サイト内 移動
NEW ENTRIES
Search Box
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
CATEGORIES
ARCHIVES
Status
現在: ゲストモード
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん

所有カメラの状況と物欲
 夏前から10月まで白物家電とか壊れて旅費を超える出費があったためニコンD850発売後の値動きすらチェックしてなかったらニコンが2度目の供給不足を発表したから、これは当面の値動きはないだろうと思ってた。事前にはもっと恐ろしい値段を想定してたためD850は割安だ。そうこうしてたらキヤノンEOS 7Dは寿命を全うしたと言えるかたちで壊れ、以後はレンズも置いてあっただけなのにズームが動かなくなってたり、残るは安物レンズと細かい周辺機器のみでキヤノンを引きずる要素がなくなった...

続き▽
| emisaki | 2017-10-30 Mon 22:38 | comments (0) | 映像音声::静止画(写真機器) |
TV視聴機材の失敗(4) 延長は危険
 本日もフジテレビで野球、日本シリーズ第2戦により延長予測から直後の番組の21:48から予定「あすの天気」、「1Hセンス」なる連続した数分の番組をわざと予約してみた。なぜならそのあと22:15からTBS「初耳学」が予約されているから。

 投稿時点、フジテレビのミニ番組は22:23にまで35分延長しTBSは録画されない設定となった。コンピューターのほうも予約時なら別のチューナーが空いてれば振り分けられるが、延長時には動的な再配置は計算されなかった。延長番組はちゃんと延長された時間ごとに追尾している。これが市販レコーダーだと延長番組を常に追尾するため予約の再割り当てしないと考えるべき...

続き▽
| emisaki | 2017-10-29 Sun 23:05 | comments (0) | 映像音声::情報・考察 |
TV視聴機材の失敗(3) 旧機材継続
 きのう設営状況が報道されてて小雨開催ってことだった調布花火大会も中止になって雨だし無事に変換カードも届いたことでテレビ録画機の再構築を開始した。買ったあとに玄人志向のPCIe-PCI変換カード(PCI-PCIEX1)を使うと動かないなる書き込みを見つけたのだが、その通りでメーカーの検査ソフトにてチューナーは正常動作してるもののデータが全く受信できなかった。あきらめ切れず別のドライバーソフトなり別の人の書き込みを参考にするなりして画面が映るようになった...

続き▽
| emisaki | 2017-10-28 Sat 22:45 | comments (0) | 映像音声::情報・考察 |
TV視聴機材の失敗(2)
 ビデオカメラのHDV時代はビデオテープなのでドロップアウトという問題があり、そのとき使ってた編集ソフトのエラーを調べる付加機能があったため引っ張り出して使ってみたら…とんでもないエラーが検出された。まんべんなく欠落しているため映像のデコード問題ではない。

 エラー訂正機能で全てが障害となるわけではないにしても気持ちが悪すぎるし、別々のディスクなのに2チャンネル同時録画したら酷い有様で画面にもブロックノイズが出る。視聴もするとデコードと表示が必要でノイズどころかコマ落ち。CPUもGPUも計測ソフト的には上なのに旧パソコンで難なくできていたことが不可能になったのは、OSと通信路(PCIかUSB)の違いくらいしか思いつかない...


続き▽
| emisaki | 2017-10-25 Wed 20:54 | comments (0) | 映像音声::情報・考察 |
TV視聴機材の失敗(1)
 予想できる問題はUSBインターフェース接続のチューナーにしてしまったこと。画面にブロックノイズが出るため受信エラーしてるわけだが、アンテナの信号レベルがどうのじゃなくデータを取りこぼしているのだとわかったのはCPUやディスクアクセスの負荷とデータの取りこぼし時期が一致したことによる。

同一の障害を報告してる人は多数いて、動くか動かないか賭けだった。

 通信バッファー(映像的にはフレームバッファ-)をろくに持たずにバルク転送もしておらず、チャンネル選択して得たデータをアイソクロナスかインタラプト転送してるところへ不意の負荷によりデータを取りこぼして画面にブロックノイズが出るんだろうと、別の過程で得た生半可知識で想像してみたり...

続き▽
| emisaki | 2017-10-22 Sun 19:25 | comments (0) | 映像音声::情報・考察 |
後後出しジャンケンに勝てるのか@ソニー
 キヤノンが発表した通信販売専用のマニア向け4KカムコーダーiVIS GX10(直販税抜き248,000円) 業務用モデルはXF400/XF405 が良くできてて後日に発表されたソニーのFDR-AX700(直販税抜き199,880円)、その業務用と思われるPXW-Z90(12月発売予想価格30万円前後)が笑いもの状態だった。それで買い控えをさせるため何か前倒し発表でもするのだろうか?

 デジカメではαシリーズの新型が噂サイトに掲載されていたが、ここにきて現地時間10月18日からのNABニューヨークでデジカメだけじゃなく Handycam って文字も。ただし放送業務用の展示会なので Handycam ってのは怪しいところで業務用の4Kカムコーダーがあるとも考えられる。

 FDR-AX100 → FDR-AX700 と異なり、HandyCam と呼べる路線では FDR-AX30, FDR-AXP35 翌年は FDR-AX40, FDR-AX55 と過去よりソニーは2世代ごとに大きく変わるので次(来年)が重要。また、型番からAX700はソニーにしてみると中途半端で自信があれば900か1000でしょう。

 放送業務用で先頭を走れなくなったソニーはどうするんだろう。α7S IIに業務用ズームレンズみたいなのを付けたほうがいいんじゃねぇ?ということは、あのズームレンズを動画専用に進化させればいいわけだよ。ショールームで説明員を前に即座に気づいたが現行品はフォーカス操作に支障が出る設計ミスがあるし写真画質を捨てて動画に特化させれば小型化も可能だから理想に近い。

<追記 2017年10月18日:やっぱり業務用。しかもHD[2K]だしカムコーダーじゃない単なるカメラ HXC-FB80 安価ってわけでもなさそうで、発表のほうには ENTRY-LEVEL Full HD CAMERA って書いてあるし別段どうってことはないじゃん/ 現行モデルは HXC-FB75KC レンズ付き税抜き210万円。 αの新型は発表されてない>

| emisaki | 2017-10-17 Tue 12:50 | comments (0) | 映像音声::情報・考察 |
0Kg対応カウンターバランス雲台@マンフロット
 マンフロットから 0-8Kgカウンターバランス対応の雲台と三脚セットの発表がPRONEWSにあった。これは私がずっと前から欲していたものとは違い可搬性については全く向上しない。テレビ番組を見てればわかるように家庭用小型カムコーダーが使われる機会が多いにも関わらず大型カメラ用から脱してない。

 ナイトロテックN8フルードビデオ雲台 雲台のみ75,000円、ビデオ用グランドスプレッダー三脚セット147,500円、他に写真用の脚などセットは4種で価格帯は約15万~20万円...

続き▽
| emisaki | 2017-10-12 Thu 12:49 | comments (0) | 映像音声::周辺機器 |