞ。念を押すが、あくまで最悪の結果を仮定した話。現代はそれが想定されるだけに放送すべきではなかった。それが解った上でバカ野郎どもを指摘するため放送したなら賞賛する。
報道番組内でもう一つ認識の甘さに気づいたが、車両通行止めにバイクが乗り入れてきた場面。既にそれでアウトであるが、「エンジンを切っただけかよ」で終わらせては世間に通じないし、取材班は理由を知ってて言ってるのかも謎。
50ccバイクはエンジン付きで最も阿呆が多く、スピード違反だらけの乗り物だがそこは今回置いといて、「降りて押す」か「エンジンを止める」 を行えば通っても良いって自分ルールな奴が実に多い。正確には、エンジンを切って降りて押さなければ歩行者扱いにはならない。番組映像ではエンジンを切っても、またがったままなので車両のままである。世間的にはエンジンを切らず降りればいいと思ってる奴が多い。
運転免許証があれば反則点制度があるので自転車より罪が軽くなってしまうが、そのことで自転車に違反切符を切らず野放しにしてきた大きなツケが回ってきたのだ。イエローカード?笑わせるなって前科者でいい思う。
違反したら講習なんかより、強制社会奉仕活動にて“違反者”と明確にする大昔で言う「市中引き回しの刑」のほうが効果が高い。幼少期から違反当たり前で育ってきた“地方症”は不治の病であるから潜在意識下で止めることはできない。
言っても聞かないのわかってるでしょ。人間に点数付けて報酬に反映されるようにしたいね。
差別?いやバカタレ人間を評価しての「区別」でどうなろうと自業自得ではないか。
そこまで踏み込んでおかないと世界が羨む「日本人」は維持できません!
師匠の言葉を利用させてもらえば、「悪魔の立場になって考える必要はない!」
なぜハンドルを握らせるか?悪魔は二度と戻ってこないよう地獄へ落とすのみ。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-31 Fri 20:07 | 旅・散策と行事::記録 |
2019-05-30 Thu
ちょっとレンポウくん(レンホウです)、お願いもしちゃいけないのかい? 当初は本当に不適切発言をしてきたが、今回、3人産めよとは言ってない。ハッキリと「お願いしたい」と言ってる。もうマスコミも揃っていじめにしか見えないね。一部キリトリじゃなく内容伝えつつも歪曲に袋叩き。いくらあのオッサンが訳のわからない事を言うっても、お願いまで「揚げ足取り」されたら何も言えないよ。あのオッサンは思ったように喋ることができないって障害に思えるわけで、そこまで叩かれると逆に可哀想に思えてきた。そして鬼の首を取ったよう扱うマスゴミと左派政党だが日本人を減らした果て乗っ取るつもりかい?地球から日本人を消したら滅亡しか残らないぜ。
日本人の存続を願うならばどうしろと?生物学的だけ性別の議員は事あるごとに反射的に噛み付くことしかできないようだし、本当の女性に政治に参加して欲しいが国会議員なら誰かではなく日本のこと考えてもらわないと困る。
| emisaki | 2019-05-30 Thu 19:10 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
2019-05-30 Thu


風で「バタン!」と閉まることが多いベランダのドアだよ。一度開かなくなって、治ったかと思ったら今度は完全に開かなくなっていた。とりあえず開けないことにはどうしようもないのでガチャガチャしまくること数分、やっとのこと開いた。外側から何か(保安上秘密)してくれたらもっと早く開いたかも。
私が生まれた頃に建ってから経年劣化もあるが、東日本大震災にてのゆがみもあった。そういえばトイレのドアのときは切断で対処、玄関も鍵は壊れておらず立て付けが狂っていたなど起きてきた。それを思い出して調整したら、ゆるゆるになった。ようするに20~30年と閉める衝撃で根元側が徐々に移動してドアに引っかかるようになっただけ。ドアノブは壊れてなかった。
先頭へ △