2017-11-15 Wed
伊東市は大規模太陽光発電施設の規制へ進むようだがまだ決まったわけではない。これは市町村じゃなく、間違った部分での再生可能エネルギー推進の国策を悔い改めて法律として規制するのが筋である。エコのはずが環境破壊に人間に対して迷惑行為なんて笑えないだろ。政治、役所組織は、てめえらが決めたことが間違ってると言われると責任逃れから正すことをしないから国民の大多数が騒ぐまで動かない。いまのところ「金の亡者の破壊者」を閉め出すには市町村レベルで規制してゆくしかなかろう。世間の連中のとんでもない勘違いは「原子力発電は悪で太陽光発電は善」だと信じ込んでいるところだ。現実はそう簡単なものではない。悪なら原発より自動車のほうが毎年5千人も殺して凶悪だ。電気と自動車なくしたらどうなるのか? 社会には必要悪は多数あり、エコと呼んでいる行動が実は悪であることも多々ある。例えば資源や電力利用削減のためリサイクルが素晴らしいのではなく企業側の過剰包装も悪で、PETボトルじゃなく瓶とかリユースに戻せば良いのだ...
続き▽
2017-11-14 Tue
伊豆急行は12月29日~1月3日を除く2017年9月1日から2018年1月31日期間中に伊豆としてオフシーズンだからなのか「伊豆満喫フリーきっぷ」を発売中。同社として破格値の大人1700円(当日限り有効)と伊東から伊豆急下田までの片道料金に近い価格となっている。伊東から伊豆急下田までの料金は1,620円だから一見すると安く見えるが、現実はそうでもない。地元で使い物にならず、東京からだと価値がない理由があるので対案を用意する...<追記: 2021年6月30日で「南伊豆フリー乗車券」廃止されたため、価値が出てくる可能性も出てきた。>
続き▽
2017-11-14 Tue
東京だと徒歩3分で別の店舗、徒歩数分に拡大すれば4~5軒も見つかることがある同一企業のコンビニ。そういうことで会社または居住地の場所によって近いコンビニという概念すらなくなる。規模による品揃えが異なるため複数の店舗を利用するから違いが明確にわかってくる。ビジネス街ではオーナーの顔は見えないが、居住地では昔は何の店舗だったとか知って顔見知りだったりすると口出しがしにくくなるとの、知ってるからこそ言ってやろうと思う葛藤が脳内に生じる。だから長年放置することになったのだが、
ついに判明したのが家主がオーナーじゃなく単なる大家(賃貸)だった!
続き▽
2017-11-13 Mon
ニコンではレンズ購入でのキャッシュバック(リベート)とニコン創立100周年記念でカメラ(レンズキット)購入で抽選でプレゼントを行っている。レンズにおいては昨年度の同一キャンペーンより金額は下がってしまった。たとえば私が欲しいと思っていた 20mm F1.8 は1万円から5千円。全体的に1万円枠と5千円枠にまとめられている。それよりも毎度のことながらフォトツアーのほうが理解に苦しむ点が多い。そのあたり消費者として意見したい...続き▽
2017-11-13 Mon
どれでも当てはまるとは限らないが気になってる製品を調査してみると、昔の品でもないから受け入れがたい結果が見つかった。製品はニコンのレンズで、AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR と AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED である。2010年2月26日発売(希望小売価格 172,800円)より2013年3月7日発売(希望小売価格 108,000円)のほうが DxOMarkで良い値が出ていた...
続き▽
2017-11-13 Mon
トランプ大統領が来日したときに発生した多数の爆破予告はいったい誰によるものなのか? 反撃なのか自作自演なのかも不明だが朝鮮学校に爆破予告が入るのは真実の断片だろう。当たり前だが爆破予告ともなれば犯罪で肯定する気はない。それ以前に川崎市でヘイトデモ禁止がどうのと言われてたが、俗に言う特定アジアの人間が世界で繰り広げている悪質行為はヘイトではないのだろうか?ようするに日本人は別に右翼じゃなくても堪忍袋の緒が切れたってことなのだ。投稿されてる過去のデモ映像を見る限り愛国無罪って言ってる連中がやってきた犯罪より日本人がやってるのは内容は高圧的であるのも当然だがデモ自体は遙かに平和的じゃないか...
続き▽
2017-11-12 Sun
もちろん映画館で見てないからテレビで観たわけだが、行ってたら金返せって思っただろう。放送したテレビ朝日の大失態は事前にヨイショ番組をやってたわけで、それにてゴジラ映画なら40年か50年前の作品のほうがよっぽどマシだと思うことになった。ハリウッドのGodzilla映画が何か違うと思っても、日本のが空前絶後の駄作ではシャレにならんと途中から視点を変えることにした。この映画は日本のアホな政治体制や法律を表しているんじゃないかと。そんなやりとりが実に多く出てるのである。もし大多数の視聴者が期待するゴジラ映画だったら、法律なんて知ったこっちゃねぇーと映画が進む事態だからである...
続き▽
先頭へ △