2023-11-23 Thu
新たな手口の詐欺メールの発信元はソマリアからだが、あの大陸のテロリストどもを生かして強くしてきた原因の一端として世界的集金組織の存在もあるため綺麗事に乗せられてカネを渡すのは自分の首だけじゃなく世界中の人の首を絞めることになるから優越感に浸ってんじゃねー無知どもめって激怒してる。近くで語ればK国に支援しても末端には全く渡らずミサイルから核爆弾など軍事開発に使われ独裁一家がデブになるだけ。奴らの国民なんて考える必要もなく滅びていただかないと地球が危険になる国ってのは多数ある。
勘ぐるにソマリアからの詐欺メールの後ろにはC国がいるだろう。なぜなら近年にC国はソマリアに異常接近してきた報道があるからだ。そして今までフィッシング詐欺サイトへ誘う詐欺メールを調べてきてC国または移民C国人が絡んでいた。移民者が多い国や関係が深かい国が絡み、関係がない国が踏み台にされてるのは今のところ見てない。
連中が押し貸して返金できない代償として土地を奪った国からの通信は注意したい。完全に遮蔽してしまいたいが日本のプロバイダーってのは国別のブロック機能なんて用意してくれないのである。日本国内を踏み台にされたら防げないが、詐欺メールだと日本にある中華系通信会社が管理するサーバーを経由して届くのが多いことも解ったから管理できるレンタルサーバーなら少しは防げる。
サーバー業者やインターネット サービス プロバイダーに踏み込んでもらっては困ることもあるため自らが防げる機能を提供していただかないと困る。詐欺事件なんだから国でブロックするのが差別だとか思うの、いい加減にしろよ。日本人が日本人に対してやってるオレオレ詐欺だけじゃなく大きな被害が出てるんだから。
電話だって同じで、全く外国と関係がない利用者なら電話会社にて外国からの着信をブロックできる機能を提供すべきである。日本人にも性善説なんてとっくに崩壊しているわけで外国ともなれば犯罪者だらけじゃないか!
シン・ウルトラマンで言うならばゾフィーがゼットンを投入したのは正しく、昔を含むウルトラマンたちは人類のエゴの塊だった。前から書いてるが私は熊を撃ち殺すなとは言ってない。熊より生物として価値がない犯罪者どもがホモ・サピエンス・サピエンスだからって裁判になって適当な年月で解き放たれるのが差別的(超絶な優遇)の異常だって言ってるわけ。
外国を見れば桁違いな異常が解り、大昔に大衆を統制するために作り出したと考えられる宗教の教えさえ完全無視して神の名を叫んで人殺しをするような野蛮人ばかりであった。
≪ 続きを隠す
連中が押し貸して返金できない代償として土地を奪った国からの通信は注意したい。完全に遮蔽してしまいたいが日本のプロバイダーってのは国別のブロック機能なんて用意してくれないのである。日本国内を踏み台にされたら防げないが、詐欺メールだと日本にある中華系通信会社が管理するサーバーを経由して届くのが多いことも解ったから管理できるレンタルサーバーなら少しは防げる。
サーバー業者やインターネット サービス プロバイダーに踏み込んでもらっては困ることもあるため自らが防げる機能を提供していただかないと困る。詐欺事件なんだから国でブロックするのが差別だとか思うの、いい加減にしろよ。日本人が日本人に対してやってるオレオレ詐欺だけじゃなく大きな被害が出てるんだから。
電話だって同じで、全く外国と関係がない利用者なら電話会社にて外国からの着信をブロックできる機能を提供すべきである。日本人にも性善説なんてとっくに崩壊しているわけで外国ともなれば犯罪者だらけじゃないか!
シン・ウルトラマンで言うならばゾフィーがゼットンを投入したのは正しく、昔を含むウルトラマンたちは人類のエゴの塊だった。前から書いてるが私は熊を撃ち殺すなとは言ってない。熊より生物として価値がない犯罪者どもがホモ・サピエンス・サピエンスだからって裁判になって適当な年月で解き放たれるのが差別的(超絶な優遇)の異常だって言ってるわけ。
外国を見れば桁違いな異常が解り、大昔に大衆を統制するために作り出したと考えられる宗教の教えさえ完全無視して神の名を叫んで人殺しをするような野蛮人ばかりであった。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-11-23 Thu 17:25 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-11-22 Wed
着信拒否された番号へ2度目以降の発信は高額料金が請求されるよう規定すべし。特定商取引法違反の先に詐欺など普通に犯罪者だらけ。犯罪者に電話なら安全と思わせてること自体がいけない。
タイトルの件だが日本中で5000人だけ2024年度中まで無償と高齢者の人数からしたら少なすぎて今更遅いレベル。
尚、現在の「迷惑電話おことわりサービス」はお話にならない。月額660円で6番号、月額770円で30番号しか拒否することができない。婆ちゃんちの電話機は古いが30はブロックできるし、0120と0800ブロック機能もある。電話機を買い換えれば300番号は登録できる。
その程度だからNTTコミュニケーションズが期間限定で無償提供する会話から自動認定して登録者に警告メールなどを発してくれる装置の実証実験しているのだろうか?
ネット上に犯罪(犯罪まがい)業者からの迷惑、被害報告にて奴らの電話番号なら大量に掲載されてるので、それを自動登録するだけでも価値はある。AIを謳うような謎の装置で月額1000円以上も払うならば電話機を買い直して登録しまくる。だから電話機メーカーに言いたいのは300件なんて少ない。
着信拒否の意思表示したのに何度もかけてくるし、出る前に検索して「二度とかけてくるな」と言っても何度もかけてくる犯罪者なのだから罰金のほうが安上がりな刑罰では意味がない。
元・電電公社だけに役所と同じで還付、補助金(助成金)など返す、払う話は幅広く伝えてこないものだ。
もう何十年と払い続けてきたナンバーディスプレイの料金だが、なんと今年の4月頃から高齢者(70歳以上)がいる世帯は無償になってた。ネット上のニュースでも知ることはできなかったし、テレビで詐欺事件が伝えられてきたが知ることはできなかった。
家族がネット上で申請することができる。電電公社の時代からの加入契約情報を継承し有し、契約者本人が対象者なら特に証明書の提示もなく可能でしょう。
契約情報を辿れば偽りのないことが判る。今は知らないが昔は契約時に生年月日の記載が普通だったからだし、契約年数が50年以上経過していれば高い確率で70歳以上と判断できるから。
証明書が必要でもマイナンバーカードがあればコンビニで発行できるから450円を払ったとしても一ヶ月で440円が無料になるのだから損はない。
事前に証明書交付サービス<コンビニ交付>の利用申請が必要だが本籍地と住所地の市区町村が同じ場合には不要とのことだ。爺さんが死んだときの手続きをやったのだが住民基本台帳カードを持っていたため身分証明が楽だったのを思い出すし、当時を思い出すと家族ごとも取れるから当人がマイナンバーカードを持ってなくても高齢者の存在は証明できる。離れて住んでても問題ないでしょ。
≪ 続きを隠す
着信拒否の意思表示したのに何度もかけてくるし、出る前に検索して「二度とかけてくるな」と言っても何度もかけてくる犯罪者なのだから罰金のほうが安上がりな刑罰では意味がない。
元・電電公社だけに役所と同じで還付、補助金(助成金)など返す、払う話は幅広く伝えてこないものだ。
現在「ナンバー・ディスプレイ」および「ナンバー・リクエスト」をご契約中のお客さまにおかれましても、2023年4月17日以降に70歳以上である旨または70歳以上の方と同居している旨をご申告いただいた場合、月額利用料を無料とします。
出典:NTT東日本 ナンバー・ディスプレイ
もう何十年と払い続けてきたナンバーディスプレイの料金だが、なんと今年の4月頃から高齢者(70歳以上)がいる世帯は無償になってた。ネット上のニュースでも知ることはできなかったし、テレビで詐欺事件が伝えられてきたが知ることはできなかった。
家族がネット上で申請することができる。電電公社の時代からの加入契約情報を継承し有し、契約者本人が対象者なら特に証明書の提示もなく可能でしょう。
契約情報を辿れば偽りのないことが判る。今は知らないが昔は契約時に生年月日の記載が普通だったからだし、契約年数が50年以上経過していれば高い確率で70歳以上と判断できるから。
証明書が必要でもマイナンバーカードがあればコンビニで発行できるから450円を払ったとしても一ヶ月で440円が無料になるのだから損はない。
事前に証明書交付サービス<コンビニ交付>の利用申請が必要だが本籍地と住所地の市区町村が同じ場合には不要とのことだ。爺さんが死んだときの手続きをやったのだが住民基本台帳カードを持っていたため身分証明が楽だったのを思い出すし、当時を思い出すと家族ごとも取れるから当人がマイナンバーカードを持ってなくても高齢者の存在は証明できる。離れて住んでても問題ないでしょ。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-11-22 Wed 08:39 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2023-11-21 Tue
問題は「むりくり」なる方言がない地域出身のくせに言う奴が増えたこと。もちろん以前からテレビで言ってる奴がいたことは知ってたが今はテレビCMでも言いやがる。小さい頃、福岡に連れて行かれたとき遊園地のCMを見て何を言ってるのか全く解らなかったため記憶に残ったが、大人になってから熊本県にある三井グリーンランド(当時名称)であったことが判明。理解不能だからCMで何をしゃべってたか文字にはできない。
「くまモン(熊本県)」や「ぐりぶー(鹿児島県)」の歌にも方言があって説明されないと全く解らない。その場合はどちらも最後だけに強烈が方言がきてるだけで大部分は共通語か軽い方言にて理解でき宣伝として問題ない。くまモンはイベントで付き人が説明するから「あとぜき」の意味がわかるのだが、「おじゃったもんせ」は調べるまで解らなかった。
この情報時代でも大多数が「井の中の蛙」であるため「秘密のケンミンSHOW」を見ていて「そこだけの話」と言われてびっくりしてる。そのように方言であることの認識すらないのかもしれない。
私がよく見ている番組では有吉弘行が「むりくり」と言うのだが、それにつられてかマツコデラックスまで言ってた。信頼度は不明だが日本語俗語辞書によると北海道から青森で言われていたと書かれているから広島県の有吉にも千葉県のマツコには関係ないはず。そんなふうですから近年になるまで「むりくり」なんて聞いたこともなかった。
「無理矢理」の方言であったため、「こんばんみ」や「とうちゃこ」なんて方言でもない存在しない言葉のごり押しに比べたら他愛もないことだが共通語なら無理矢理を使え。
ネット時代に腐ってもテレビでありから間違いすら短期間で正当化されてしまうのが恐ろしい。テレビ制作の頭がご不自由な方々は「笑わせる」と「笑われる」を勘違いしたことだ。そして学がなく見ると「笑われる」こともなく正しいと思ってしまう。
テレビは教育機関として放送免許を受けて始まったが問題を起こしても免許停止を受けることなく国民資産の電波周波数を独占。番組制作やジャーナリストには免許すら必要無い。
≪ 続きを隠す
「無理矢理」の方言であったため、「こんばんみ」や「とうちゃこ」なんて方言でもない存在しない言葉のごり押しに比べたら他愛もないことだが共通語なら無理矢理を使え。
ネット時代に腐ってもテレビでありから間違いすら短期間で正当化されてしまうのが恐ろしい。テレビ制作の頭がご不自由な方々は「笑わせる」と「笑われる」を勘違いしたことだ。そして学がなく見ると「笑われる」こともなく正しいと思ってしまう。
テレビは教育機関として放送免許を受けて始まったが問題を起こしても免許停止を受けることなく国民資産の電波周波数を独占。番組制作やジャーナリストには免許すら必要無い。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-11-21 Tue 21:33 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2023-11-21 Tue
2023年11月21日 日本テレビ 踊る!さんま御殿!!「東京23区外が激突!ウエンツ武蔵野24区!?竹内涼真の妹弟大暴れ」
番組では「八王子にて東京に戻る」と言うと「ここも東京だけど」と怒るという例が示されていたが、そこは「東京」と言ったときの認識が「東京都」ではないからだ。
東京都ならば日本橋から約1700kmも彼方な沖ノ鳥島でも約1000km彼方の母島でも東京都。
現代に東京に住んだだけなエセ都会人だと「東京=東京都23区内」ってことらしいが、明治初期や江戸時代から代々と住み続けてる人では「東京=江戸の町」であるため東京都23区と呼ぶ行政区内に住んでいようが江戸の外なら「東京へ行って来る」と言うことがある。新宿も品川も隣の宿場町であって江戸ではない。
東京都だからって奥多摩と日本橋が同じであるはずがないのだから怒るのは劣等感の表れ。番組中で「田無」が出てきたが、田無市も知らなければ荒川が人造だってことも知らない。そこは知識の話ではなく集団生活能力の無さの比喩表現である。
救いと言えば大都会の再開発にて第何波ドーナツ化現象によって今は元来の「江戸」と呼ばれる地区が道の歩き方も知らない連中に埋め尽くされた。新参者と言えば栃木を裏切って世田谷だっぺ。
ですから戦後直後な移民者だとしても最近タワマンに移り住んだ大都会の田舎者より東京都23区外周辺のほうが少しは古くから都市を形成した住民と言えよう。
うちの婆ちゃんに言わせたら目黒、渋谷どころか世田谷なんて畑や野っ原でしかない。新宿新都心なんてビルを建てるまで広大な淀橋浄水場だったのは大昔の話ではない。
報道番組でドライブレコーダーが捉えた交通違反の映像が流されるが、自己中育ちで御山の大将に落ちぶれた奴らの無謀運転からあおり運転は連日のように伝えられるほど多く発生してきた。
微々たる本物の集団生活者から「道の歩き方も知らねぇ奴ら」と言われないようにすることだ。そういう奴らは他人の真似して正しいと思うわけだが、お前らが真似している他人とはお前らと同類の無秩序な奴だから負の連鎖的に狂った。
大型施設が建とうともタワーマンションが建とうとも「自覚なき邪悪なる者」だらけじゃないか!
ですからテレビ番組での論点が間違ってる。間違った劣等感と優越感の争い(マウントの取り合い)をしてるような奴らに週刊誌や我々のような個人発信を批判する資格は無い。
ほんの断片だけで田舎の人はいい人だって言う無知にも程があるテレビ番組もやめていただきたい。正真正銘の社会性で張り合ったらいかがでしょうか。桁違いを知るはずさ。
≪ 続きを隠す
救いと言えば大都会の再開発にて第何波ドーナツ化現象によって今は元来の「江戸」と呼ばれる地区が道の歩き方も知らない連中に埋め尽くされた。新参者と言えば栃木を裏切って世田谷だっぺ。
ですから戦後直後な移民者だとしても最近タワマンに移り住んだ大都会の田舎者より東京都23区外周辺のほうが少しは古くから都市を形成した住民と言えよう。
うちの婆ちゃんに言わせたら目黒、渋谷どころか世田谷なんて畑や野っ原でしかない。新宿新都心なんてビルを建てるまで広大な淀橋浄水場だったのは大昔の話ではない。
報道番組でドライブレコーダーが捉えた交通違反の映像が流されるが、自己中育ちで御山の大将に落ちぶれた奴らの無謀運転からあおり運転は連日のように伝えられるほど多く発生してきた。
微々たる本物の集団生活者から「道の歩き方も知らねぇ奴ら」と言われないようにすることだ。そういう奴らは他人の真似して正しいと思うわけだが、お前らが真似している他人とはお前らと同類の無秩序な奴だから負の連鎖的に狂った。
大型施設が建とうともタワーマンションが建とうとも「自覚なき邪悪なる者」だらけじゃないか!
ですからテレビ番組での論点が間違ってる。間違った劣等感と優越感の争い(マウントの取り合い)をしてるような奴らに週刊誌や我々のような個人発信を批判する資格は無い。
ほんの断片だけで田舎の人はいい人だって言う無知にも程があるテレビ番組もやめていただきたい。正真正銘の社会性で張り合ったらいかがでしょうか。桁違いを知るはずさ。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-11-21 Tue 20:46 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2023-11-18 Sat
自己中育ちなガキどもを甘やかして流通業を苦しめた張本人はamazonであること間違いなく、自分の首を自分で絞めてきたのだから先に改革を進めないといけない。消費者へ渡る以前の流通コストを抑えて独自運送へお金を回したならまだしも既存の運送業者を買い叩いて膨大な量を運ばせたのだからな。
こちらは共同体な育ちですから緊急を除けば先回りして発注してきた。近所の商店街の御用聞きじゃねぇーんだから「○○をすぐ持ってきて」とはならない。
amazonでの注文も20年くらい前のネット書店だった頃は滅多に買うこともなかったが、今となっては多種多様な買い物が可能。それでも高い物でない限りは細々と注文したことは無い。
「そういう制度や権利だから 好き勝手に注文する」ってのが俺が毛嫌いしてきた集団生活能力の無い連中だ。特急電車の座席でリクライニングシートを倒せるのは権利だからいちいち言わないなんて言い出す地方症の重病人には到底理解できない社会がある。
amazonに比べたら取り扱い点数が桁違いに少ないからだろうがロハコでは箱が増えてもバラバラには届かない。別便になるような資材なら別としてアスクルで文具と飲料水のよう分野が別でも配送の効率に焦点が当てられてると感じる。住宅街だからビジネス街で文房具を注文するのと訳が違うのもあるだろう。
長く利用してると通信販売各社にて複数の商品がどう送られてくるのか見えてくる。
非効率な点だが左側の荷物は「養生テープ」がたったの1個。右側のも「サロンパス」がたったの1箱(120枚入り)。「ボルタレン」は一緒に送ってこない。ディスクグラインダーで使える研磨用のフェルト素材のを複数に研磨剤とかも買ったが養生テープも一緒に送ってくればいいじゃないかと思うんだが、そうできないほど在庫がなかったのか?
amazonがバラバラに送ってくるのはスピードを優先しているからで長期的じゃなくても入荷を待たないようだから同じ倉庫からでも時差出荷された。
年月が経過すると特に関東では倉庫が爆発的に増えたため今度は配送元が別れることによって同時期に発送されても別々に届くという無駄が発生。
加えて大口契約していた宅配業者が怒って手を切ったため「デリバリープロバイダー」なる自営業同等な配送業者になったため大手が持ってるノウハウが消失し、荷物の集積拠点に各方面の倉庫から届くのも待たずに二度手間のよう別の人が持ってくることになった。
そして最近は荷物がさばききれなくなったから配送委託料が高くなってもクロネコヤマトを使ってる。ただし、持ってくる人は顔なじみの人じゃなく私服の下請け自営かアルバイト。置き配も可能な「EAZY」便ってのも似たように見たことがない人が持ってくる。
人手が足りないために個別包装のほうが運送業が儲かるって話は無い。
・複数の配送元を持つ通信販売業者側による配送の効率化
…複数の倉庫から出荷するならば配送業のことを考える。末端配送業の負担を考えたら倉庫間で商品を移動させるだけの運送便があっても良さそうだが実際にはどうなのか?
・デリバリープロバイダーの荷物集積所の効率化 (上記に繋がる)
…複数の倉庫から同じ届け先の商品が届くことを事前に認識する。
・再配達が負担とか言う前に既存の運送業者が「置き配」をすること
…クロネコヤマトとかいい加減に置き配をしろよ 何かあっても保険料のほうが安いだろ
・自己中化させた客の再教育
…最重要点 各方面で、お客様は神様ですにさせすぎた。
明日来なくても死なない。
≪ 続きを隠す
長く利用してると通信販売各社にて複数の商品がどう送られてくるのか見えてくる。
非効率な点だが左側の荷物は「養生テープ」がたったの1個。右側のも「サロンパス」がたったの1箱(120枚入り)。「ボルタレン」は一緒に送ってこない。ディスクグラインダーで使える研磨用のフェルト素材のを複数に研磨剤とかも買ったが養生テープも一緒に送ってくればいいじゃないかと思うんだが、そうできないほど在庫がなかったのか?
amazonがバラバラに送ってくるのはスピードを優先しているからで長期的じゃなくても入荷を待たないようだから同じ倉庫からでも時差出荷された。
年月が経過すると特に関東では倉庫が爆発的に増えたため今度は配送元が別れることによって同時期に発送されても別々に届くという無駄が発生。
加えて大口契約していた宅配業者が怒って手を切ったため「デリバリープロバイダー」なる自営業同等な配送業者になったため大手が持ってるノウハウが消失し、荷物の集積拠点に各方面の倉庫から届くのも待たずに二度手間のよう別の人が持ってくることになった。
そして最近は荷物がさばききれなくなったから配送委託料が高くなってもクロネコヤマトを使ってる。ただし、持ってくる人は顔なじみの人じゃなく私服の下請け自営かアルバイト。置き配も可能な「EAZY」便ってのも似たように見たことがない人が持ってくる。
人手が足りないために個別包装のほうが運送業が儲かるって話は無い。
・複数の配送元を持つ通信販売業者側による配送の効率化
…複数の倉庫から出荷するならば配送業のことを考える。末端配送業の負担を考えたら倉庫間で商品を移動させるだけの運送便があっても良さそうだが実際にはどうなのか?
・デリバリープロバイダーの荷物集積所の効率化 (上記に繋がる)
…複数の倉庫から同じ届け先の商品が届くことを事前に認識する。
・再配達が負担とか言う前に既存の運送業者が「置き配」をすること
…クロネコヤマトとかいい加減に置き配をしろよ 何かあっても保険料のほうが安いだろ
・自己中化させた客の再教育
…最重要点 各方面で、お客様は神様ですにさせすぎた。
明日来なくても死なない。
≪ 続きを隠す
2023-11-17 Fri
→ NNN NEWS > 秋田県知事「じゃこ天は貧乏くさい」発言を四国の知事らに直接謝罪【愛媛】三流メディアは「がっかり観光地」「がっかり世界遺産」なんてやってきたわけだし結局のところ怒られるかは誰が言うかだな。「お前が言うな」のマスメディアも相手が政治家なら鬼の首を取ったよう叩く。
もし私が政治家だったら秒で炎上できる。知事とて個人の意見にすぎないんだが代表だと受け取られてしまう。ブランド牛と比べたら事実は曲げようがない。
「おでん」に入れるために買ってきた。なぜなら「いわしのつみれ」が嫌いってわけでもないが好きじゃないから替わりに入れてる。
じゃこ天なんかより高級品の「紅まどんな」が今年は大丈夫なのか気になってる。なぜなら1年前は各種の高級果物がハズレまくりだったのに同じ値段で買わされたからだ。
別件だが「江刺りんご」は通信販売サイト側の障害から連絡が来なくて時期を逃し、昨年の「超プレミアム冬恋」は1箱1万円を越える価値無しと思ったくらいだから猛暑だった今年は飛びつかなかった。
これから高級柑橘類が出てくるが高価なのにそれほどでもなかったはマジでシャレにならない。
2023-11-14 Tue
2023年11月14日 BSテレ東「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 第15弾 和歌山・高野口~潮岬」気になった部分だけ探ってみた。
本放送はテレビ東京 2020年12月26日のため廃線もあるし運行時刻も変わっていた。放送時点で私が「逆方向へ行きやがった」とテレビを見ながら騒いでいたのが熟知していた南紀にて奈良交通バス八木新宮線で五條から新宮じゃなく大和八木へ向かったからだ。
そして廃線になった十津川線が2020年9月30日までは運行されていたため選択肢があったかもしれないがテレビ東京は撮影日と放送日の間隔が短いため撮影時点で廃線していたか?
今は八木新宮線のほかは十津川村の人が五條市の南奈良総合医療センターへ通院するための広域通院ラインとして1往復が存在するのみ。しかし八木新宮線だけで十分だった。
当時 高野口駅前 0905→バス→0945 橋本駅前
当時 橋本駅前 1026→バス→1034 門前
当時 門前 1034→徒歩5.8km→五條町
2020年12月時点でコミュニティーバスの運行時刻がわかりませんが、下記のように別路線に乗車していれば「門前」より先の「真土万葉の里」まで乗れば五條まで徒歩1km以上も減らせた。
和歌山県橋本市と奈良県五條市の県境には新興住宅地があり、そこまでコミュニティーバスが走っており徒歩2km程度で済むかと思いきや、朝と夕方(夜)だけで日中は全く走ってない。
現在 高野口駅前 0845→バス→0925 橋本駅前 ※西部線 始発0845 月~土曜
現在 橋本駅前 0949→バス→1000 真土万葉の里 ※東部線 月~土曜運行
現在 真土万葉の里 1007→徒歩4.9km→1115頃 五條バスセンター
現在 五條バスセンター 1304→バス→1824 新宮駅(奈良交通バス八木新宮線)
現在 新宮駅 1830→バス→1917 熊野市駅前(三重交通バス)
チェックポイントに順番がないなら熊野本宮大社に寄れる
現在 五條バスセンター 1304→バス→1658 本宮大社前 (奈良交通バス)
現在 本宮大社前 1730→バス→1829 新宮駅 (熊野御坊南海バス ※速玉大社前 1825着)
現在 新宮駅 1830→バス→1917 熊野市駅前(三重交通バス ※速玉大社前 1834発)
熊野市駅から松阪駅も長距離の路線バスが存在しているのを知っていたため、紀北町から賢島じゃなく松阪市、伊勢市まで行ってしまっても1日早いから後が楽。那智勝浦町から串本町の路線が悲劇的だから長距離の歩きの体力は最後に使うべきだった。
調査しているからじゃなく地図を見るだけでも集落の大小から路線の有無は推測できる。
というわけで現時点で調べ直しても、橋本市から東へ東へと向かって長距離な徒歩など時間を使ったのは調査力において間抜けであった。なぜなら尋ねるときの言葉で行き先を狭めてしまってるから。最初は大雑把に尋ねておけば大胆なルートがでてくるかも。
私も体験しているが「秘密のケンミンSHOW」にて田舎の人はほとんど歩かないは事実で自家用車に溺れてしまったから。よって固定概念から1~2kmじゃなく5~6kmくらい歩くなんて考えもしないから教える前に排除しちゃう。
放送でカットになってる可能性もありますが太川陽介なら食らいつく尋ね方をしてない。3アウトでクビになるまで同じミスを繰り返していたからね。
そういえばローカル路線バス乗り継ぎの旅 女子版ってどうなりました?
パイロット版は腐ってたから「Z」のほうがマシだって書いたけど、出演者の選び方は相当に難しく男女では思考が違う傾向が高いためローカル路線バス乗り継ぎ旅は女性出演者だけで行うのは向いてない。温泉だの食べ物だの言うのは他の番組に、いくらでもあるって理解が必要。トイレなら仕方がないけど、御飯は抜いても進む「そこにバスがあるから」って人じゃないと。
事務所の圧力や忖度なくてもやってくれる人が必要。スピンオフ番組を見ていて太川陽介氏が「老いたな」と思ってきたくらいですから高島礼子さんでももう年齢を重ねすぎてるのでしょうか?
≪ 続きを隠す
当時 橋本駅前 1026→バス→1034 門前
当時 門前 1034→徒歩5.8km→五條町
2020年12月時点でコミュニティーバスの運行時刻がわかりませんが、下記のように別路線に乗車していれば「門前」より先の「真土万葉の里」まで乗れば五條まで徒歩1km以上も減らせた。
和歌山県橋本市と奈良県五條市の県境には新興住宅地があり、そこまでコミュニティーバスが走っており徒歩2km程度で済むかと思いきや、朝と夕方(夜)だけで日中は全く走ってない。
現在 高野口駅前 0845→バス→0925 橋本駅前 ※西部線 始発0845 月~土曜
現在 橋本駅前 0949→バス→1000 真土万葉の里 ※東部線 月~土曜運行
現在 真土万葉の里 1007→徒歩4.9km→1115頃 五條バスセンター
現在 五條バスセンター 1304→バス→1824 新宮駅(奈良交通バス八木新宮線)
現在 新宮駅 1830→バス→1917 熊野市駅前(三重交通バス)
チェックポイントに順番がないなら熊野本宮大社に寄れる
現在 五條バスセンター 1304→バス→1658 本宮大社前 (奈良交通バス)
現在 本宮大社前 1730→バス→1829 新宮駅 (熊野御坊南海バス ※速玉大社前 1825着)
現在 新宮駅 1830→バス→1917 熊野市駅前(三重交通バス ※速玉大社前 1834発)
熊野市駅から松阪駅も長距離の路線バスが存在しているのを知っていたため、紀北町から賢島じゃなく松阪市、伊勢市まで行ってしまっても1日早いから後が楽。那智勝浦町から串本町の路線が悲劇的だから長距離の歩きの体力は最後に使うべきだった。
調査しているからじゃなく地図を見るだけでも集落の大小から路線の有無は推測できる。
というわけで現時点で調べ直しても、橋本市から東へ東へと向かって長距離な徒歩など時間を使ったのは調査力において間抜けであった。なぜなら尋ねるときの言葉で行き先を狭めてしまってるから。最初は大雑把に尋ねておけば大胆なルートがでてくるかも。
私も体験しているが「秘密のケンミンSHOW」にて田舎の人はほとんど歩かないは事実で自家用車に溺れてしまったから。よって固定概念から1~2kmじゃなく5~6kmくらい歩くなんて考えもしないから教える前に排除しちゃう。
放送でカットになってる可能性もありますが太川陽介なら食らいつく尋ね方をしてない。3アウトでクビになるまで同じミスを繰り返していたからね。
そういえばローカル路線バス乗り継ぎの旅 女子版ってどうなりました?
パイロット版は腐ってたから「Z」のほうがマシだって書いたけど、出演者の選び方は相当に難しく男女では思考が違う傾向が高いためローカル路線バス乗り継ぎ旅は女性出演者だけで行うのは向いてない。温泉だの食べ物だの言うのは他の番組に、いくらでもあるって理解が必要。トイレなら仕方がないけど、御飯は抜いても進む「そこにバスがあるから」って人じゃないと。
事務所の圧力や忖度なくてもやってくれる人が必要。スピンオフ番組を見ていて太川陽介氏が「老いたな」と思ってきたくらいですから高島礼子さんでももう年齢を重ねすぎてるのでしょうか?
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2023-11-14 Tue 23:10 | 大衆媒体::テレビ全般 |
先頭へ △