2017-08-07 Mon
【EOS 7D 故障と症状、修理の記録】 2010年~ 内蔵の仮想水平儀(水準器)が狂う件から、縦位置/横位置の情報が正しく記録されないこと。それに真っ黒のコマが撮影されることがあり、保証中なので修理に出したらメイン基板が交換となった。確率的(キヤノンは高め)に出る製造不良だろうか。
「Err.01 カメラとレンズの通信不良です。レンズの接点を清掃してください」というのはタムロンのを使っていたからと思っていたが、150cmくらい落下させてしまいタムロンレンズの使用をやめたのに純正レンズでもたまに出るようになってた。タムロンも面倒なことに3度修理の保証切れ前日で症状が治まってたのに。 以後は頻度が劇的に少なくなって電源を入れ直せば済むので保証も切れたことだし修理には出してない。ネット検索すると純正品の組み合わせでも多数の報告が見つかった。ニコンでは発生したことがないためレンズとの接点の機構が悪いのかソフトウェア的な問題か...
続き▽
2017-08-07 Mon
老体にムチ打って動かしていたから寿命を全うしたと言える。保証中から何かとトラブルに見舞われ実に2度も基盤交換をしてきた。2013年8月、ゲリラ豪雨による浸水で一度は瀕死の重傷。乾燥でも復活せず保険もかけてなく有償修理、買い換えるにも発売から4年で新型はなく後継機の7D Mark IIは2014年10月30日発売だった。7年間は十分に使ったからありがとう。
続き▽
2017-07-25 Tue
820じゃなく850だった。だから番号が足りなくなるんだよ。カメラじゃないけど、かつてビクターのS-VHS~D-VHSがさ、数字部分が5桁になっちゃって省略もできないし言いにくい事態になってた。キヤノンだって数字進めて Mark 8 とか付けるはずがない。それ以前に基礎番号を変えるに決まってる。客として型番が好きか嫌いかでモノは買ってない。「精細な描写と高速連続撮影」なんて当たり前のことしか書いてないので、噂サイトへ行く...
続き▽
2017-05-31 Wed
海外ニコン噂サイトにあった通り新しいレンズが発表された。AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR(税別41,500円)、AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E ED(税別247,000円)、AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED (税別152,500円)が6月30日発売予定と発表...続き▽
2017-05-19 Fri
Nikon Rumoursに仮称D820もしくはD850の仕様でAFセンサーがD5/D500と同じになると書かれていたが、それもメーカーとしてD810よりか良くなる部品転用は当然の結果と言える。だが、D500では画面一杯に広がるAFの点もフルサイズ機D5ですら中央部に集まっているため153点もあるなら「もっと散らせ!」って思うわけだ。もちろん集まってる利点もあるので更に多数のAF測定点のを搭載する期待もある。測定点が少なく隣と離れているとカメラが動いたら被写体を見失ってしまうが、すぐ隣にあれば複数のAF測定点で追い続けることができる。十数点では考えるまでもないが、51点ですらスカスカ状態。噂どおりならD810より進化はするものの高画素カメラの最新型用とは言えない感じだ...続き▽
2017-05-14 Sun
・いまのところ目立ったモアレ発生せずモアレは周期的な縞模様同士が干渉することで発生するから解像度(画素数)単独では関係がない。以前から低解像度のテレビでだって発生してきたし、漫画本の網点など非常に低い解像度でも発生する。
モアレの発生を抑制するものの解像度を落とすローパスフィルターは搭載されてないから発生率が増えるかと思ったが、たまたま日常的に見かけるものと干渉する可能性が減ったからモアレに出くわしてないと考えている。いままでローパスフィルターが付けられているデジタルカメラしか使ったことがないが、それでも格子状のものを撮影してしまった際にモアレは発生していたし、いちばん安い機種でローパスフィルターが外されてるくらいだからメーカーは不要に気づいたか。付いてても発生するならローパスフィルターなんて画質を落とすものはいらない。
続き▽
2017-05-11 Thu
所有機のメーカーがバラバラであるがゆえに通常より購入サイクルが長くなる。“もっと早く買い換えればよかった”と結果論を言いたくもなるが、一歩あとからついてゆけばコストパーフォーマンスが高いし、通常の生活やら、なにより旅費というか交通費が重くのしかかってたから目減りしていたカメラ貯金の額で強引に買ってしまった感じがする。広角用途じゃないので出番は少ないが数回の使用で何が悪く何が良くなったか...
続き▽
先頭へ △