2020-09-04 Fri
強力な台風が西側に迫っているが、台風じゃ出かけないので怖いのはゲリラ豪雨だ。EOS 7Dが、お疲れさま状態になって振り返ってみたわけだが、そこで端子のカバーの耐久性が甘すぎることを突いた。毎日のように開け閉めしているわけじゃないのだから素材の経年変化が早い。ようするに5~6年しか耐えられなかった。
レンズのフォーカスリングやズームリング部分のゴムならわかる。オートフォーカスになってもフォーカスはいじくるし、ズームなら自動じゃないので尚更である。ところが、なぜ端子カバーが崩れ落ちるかな。
端子カバーがまだある頃、防滴くらいじゃ耐えられない事件が「花火厄年」となった2013年。
<葛飾納涼花火大会>
ゲリラ豪雨で開始直後に終了、傘あるのにずぶ濡れで畑のあぜ道を30分も歩く。レジャーシートを傘にしていた家族連れを思い出す。
<2013年7月27日 浦安市花火大会>
テレビ東京では隅田川花火大会で高橋真麻の豪雨中継の日。ワンセグで隅田川の中継を見れば逃れることができたと思ったのだが隅田川のほうも豪雨になって中止になったのは19時半を過ぎてからじゃないかと。待つのがいやだったので毎度の離れた場所にいたのが救いで早期撤退できた。
<諏訪湖祭湖上花火大会>
帰宅難民でニュースになってたが俺はガラケーなので周囲の会話が頼り。傘あっても鞄に浸水してカメラを守り切れなかった。これが教訓で夏なのにホカロンを装備するようになった。冷えピタも持ってるのに。
傘を持ってる理由として日よけの要素が強いが東京近郊だと持っていかないときもある。
上記以前の事件は、2011年に美濃加茂にて大雨でビデオカメラが壊れてる。HDV方式のビデオテープだったから半分は駆動系。あのときも傘をもっていたのにダメだった。くつの中まで水浸しで帰りの電車で気持ちが悪かったの思い出す。2011年には小江戸川越花火大会は隣町で豪雨も難を逃れた。2014年は相模湖で雷雨の中で恐怖しながら傘を差しての観覧だった。
普通のポリ袋でもいいかもしれないが、そこそこ防水性もあるフリーザーバッグみたいなのを何枚か持っていたほうが良いのかもしれない。そして大きめのゴミ袋でカバンごと覆うとか。壊れてからじゃ遅い、傘が滝になるほどはヤバイ。砂浜や砂地の広場いるときもあり雨が降ってなくても微粒子が怖く、傘でもレインコートでもない完全防備が必要だった。
≪ 続きを隠す
端子カバーがまだある頃、防滴くらいじゃ耐えられない事件が「花火厄年」となった2013年。
<葛飾納涼花火大会>
ゲリラ豪雨で開始直後に終了、傘あるのにずぶ濡れで畑のあぜ道を30分も歩く。レジャーシートを傘にしていた家族連れを思い出す。
<2013年7月27日 浦安市花火大会>
テレビ東京では隅田川花火大会で高橋真麻の豪雨中継の日。ワンセグで隅田川の中継を見れば逃れることができたと思ったのだが隅田川のほうも豪雨になって中止になったのは19時半を過ぎてからじゃないかと。待つのがいやだったので毎度の離れた場所にいたのが救いで早期撤退できた。
<諏訪湖祭湖上花火大会>
帰宅難民でニュースになってたが俺はガラケーなので周囲の会話が頼り。傘あっても鞄に浸水してカメラを守り切れなかった。これが教訓で夏なのにホカロンを装備するようになった。冷えピタも持ってるのに。
傘を持ってる理由として日よけの要素が強いが東京近郊だと持っていかないときもある。
上記以前の事件は、2011年に美濃加茂にて大雨でビデオカメラが壊れてる。HDV方式のビデオテープだったから半分は駆動系。あのときも傘をもっていたのにダメだった。くつの中まで水浸しで帰りの電車で気持ちが悪かったの思い出す。2011年には小江戸川越花火大会は隣町で豪雨も難を逃れた。2014年は相模湖で雷雨の中で恐怖しながら傘を差しての観覧だった。
普通のポリ袋でもいいかもしれないが、そこそこ防水性もあるフリーザーバッグみたいなのを何枚か持っていたほうが良いのかもしれない。そして大きめのゴミ袋でカバンごと覆うとか。壊れてからじゃ遅い、傘が滝になるほどはヤバイ。砂浜や砂地の広場いるときもあり雨が降ってなくても微粒子が怖く、傘でもレインコートでもない完全防備が必要だった。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-09-04 Fri 23:31 | 映像音声::情報・考察 |
2020-09-04 Fri
・市町村の地域振興券みたいなやつ →発行した市町村と買えた人だけが得した 狭い内需拡大・観光庁 > GO TO トラベル →都民以外の利用者で中高級宿と旅行会社だけが儲かる
・マイナポイント →マイナンバーカード+指定のキャッシュレス決済のみ
役所がすることなのに公平性がない。固定資産税や所得の納税者リストを照らし合わせれば高所得に資産家を除外できたが、どう見ても意図的なのに修正申告して納税しましたなんてクズどもがのさばるようマルサが暇にならない各種連携してない日本では仕方なく、結局は10万円の特別給付金だけが真っ当なコロナ対策の政策だった気がする。まだ渦中だが、残念ながら次に何か真っ当な策がくるはずがないこと誰でも予言できる。
俺が自主的にロックダウンしてから2ヶ月も浸入を止めず、感染を拡大させたクズがクズを相手にするだけの糞事業者も粉砕しなかった。銀玉転がし場は公表されたが本当に価値のないクズどもは公表されず何やら日本の闇社会と政治の黒い関係が臭ってきた。そして俺が地方症と呼んでいる遺伝子レベルで集団生活を理解してない奴らによる自分勝手な行動、加えて他県ナンバー狩りとかブチ切れるくせに自分は真っ当な行動ができない頭の病人たちを政治では抑えられない。
家もあるわけで別にホームレスじゃないけど、日本人全員が御破算でねがいましてはってゼロからやり直さねぇかい?出る杭は打たれず金に物を言わし富を独占するクズを踏みつぶせるだけで十分に価値がある。ところがだ! 下を見て、ああ、そんな気合いがある奴らがもういなかったか。学歴持って頭でっかちなA.I.で代用可能な腰掛け社員ならうじゃうじゃいそうだぞ。
私がそう考えられるのは爺さん婆さんに戦争時代のことを聞かされた育ったから。だから戦後で小銭を掴んでしまった人達は、それすら手放すことができなくなってしまった。同じ失態をした政策に対して私は「1兆円を守るため百兆円を損した」と例えた。集団主義から個人主義へ移りつつあるのげ原因で、完全に個人主義になってしまったら外国のような自分勝手が騒ぐクソ社会になる。日本でもノーマスクとか活動した不良人間を思い出そうか。
小さい頃に聞いたリゲインのCMが頭をよぎってしまった。24時間働けないけど24時間分を4時間で済ませばいいだけだろ。テレビで聞いたか教科書に書いてあったか忘れたが「1億総中流」なんて誰か言ったのが「終わりの始まり」だったんじゃねーの!?
2020-09-04 Fri
伊東・熱川フリーパス 大人1,500円 小人750円有効期限: 期間内の連続した2日間
発売利用期間限定: 2020年9月1日~12月31日 期間中でも売り切れは前倒しで終了
発売場所: 東海バス伊東駅案内所 09:00-18:00
フリー区間:
伊豆急 伊東~熱川
東海バス 伊東~伊豆シャボテン動物公園など沿線(詳細は下記リンク)
特典: 沿線施設の利用または入場料の割引
伊東の秋花火を調べてる中で売られてることを発見したが、伊東~伊豆高原の運賃が片道670円のため、あと160円バスに乗れば得になるだろうと考えがちだが伊豆高原からの便数も悲劇的。
桜並木を見ながら奥地に入って大室山の麓まで行ったことがある場所のほうが夜にると行きやすく18時40分に伊豆高原駅→池中野と最終便があるが住宅地の暗闇で1時間待つことになり通報されかねない。当然、帰りのバスはどの路線もないのでギリギリ得するって程度かと思ったらオチが待っており上記路線は I73 系統で住宅地を経由する路線は対象外だった。
I73系統は1日3本しかないが1本は伊豆高原駅11:10発のためシャボテン公園へ行く通常路線 I70・I72系統の10:45, 12:45 を埋める形になってるから、この時刻に行って乗れないは悲劇である。なぜ、ここに気づかないのか? 伊東駅から行くことしか考えてないんじゃないの。
伊東駅からバスで伊豆シャボテン動物公園へ向かう場合は720円で帰りのバスもなく伊豆急が670円に加えて駅までタクシーを使うことになれば伊東・熱川フリーパスの価値は出ない。大室山の花火見学にて日中にうろうろもせず日帰りに限定して考えると「ぷらっと伊豆高原割引往復乗車券」1,000円のほうがいい。バスは290円だから計1290円。
熱川方面の宿泊客が伊豆高原、城ヶ崎海岸など途中下車してのバス利用もすればお得である。期間限定なので「伊東・熱川フリーパス」がお得なのは「伊豆観光フリーパス」が伊東市内の路線バスのみ当日限りで同じ1,500円だから。
→ 東海バス > フリーパス&セット券 > 伊東・熱川フリーパス (期間限定)
→ 伊豆急 > ぷらっと伊豆高原割引往復乗車券
≪ 続きを隠す
桜並木を見ながら奥地に入って大室山の麓まで行ったことがある場所のほうが夜にると行きやすく18時40分に伊豆高原駅→池中野と最終便があるが住宅地の暗闇で1時間待つことになり通報されかねない。当然、帰りのバスはどの路線もないのでギリギリ得するって程度かと思ったらオチが待っており上記路線は I73 系統で住宅地を経由する路線は対象外だった。
I73系統は1日3本しかないが1本は伊豆高原駅11:10発のためシャボテン公園へ行く通常路線 I70・I72系統の10:45, 12:45 を埋める形になってるから、この時刻に行って乗れないは悲劇である。なぜ、ここに気づかないのか? 伊東駅から行くことしか考えてないんじゃないの。
伊東駅からバスで伊豆シャボテン動物公園へ向かう場合は720円で帰りのバスもなく伊豆急が670円に加えて駅までタクシーを使うことになれば伊東・熱川フリーパスの価値は出ない。大室山の花火見学にて日中にうろうろもせず日帰りに限定して考えると「ぷらっと伊豆高原割引往復乗車券」1,000円のほうがいい。バスは290円だから計1290円。
熱川方面の宿泊客が伊豆高原、城ヶ崎海岸など途中下車してのバス利用もすればお得である。期間限定なので「伊東・熱川フリーパス」がお得なのは「伊豆観光フリーパス」が伊東市内の路線バスのみ当日限りで同じ1,500円だから。
→ 東海バス > フリーパス&セット券 > 伊東・熱川フリーパス (期間限定)
→ 伊豆急 > ぷらっと伊豆高原割引往復乗車券
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-09-04 Fri 22:27 | 交通::情報・考察・計画 |
2020-09-04 Fri
6月に交替しなかったのは新型コロナウイルスが原因だったのか?2020年9月1日からBSフジNEWSの学生キャスターが第38期となった。
BSフジNEWSの学生キャスターがやっと交替になった。中原みなみ!?名前まで覚えてないが久々にどこかで見たことがある人って調べたら湘南・江の島 海の女王だった。ミス鎌倉のほうは大食いで目立ったが軌道修正した林美桜は決まる前にテレビで見たって記憶がないので、あのへんからだと名前が印象的な金井憧れってひと以来かな。
しゃべりの質を度外視するようになり、ミスキャンパスからの女子アナという流れが定着していて狭き門の更に狭い状態だった。それ以前からも大学に限らないミスコンも踏み台にされていたが俗に言うBBAさんの怒り、いや、嫉みによって潰されてしまったため「自ら評価されたい」と願った人達は十数年前から観光大使に流れるようになり、女子アナへの踏み台にされることが定着していた。
応募動機で腹黒を見せることはないが行動を探れば目立つ場所に出たがりだとかアナウンサー予備校に通ってるとかすぐにバレる。それで観光大使は職が決まってる人を選んだほうが安全だって説いたのだ。
某女史、曰く 「全員腹黒」なんで、誰がいちばん白に近いかなんだよ。政治家選びと同じじゃん。
| emisaki | 2020-09-04 Fri 19:45 | 大衆媒体::テレビ全般 |
2020-09-03 Thu
手が滑って2度の落下を乗り越えてきたが、よくここまで動いてくれたと言うべき。購入当時は大型レンズを付いていたが主力機の交替によって安くても軽いレンズに付け替え日常的に持ち歩くカメラになって傷だらけ。知らぬ間に4年も経ったがD810は稼働率が低く新品同様。落下による物理的な破損からニコンにはないキヤノンの問題として開閉部のセンサーがある。メモリーカードや電池の抜き差しは別途確認できるのだが、蓋のセンサーが不良になっただけでカメラ自体が動作しなくなる。
本体を強固に作っておきながら動作上の大きな問題ではない開閉センサーが不良になるだけで動かなくするのはメーカー側の責任逃れで付けてるとしか思えない。EOS Kissならともかく、その時代のAPS-Cモデルの最上位機種なのだし、カメラは元からビデオカメラのようにド素人には合わせてないのに余計なことする。部品代もかかるし、故障も増える。
購入直後に悩まされたのがストラップで肩からさげてると体に触れることで撮影モードダイアルが勝手に動いてしまうことで、そのまま撮影しようとして気づかず難あり写真になったこと多々あった。
当初の仕様通りであるが、大勢の苦情によって以後に有償での公式改造が5D2と7Dで発表されたが10日も入院することと1万円のため施してない。苦情によって製品仕様が変わることがあるが、耐久性が悪くて壊れるっても有償修理にさせられるため早く買って使うにも悪いことはある。
特にソニーだと売れた機種にて多く苦情が入ったためかプラスティック部品を金属製に変更しても先に買っていた人は救われず、通称「ソニータイマー」が発動して1万円以上の修理費を2度も払わされたことがある。1度目は同じ部品への交換で、それを大勢がする羽目になったため気づいて金属製に変えたのだろうが、こっちはプラスティックのままだからまた壊れるのさ。
こういうのってリコールだろってことよくある。しかも持ち歩く商品の蓋とか外側のスイッチって保証対象外って言われたことがあって、それって設計ミスが原因じゃないのかって言いたくなる。だってカメラ室内専用かよ、外装に室内も屋外もないだろ。
商品を買って修理費まで出して問題点を見つけてきたのは客だから、悲劇に遭うという意味で「人柱」(実験台)になるという表現がなされるようになった。まるで会費払って天気を報告してるくらい能天気な奴らと同じじゃないか!
何年間ももたなかったのが左側側面の端子カバーで、短時間に開けたり閉めたりしないのにゴムが劣化し硬直したため亀裂が入り、5~6年目には完全に崩れ去った。はめ込み式じゃなく直径2ミリほどの部分で本体に取り付けられているため新しく買うことで済ませず修理に出すしかない。ようするに紛失を防止しているのだが、だったらレンズキャップも全部ひも付けとけって言いたくなるから、補修パーツを買うだけで済ませられたほうが楽だ。
紛失防止は他の手を考えれば良いのだから。各社の新製品でも変わらずで何年経っても理解しない。だから使い倒している人には同じことが起きる。カメラをばらさないと交換できないから部品代が安くても基本の修理費にて非常に高く付くので、私は何年も前に交換をあきらめ放置した。
このようにメーカーごとにある長き問題点も集約されて正しい方向に進まないのに大企業のくせにと呆れる部分がある。本件の当初はキヤノンの話であるが、10年がんばって動いたって話とは別にして、会社も問わず、おのおのの製品に対して捨て置けない問題を抱えているのである。過去にあった製造能力が悪い、精度が悪いって話とは違い、一文で語るなら「製造コストを下げるあまり、仕事がいい加減」になってしまったこと。
これらは「ネットで更新」だの「リセットボタンでやり直す」なんて甘い連中が生みだした現在の日本企業を蝕む現代人病の末路。だから人間としてもリセットボタンでやり直せると思ってるような甘い若年層が増えた。海外で日本車も全盛期は20年くらい前って言われる。こうした人間形成の果てが製品に現れるようになり日本経済にとってとてつもない損失なのだ。
≪ 続きを隠す
当初の仕様通りであるが、大勢の苦情によって以後に有償での公式改造が5D2と7Dで発表されたが10日も入院することと1万円のため施してない。苦情によって製品仕様が変わることがあるが、耐久性が悪くて壊れるっても有償修理にさせられるため早く買って使うにも悪いことはある。
特にソニーだと売れた機種にて多く苦情が入ったためかプラスティック部品を金属製に変更しても先に買っていた人は救われず、通称「ソニータイマー」が発動して1万円以上の修理費を2度も払わされたことがある。1度目は同じ部品への交換で、それを大勢がする羽目になったため気づいて金属製に変えたのだろうが、こっちはプラスティックのままだからまた壊れるのさ。
こういうのってリコールだろってことよくある。しかも持ち歩く商品の蓋とか外側のスイッチって保証対象外って言われたことがあって、それって設計ミスが原因じゃないのかって言いたくなる。だってカメラ室内専用かよ、外装に室内も屋外もないだろ。
商品を買って修理費まで出して問題点を見つけてきたのは客だから、悲劇に遭うという意味で「人柱」(実験台)になるという表現がなされるようになった。まるで会費払って天気を報告してるくらい能天気な奴らと同じじゃないか!
何年間ももたなかったのが左側側面の端子カバーで、短時間に開けたり閉めたりしないのにゴムが劣化し硬直したため亀裂が入り、5~6年目には完全に崩れ去った。はめ込み式じゃなく直径2ミリほどの部分で本体に取り付けられているため新しく買うことで済ませず修理に出すしかない。ようするに紛失を防止しているのだが、だったらレンズキャップも全部ひも付けとけって言いたくなるから、補修パーツを買うだけで済ませられたほうが楽だ。
紛失防止は他の手を考えれば良いのだから。各社の新製品でも変わらずで何年経っても理解しない。だから使い倒している人には同じことが起きる。カメラをばらさないと交換できないから部品代が安くても基本の修理費にて非常に高く付くので、私は何年も前に交換をあきらめ放置した。
このようにメーカーごとにある長き問題点も集約されて正しい方向に進まないのに大企業のくせにと呆れる部分がある。本件の当初はキヤノンの話であるが、10年がんばって動いたって話とは別にして、会社も問わず、おのおのの製品に対して捨て置けない問題を抱えているのである。過去にあった製造能力が悪い、精度が悪いって話とは違い、一文で語るなら「製造コストを下げるあまり、仕事がいい加減」になってしまったこと。
これらは「ネットで更新」だの「リセットボタンでやり直す」なんて甘い連中が生みだした現在の日本企業を蝕む現代人病の末路。だから人間としてもリセットボタンでやり直せると思ってるような甘い若年層が増えた。海外で日本車も全盛期は20年くらい前って言われる。こうした人間形成の果てが製品に現れるようになり日本経済にとってとてつもない損失なのだ。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2020-09-03 Thu 22:33 | 映像音声::情報・考察 |
2020-09-03 Thu
過去に考えてきた複数の計画が頓挫、または変更を余儀なくされる。この事態、方針転換能力もなく、いらぬ商売は潰れるしかないのに経済一辺倒を言い続け、バカどもの行動も抑制できぬままダラダラ続けられるとイベント開催が復活する見込みはない。東京五輪、笑わせるなと言ったところだ。開催したとしても距離を保つなら観客の許容範囲は定員の10分の1以下だな。
熱海くらいなら帰ってこられるのは新幹線がある駅で東京方面の終電は22時35分。同じ時刻の在来線でも都心部ならギリギリだが、前倒し時刻によっては乗り継ぎができず帰宅できるのは山手線内だけってことになりかねない。
見込みはないと思ってるが、もし花火大会が復活した場合、秩父川瀬祭なら終了後30分以内に西武秩父駅、既に絶望的になった群馬県玉村町は帰れず、千葉県館山市のは20:45終了であるのに21:02の電車に乗らなくては帰れない。千葉県香取市小見川は最初から終電しかない。同様に栃木県、茨城県でも帰れるはずが帰れなくなる。都心部の移動では困らないが全体の終電が30分繰り上がったらとんでもないことになる。
北関東を南越後(みなみえちご) 南東北(みなみとうほく)と呼んでいた遠い世界が現実化する。
半年間も電車に乗らない私が偉そうに言えないが、過去の長年において大金を投じてきた移動手段が電車である。乗らないというより乗れる状態にないだけだ。乗って移動したいからこそ、感染を拡大させるバカどもの行動には嫌気が差すどころか虫酸が走るのである。
| emisaki | 2020-09-03 Thu 19:56 | 交通::情報・考察・計画 |
2020-09-03 Thu
SBSニュースにて開催することだけを知ったが、反応なしにて放置してたら掲載されていた。2020/09/21 2030-2050 静岡県伊東市 伊東温泉・秋花火 Part1 伊東海岸
2020/09/26 2030-2050 静岡県伊東市 伊東温泉・秋花火 Part2 伊東海岸
2020/10/03 2000-2015 静岡県伊東市 伊東温泉・秋花火 Part3 大室山(山頂で打ち上げ)
2020/10/17 2030-2050 静岡県伊東市 伊東温泉・秋花火 Part4 伊東海岸
2020/10/31 2030-2050 静岡県伊東市 伊東温泉・秋花火 Part5 伊東海岸
大室山の北や西は道路のみ、南は別荘地で桜並木のはずが悲劇的だと称したように電柱と電線が張り巡らされている。見上げるよう近くまで行かないと電線に阻まれることが多い。場所はあるにはあり、さくらの里だが桜の木が邪魔になってしまうため一部分しかない。
ほかに広範囲で大室山が見えるのは伊豆シャボテン動物公園の中であるが営業時刻は17時まで。あとは大室山の裾野にある駐車場は目の前が電線。ちょこちょこ見えるポイントがあるのが南部の別荘地であるが土地勘が必要。ほかには誰かの家でない限り難しい。好天に限り29kmも離れてるが伊豆大島の元町港など西側から見える。
ロケハンをするなら大室山に登ればよい。そこから下を見て広範囲に地面が見えるなら、そこからでも見えるってこと。大室山が撮影スポットでも、大室山を撮影するって旅行記事は見当たらない。大室山の紹介は決まって空撮だ。
基本的に観覧には近隣への宿泊が必要。大室山の近くで観覧して当日に東京まで帰る方法はタクシーを予約して待たせておく以外、終了後、21:10までに伊豆高原駅に戻る必要がある(1本前は20:39にて徒歩では間に合わない)。伊豆高原 21:10→21:35 熱海 21:40→23:26 東京。次の終電では熱海で乗り換え東は国府津まで、西は沼津まで。小田原で小田急線に乗り換え成城学園前まで。開催日が土曜日なので伊豆高原にしても熱海などの観光地で空き部屋を探すのは難しくなるが、三島、沼津、小田原、本厚木、相模大野、町田などで安価なビジネスホテルを探すことになる。
→ 伊豆急行 ※注意 伊豆急は減便している
→ 東海バス > 伊東・熱川フリーパス 2020年9月1日~12月31日 売り切れは前倒し終了
→ 伊東観光協会 > 伊東温泉「秋花火」
→ 大室山の撮影場所[1] [2] [3] [4] ※桜を見ながら奥地へ入り大室山を撮影した所。現時点で見えるか無保証
| emisaki | 2020-09-03 Thu 12:41 | 花火::情報・計画・考察 |
先頭へ △