2019-06-27 Thu
業務用のようなパッケージも買うタイミングによって失敗することもあるが、テレビに出て来た、とことん底値に拘る奴のよう遠くまで買いに行く無駄な時間や古い製品のを使い続ける間抜けはお断りなので総合的に判断する。在庫の関係でやっと洗濯機洗剤を旧製品から新しいアタックZERO 540円にすることができた。その際、見比べたつもりで他の商品と重ね技で15% OFF(アタックは割引なし)になるからロハコにしたのにヨドバシカメラで350円なんて表示があるからびっくりしたら、なんのことはない 400g と 610g の違いも商品名欄に記載なく詳細表示しないと見分けがつかなかった。
便利なことがあろが自家用車というランニングコストが掛かる代物はないため、送料からタクシー代までかかっても総合的な計算で損得を考えてる。大型スーパーマーケットへは行っても週に1度がいいところなので毎回タクシーで帰ってきても自家用車を持つよりは年を通して何十万円も安い計算。タクシー代500円で帰ってこられればタイムズのカーシェアリング(15分206円 初期費用・基本料別)より安いのだ。輸送料金換算以外でも、近隣の店で特売チラシを探って最安値を狙う時間の無駄をお金に換算すれば高くない。
ヨドバシカメラのメリットは電化製品と一緒に日用雑貨が購入でき、届く前にクロネコメンバーズより的確に伝えてくれる。都会のウサギ小屋だろうと呼び鈴が聞こえない部屋もあるから「あと何分」はとてつもなく便利である。これは都会でのメリットだが店舗で閉店後の受け取りができるのも便利だ。
商品選びの利点としては買いにくいものが買えることで、袋麺やカップ麺の西日本版を買ってるのだが、倉庫型在庫店でないと体積があるものだから楽天市場なんかだと送料がバカにならない料金になって買う気がおきない。だからロハコが直で売ってるのは安くもあるので買ってる。オムニ7(イトーヨーカドー)は高い。アマゾンへの出品はもっと高い。ビックカメラは飲料は扱ってるが食品は扱ってなく、ヨドバシカメラは拠点の関係が種別があるのは東日本版の商品しか見当たらない。
≪ 続きを隠す
ヨドバシカメラのメリットは電化製品と一緒に日用雑貨が購入でき、届く前にクロネコメンバーズより的確に伝えてくれる。都会のウサギ小屋だろうと呼び鈴が聞こえない部屋もあるから「あと何分」はとてつもなく便利である。これは都会でのメリットだが店舗で閉店後の受け取りができるのも便利だ。
商品選びの利点としては買いにくいものが買えることで、袋麺やカップ麺の西日本版を買ってるのだが、倉庫型在庫店でないと体積があるものだから楽天市場なんかだと送料がバカにならない料金になって買う気がおきない。だからロハコが直で売ってるのは安くもあるので買ってる。オムニ7(イトーヨーカドー)は高い。アマゾンへの出品はもっと高い。ビックカメラは飲料は扱ってるが食品は扱ってなく、ヨドバシカメラは拠点の関係が種別があるのは東日本版の商品しか見当たらない。
≪ 続きを隠す
2019-06-25 Tue
自分が使わないものの精通してる商品を調べることになったのだが、「あんた、どこの会社?」って思うところの高評価を見て疑問に思った。そこで評価した奴ら全員をしらみつぶしに調べたら、案の定、共通点のある実体が見えない連中がほぼ全員であった。調べ方さえわかってれば50件(人)調べるのに15分もあれば十分だ。この問題がなぜ重要か、国内外の反社会勢力のフロント企業である可能性もあるからだ。
前から変わってないが、「評価付けてる人が短期間に同種の製品を複数購入してる」、「固有商品に対し製品評価が短期間(一ヶ月弱)だけで数十が集中して終息する」、「同じ販売会社の同種製品に同じ複数のレビューが重なる」など大部分の胡散臭い共通点は普通じゃない。
評価をつけてた人から適当に拾って見ると短期間にヘッドホン5個、掃除機3台、ドライブレコーダー3台、電動ドライバー2台などなど。有り得ないとは言えないが、普通では有り得ない買い方。しかも、そういう人ばかりが見つかる。星5つ評価を入れてて別の品を買い直す必要がないのに異様。日用消耗品じゃねーんだよ 数日から一ヶ月で買い直す品ではないし、良かったから買い足すって品でもない。
購入者: 「いままで使ってた掃除機が壊れたので買いました」
え?1ヶ月前に買いましたよね。亡(某)国製だから壊れるにしても無償交換か修理してくれるよね?
こんな有様なんだよ。高評価だらけは信じるなの印。亡国製品を販売の方々、悪党のくせにバカですね。バレバレでさ、オレオレ詐欺なんて悪魔に比べたらよっぽど可愛く見えてきたよ。明らかに違いが見えるのは、面と向かって言えない日本人もネットだと良い悪いが明確に書かれているのだが、問題の連中のレビューって抽象的で何にでも使えそうな単文しか書いてない。ちょっとだけ変えてくるコピー&ペースト処理って感じだ。
この流れから読み取れたのは、こんな酷いレビューであるのに客は総合評価のみで判断して嘘くさい評価を調べないで買う奴が多いってこと。だから内容ではなく評価点数を高めることを狙うのだろう。
それで売るために先に高評価を入れさせてると考えられるが、釣られて買った人により後から低評価が付き出した商品を記録していたら、いつしか消えて別の所から出品されてる。また反対に低評価が付くと突然に短期間において高評価が続出してる商品も多数見かけた。
以前にそういう商品を調べたとき会社名は違うが所在地が同じ住所だったり近くだったりした。これが違法じゃなければどうしろって言うんですかね。こんなの野放しにして企業コンプライアンス(道徳・倫理)としては完全にアウトでしょ。
(コンプライアンス △:法令遵守 / ○:法令遵守+社会通念上の道徳)
こうした限りなく黒に近い疑惑も、若年層と女性向け商品に見られるのは、経験と思考の違いにあると思われ男性は論理的思考だからでしょう。大雑把に騙しやすい傾向として女性は美容、男性はエロって例えたことがあるように一般の通販店だと女性のほうが騙しやすく、犯罪にもならないってことだろう。今回、私が追っていたのは女性向け化粧品の評価だ。なぜなら過去に仕事で知識があるから。
男性が多いカメラ、ビデオ、コンピューターなんかにニセ評価が付いていたら大勢が「何バカなこと書いてんだボケ」ってなるだけで無駄なのだ。若年層や女性の評価は個人の好きか嫌いかで点数付けしている傾向が高いが、男性の場合た何が良くて何が悪いか具体的に書き、評価も個人よりも総合的に付けてる傾向が見えている。そういう評価傾向から女性向けだと良い商品にも☆1つが付いてるのが見られるが、男性向けで☆1つだったら絶対買っちゃいけない物って思う。ですから評価点数は品質なのか好みなのがは明確にしないといけない。
通信販売会社は利用者から出店者の情報を隠し始めたに加えて、販売店とグルであろう評価人は悪質なのでバレそうになると対策を仕掛けてくる。評価するために存在させてるから短期的にアカウントが変わるし、評価5だけじゃなく4も混ぜてくるよう学習したようだ。希に写真だけは付けてる奴もいるが、やってることは全く同じ。プロフィールが無いに等しい連中ばかりであり、共有レビューを非公開にしているため数十件のレビューをしていても全体像を掴ませにくいようにした。
何年間かに渡ってアカウントが存在し、一般的な買い方で評価している人以外は除外すべき。いまのところだが、競合製品を買ってまで悪評を付けて蹴落とす犯罪行為は見当たらない。自社の商品を高評価にしてる「疑惑」だけである。
しかしながら疑惑が真っ黒に近いって言うのも同じ販売会社の異なる同種製品を探れば同じ奴が評価を付けることがわかる。そうしてパズルを完成させれば考えられない事態が浮かび上がってくる。売ればよいジャングル(仮名)の管理体制には阿呆ヅラしか浮かばないが、客を馬鹿にするのもいい加減にしろ!
ジャングル(仮名)や転落(仮名)なんぞにしか出店社名が見つからないのは信用しないぞ。
≪ 続きを隠す
評価をつけてた人から適当に拾って見ると短期間にヘッドホン5個、掃除機3台、ドライブレコーダー3台、電動ドライバー2台などなど。有り得ないとは言えないが、普通では有り得ない買い方。しかも、そういう人ばかりが見つかる。星5つ評価を入れてて別の品を買い直す必要がないのに異様。日用消耗品じゃねーんだよ 数日から一ヶ月で買い直す品ではないし、良かったから買い足すって品でもない。
購入者: 「いままで使ってた掃除機が壊れたので買いました」
え?1ヶ月前に買いましたよね。亡(某)国製だから壊れるにしても無償交換か修理してくれるよね?
こんな有様なんだよ。高評価だらけは信じるなの印。亡国製品を販売の方々、悪党のくせにバカですね。バレバレでさ、オレオレ詐欺なんて悪魔に比べたらよっぽど可愛く見えてきたよ。明らかに違いが見えるのは、面と向かって言えない日本人もネットだと良い悪いが明確に書かれているのだが、問題の連中のレビューって抽象的で何にでも使えそうな単文しか書いてない。ちょっとだけ変えてくるコピー&ペースト処理って感じだ。
この流れから読み取れたのは、こんな酷いレビューであるのに客は総合評価のみで判断して嘘くさい評価を調べないで買う奴が多いってこと。だから内容ではなく評価点数を高めることを狙うのだろう。
それで売るために先に高評価を入れさせてると考えられるが、釣られて買った人により後から低評価が付き出した商品を記録していたら、いつしか消えて別の所から出品されてる。また反対に低評価が付くと突然に短期間において高評価が続出してる商品も多数見かけた。
以前にそういう商品を調べたとき会社名は違うが所在地が同じ住所だったり近くだったりした。これが違法じゃなければどうしろって言うんですかね。こんなの野放しにして企業コンプライアンス(道徳・倫理)としては完全にアウトでしょ。
(コンプライアンス △:法令遵守 / ○:法令遵守+社会通念上の道徳)
こうした限りなく黒に近い疑惑も、若年層と女性向け商品に見られるのは、経験と思考の違いにあると思われ男性は論理的思考だからでしょう。大雑把に騙しやすい傾向として女性は美容、男性はエロって例えたことがあるように一般の通販店だと女性のほうが騙しやすく、犯罪にもならないってことだろう。今回、私が追っていたのは女性向け化粧品の評価だ。なぜなら過去に仕事で知識があるから。
男性が多いカメラ、ビデオ、コンピューターなんかにニセ評価が付いていたら大勢が「何バカなこと書いてんだボケ」ってなるだけで無駄なのだ。若年層や女性の評価は個人の好きか嫌いかで点数付けしている傾向が高いが、男性の場合た何が良くて何が悪いか具体的に書き、評価も個人よりも総合的に付けてる傾向が見えている。そういう評価傾向から女性向けだと良い商品にも☆1つが付いてるのが見られるが、男性向けで☆1つだったら絶対買っちゃいけない物って思う。ですから評価点数は品質なのか好みなのがは明確にしないといけない。
通信販売会社は利用者から出店者の情報を隠し始めたに加えて、販売店とグルであろう評価人は悪質なのでバレそうになると対策を仕掛けてくる。評価するために存在させてるから短期的にアカウントが変わるし、評価5だけじゃなく4も混ぜてくるよう学習したようだ。希に写真だけは付けてる奴もいるが、やってることは全く同じ。プロフィールが無いに等しい連中ばかりであり、共有レビューを非公開にしているため数十件のレビューをしていても全体像を掴ませにくいようにした。
何年間かに渡ってアカウントが存在し、一般的な買い方で評価している人以外は除外すべき。いまのところだが、競合製品を買ってまで悪評を付けて蹴落とす犯罪行為は見当たらない。自社の商品を高評価にしてる「疑惑」だけである。
しかしながら疑惑が真っ黒に近いって言うのも同じ販売会社の異なる同種製品を探れば同じ奴が評価を付けることがわかる。そうしてパズルを完成させれば考えられない事態が浮かび上がってくる。売ればよいジャングル(仮名)の管理体制には阿呆ヅラしか浮かばないが、客を馬鹿にするのもいい加減にしろ!
ジャングル(仮名)や転落(仮名)なんぞにしか出店社名が見つからないのは信用しないぞ。
≪ 続きを隠す
2019-06-11 Tue
もう何年も前から見切り品を「半額」で買ってますけど・・・(それだけ狙ってるわけじゃない)売れ残りだから当たり外れで試し買いに便利なんだよな。
この期に及んで定価販売の5%ポイントなんて、ぬかしているコンビニもあるようだがな。
昔から危険なスーパーマーケットなら加工に転用を何度か繰り返してそうだが、真っ当なスーパーなら売り切るのが当たり前でしたよね。10%、20%、半額シールが貼られるなんて大勢が知ってること。店によっては「もってけドロボー」的な値段になることもある。割引いても売り切る店のほうが信用できる。
だからさ、鮮度に厳しいはずがスーパーのカットフルーツはヤバイね。まるごと販売、売れないと大物は半切り販売、それでも売れないと各種フルーツの加工品として販売するが、最終形がもっとも鮮度が悪いこと見え見えである。加工品は全てその可能性をはらんでいる。この点はコンビニだと最初からすぐ食べられる形で販売するので鮮度は良いが値段がすごく高い。在日の外国人がコンビニは旨いものも多いが、サラダなんて絶対買わないって言ってた。そのものが八百屋で何個も買える値段で切るだけじゃんって。ごもっとも。
前から文句をつけてるが、本部の小間使いで商売の下手くそな店主は廃棄を恐れるあまりに商品を充実させず客を失うという間抜けなことをやってる。だから見切り販売をやってる店舗のほうが商品が充実してるし、客の動向を掴んだ商品選びをしている。フランチャイズはピンキリかもしれんが、直営店のほうが阿呆ではないかと思ってる。客として使い物になるかどうかが評価点。
フランチャイズ店主どころか消費者の心をまるで掴んでないって意味で、過去の締め付けや訴訟から理解してないのが本部であり、「客の評価が高い=総合的に売り上げが多い=本部も潤う」の図式が見えないとは、いまどきの頭でっかちしかいない連中だということだな。ブランドイメージね、お前らの考え方が本末転倒だったんだよ。
ゲーム業界で例えるならばクソゲーを防ぐあまりに門を閉ざしてしまったって感じだな。地域によっては本部から卸す商品じゃないのを売ったって良いと思うわけだ。
≪ 続きを隠す
だからさ、鮮度に厳しいはずがスーパーのカットフルーツはヤバイね。まるごと販売、売れないと大物は半切り販売、それでも売れないと各種フルーツの加工品として販売するが、最終形がもっとも鮮度が悪いこと見え見えである。加工品は全てその可能性をはらんでいる。この点はコンビニだと最初からすぐ食べられる形で販売するので鮮度は良いが値段がすごく高い。在日の外国人がコンビニは旨いものも多いが、サラダなんて絶対買わないって言ってた。そのものが八百屋で何個も買える値段で切るだけじゃんって。ごもっとも。
前から文句をつけてるが、本部の小間使いで商売の下手くそな店主は廃棄を恐れるあまりに商品を充実させず客を失うという間抜けなことをやってる。だから見切り販売をやってる店舗のほうが商品が充実してるし、客の動向を掴んだ商品選びをしている。フランチャイズはピンキリかもしれんが、直営店のほうが阿呆ではないかと思ってる。客として使い物になるかどうかが評価点。
フランチャイズ店主どころか消費者の心をまるで掴んでないって意味で、過去の締め付けや訴訟から理解してないのが本部であり、「客の評価が高い=総合的に売り上げが多い=本部も潤う」の図式が見えないとは、いまどきの頭でっかちしかいない連中だということだな。ブランドイメージね、お前らの考え方が本末転倒だったんだよ。
ゲーム業界で例えるならばクソゲーを防ぐあまりに門を閉ざしてしまったって感じだな。地域によっては本部から卸す商品じゃないのを売ったって良いと思うわけだ。
≪ 続きを隠す
2019-04-14 Sun
薬局で買うというお決まりの流れをついに崩した。一般的なメーカー品ですら鼻水だの花粉症だので使うと皮膚に刺激があるってのにゴワゴワ感の強い安物は買えない。だからって極上品なんて値段が高すぎて買えない。普通の5箱がチェーン店の日用品販売の薬局で特売もなく298円(税込322円)と続いていたため待ちきれずに通信販売で買ってしまった。トイレットペーパーと同様に流通コストから避けていたものだが、まとめ買いで計算上で安くなった。そうじゃなくとも安売りを狙って駅前から数百メートル持って帰ってくることを考えたら少し高めでも問題ない。
クリネックスティシュー (2枚重ね180組×5箱)を2つで596円
価格COMでLOHACO 544円(そのうち送料216円)と記載されているが、2つ買うと1つが298円になる。そして「まとめ買い」をやってると数によって対象品が5%, 10%, 15%引きとなる。この10%引きに相当したため今回の536円(1箱あたり53.6円)となった。買い物全体で3240円以上で送料も無料。
他の商品も全体的に相場から損がないものを選択している。何がなんでも底値を狙って実は無駄してるような奴の真似はしない。一つの商品が少し高めでも総合的に損をしなければ問題ない。総合的ってのには通信販売で商品を探す時間と現実に店に行く時間や労力まで計算に入れる。
これは小さい商店の寄せ集めでしかない楽天市場なんぞでは不可能。同じ商店なのに次々と送料が加わることばかりだ。だから地域の特産物ならまだしも日用品で楽天市場にメリットを感じたことは一度もない。ZOZOがそっぽ向かれ始めたように事実上のピンハネ業には限界があるのである。ホテル予約で批判したようにサービス業は集まってる必要は全くなく、物を売ってる商売は商品が集まっていたほうが流通での利点が大きい。当たり前のことでした。
2019-03-10 Sun
アマゾンが別けて配送してくるのは行徳(市川)、川越、大阪などからも届いてるよう倉庫が多数あり置いてある物が違うからだと経験則。アスクルまたはロハコ(今回は家庭用なのでロハコ)は出荷元は不明だがクロネコの記録で埼玉県になってる。埼玉県三芳町の倉庫は2017年6月の火災から2018年8月のGoogleストリートビューで更地となり囲いがされ基礎工事中になってる。クロネコの事業所がその近くだから今でもその近くらしい。送料と値段を勘案して別々の商品により通信販売で買っているが、同じクロネコだったから1度に届いてしまってウサギ小屋のはずが犬小屋の狭さ。4月から値上がるって商品を箱買いしたのが原因だが、ロハコが重たい物を巨大な箱に同梱して送っているので運ぶのが一苦労。500ml24本の箱を2つ束ねて送ってきた業者のようだが、大きさと距離で後は30Kg未満なら同じ料金だからですよ。
水換算した飲料水の内容量だけで23Kgでした。250mlのアルミ缶60とPETボトル12本、ほか軽い商品。少しくらいのへこみはいいよ、問題は持ち運び。入口で開封すべきでした。
箱の大きさは縦横高さの合計140cmサイズの薄い段ボールで材質が弱いため内部荷崩れが発生。
中身の三ツ矢サイダーの箱が破損(30缶入りが2箱)、レトルトカレーの箱が潰れ、値上げって言われてたカップ焼きそばは軽いけど四角く詰まっていたから特に問題なかった。PETボトル飲料がそのまま入っていたのが中で一番重たい缶ジュースの箱が動いた理由かと思う。別枠で送ってきたスポーツドリンクの箱に三ツ矢サイダーの箱を合体させれば安全だったと思う。もしくは、中身の箱が別れていたり、PETボトル飲料がバラバラに入ってるのを束ねてあれば重すぎて箱が変形することもなかったでしょう。
贈答品指定でもないのに輸送のためにある外箱にごちゃごちゃ言うおかしな客がいるのが悪い。段ボールなんて輸送用の箱なんだからガムテープで束ねりゃいいんだよ。そんなことだから日本の商品は過剰包装だって外国人に責められる。そういうのは几帳面とは違うよ。
賞味期限記録(一部) 発注日 2019年3月初旬
・アクエリアス(スポーツドリンク) 2019年9月30日 (通常)
・??屋カレー(レトルトカレー) 2021年1月18日 (通常)
・三ツ矢サイダー 2019年12月 (通常、ただしアサヒ飲料キャンペーン中)
・十六茶 2019年9月 (通常、ただしアサヒ飲料キャンペーン中)
・カップ焼きそばUFO 2019年7月24日 (※日清10%引きの品)
・どん兵衛 2019年5月5日と2019年5月28日 (※特価品)
2019-03-09 Sat
楽天市場へ出店してる飲料水販売店で期限が迫った激安かと思ってお試しで買ってみたわけだが、そこもクーポンとか発行しているわけだが送料が通常のため重くのしかかってくる。アスクル(ロハコ)の場合は3240円以上なら送料無料で、商品のほうも束ねると割引になるため少量でない場合は別に期限切れを狙う必要もなく安かった。 東京の日用品販売の薬局って500ml清涼飲料水が106~108円なんだけど名古屋とか大阪に行くと98円。amazonだと、どっかの問屋から直送らしく品代+350円かかると1ケース24本で1本あたり108円と同じになったが、ロハコだと単価が炭酸飲料が1本あたり95円(1ケース2280円)でスポーツドリンクが1本あたり78.75円(1ケース2100円10% OFF 1890円:amazonでは2395円)となり入荷待ちして電子メール連絡にて買ったため古くないはず。PETボトル入りの炭酸飲料は鮮度が命なので欠品しても良いから下手に在庫しないで欲しいからね。
1月、カクヤスの期間限定特価でコカコーラ250mlが1本約36円(昔ながらの酒屋さん方式で地域店からの配送は無料)、味園サポート楽天市場で250ml缶ジュース(三ツ矢サイダー)賞味期限切れ間近が38円だったが、3ケースまでまとめ買いしても送料760円で1本あたり12円かかり実質50円。ロハコでの場合は通常品の250ml缶の三ツ矢サイダーの単価は45円だったが、今回は指定飲料が10%引き、買い物の全体へクーポン券適用にて更に安く実質40円。
もちろん容量あたりの価格で考えれば1.5リットルなら150~200円で、250mlが40円なら1,5L分は240円(45円でも270円)と割高に見えるが、飲み干す前に炭酸飲料が砂糖水に変わることを考えたら250mlごとの新鮮さがあり、プラスティックボトル500mlサイズを買うよりは安い。
お茶なら1.5~2Lで良いが炭酸飲料は開封すれば急激に抜けるという致命的な事があるため量が少ないほうがよく、また、プラスティックボトルより缶のほうが良い。同じものにリサイクルできないプラスティックより、アルミ缶のリサイクル率を調べると異様な高さなので、あまり値段が高くならないのかもしれない。
スーパーマーケットや日用品販売の薬局と似たような値段だったり、あまり安くないと言ってもそこらで買えない品だけ買ってもそれなりの値段にはなるものだった。送料無料になる金額が上がったが、世間では、そんなにチマチマと非効率な買い方をしているんだろうか?
→ 試しに特価品を箱買いしてみた 2019-01-23 Wed
→ 試しに特価品を箱買いしてみた(結果) 2019-01-25 Fri
≪ 続きを隠す
1月、カクヤスの期間限定特価でコカコーラ250mlが1本約36円(昔ながらの酒屋さん方式で地域店からの配送は無料)、味園サポート楽天市場で250ml缶ジュース(三ツ矢サイダー)賞味期限切れ間近が38円だったが、3ケースまでまとめ買いしても送料760円で1本あたり12円かかり実質50円。ロハコでの場合は通常品の250ml缶の三ツ矢サイダーの単価は45円だったが、今回は指定飲料が10%引き、買い物の全体へクーポン券適用にて更に安く実質40円。
もちろん容量あたりの価格で考えれば1.5リットルなら150~200円で、250mlが40円なら1,5L分は240円(45円でも270円)と割高に見えるが、飲み干す前に炭酸飲料が砂糖水に変わることを考えたら250mlごとの新鮮さがあり、プラスティックボトル500mlサイズを買うよりは安い。
お茶なら1.5~2Lで良いが炭酸飲料は開封すれば急激に抜けるという致命的な事があるため量が少ないほうがよく、また、プラスティックボトルより缶のほうが良い。同じものにリサイクルできないプラスティックより、アルミ缶のリサイクル率を調べると異様な高さなので、あまり値段が高くならないのかもしれない。
スーパーマーケットや日用品販売の薬局と似たような値段だったり、あまり安くないと言ってもそこらで買えない品だけ買ってもそれなりの値段にはなるものだった。送料無料になる金額が上がったが、世間では、そんなにチマチマと非効率な買い方をしているんだろうか?
→ 試しに特価品を箱買いしてみた 2019-01-23 Wed
→ 試しに特価品を箱買いしてみた(結果) 2019-01-25 Fri
≪ 続きを隠す
2019-03-07 Thu
中学の始めまでしかいなかった場所だけど、五十番と黒龍っていう姉妹店なのか、のれん分けだか詳細は知らないのだけど味はほぼ同じの町の中華料理店を思い出した。五十番は葛飾区新小岩、黒龍は2店舗あって江戸川区松島と葛飾区新小岩にある。懐かしくなって立ち寄ったことがあるだけで、わざわざ行くこともないが当時は結構利用していたのでメニューも味も覚えている。今となっては量が多すぎて食べられないが、行ってた当時はラーメン300円、チャーハン450円、餃子220円で千円札出しておつりが来た。食ログで調べたら物価に合わせて値上がりはしているものの社会情勢に関わりなくデフレタウンは変わらずで、ラーメン380円(400円)、チャーハン550円(600円)、餃子320円(300円)だった カッコ内は江戸川区の黒龍の値段。
値段だけで考えたら日高屋なんてラーメン390円、餃子230円なんだが、機械的ってのと手作り感があるって違いがあると思う。ファミレス某中華へ行ってもなんか冷凍食品な感じしかしないから。某ファストフードなんてパンがいったんは凍ってたから、暖めて出されても冷えてくると独特な収縮変形をする。
営業時間が短くなってしまってるが、279円の高級カップラーメンをコンビニで買って食べるくらいなら店に行ったほうがいいと思う。近くにあったらなぁ。普通のラーメンだと味が物足りないので好んで注文してたのがカレーそば(カレーラーメン)だった。普通のラーメンの上にカレーあんかけが乗ってるイメージ。混ざればカレーラーメン。20年以上前だから変わってるかわからないが失礼ながらチャーハンは進化し続けてる冷凍食品のほうが旨いかもね。餃子は好みが分かれるところでラーメンとか量が多いが餃子は小さかった。
書きながら思い出したが、レバ炒めってのも注文してた。ようするにレバニラ(ニラレバ)のニラが入ってないやつ。どうやらメニューにはなくなってるようだ。当時は値段がニラレバから50円安くなっていたが今ならレバニラ炒めのニラ抜きって注文することになるんだろう。普通に肉野菜炒めだと塩味なんだがレバ炒めは醤油味だった。
住むところが少し変わるだけで食文化も変わってしまう。
先頭へ △