2023-04-25 Tue
自宅籠城しているうちに熱海駅~元箱根の伊豆箱根バスの路線にて熱海駅~十国峠の区間で増便されていたのが謎だった。補助金でも出したかと思ったが何も見つからず。別件から判明したのが姫の沢公園の運営が姫の沢公園パートナーズなるところに委託されていたことがわかり、誰だソレってことで調べたら伊豆箱根鉄道が絡んでた。
十国峠レストハウスと十国峠ケーブルカーは伊豆箱根鉄道が十国峠株式会社へ移し、2022年2月1日に全株式を富士急行に譲渡している。その関係もあろうが熱海から姫の沢公園まで増便したところで客は増えない。熱海から十国峠としたほうが行きやすくなる単なる経営判断だろ。
多くは乗ってないが元箱根~十国峠の客数が少ないとなると県境廃線が待ってそうだ。もっと客がいない路線の湯河原駅~元箱根は復活しないとみている。
そうだ 2023年4月22日 テレビ東京「土曜スペシャル はらぺこぱ ローカルグルメはしご旅第2弾 小田原~湯河原~熱海」にてチェックポイントが十国峠だったのだが、案内所が「絶景富士山乗車券」を教えなかった。
熱海駅~十国峠登り口 720×2 + 十国峠パノラマケーブルカー往復 730=2170円のところ1700円
熱海駅前案内所で売ってる。もし安い券は教えないならば経営判断として馬鹿。テレビ視聴者が大勢見ているのだから使って乗るかもしれない。空気を運んでも一銭にもならない。
テレビ番組ではケーブルカーがあることを知らずに行った。「ローカル路線バス乗り継ぎ旅」を見てきた経験からも尋ねたことしか答えない使えねぇ案内所のパターンだな。この件のみならず俺を呆れさせるくらいだから当然だが末端の教育すらできないから箱根山戦争に敗北したのだろう。
バスが富士急になってもいいけど熱海的には東海バスに一本化してくれたほうが楽だな。
→ 熱海市観光協会 >> 絶景富士山乗車券 (発売は要確認)
2023-04-23 Sun
2023年4月11日 SBSニュース 「ここは急カーブで…」トゥクトゥク事故受け 住民ら現場診断→ 静岡県熱海市東海岸町6 Googleストリートビュー 熱海シーサイド スパ&リゾートの前
それが急カーブなら、これは何カーブだ!?
→ 静岡県熱海市東海岸町1−2 Googleストリートビュー ホテル貫一の前
スピード出しすぎちゃう …あそこは誰もがスピード出しすぎる場所ですけど
ガードレールがない …東京の銀座もガードレールは3km区間で付いてませんけど
不慣れでは運転できない車両を貸し出した側の道義的責任と、ちゃらちゃら気分で運転した事故当事者の責任です。対策はガードレール設置ではなく全ての自動車にスピードを出させないこと。トゥクトゥクは法定上限関係なし原付バイク(原動機付き自転車)のよう遅く制限すべき。
既に調査したが日本でオート三輪という乗り物が消えたのは安全性に欠陥があり転倒しやすかったからと書かれていた。各種の真似事を叩いたが安直に真似して取り入れるなよ。法的に事業者の制限できなくても反対はすべきである。多人数運転自転車も含め何が危険なのかも解らないんでしょ?
2023-04-07 Fri
各所の真似事だらけな熱海での商業。熱海の事業者なのか熱海で商業をしている外部の誰かなのか知りませんが、尾道プリンが登録している権利侵害の可能性が高い。他に近年に出てきた新しい商業において法的に逃れることができても「恥知らず」と言ってやりたいそっくりな代物が複数あった。過去に指摘してるが例として南伊豆の道の駅で販売されていた「ジャンボ温泉メロンソフト」は北海道中富良野・小樽のポプラファームが持つ権利「サンタのひげ®」の意匠侵害である可能性が高い。
特許も実用新案も取れないものにも形・色・模様・配置と複数条件を満たした意匠権がある。
→ e-gov > 意匠法 > 第二条(定義等)
ありがちな物にも権利が取られてしまったりするのだが、和牛も高級果物も盗まれまくりの日本人は、とにかく脇が甘いから盗まれもするし逆に権利侵害してないか探ることにも甘い。
解りやすい例を出したところで、尾道プリンにも権利を取っている部分があり、猫をカバに変えれば逃れられるはずがない。なぜなら他にも多くの類似点があるからだ。裁判になれば大きな争点になるし、もう何年も前に尾道プリンの経営者は熱海に来ていて知ってるがブログにて「真似されるくらいが本物」と器の大きさを表していた。真似されたとの認識があるのだ。
プリンだけじゃないんだよ。先日、レンタカーが歩道に突っ込んで死傷者を出したトゥクトゥクも尾道の宿泊施設&タイ料理店(ブログ)にリニューアルしてから送迎を開始していたところ熱海でもトゥクトゥクなんてのをローカル新聞で知り、多人数が乗車する箱形自転車も尾道では先にやっていた。宣伝での違法走行のみを取り上げたが、もはや真似事に疑いようがないだろ。私には関係ないけど恥ずかしいし残念である。
昔話でいうならば観光地としてブームとなった反社会的勢力。メディア戦略によって2011年のどん底から回復してきた流れでは外部から金の亡者どもが寄って集ってきたが市内の商業による問題のありすぎる真似事もあるから他人のせいにはできない。
新型コロナウイルスも下火になってきて以前から集客力を増していた熱海が東京近郊にてまたテレビに利用され、また良からぬ事業者が集まってくるのだ。
事業規制なんてできないのはわかってるが、これでいいのか!? 事業者が違うのに真似の出所が同じって裏で糸を引いてる総大将でもいるのだろうか? または真似事じゃなく尾道にも熱海にも共通して売り込みに来てる諸悪の根源がいるのか?
多くの真似事や死亡事故まで起きたとなればイメージが台無しになるんだぞ。
2023-03-15 Wed
→ SBSニュース > 【速報】「トゥクトゥク」が歩道を暴走か 歩行者を次々とはね10代男性が意識不明の重体=静岡・熱海市→ テレビ静岡 > トゥクトゥクが歩道に乗り上げ3人はねる…10代男性一時意識不明 1人ドクターヘリ搬送 静岡・熱海市
→ 事故現場 静岡県熱海市東海岸町:Googleストリートビュー
報道から分析すると国道135号線上り、金色夜叉の貫一お宮像がある前あたりで縁石に乗り上げて報道へ侵入、通行人を3名をはねて熱海パールスターホテルの壁に激突した。
事情通なら解る。ゆるやかに蛇行した道路のため自動車のスピード違反が絶えない。なのにそこを高齢者や地方症の観光客が信号機(横断歩道)でない場所を横断して死亡事故が起きてる。
同乗者と何かしていてハンドルを切ってしまったのか?ハンドルはタイヤ直結のバイク、自転車と同じだろ? すると歩道の方向を見ただけでハンドルを切ってしまい突っ込んでしまう。
運転手が左右や後ろを向いたりすると気づかず曲がってしまう。これは自転車を運転したことがあれば当たり前なんですけど、それすら理解してないのか。動力があり速度が出るオートバイの真っ当な愛好家からもそのあたりの危険性を聞いたことがあった。
四輪車とは別物を貸し出してしまうこと、そして普通運転免許証で運転させるのも問題。
スピードはそれほど出てないなら、なぜ歩道を走りまくってホテルの壁に激突するまで止まらなかったのか? スピードが出ていたと考えたほうがすっきりする。そうでなければ暴走事件にあったように全くブレーキを使わなかったかだ。定員に対して制動能力(ブレーキ)が甘いのではないか?
目撃者の「そこまでスピードは出てない」とは、その人の主観であって未確認。国道135号線のあの場所はスピード違反が常態化しているためトゥクトゥクとして爆走していても相対的に遅く感じるでしょう。そもそもが微々たる蛇行の直線道路だからミクラス前からガソリンスタンドまでは危険ゾーン。
題名で「やっぱり」と書いたのは以前に貸し出し予定との情報を掴んでいたからで、不慣れに加えて観光地に来て浮かれる。更に無秩序な若年層が使えば電動キックボードと同じことが起きると思った。記事ではレンタカーと確定してないが業者の運転で遊覧していない。客が運転してるなら車ごと買い取って所有物にしてない限り貸し出し(レンタカー)だろ。
貸し出し商売している連中の道義的責任は非常に重たいと強く書いておく。
電動アシスト自転車の貸し出し実験のときから私は批判的な投稿をしてきたし、複数人が乗車する大型自転車についても批判した。乗り物以外でも若年層が増えてから外部の奴らが寄って集って問題を起こしてきた。
道路交通法上で問題なければ走行可能となるが、どう考えてもそんなのが走ったら危険なら法律関係なくやめるべき。更に宣伝報道写真では大型な複数人乗車の自転車(軽車両)は認められてない違法走行をしていたし、ともかく大規模太陽光発電建設で人命を奪ってきたのと同じ目の玉が¥マークになってる金の亡者は危険を考える気もない。
動力付きで上りが楽ならば、下り坂では恐ろしい運転をすると考えることができないのか。東京で都市生活不適合者どもの無謀運転を見てれば他人の存在を理解しないクズたちの存在がよくわかるんだが、絶滅危惧種な少数の我々にしか理解できないらしい。
地方にして熱海が好きなのは江戸と似た境遇で育っているから。狭い土地に密集して住んでいるため、他の田舎に比べたらよっぽど他人の存在を理解していると感じるからである。観光地として目立って大勢が集まり、同時に観光客狙いの金儲けで外部から集まったことを起因する数々の事件を有名税なる言葉で済ますことはできない。
同じ交通問題だが別件として、電動キックボードの走行を認めた殺人的警察と業者に虫酸が走る。この件は人を殺せるから包丁を売ってはいけないのかって問題とは全く違い、別の手段があり必要がなく殺人的な乗り物を認めるのは馬鹿を通り越している。
世界に対しての日本、日本に対しての観光地。流行ると観光客と共に犯罪者もやってくるし、客を目当てにろくでもない業者が入ってくるものだが日本人は未だに性善説。可能性、危険性だけで事業を止めるすべもないから必ず悲劇が起きてきた。
今後に何度も「なぜ、そんなことも解らないのか」と書かねばならないほど日本人は無能となり、高学歴をお持ちの方々もバカ行為を越えて気違い沙汰を起こすまでになってしまった。
道の歩き方も知らない地方症な奴らが集まってきた東京で事件を起こされまくってきたから発信してきたわけだし、無秩序育ちな奴らがどこでも問題を起こす。
<追記 2023年3月15日23時15分:
→ テレビ静岡 > レンタカーのトゥクトゥクが歩道で3人はねる事故 歩行者の10代男子大学生が死亡 静岡・熱海市
この報道、出るたびに更新されており先に出したのを訂正しない報道機関もあった。一時重体も意識回復とされたが搬送から約6時間後(21時頃?)に死亡したようだ。
トゥクトゥクの乗車人数が報道によって4人、5人と不明確だが4人とのこと。4人で運転手がいるから5人と勝手に思い込んだなら取材の無能さが見てとれる。「乗車人数」と「同乗者」も意味が違うが、こっちは認識してるから何を言ってるかと戸惑うより怒りだね。ニュースを見る側として事故が起きたのが問題だから4人でも5人でも構わないのだが、レンタカーであるかは不定としながら人数を間違えるようなら誤報を生むから怖いのだ。
そして三輪車は後ろの二輪が狭いのが存在する自転車であっても二輪より危険であるのは「安定してると勘違い」してしまうことで、三輪車は左右の斜め前方向に倒れやすい。四輪ならその方向に車輪があるが三輪だと無い。
私が生まれる前には日本でも三輪のトラックが多くあった歴史を知ってるが、なぜなくなったのか調べてみたら、案の定「倒れやすいという構造的欠陥」からだと説明されていた。それなのに発展途上国の乗り物を輸入して使うとは事故を起こしてない業者も加えて理解に苦しむ。ただでさえ落ちぶれた奴らが通常の車両をそのように使いやがってきたが殺す道具を走らせてるとしか思えない。
自分で自転車に乗っても、他者からバイクや自動車の話を聞いてもだが、見た方向へ気づかずハンドルを切って進んでしまうため、田舎で他に誰もいないところで、わざわざ人がいるところに突っ込んでしまう事故を報道から何度も知ったが、これに気づいてる人は少ない。
トゥクトゥクだから報道が取り上げたが、自動車ならば日本各地で死亡事故が起きてる。大部分は不慮の事故ではなく事件と呼ぶべき運転手の犯罪と言ったほうが正しい。運転するならばよそ見すら犯罪である。
許可しやがったばかりだが電動キックボードも含めて公道の走行を禁止にしなければ認めた警察と事業者を殺人幇助と呼ぶことになりそうだ。
・金の亡者たちに自主規制などないし法的規制ができない事をどうするのか?
・大多数は集団生活能力が無く他人の存在を考えられない遺伝的欠陥と教育上問題
>
≪ 続きを隠す
2023-02-26 Sun
→ テレ朝news > 犬とシカが線路上で“けんか” まさかの事態に電車30分ストップ 2023/02/23静岡県熱海市上多賀1202
投稿映像だけで伊豆多賀駅からすぐの場所とわかった。来宮で犬と鹿がケンカしてるの知ってるなら、なぜ伊豆多賀駅も出発してしまったのか?
鹿よりも犬はどこから来たのか? 野犬なら狩らねばならないし、飼い犬なら放してはならず占有者が犯罪で罰せられなければならない。
リゾート21が止まったこの事件から掘り下げてみたら伊豆高原で鹿の出没情報があったが、もっと調べてみると伊豆半島に約3万頭くらいいるらしい。房総半島だと鹿よりもキョンによる巨額の被害が報告されてる。
報道映像にあったが、鹿が可哀想じゃねぇーだろ。鹿も害獣なんだよ。ヘビにウサギが喰われそうでウサギさん可哀想ってさ、ヘビの食い扶持をどうしてくれんだと差別思想の誕生でしょ。
視野が狭い。
壮大に地球環境と考えてみると世界的募金団体が救うと称してやってることは死すのを認めず人類の存続を危険にさらすテ○行為であり偽善者でしかない。善意と思った偽善が自分だけじゃなく日本全国や世界に波及する。特に日本人は問題を先送りして被害を拡大させるのが得意だ。
平成版 生類憐れみの令なる天下の愚策(法律)が原因であり、本件だと農作物を荒らされて怒って犬を放ってることも考えられるわけで、いつになったら愚策を撤廃するのか!?
→ [参考資料] 般社団法人 大日本猟友会 > イノシシ・ニホンジカの分布状況
コロナ禍のダイア改正ではJR伊東線と伊豆急行線の分離が加速した。日中を除き、乗り入れが減ってしまった。伊東駅で折り返し運転をしたのか、ボーッと待ってたのか知りたかった。単線である伊東線においても全駅ではすれ違いが可能だが区間が短いので止まったでしょうね。
止まったのが30分だから待っていたほうが早いが、大きな事故の場合には代替路線が無い。幼少期には熱海から伊東まで路線バスが繋がっていたが、今は典型の市町村境界で途切れ、網代旭町と宇佐美港の区間にバスが無く歩行も危険。
なぜ駅で停車しておかないんだと怒るのも、都内で駅まで何十メートルか手前なのに信号故障とか言って1時間も待たされ小便が漏れそうになったことがある。どう考えても危険ではない車両1台くらい先に駅がある状態で1時間も止めるには批判しかない。日頃から自己中を批難してきただけに自己中心的な考え語るのではなく総合的に考えてバカヤローであった。
今年も雪で閉じ込められる件があったが、場所によって外に出るのも難ありだろうが、そこで3時間も閉じ込められるのも難ありである。この判断は個々の予定なんて除外し生命や体調だけを考えてのこと。交通機関として客のことと称しながらも実は保身にしか見えない。
全国各地である話なので爆竹とか装備していないのか?
≪ 続きを隠す
2023-02-24 Fri
河津七滝ループ橋 2022年3月2日/2023年2月15日河津桜原木 2022年2月22日/2023年2月16日
河津駅前~河津川 2022年3月3日/2023年2月20日
南伊豆町 2022年不明/2023年2月20日
一つの情報ではなく各方面から総合的に判断した。なぜなら桜の咲き方も知らずに8分咲きだの9分咲きだの意味不明な事を書いてある場合があるから。
特にソメイヨシノより長い期間で咲いているように見える熱海や河津は段階的に咲くから先行して咲いた花が散る。ソメイヨシノの咲き方でさえ10分咲きなる表現は無く8分咲きを満開としている。
樹木の職人が育てた弘前城の桜じゃあるまいし「花筏(桜の絨毯)」にもならないから早めに行かないと見るのは「人の列」ってことになる。
河津桜の満開表現は難しいため、個人的な見頃として残すことにした。なぜなら京都、奈良(吉野山)、秋田(角館)、青森(弘前城)と違って伊豆のみなさんは過去を情報だと思ってもなく過ぎた事は躊躇なく捨て去ってしまう。それで誰かが調べた情報でも記録しておかないと以降の役に立たない。
弘前や角館で数十年だが京都だと何百年の記録になってる。現代と感覚がズレていたとしても、当時の人なりに決まった感覚で記録されていれば年代ごとの比較データとしては役に立つ。その長い記録があったから太陽活動の11年周期って正しいと思った。
河津桜や熱海桜の見頃は1段階目の8分咲きである。その先になると花びらの散ったドス黒い赤のガクが目立ってくるから。それが遠目に見ると余計にピンクを濃く見せている。
同じ観光客で写真を撮ってたお爺さん方と意見が合った部分だが、宣伝写真は捏造、ありえない発色をさせている非現実のため全く気にもとめていない。
もちろん一眼レフを使ってきたから絞り値の違いによって映し出されるのが変わることは知ってる。レンズの絞りによって同じ空の色が水色から白にまで変化する。問題視してるのは、そういうことでもホワイトバランスが狂ってるのでもなく意図的に非現実に調整すること。
今は個人の自撮で顔をいじくって別人同然も当たり前になっているが、宣伝写真はコンピューター処理がない時代から行われてきた悪しき習慣。宣伝で芸能人の写真を見ると不気味でしょうがない。不気味なカラコンの目と同様に気づけないなら人間を知らなさすぎるだけ。同じように桜を見てたらそんな色は有り得ないって解る。
ちょっと前まではコンパクトデジカメなどが勝手(自動的)に写真をいじくってた。現実を表示するのではなく人間が良かれと思う方向に調子した。今は個人でもパソコンソフト(スマートフォン アプリ)で意図的に変える。それはもはや写真では無く実際を参考にした妄想の絵。例えるならば温泉と称してお湯に入浴剤を大量投入してるようなもん。
情報は収集するとして、結局は自分の目で見てくるしかないのさ。
≪ 続きを隠す
2023-02-23 Thu
伊豆分類で投稿したよう十国峠は断じて箱根ではない。私はガウラ村と呼ぶ東京ドイツ村が東京を名乗るに匹敵する違和感。箱根ブランドを使いたいだけだろ。あの頂上の野っ原が良かったのだがリゾート開発されてしまった。調べると悲観することもなく施設が建ったのは墓地の横だ。十国峠の景観が損なわれることはない。
そこらじゅうが野っ原だってのに誰がドッグラン行くんですかねって場所の跡地かな。まだドッグランくらいの土地はいくらでも残ってる。公表資料の絵からすると十中八九その場所。
→ 富士急行 > THE GLAMPING 箱根十国峠 2023年4月1日(土) 箱根熱海エリアにオープン
西武と小田急(東急)での箱根山戦争とは有名だが、箱根方面へ富士山からの進撃が始まっていたのだろうか? 伊豆箱根鉄道って色からして西武だって判るようになったのは昔話じゃない。
西武グループの傘下に入る事態になった頃なら数々を手放していたのも解るが西武傘下で富士急に売ったのはビックリだった。もし小田急に売ってたらもっとビックリだけど小田急としては十国峠なんていらないってことじゃないかな。関東の客を囲い込むほうにお金を投じたほうが賢い。
関東ではなく東京の客として十国峠に行かないのは秘境路線だからである。前回に通ったとき「どうせ曇ってたし降りたらバスがなくなる」って芦ノ湖から熱海へ直行。コロナ禍で運行が大幅に変更されてるが、当時は冬季1日4往復(夏季8往復)だから今頃行くと何時間も取り残される。
東京の事情として「タクシーでスーパーマーケットへ行く」「旅先で2~3万円ものタクシー代を使う」「毎回新幹線のグリーン車で移動」なんて、まんざら馬鹿な行為ではない。旅好きだとしても多用するわけではないため、自家用車の料金、ガソリン代、保険料、維持費を耐用年数から計算したとき、タクシーの初乗り料金なら毎日タクシー使っても安いという比較になった。
自家用車って恐ろしく非効率で、それを打ち砕くほど酷い環境に住んでないと価値が出ない。
新しく作られたのは十数棟の「グランピング」施設であり、1名1泊料金が2.5万~6万円と高額のため、そこまでお金を投じても良い人だけが行くし、タクシーで乗り付けるってのも違和感ある。
施設は限られた人達だけで構わないと思うが、十国峠として東京の客を相手にするならば「交通路の確保」が必須であるが、現在、それを牛耳ってるのは売り渡した側の西武グループの伊豆箱根鉄道(伊豆箱根バス)。そして三島駅から芦ノ湖にしても東海バスであって富士急の出る幕がない。
そりゃあ熱海って送迎なければ行けないような山の上の宿がたくさんあるが、公共交通がありながらもずっと秘境なのが姫の沢公園、住所は函南町だが熱海の範疇である十国峠をどうする気?
最初に論じたように富士急は箱根と考えたらとんでもない函南町の十国峠に近隣の熱海の名称を使わなかったことから格下と見た所から交通路なんて作る気がないと読み取れる。
現段階では十国峠として客を増やす考えには至ってない。路線が秘境って以外では、どこからでも見える富士山に対し吊り橋しかないのに1100円もぼったくられるくらいなら十国峠のほうが遙かにマシだし、自家用車ならそこらの道からいくらでも見える。
京都を避けるのと同じで、大涌谷や芦ノ湖の海賊船も大混雑は交通の便が良いから。個人的には混雑を避けるため火山活動で客が減った時期だからや、公共交通が不便になる箱根駒ヶ岳であるが、交通事業もやってる会社が不便なままにしておくのは自家用車で来る客だけで十分だとする「あきらめ」なのかもしれない。
≪ 続きを隠す
先頭へ △