サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

紅茶が飽きてコーヒー買うも
ひとまずクリープを買ってみた。

 コーヒー用の砂糖が切れてた。日本茶には絶対入れないし紅茶ならギリギリ砂糖なしでもいけるが、お子ちゃまの舌だからコーヒーをそのままなんて無理。カロリー何分の一なんてのは魅力だけれども成分表示から「アステルパーム」「L-フェニルアラニン化合物」なるものを調べて、お断りを突きつけ糖と戦うことした。



続きを読む ≫
 急いでないから通信販売を考えたが有り得ない量じゃないと注文できなかったのでスーパーマーケット。砂糖は賞味期限があるが塩には賞味期限(消費期限)がないと先日やってたが塩は鉱物(石)だからだとか。

 問題は液体の偽ミルク。あれは何ヶ月なんて放置しなくても固まるからまとめ買いができないし成分としても難ありだった。粉ミルクのほうがマシだろうからそれも買わないといけない。そっちはそっちで「ブドウ糖果糖液糖」「パーム油」なるものもあって、結局は政治家の選択のように大悪党より小悪党を選ぶしかないってことになるのか?

 人工甘味料だけじゃなくAGFマリームは「コーンシロップ、植物油脂、pH調整剤、乳たん白、炭酸カルシウム、乳化剤、香料、カラメル色素」と、それって必要なのって成分がある一方、森永クリープの成分を見たら「乳製品、乳糖」のみだったから買ってみる。乳製品って括りは何なんだって疑問は残る。粉にしてまで訳のわからない成分はいらない。緊急保存食じゃない。

 毎日骨太「脱脂粉乳、ホエイパウダー(乳製品)、ミルクカルシウム、デキストリン、砂糖、乳タンパク質、香料、ビタミンD」、この中で疑問はデキストリンだけで調べると食物繊維らしいので、商品は選択肢に入った。あとはコーヒー用に使えるかどうかだけ。

 他の商品にビタミン入りもあったがビタミンでは済まない化学物質名も成分表に並び調べると怪しい感じがするのも含まれた。機能性があると値段が高い一方、粉ミルクは「何じゃコレ?」って成分のほうが売価が安かった。たまにスーパーマーケットで商品を見ながらスマホをいじくってる人がいるが、成分が何かを調べるには持ってると便利。維持費がかかりすぎだがな。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-10-24 Thu 19:21 | 生活::食品 甘味・飲料 |
また高齢タクシー運転手が突っ込んだか
大阪でタクシー運転手が乗客2名を乗せたまま急発進し暴走してバスターミナルに突っ込んだ

 世間の統計で片付けてはいけないのは事業であるから。以前、立て続けに乗ることになったから書いたが ヨボヨボ タクシーの恐怖から65歳で第二種の終了は絶対とし、そこから上になるほど自動車運転免許証ごと剥奪しなければならないのが激増する。全員とは言わなくても劇的な確率から強制的に終了が世の中のため。他人様の命を預かる事業だからである。

 うちの爺さんはクソじじいだったにも関わらず免許返納してた。金持ちじゃないから東京都のシルバーパスやタクシーを利用。この違いは何なのか?腐っても育ちが違うってことなのだろうか? すぐに交通の便が良いからできると言う奴がいる。東京だって住宅地の奥にまでバス停はありません。
 では100年、200年前に誰が自家用車を持っていたのか。戦後の連中が自家用車という悪魔のささやきに溺れて生活様式を変えたがらずに自己中を炸裂させているだけなのです。自己中が公共交通を発達させない悪循環を生んだと考えている。そして自己中は東京にガンガン持ち込まれた。

<追記 2019年10月24日:
 愛知県あま市でも75歳自称自営業が喫茶店に突っ込み、どうなったか覚えてないと。その段階で既に運転免許証を持つ能力(資格)がありません。自覚症状がないので外部から通告するしかない。テレビ番組で生きる気力をなくすなんて言うバカタレがいるのだが加害者予備軍より絶対的に守るのは被害者だ! 007じゃあるまいし役所は殺しのライセンスなんて与えてねぇーぞ!!(今回は死人がでなくてなにより)>


| emisaki | 2019-10-23 Wed 20:11 | 生活::社会問題 |
中国製サイズ表記の疑問
 靴は衣服よりお重要なのでお値段高めの日本製にしたが通販だと合うのかわからない。今回は、かかとが広すぎた。それ以外はきめ細かさが日本製。かかと用のクッション材があるようなので目立たない色のを買ってみよう。

 問題は中国製のほうで、流通ルートが腐ってて箱が半分ボロボロ状態で届いた。最初から箱は輸送用なので構わないが中身に被害が及んでた。なんとか許せる範囲か。だが問題は大きさであった。

 中国サイズじゃなく日本サイズ表記だったようで大きすぎ(長すぎ)た。ハイキングや登山靴を買うときスポーツ用品で日本も米国の有名企業も中国生産だったりして世界的なサイズが複数表記されてるのを見てきた。そこで中国製は靴自体の実寸に近くて日本製では履く人の足の長さだから日本の雰囲気にすると1cm(10mm)短くなってしまう。それで1cm大きいのを選んでしまったら大きすぎた。

 米国インチ、EU、日本cm、中国。特にインチが謎であり、前々から1inch = 2.54cm (25.4mm)、フィートの12等分であることから、米国表示がまるで意味がわからないのだ。正しいのは12インチ≒30cmだけ。だから米国のはインチ表示じゃない。日本が東洋のガラパゴスならば、米国の単位はフィート(インチ)、ガロンとかヤードとか隔絶された単位ばかりだからな。

 サイズ表示の違いが正しかった例もあるのは後になってから ABC-MART のサイズ表記を読んだときでメーカーによって異なる。

 通信販売だと、どの方針を取っているのかが不明だ。amazonだと「小さすぎ」から「大きすぎ」まで5段階評価があるが、それも大勢が買って評価しなければ価値が出ない。

| emisaki | 2019-10-22 Tue 22:30 | 生活::衣料・雑貨 |
金儲け第一の太陽光発電事業(62) 静岡県で更に動き
 関東以外で定期的にチェックしているのは静岡県。あとはローカルニュースとして動きがあっても検索に引っかからないとわからない。静岡新聞にて函南の件と新たに裾野市の条例の報道があった。

→ 静岡新聞 > 裾野市メガソーラー規制条例案 市民に説明、理解求める 10月20日
→ 静岡新聞 > 函南メガソーラー、川勝知事「基本的に反対」 法規制働きかけ 10月21日

続きを読む ≫
 裾野市のは説明会を開いたってニュースなので公表されている資料は見つからなかった。9月 市議会定例会での一般質問にてメガソーラー問題があったくらい。既に2000平米以上で太陽光発電施設の届け出が必要であるが、今回に出たのは遅すぎる「規制」ってことになる。遅くても決めないよりはマシでしょう。

 経済産業省資源エネルギー庁では、太陽光・風力・地熱・中小水力・バイオマスといった再生可能エネルギーは、温室効果ガスを排出せず、国内で生産できることから、エネルギー安全保障にも寄与できる有望かつ多様で重要な低炭素の国産エネルギー源としています。 [出典]令和元年裾野市議会9月定例会 一般質問通告書
 こんなことを信じてる連中がいるからおかしくなる。付け加えるとバイオマス燃料の燃焼発電は温室効果ガスを排出するのでご都合主義で含めたとしか思えない。石油も石炭も過去にCO2固定したなら同じ。しかも大部分のCO2を吸収・排出しているのは「海」。

→ WIRED > 「現行バイオ燃料のCO2排出量は、ガソリンの5割増しから2倍」研究論文
10年以上前の記事を持ち出さないといけないくらい定めた役所は阿呆か、または裏があるだろう。


→ 静岡県 > 太陽光発電設備の適正導入に向けたモデルガイドライン[PDF] 下記 出典
 静岡県は、温室効果ガスの削減と災害に強い小規模分散型エネルギー供給体系の構築のために、太陽や風、水、森林、温泉などの地域の資源を生かして、再生可能エネルギーの最大限の導入を図り、エネルギーの地産地消を推進しています。
 東日本大震災における計画停電などを教訓とし、また、平成24年度に創設された固定価格買取制度により、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーの導入は飛躍的に拡大しました。
こんな「断片の事実で事の真相ではない」ことを書いている役所だからな。

 引用の二段落目は天下の愚策「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(FIT法)」による高額買い取りにて大衆から金銭を強制徴収し金儲け野郎どもへ分配を増やし、多々被害者や危険におびえる人々を出しているのに偉そうに自画自賛してる文章である。その書き方では経済産業省の阿呆ヅラが目に浮かぶ。


 太陽光発電による売電業者がいようとも災害で停電は起きるので解決にはなってない。売電事業が邪悪なのであって、自家発電せよってことなら話はわかるのだ。このように邪悪なFIT法に基づく固定価格買取制度に対し都道府県は止めようとはしなかった。市町村が動き出すのも実際に次々と住民の被害者を出してからで、それも税収に繋がるから反対しない市町村が多い。加えて役所の怠慢で日本各地で問題が起きてきたのに「遅すぎる条例(規制)」にて函南町のように止められない事例が多々あった。

 静岡県のガイドラインは県内の各所で問題が起きてる平成30年(2018年)12月に出されており、この有様には呆れるしかない。読み進めても問題点を理解しているガイドラインとは到底思えないからである。ようするに世間の無知な連中と同じ「再生可能エネルギー発電は正義」と決めつけが前提なのだ。結局、伊豆で起きていることに対して知事が基本的に反対ってのは「典型的な政治家の顔」にすぎないだろう。

テレビ東京「カンブリア宮殿」に出演した人の言葉、
「役に立つから役人。役に立たないなら役人じゃない!」

間抜けなことすると火を噴きますよ


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-10-21 Mon 21:04 | 生活::社会問題 |
猛威を振るい続ける“地方症”:不届き者が増える時刻
都市生活不適合者、すなわち“地方症”の発病が促進される時刻。
それは、早朝、昼間、深夜の目立たない時刻である。
過疎地で不法投棄が平然と行われるのと同じ理由。
整列乗車するサラリーマンも本質的にわかってないので休日になれば腐る。
道を歩いたり車両を運転しても他人が見えないくせに故意の犯罪は他人が見えるようだ。

続きを読む ≫
通勤・通学時間帯だってバカタレだらけには違いない。
999:1、いや、9999:1の戦いかも 本物の都会人の圧倒的な不利。
バカタレだらけの中では迷惑なテメエもマトモに見えるってだけ。こっちから見れば一緒。
繰り返しになるが俺は普通の人。上から目線に違いないのも世間がクズだらけだから。

今日も行列に並んだね。横切る人を通してやるよう最初から考えてるのは俺だけか。
列が進んでもなぜか俺の前を通るのは後ろのバカが開けねえから。
お前らインド人か!? 誰も割り込まねーよ! (インドは割り込まれるので密着して離れない)
あとは強引に突き進む奴がいるか、俺が開けてある所までわざわざ来て通るかだった。
つかえねー迷惑連中ばっかりだってこと、いつになっても気づかない。集団生活する資格がない。

別に聖人ぶってるわけじゃなく潜在意識レベルで勝手に動く。
近代移民者の子孫には、まるで備わってないと言っても過言ではない。
そんなに哀れな奴でいるのが好きか? 道の歩き方から義務教育への組み込みが必須だ。
地域で違うからバスの乗り方って教えるようなもの。幼稚園レベルができないのに東京へ来る。

本物の都会人ではないと警察官すら無理。だって警官がチャリで道交法違反だらけだもん。
田舎の警察を見てると方針および人間性が数十年前を聞くのと同じで恐ろしい。
道徳どころか、法律まで守らない。

信用を勝ち得るのと同じで、崩壊するのは一瞬だが習得するのは世代間に渡って努力が必要。
小さい頃から見てきてバカタレどもに壊され続ける東京、日本として未来があるとは思えません。
集団就職が江戸で成し得た社会的道徳の「終わりの始まり」だからって不適合者である以上は、
ゆとり世代みいたに俺のせいじゃないって言い訳は許さない。

私だってミスは犯す。日々精進である。 真っ当になろうって気はあるの?
並大抵の努力じゃこっちの次元には届かない。この表現で、どれほど酷いか知ることだ。
教育じゃなく代々と培われた集団生活に適合できる遺伝子だと思ってる(証明はできないが)
代々と集団生活地で育った人なら共感してくれるが微々たる人しか理解できないのが悲しい。
上級市民だの下級市民だの言葉が飛び交うがカネによる地位じゃなく人間性で決めろ。

愚痴、終了。 すぐ続くだろうね。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-10-21 Mon 12:37 | 生活::社会問題 |
犯罪者に恩赦 顎が外れそうなほど開いた口がふさがらない
新天皇即位などに乗じて政府が行うって左派じゃなくたって異常に思うわ。
飲酒、無謀、無免許運転で人殺しも免許取得可能だって殺しのライセンス復権?狂ってる!
繰り返すが左派じゃなくたって思う政権の点数稼ぎか!?
非論理的、非科学的も含め憲法が未開人レベル。もう全部改正しなきゃダメ。
バカタレはみんな北朝鮮かシベリア送りでいかがでしょう。いらないって言われそう。

| emisaki | 2019-10-21 Mon 07:28 | 生活::社会問題 |
金儲け第一の太陽光発電事業(61) 被害記事と起工記事
 2018年、産経新聞の【太陽光発電は人を幸せにするか】にて伊東市のメガソーラー計画の記事が掲載されていたが、2019年10月17日、伊豆新聞は「伊東・八幡野尾入山のメガソーラー施設の一部が台風で破損…」と報じた。悪質な森林法、宅地造成法等規制法違反をしながから設置、稼働していたところだ。どうして全国的にそんな連中ばかりなのだろうか?

 これ以前にも各地で台風17号、15号での被害が伝えられてるがメガソーラーと呼ばれるほどじゃないとニュースにもなってない。よくてローカルニュース、悪くてSNSで近隣の住民が伝えてるだけ。台風19号となれば被害が大きすぎて埋もれてしまってる。崩れたり飛ばされて当然のズサンな設置が多くみられる。

 伊豆新聞が報じた前日、福島民友新聞は「白河にメガソーラー建設 東北最大級、21年運転開始目指す」と報じてた。同じ福島県内でも、もういらないって堪忍袋の緒が切れてるところもあるが町が変わればウェルカム状態。なぜ市町村が呼び込むかに言及し、今の制度および売電業者では正義にはなり得ないことを世間の勘違いしてる連中に伝えなければならない。お役所連中の総本山がFITの大間抜けな責任を認めるはずがないんだから日本のどこにも基本的に作らせないようすべき。売電事業NO、自家利用はOKでね。

<資料>
産経新聞太陽光発電は人を幸せにするのか (投稿時点、34編まであり)
伊東市は5、6、7、8、9、10、17
【太陽光発電は人を幸せにするか】(7)なぜ海は突然濁ったのか 軟らかい地盤…予想される難工事 メガソーラーができたらどうなる
【太陽光発電は人を幸せにするか】(8) 積極誘致姿勢だった佃弘巳前市長の「影」が徘徊する静岡県伊東市
【太陽光発電は人を幸せにするか】(9)静岡・伊豆高原のメガソーラー関係者には逮捕歴がある人物も 外国資本への転売をいぶかる住民も

| emisaki | 2019-10-21 Mon 07:18 | 生活::社会問題 |