2018-02-08 Thu
公立小学校の標準服をアルマーニにするってやつ。都庁職員の東京のわからなさに激怒したことがあるが、もはや東京都中心部の公務員すら空気読めない人なのか。校長がアホでも普通は役所が許可しねーだろ。それとも役所に口出す権限ないの?本当に江戸っ子だったら小学校という目的から品質より名前のほうが高い代物には用がないと考える。幼少期より日常として「つっかけ(サンダル)で三越に買い物に行けないような奴は田舎モン」って言われて育ったが、高級品の意味も気づかされてはいるが学校に持ち込むものではないし、知るべきは「“名前”で値段が吊り上がる」商品ではなく「真の高級品」、すなわち性能である...
続き▽
| emisaki | 2018-02-08 Thu 20:57 | 大衆媒体::テレビ・映像 |
2018-02-07 Wed
自家用車が雪で動けなくなった大型トラックを引っ張ってる動画が絶賛されてた一方、福井で十数キロに渡って身動き取れなくなってる。以前と過去にもあった原因は同一であって、報道からすると立ち往生したのはトラックである。そうなると人災の可能性が高い。トラック運転手の甘い考えがそうさせる。一刻も早くしないと生死に関わるってわけでもない物資輸送なのに日常的に会社から圧力をかけられているのだろうが、そのあたりに人災の元がある。一人の無責任で千数百台が立ち往生。本来はなかった生死に関わる事件を生み出した責任は大きい。原因のトラックは知らんが後続が自衛隊に救われてるところを見るとトラックのくせにスロー再生してじっくり見たがチェーンを付けてるようには見えなかった。当時の雪の状況からしたら事前にわかってる天災に飛び込んだ故の人災は責任を追及すべき。
報道的に福井県の大雪での立ち往生がすごすぎるが、電車の事故も多い...
続き▽
| emisaki | 2018-02-07 Wed 20:02 | 大衆媒体::インターネット |
2018-02-06 Tue
反対してるわけじゃない。市役所が運行にカネ出していた頃から湯~遊~バスなんて不要で路線バスの1日乗車券を売れって言ってきた側だから路線バスを活用すべきなのだ。怒ってるのは、その決め方であり、公共交通の在り方とは違うことにある。昨年から今でもマスコミを騒がせているリニア新幹線入札、相撲(角界)の時代遅れの悪い体質と何が違うと言うのだ。お前らがやってることは社会主義じゃないのか?日本国が取る主義の事業というものは正しく競争することであって話し合いで利益を分担することではない!
続き▽
| emisaki | 2018-02-06 Tue 12:53 | 熱海::情報・考察・批評 |
2018-02-06 Tue
何かと取り扱うことが多く調査の手が回らないから先週2018年2月2日から4日まで横浜で開催されていた「ほんまにええとこ 関西観光展」を知りませんでした。発表が開催日前日って、なんでやねん!見返したら4年前の2月7日に見てた。毎年このあたりに開催してたのかも。以前、上野で奈良フェスタやったけどそれっきりだから奈良のローカル情報は名古屋までは行かないと無理。同様に九州各地だと大阪まで行かないと東京の大規模展示会では情報が得やすい有名どころだけでローカル地域は出てこない。新たな客層より手頃な近隣への宣伝から脱しない。それは東北地方が西日本で宣伝してるのをほとんど見ないのと同じ...
続き▽
| emisaki | 2018-02-06 Tue 07:51 | 旅・散策と行事::宣伝活動 |
2018-02-05 Mon
生まれる前に作られたであろう特撮ドラマを見たのだが、そこで仰天発言があった 「オゾンをいっぱい吸ってバカンスを楽しむぞ」 …はぁ!? ところが半世紀前は未開人だったと過去形で語れないのも、それで商売している業者がまだ残っていたことだ。当然ながら国民生活センターは2009年「家庭用オゾン発生器の安全性」という題名で商品テスト結果を報告しているが、題名が「安全性」であり、テスト結果からしたら「危険性」とすべき。例によって健康器具、健康食品、化粧品やら論理的に考えない女性ほど引っかかりやすい怪しげな商売に限って存在してる発信者実体不詳の宣伝ウェブサイトは話のすり替え手法で科学的かのように謳ってるから怖い...
続き▽
| emisaki | 2018-02-05 Mon 23:28 | 生活::暮らしと社会問題 |
2018-02-05 Mon
「かまくらまつり2月」、「違うよ、4月から」ってやりとりだが、アンジャッシュのコントじゃないにしても「かまくら(雪)」と「鎌倉」という違いだった。タクシー運転手の推理日誌に出てきた「鎌倉」と「たまプラ」(たまプラーザの略)の聞き間違いよりは勘違いして当然の流れ。群馬の草津に滋賀の草津もあるが、関東地方にいるからじゃなく日本全国的に草津って言ったら群馬県のだとか知名度で通常はどっちと別けられることもある。草津のほうは草津温泉って言うべきだが滋賀の知名度が低すぎるから明確化しようとはしない。群馬は町で滋賀県は市だしJRの駅もあるんだが江戸時代から温泉番付で西の有馬、東の草津だからさ。ひょんなことで滋賀の草津の知名度が少し上がったのは京都の宿が足りず避難所的に使われ始めたから。ということで、同じ「かまくらまつり」でも、雪の、神奈川県のとか省略しないほうがよさそうだ。
| emisaki | 2018-02-05 Mon 00:01 | 催し::情報・計画・考察 |
2018-02-04 Sun
春の関東甲信観光展池袋メトロポリタンプラザビル自由通路
埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県、千葉県、長野県、山梨県、日本観光振興協会関東支部
出会ったキャラクター おこみん、アルクマ、チーバくん、ガウラ、うかるくん、武田菱丸。出会えなかったけど追っかけの人がいたから ぐんまちゃん も出たと思う。
続き▽
先頭へ △