サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログ内の検索
カレンダー
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2019 - 05  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

生活環境による人間形成の違いが原因
 当方が社会問題として取り上げてきた交通問題等では既に結論を出しているが、体験と状況証拠からは遺伝的理由(先天的能力差)があると感じてるが、それは科学的に研究してる人がみられないため、生活環境および教育として語るしかない。

 幼少期より日常的に違反(犯罪)を繰り返しているわけだが親や他人から注意されない生活環境、そして後に大人になって都会に出てきて逆ギレするよう何が悪いのかも理解しないのは被害者となるべく他人に出くわさない環境が災いしている。

続きを読む ≫
殺人に至る事件事故のこと差別などと論点をずらす反論は断じて許さない!
過疎地差別などとのたまう無自覚さが無能を証明する。

 第三次交通戦争は始まってるとしたように、世代交代の時期が急速に訪れたようで東京で語れば都市生活不適合者の狂いぶりが尋常じゃなくなり、当然ながら自覚症状がないから無謀な行動をする。団塊の世代はまだ自覚してるのかもしれず、東京の交通網が救ってるのかもしれないが、これからは更に東京生まれと勘違いした高齢者が増え、そんな自覚なき孫の世代は近代移民者と同じ都会のモラルに関しては極悪レベル。


 「道の歩き方も知らねぇ」と言うと文字通り受け止められてしまうところが頭痛くなる。いちいち教えたら済むのか?そして数百万ものことを教えねばならないだろう。ならば関わること自体できない。道の歩き方も知らないとは「言葉のあや」であり、自らどうするのが社会の一員として良いか考えることができない無能を示している。加えて不道徳や犯罪の方に走ってるくせに、何が悪いとデカイ面(つら)をしてくる連中に文句を言ってるのである。


 遺伝的だと考えているのは都会で生まれて育ったくせに能力が欠如しているからである。そして個人的な調べでも生活能力(集団生活能力)には先祖に関係が見られたからだ。教育で得たとしても、それは「考えて」行動することになり反射神経のごとく「潜在意識下」で動作できないことを意味している。緊急には役に立たない。飛行機や宇宙船のパイロットのごとく体に擦り込むまで訓練する必要があるが、それでも同次元には達しない。

  なぜなら真っ当な集団生活の一員なら
  「スマホ画面を見ながら前も見ずに歩く」、なんてこと絶対にできないからである。

そんな恐ろしい行動は他人との関わりが薄すぎる田舎者だからやれるのだ。ヘッドホンステレオで音楽聴きながらもだが、外界との関係を閉ざすこと、それが恐ろしい行動だと認識できないことが証明している。

 環境から得た能力ってことならば東南アジアや世界の信号も守らねぇ無秩序な奴らのほうが能力は高そうだ。たとえ高速道路だろうとすり抜けて渡れそうだからな。そんな社会が良いわけがなく、環境が能力を育てるはずなのに、なぜ東京へ移民してきた連中は、どいつもこいつも傍若無人、不道徳なのか? 事件、事故につながる研究としては重要でしょう。この殺人級の無能さをタブー視するな。




 本日、滋賀県で発生した交差点で信号待ちしていた園児の列に車が突入して2名死亡、その他重軽傷の交通事故。さきほど被害者である保育園の会見が始まったが、自動車側の問題も私が過去に想定していた地方の人間に顕著に見られる能力の欠如が原因と見られる。

→ 事故現場 滋賀県大津市大萱6丁目ストリートビュー

 その前に被害者である保育園側を非難するような常軌を逸した質問をした記者がいた事に強く抗議したい。何ら非はないのにイカレた質問には、業界で「○○砲」とか呼ばれるのを代表とするよう各種メディアに限らず多くが報道の本質を忘れ、視聴率や売り上げを得るためだけでマジでキチ○イへと化してゆき、人間性が失われた証拠である。生中継だから見えたわけでテレビなんかではカットして、泣き崩れたところを利用(悪用)するに違いない。

 ネット上でも、どこから見ても責任がない保育園側を非難する馬鹿野郎がいた。外に出ること自体に責任があることになってしまう。そんなふうに責任をかぶせるアホには、小中学校の遠足も社会見学も修学旅行もやめるのか、いや、学校にも行くな!引き籠もれってかボケって面と向かって言ってやりたい。


 2018年3月のストリートビューに写ってる信号の待ち園児がいる場所は私もやってきた方法で、それには二つの理由がある。 一つ目は自動車に対することで、信号無視やフライングするバカに先に行かせて犠牲になっていただき、こちらは背後から俯瞰して見て安全を確認してから追い抜く。事故が発生しやすのは信号の変わり目だから。犯罪と認知症からは逃れられない。

 二つ目はチャリカス対策であり、同地点にも歩道走行の自転車が写ってるように平然と歩道を爆速する犯罪者どもから身を守るためで、都内だと歩道が狭い場所が多いので可能なら角のビルの影から見ていることもある。警察と行政が長年と野放しにしてきたから、そこまでしないといけないほどチャリカスどもは人殺しレベルの走りをする。通行区分、徐行義務、車道左側通行義務も、なーんにも知らずに自転車に乗ってるから。

 誰からも言われず回避行動をとっていた共通点として、昔から田舎者の移民および流入車による殺人レベル運転なのに安全なわけがないからである。今回の事件(事故)でも事故以外の車に見えるように、無茶な右折、無茶なスピードでの直進が横行してること報道されてるよう、たかが旅行ですら感じるくらいだから、やはり産まれた地域性が麻痺させるのである。


 滋賀県大津市の事故現場では引っ込んだところでも隠れる場所がないので危険は避けられない。自動車の交通量は激しくても自転車の危険はなさそうだ。事故のみならずラリーとかカーレースで突っ込みどころってパターンがあり、カーブの外側が危険であったり、衝突が想定されるなら内側のほうが危険で直進のほうが安全になる。もし私があの現場なら電柱の南側を選択するが自分だけの話であって園児を抱えてたらどうしようもない。

 歩いてるのもビックリだが、都内で見かけるのはオバチャンがワンコを入れてるみたいに数人がカートに入れて搬送されてるって感じはよく見かける。二歳児なら外を歩かせない。それは都会の交通事情であるので、大型カートに乗せて運んだらって救われたわけじゃなく保育園側に責任がないことに変わりない。


 特にバイクだが、自動車も危ない方を見るほど、そっちへ進む。自動車の場合はハンドル操作が全てであるためパニック状態で固まってしまうからでしょうが、バイクや自転車の場合は体の状況で方向を変えることができるため怖い。



 さて、右折しようとしたら直進車に突っ込まれるのは、ありふれた事故であり地形や交通量を語るが原因である人間の無能さに地域性が強いことを、なぜ言及しないのか。過去の警察庁が発表している事故統計からも推察できることである。

「速度感覚の見誤り」なんて言葉で片付けるならば、大勢がそんな能力を持ってないと言える

 その無能さは歩行者としても遭遇というか日常的に大勢に出くわす。無能で無自覚な側から見れば理解できないわけで、こっちから見れば馬鹿かって思える連中ばかりが歩いてて、人と人もぶつかるのが当たり前なわけだ。そうした判断能力で自動車を運転したら危険に決まってる。
 それら観察から得た個人的解答は、まさしく次元が低いと言える「時間軸」の処理能力のなさだから「道の歩き方も知らねぇ奴ら」という表記をしてきた。

 その時間軸の処理能力、すなわち「未来予測の能力」がないため起きる衝突事故である。

右折しようとしたとき、前方からやってくる自動車の位置で時間停止してしまい曲がれると判断するから衝突する。上記で示したように、それが歩行者としても多々見られるため能力がないことを示している。そういう人が自動車を運転したら危険に決まっており、いままで事故がおきてないのは、たまたまでしかない。人の列に突っ込んで死人を出してないから報道されないだけで、過去の記録を見れば同種の事故は典型的ってほどたくさん起きている。

 そのくらいご存じの交通事故鑑定人とやらも、道路状況だの景観だの言ってないので真の原因である人間を見なければ真実を見失うぞ。本日の現場で対面からの自動車を見失うならば、まさしく運転する能力がないことを示している。Googleストリートビューで見たが景観に惑わされるなんて場所じゃない。

 そして田んぼの中だろうが大草原だろうが関係ない。日常的に怠ってることがあるので田舎のような概念でいると事故を起こしやすくなる。似たような例では、センターラインがないほう、路地でも信号がないほうが安全だとの結果である。どちらも運転手が注意するからだ。しかし、横暴な連中ばかり住む地域ではそれすら通用しないまで人間は落ちぶれてきたようだ。




恐ろしい自己防衛の現象が怖い

 それは、子供への事件があって大多数の子が携帯電話を持たされたような社会現象である。昔はもっと事件が起きていたのに、状況がよくなっていたところへ、たまたま事件が起きたことでヒステリックに起きた現象だと見ている。

 今回、保育園の散歩での事故も、引き起こす奴について私が言及してきたが、事故に遭う側としては、たまたまのことである。この事件を基に、責任逃れを最優先として日本中の保育園が引き籠もりにならないことを祈るばかりである。そういう方法は海外が行ってクソガキを量産してきたこと言うまでもなかろう。日本は小学生が一人で通学できる地球上で唯一と呼べる国なのである。「三つ子の魂百まで」という重要な時期なのにロクでもない人間形成がなされるのは避けねば、迷惑を被るのは社会全体なのである。それじゃなくても自分は真っ当だと勘違いしてるバカ親ばっかりだってのに。


 道路としてはガードレールもあるが、別の事件を考えると気休め程度ではないのか。東京、東池袋での認知症と思われる高齢者運転の事故を例にしたら横断歩道はどうするのか? 都会にやってきてテメエが老人になったら歩道橋が渡れないと自己中を炸裂させる都市生活不適合者の騒ぎが、バリアフリー法を腐った方へ進め自動車から歩行者を守るため狭い日本で分離する方法だった歩道橋を撤去させてきた。

   それじゃ横断歩道の両脇を柵で囲うのか? 電車みたいにホームドア?アホか!

 地方では歩道橋がほとんどなく、設置されたところも老朽化した歩道橋を新しくする予算が出せずに撤去がニュースになったくらい。信号を守ってても車に飛び込まれたら避けられないが、もし、滋賀県大津市の件でも歩道橋があったならば信号待ちして危険確率を上げることはなかったのだ。

 東京を例にするとエレベーターを設置できるカネがある一部を除き歩道橋が撤去され、歩行者は歩道なのに「車カス」と「チャリカス(自転車の交通ルールを守らない人)」どもの両方の危険にさらされることになった。

 歩道橋を知らない田舎者のうち極悪は年齢を問わず歩道橋を渡らず車道を突っ切りやがるのだ。そんな奴、小さい頃は見かけませんでした。平成から見るようになったクズどもってことになる。なぜ極悪かだが、違法な当人が死のうが勝手だが自動車は責任を負わせられるからである。




テレビのアナウンサー(ニュースキャスター)へアホかと思った発言にも怒り

・フェンスがひしゃげて相当なスピード →柔なフェンスなんぞ徐行で突っ込んでも倒れるわ!
・車の破損状況が酷い →衝撃吸収である程度は潰れるように設計されてる

 ガードレールがないなる話もするが、時速50kmじゃ役に立たないだろ。交差点の角なら軍事用、テロ対策で作られた支柱が必要。それくらいじゃないと車は止められない。大型車なら当然だが普通自動車でも速度によるなんて当たり前の考えだ。

 繰り返しておくが、「ポツンと一軒家」で、田舎の人はいいひとだなんて言ってる出演者連中は何を見てるのかと。無謀運転というか違反車両ばっかり登場するじゃないか! あれが人口が少ないのに死人が多いのを示してくれてるのだよ。


 
2019年5月8日 危険運転致傷の疑いで水島重慶容疑者27歳(静岡新聞社カメラマン)を逮捕
3月3日午後3時ごろ、沼津市内で乗用車を運転中、制御困難な高速度で信号のある交差点を左折し、交差道路の左方に停止していた同市のトラック運転手の男性(52)の軽乗用車や同市の税理士の男性(77)の乗用車など3台に衝突させ、男性2人にけがを負わせた疑い @静岡新聞 https://www.at-s.com/
 田舎者は東京の交通量にだけ恐怖するのだが、本当の脅威は「制御困難な高速度」に示されるように地方の連中の殺人レベルの運転にある。旅人としてどれだけ脅威を感じてきたことか。そこを理解しないから大勢がいる都市部で無謀運転から注意散漫まで殺人レベルな運転を平然とするのである。



 自分として考えることは幸いにも代々の都市生活により遺伝的な能力が強いと思われるため、東京で他者の危険な異常行動を感じ、自分へフィードバックすることができたこと。あとは二十歳越えたら老化とも言えるわけで、正しい経験をどこまで積み、いつまで経験則でカバーできるかである。

 幼少期から江戸っ子の大人を見てきて、移民者との違いで強く感じたのが「概念」を持ち合わせているかどうか。どうすべきか概念を持ってなければ若くて体力や反射神経が良くても動かす概念がないのだから何の役にも立たない。




<追記 2019年5月9日:
 上下線で制限速度が違い琵琶湖側が時速50キロ、内陸側が時速60キロと珍しい場所だと言う。それより時速30キロでも早いのに、あんな道路で50、60キロなんて気違い沙汰。そういうところも地方の怖さだ。

 片側が琵琶湖だから見誤りするなんて語られてたが、そんなの関係ない。あそこで速度がわからないなら高齢者と別の意味で無能なので免許返納すべき。ところが理由は別で、報道では「前をよく見てなかった」とのことだ。ならば重過失。

 それは別としても右折で距離を見誤ることは不慮の事故じゃなく多く発生してきたこと。保育園児が信号待ちしてるのに飛び込んだから大騒ぎになってるだけで同じ事故の報道は何度も見てきたし、事故のデータで典型的に登場すること。

 「前をよく見てなかった」と言うくらいだから衝突状況から右折車両がやたらと遅い状況だった。だから直進車両の右側に接触した。この手の事故って右折車両は左側を真横にぶつけられることが多い。右側から正面衝突するようでは目も当てられないほど能力のなさだ。本件の重過失事故に引っ張られずに、一般的に起きる事故の対策を考えるべきだ。

隕石が落ちてくるかもしれないので地下で暮らすみたいなバカな対策はやめたまえ。


<追記 2019年5月10日:
 危惧したとおり散歩をやめる保育園の過剰反応が起きているようだ。その裏にはバカ親の要求があるに決まってるな。そういう連中に限ってガキ乗せたママチャリで歩道を爆走しやがるのだ。お前のほうが加害者だろって連中がうじゃうじゃいる。

 だから、滋賀県の自己の場合の責任は保育園じゃなく自動車の運転手。なんで地方の連中って平然とスピードで動かせるわけ? 狂気的、頭おかしい。路地だって、とんでもないスピードだ。

 保育園が安全性を確保するように園児に教えていたのならば、なぜ自転車に乗り出すと小学生から自己中が開始され、中高生ともなると犯罪(違反)へ転落し注意すると悪態をつくほど悪党に転落するのか? そういう連中が自動車運転免許証を取得するのだから異常者が溢れかえるのも当たり前である。確率が高すぎるため教育を受け付けないのは遺伝子が脳の形成に関わってるとしか思えない。


≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-08 Wed 19:54 | 生活::社会問題 |
今年も計画を慎重に 桑名の花火
 鈴鹿サーキットの予定を見たら、2019年7月25~28日は『2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦"コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース』となっており、近年続いてきたように離れた場所でも影響がある。鈴鹿の近くに容易く泊まれるホテルなんてない。鈴鹿サーキットホテルはリゾートホテルだからね一人2万円程度は覚悟だし泊まりたい全員の許容度があるはずもない。過去の例から四日市や津は確実に空きがなく、桑名などころか松阪もなかった。

 7月最終土曜日開催の桑名花火ものだが、伊勢へ行こうと考えると全くホテルに空きがなったのを思い出す。反対に記憶しておきたいのが鈴鹿でレースが開催されてなければ鈴鹿周辺のホテルがガラガラだってこと。近鉄の支線の終点「平田町駅」周辺は、名古屋で1万数千円とか言われたら問い合わせる価値があるかもしれない。外部の予約サイトに登録してたら空きで安値となれば先に埋まるから駄目だろうがね。探せば別の場所にもありそうだ。

続きを読む ≫
 台風は別として雨でも関係がない鈴鹿のレースと違って、こっちは花火大会なので天候が見えてから決めてきた。それも10年前なら成立したが、外国人観光客が激増してから名古屋のホテルが高騰し、出たとこ勝負は不可能になった。とんでもない宿代を払うか、遠くまで移動するかだ。10年前でも岐阜や大垣へ逃れることがあったくらいだが、外国人観光客が増えてからは高山、白川郷など行く人がいるので高山や下呂どころか沿線都市である岐阜のホテルが高騰しちゃった。

 2018年は台風で延期からの中止となったが、通常の雨だったとしても増水によって設置ができず中止になることがわかっただけに、ホテルの確保が必要な側としては事前に決めておいて駄目ならキャンセル料が生じても取り消すか、ギリギリまで決めないで臨機応変に対処するか。10年以上も後者でやってきたが、イタリアの観光被害での騒ぎやら、日本人が京都を避けてホテルの稼働率が落ちたのを知らないのか、限界なのにまだ外国人観光客を増やそうとしてる政府からすると、臨機応変じゃなく、もったいない日帰りをマジに考えるときがきたのだろうか。

 花火撮影の知り合いの自動車に乗ったから無理だったが、混雑ルートを歩かず駅まで時速5キロ維持で歩いて特急電車に乗れば名古屋最終の新幹線に間に合うこと調査済み。ホテル確保してたから実行してないが乗れたことも体験済み。桑名の花火大会は東京から日帰りできる。もしホテルが2万円になったら東京へ帰っても同じ。たぶん電車賃1000円も出せば空いてる土地に行けると思ってるが、1000円って意外と遠くなるので差額が少ないと所用時間から高値に転ぶことがある。



 他の要因からも苦しめられることが増えた。例によって日本人のクズぶりが原因であるが、泊まる気もないのに予約すること。泊まる気もないと言うのは、どれかには泊まるのだが、複数の予約を入れて他には泊まる気がないって意味である。

 不道徳極まりなく、やる奴らは特急電車の予約なんかでも行い、普通電車の指定席なんかだと、料金≒払い戻し手数料 となるためキャンセルしない奴らが現れる。前日の販売状況として満席だったのに、当日には途中から乗ってこないにも関わらず空席が目立ってたこと複数回を実際に見たくらい。乗りたいと思った人が乗れない。

 店が潰れるとニュース番組で話題になったが、ホテルの "NO SHOW" と同じよう居酒屋やレストランにて同日に複数店に大人数の予約し、無言だろうと伝えようともだが当日に行かないという選択は実に不道徳というか損害賠償ものの事件だからね。数百円程度なら不道徳な客には捨てられ止めることはできないので、とりあえずカネは先に取るしかないでしょ。

 飛行機は病気の場合にキャンセル時に伝えておき後で診断書を出せば1ヶ月以内の別便に変更または払い戻しすることができるとのことだ。突然に熱が出て行けないなんてことあるが、それは自分の責任で相手方の責任はゼロなのだからキャンセル料は仕方がない。安いLCCは何をしても戻らないわけだから、安くても1万円は越える普通の航空券ならば一般的な診断書をもらう費用3000円は損ではない。

 病欠対応は客に権利などなく事業者側サービスの一環にすぎず無くても当然。なんだかんだ程度の低い人間が増えなければ、こんな面倒な世の中になる必要もなかった。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-07 Tue 23:48 | 花火::情報・計画・考察 |
「南アルプスの天然水」売価の推移(過去1年間)
 牛乳が余って搾乳しても捨てるなるニュースが踊ったとき水より安い牛乳と言われたことがあるが、酪農家が減って牛乳の値が上がっても、水も追いかけた。サントリー「南アルプスの天然水」の売価が大幅に値上がったため残ってる伝票から1年間の推移を記録しておく。

 1ケース(2L 6本)の売価(税込み)、「カクヤス」という名前の地域店舗内では配送料無料な昔の酒屋制度をしてる店での購入価格である。昔の酒屋ってほとんどがコンビニに鞍替えしちゃったから貴重だったのにな。俺は酒は一滴も飲まないし、間違った意味でも正しい意味でも「奇特な方」だから。

続きを読む ≫
2018年4月下旬 … 570円 @95.0
2018年5月下旬 … 516円 @86.0
2018年7月初旬 … 539円 @89.8
2018年10月下旬 … 570円 @95.0
2018年11月下旬 … 538円 @89.7
2018年12月下旬 … 584円 @97.3
2019年1月下旬 … 613円 @102.2
2019年3月初旬 … 613円 @102.2
2019年4月中旬 … 646円 @107.7
2019年5月初旬 … 862円 @143.7
(2019年6月初旬 … 862円 @143.7 表示価格)
※ @は1ケース購入時の1本当たりの値段 (1本バラで買うともう少し高値)
※ 2018年8月と9月は別の銘柄を購入したため除外

 一度に3~4箱を注文しているが1本か箱かで単価は違うものの何箱買っても値段は変わらない。だから個別に買うにはよい。値上げを予想して4月中旬に買ったのだが日本の俗称ウサギ小屋な家屋に置き場がないし店頭在庫の問題で多く買えなかった。


   『5月1日出荷分から20円値上げ』 ・・・市場では、どこが20円?という値上げが見られる


 値上げがささやかれてた2019年5月1日が大きな境目だが、在庫に関係なくメーカーの5月出荷時期の値上げに店頭売価も合わせた!値上げ報道に乗じて先に入荷させておき時期に合わせて値上げするのは世間的に見かけるが、アホに通用しても俺には通用しない。
 だったら値下げを発表したら即座に値下げしないと筋が通らないのだが、他の品でそれを感じたことがない。製造元との関係か特定時期にキャンペーン価格で売るくらい。真っ当な商売ほど変動するのは仕入れ値によるもの。だから違和感どころか怒りを覚えた。

 1本あたり50円の値上げ。天然水ではなくRO水(高度な蒸留水)なら大手スーパーマーケットを利用時に容器代でもらってこられるが、専用容器を持ってゆくのと駅近くの店なので数百メートルの行き来の苦労と時間の無駄があった。

 これから値上がるのかもしれないが現段階では箱単位で送料がかかるから高すぎると思ってたイトーヨーカドーのネット販売のほうが591円+送料216円=807円で安くなってしまった。


 イトーヨーカドーとセブンイレブンは高いものと一緒にまとめ買いしようとも箱ごとに送料が付き、抑えられる基準がない。しかもイトーヨーカドーだと指定できるのが3~4日後からだ。ドンキホーテは箱で在庫してなかったし、ちょっと遠いアピタから持ってくるならば近くの日用品販売の薬局に発注しておいて数百メートル自宅まで小さい車輪の自前ショッピングカートでゴロゴロと引っ張っていた時代に戻りそう。もしくはセブンイレブン受け取りだな。

 値段差がないころは買ってなかったが「飛騨高山 北アルプス天然水」ってのもある。そっちはサントリーじゃないので安いんだ(日用品販売の薬局で 2L 65円前後)。それが安いんじゃなくサントリーが高すぎる。昨年にサントリーも北アルプスに工場を作るとか言ってたんで名前はどうなるんだろうか?

値段が2倍ならば南アルプスから北アルプスへ鞍替えしようかな。

皮肉なことに人手不足は解消されるかも。客が賢ければ駄目な店はどんどん潰れる。
替わりに猫に飛脚不足は避けられないだろう。




<追記 2019年6月5日:
 「南アルプスの天然水」は5月1日出荷から値上げ。6月1日出荷から値上げ商品も多くあり、全体的な商品入れ替え前なのかイトーヨーカドーのネット通販が税込494円と逆行して値下がった。1ケースごと216円の送料がかかるのに変更はない。オムニ7というイトーヨーカドーの通信販売ウェブサイトにコメントにあるように2L6本800円台で販売している時期もあった。だから今だけ特価と考えられる。

amazonは役に立たない。ここで語る以上に値段が高く、更に値段に関係なく送料が加わる。

 小さい車輪付きのカートで近くの日用品販売の薬局にて「北アルプス天然水」を2ケース買ってきた。1ケース 2L6本で370円(税込み400円)だった。カクヤスはサントリーもコカコーラ社の水も値段は高く岐阜の水ってのが安いが635円。「南アルプスの天然水」もカートに載せてゴロゴロ引っ張ってくるには遠い店なら1ケース500円程度で買えるが、“チャリカス”なる歩道暴走自転車が多いなか気にしながら狭い歩道が続くところを持ってくるにはやはりイトーヨーカドーまで買いに行くのも遠い。送料払ってもいいし、まとめればタクシー乗ったほうがいい。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-07 Tue 22:18 | 生活::食品 甘味・飲料 |
昭和の20歳代がやった荒技は続いてた
 それは旅先から出社のことで、時間はないけどカネはあったバブル世代がやってたのを真似したことがあった。テレビニュースで今日の朝にキャリーバッグなど大きな荷物を持ったまま出社する人へインタビューを試みてたが時間がないって逃げられてた。

 私は名古屋時代で終了したが、そのときは無茶な予定とは違って疲れを貯めない手段だった。そのまま帰宅すると深夜になるため現地ホテルでぶっ倒れて朝の新幹線で戻る。早朝便で1時間40分、品川までラッシュなし、自宅から品川までの二度手間がなくなる。

続きを読む ≫
 ところが30過ぎだすと、多くが疲れて、完全に1日あけることを必要と共通してくる。だからこそ、日曜日の夜の花火大会なんてバカヤローって言ってきたわけ。個人的な意見じゃないんだよ。

 そんなふうに、どうせ前日に東京まで移動する手間をかけるならば宿泊して早朝に出発したほうが楽。都心部の近くに住む側がそう思ってたくらいだから離れたところに住む人なら劇的に楽と思うはず。大宮や千葉だって1時間弱はかかるわけだし駅の目の前に住んでるわけじゃないだろうからな。

 無茶な予定の結果ではなく、自宅との往復が節約できるとまで考えたら賢い。朝に空港到着ばかりじゃなく、前日の夜に着いたとしても都心部宿泊は無駄を省くためには有用な手段である。



 私は商談を逃さないために前日に相手方の近くに宿泊したことがある。荷物の関係もあるがラッシュアワーを避け、遅れないなど保険だと経費として認めさせたことがあった。移転して商業施設や住宅に替わりつつあるけど、社会の教科書に太平洋ベルト地帯って書かれてたよう東海道線沿いって工場だらけだから関わるときがある。

 新幹線と運行本数を考慮しても平塚は静岡より遠いんだよ。沿線に通う人が多いため東京から反対方向でも全く乗車人数が減らない。横浜で降りたと思ったら、そのままの人数が乗ってくる。そして平塚前後までに、どっと人が降りる。

 三日月じゃなく鐘マークだったときは小田原もちょくちょく行ってたな。小田原は新幹線があるけど、それくらいだと鈍行だから朝イチなら泊まりたかったよ。出張手当なんてないもん。

 世間で横行してた回数券を買って正規料金を請求するのは業務上横領になるが、日曜日に行って月曜の朝から会議だからと前乗りを利用して、もっと早く行って観光に利用するのは別に悪いことではない。ただし羽目は外さない。仕事外れて事故っても労災は降りないし迷惑かかることくらい自覚して当然の程度の行動ならね。



 大阪から東京に出てきて、大阪出張って人が自宅(実家)に泊まってたが、多少の交通の経路は変わってもホテル代を出さなくてよいわけで、自宅に戻りたかったとなればWIN-WINの関係だなって思った。

 別の方面からの話では、例えそうだとしても大企業になるほど融通が利かなくなると。介在する人間が多く、理由が通らなくなってくるのだそうだ。そこで1万円も節約できるとしてもだ。だから進路から逸れる交通費は自腹になる。そういう無駄は日本中にあり、むしろ社員は「会社が儲かって給与が増える」と考えるよりも「いかに会社からふんだくれるか」を考えてる。政治家と税金の関係みたいだな。出身地にいくらカネを持ってくるかで政治家を評価するバカ有権者。

 バイトテロなる人間のクズが増えたことからわかるように、一般的な社員だとしても経営意識がないから沈没するまでむさぼり続けようとする。そのよう意識が低くなるのも、昔と違って「富を独占しているクソ野郎ども」の存在が強い。逮捕されようとも、されなくても暴利な報酬のCEOにも強く感じる。
 災害で100億寄付するだの1億円プレゼントしますだの言ってきたような連中もいるぞ。そうした連中って、まさしく「類は友を呼ぶ」ってよう繋がってる。巨額は掴んでも人間としては下下下の与太郎にしか見えないわけ。



 そういうこともあって当初より自宅に帰れないことを想定してた。今でも巨万の富を得たIT長者の家くらいでしか実現させてない家電の自動制御を考えていた。ローテクでありながら赤外線リモコン対応なら全て制御。もちろんハイテク思想のローテクなので、エアコンは付けたけど何度なのかとか、録画させようとしたけど本当に動いてるのか確認が不可能だった。

  赤外線リモコン制御なんて程度低い?いや、現代に合わせて今の家電は進化してない!
  ネットに接続しようと、それは在宅してるから意味があることしかない!

 という疑問に対して良い答えはもらない。家の保安情報を確認できるのか?どこぞの業者に高い月額費用を払わなきゃ駄目だろ。電化製品では洗濯物を自動的にたたんでくれるとかクソ高くて絶対に元が取れない家電が発表されたり、家に残してきたペットを監視してエサやりができたりするが、てんでんばらばら、メーカーの枠を越えて統一されたシステムは妄想の域を出ず現実の商品としては存在しない。

  学生の頃に友達が言ってた。 リモートコントロールをもじって「妹コントロール」

2019年の今も、それ以上の製品は存在しない。

 あっても特定のメーカーが未来ハウスみたいなのを展示で出すのみ。それって俺が小さい頃に読んだ21世紀初頭の未来を描いた本に満たない。そうした小さい頃に本で見た未来はなく、現実は火星基地どころか月面基地もない2019年。宇宙ステーションはあるにはあるけど、回転して人工重力を作り出しているような代物じゃない。時代は繰り返すかのよう、人の精神構造も進化してないし技術進化も鈍化してしまったから何かと古いネタって使い回しが利くのではなかろうか?

 若い頃の無茶な予定の話から旅に出てしまったからできなくなった事まで流れてしまったが、ローテクで考えることに、まだ先が見えそうだ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-07 Tue 12:52 | 旅・散策と行事::雑記・その他 |
混雑緩和しろ?お前らが原因だろと侵略者への怒り
 赤い服の芸人じゃないから電波は見えないけど電磁波なんてそこら中に飛び交っており、電波と光は距離の2乗に反比例で減衰するから近隣と言えども宅内の機器や携帯電話のほうがよっぽど危険であることおわかりなく、危険と謳うならば高電流である発電所からの送電線規模になろうが数十メートル離れた送電線も科学的に危険性がない言うことはできないため社会生活上の議論対象である。だが可能性としては交通事故やら他の危険より安全だと言える。

 混雑問題にて電車の運行本数が増やせない理由を逆引きしてゆき電力に辿り着いたが、調べられる建設予定地からすると俗に言う“放射脳”な人たちの反対活動が近代社会構造を妨害していた。

続きを読む ≫
 昔からの流れを見てきてると、そうした移民者の自己中は繰り返されてきて、お前らが集団で都会に住み着きやがったから問題が勃発して必要なのに、自分の近くは嫌だと蹴飛ばし合っている。

 ダイオキシンの人間に対する危険性は外国での流出事故から嘘=毒性はあるが著しく低いと判明しても一度発表された危険は払拭されずゴミ焼却場に大反対が起きる。だったらゴミ捨てるな、そして東京から去れって言いたくなる。

 同じように電車の混雑があるわけだが、昭和末期、少年時代の通学を切り抜けてきた私からすると今のラッシュアワーなど屁でもない。結局は、そんなこと少しの混雑電車も知らねぇ連中が都心部に集まってきやがってグタグタ抜かしている。

 高齢者に席を譲らない問題も、自己中、いつでも座れる環境からの流れなど同種である。通称「チャリカス」(自転車で自分勝手に違法走行する奴ら)も他人様へ迷惑をかけないことが第一である集団生活を知らねえ連中の仕業だ。カスともクズとも言うのは簡単だが、自覚症状がない「哀れな人間」である。怒るのは救いがあるが、哀れって表現は救いがない状態を示す。


 江戸っ子から見れば昔からいけ好かねぇ連中が集まった山の手方面とかマツコデラックスも大嫌いを表現してる横浜とかお高くとまった連中が住む所は当然ながら新興住宅地だから都市生活不適合者の巣窟。名誉のために言えば横浜より川崎の連中のほうが桁違いに酷い。

 東急田園都市線の混雑がどうのと文句を言いながら、町田変電所は住民の反対で中止、すずかけ台の変電所も住民の反対で中止。そんなことばっかり。増発しろって増発できねぇーよ。事故が起きて止まるが自己中に反対されててバックアップ施設も建設できねぇーよ。そうした施設だが、なぜシールドを施した建設をしないのか?カネを問題にするなら鉄道会社も自分勝手な住民と同次元である。


 他人のことも考えられない、他人から怒られもせず育ち、小さい頃から自分勝手が許されるから、下下下の与太郎にしか育たない。こちらとして解答は出ていて「人間のほうが落ちぶれた」である。不道徳ではなく犯罪者が増えたことで明白であるが、バイトテロだの、あおり運転だのって、落ちぶれた日本人は完全に証明されてる。交通違反問題はネット社会で知れ渡る前から地方の得意技であったが、原点は同じで自分勝手が許される環境で、それを阻害されると怒り(逆ギレ)に転じる哀れな人間を量産してことポツンと「田舎の人はいい人だ」とつぶやくよう理解してない。子孫は都会で育っても順応せず自己中を繰り返す。

 電車を題材にしたので駅のことで語れば、昔の駅のプラットホームは桁違いな大混雑があったのに、なぜ、今になってホームドアなの? 自殺する奴は何をしても無駄なので以外で考え、では昭和には毎日のよう転落で大勢が死傷者でてたのだろうか?いや、出てないよ。小学生の高学年から電車で通ってましたけど確率的には発生していても現在ほど聞いたためしがない。ですから人間が落ちぶれたという答えしか出せない。 ながらスマホがどんな加害行為に繋がるかも理解できない能無しですからね。

 日常的に加害行為だらけ被害者に出くわさないだけだと早く気づいて欲しい。そのまま送り込まれてくる犯罪級の人々は過去より始まっているが、近年は問題が加速しすぎており都市生活不適合ぶりには付ける薬がない。

フジテレビ「とくダネ」がチャリカス問題を扱ってた。つづく…。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-06 Mon 22:43 | 交通::情報・考察・計画 |
旅の調査中に出くわす いい加減な数値
 羽黒山の修行僧が作った2446段の参道と違い、近代に作り出した残念スポットとして以前にも取り上げたのは熊本県の3333段と長崎県の8888段で、蛇行する上り坂があったのにわざわざ石段を作ったり、ハイキングコース的な山道に丸太で段を作ったなんて、数えてないだけで他所にもいくらでもありそうだしゾロ目の段数からプンプン臭ってくるよう歴史もなく幼稚な競争だから俺の怒りを買った。これは本件とは別の意味でいい加減というより呆れた数値のこと。

 そんな感じで少数じゃなく多方面から調べてると、いい加減なデータが多数見つかる。出羽三山神社の開山が592年だの590年だの見つかったので、元号で「推古元年」となっているから複数面から調べ直すと西暦593年と出た。出羽三山神社のウェブサイトにも593年と書かれている。推古元年で西暦何年と知ってるなら間違えるはずもなく、知らないなら調べるわけで、調べて間違えるってどういうことなんだ!?

続きを読む ≫
 日常的にテレビ番組で、いい加減な情報、明らかに間違ってる情報までも伝えられてきたことで、再確認するようになっていたことが救いだった。それでも情報漏れによる誤認識が生じるくらいだ。そんなことで前から反論してるように、間違えだらけとまで言えるマスメディア側はネット社会に対して個人が適当なことぬかしていると言える状態にはない。

 ネット社会には昔から他者が正すという自浄作用と言える動きもあるが、テレビ番組だと字幕の誤植は平謝りでも、内容に関しては大きな捏造事件でもない限り謝ってるのを見たことがない(裏で電話クレーマーは多数いそうだがね)。完全に間違った情報を流しながら訂正しないのである。ニュース番組でさえあるが「きのうの放送で○○に関して間違っておりました」と言われても、見なかった人には真実のままなのだ。そこがネット投稿のよう時系列で残らない問題。企業なら製品障害やらリコールをサポートページで見ることができるが、テレビ局のウェブサイトで訂正一覧なんてページは見たことがない。




<熊野那智大社への参道の石段数にも異なる数字>

たまたま調べた中で、出羽三山神社の開山年だけじゃなく続けて間違った数字が出てきた。

 複数箇所を調べまくった上でのことじゃなく、自分が行ったところとしても先日にNHK「ブラタモリ」で放送されたこともあり熊野那智大社を再確認したらネット検索において石段の段数に異なる数字が登場するので、どっちか間違ってることになる。

 「熊野那智大社」トップページから下へスクロールし「社殿案内」のPDFがある。そこに「参道登り口より石段473段」と記載されている。そのPDFには記載されてないが詳しくは、

登り口から二ノ鳥居まで470段、拝殿の3段を含めて473段とあった(大門坂は含まず)



 ネット上を飛び交ってるのは467段という数字。熊野那智大社で調べてたときに個人ブログで多数を見かけた467段なる数字は出所不詳である。個人と言えども、4travel だの TripAdvisor なる大手の投稿が原因で他者は検索して見つけたのを確認もせず真似して書いて広まったと推測できる。

 そういう私も知名度(和製英語でネームバリュー)に弱く信じがちだが、さんざんテレビ番組に騙されてきた経験からテレビ番組の情報を疑いの目で見るようになったの忘れてた。現に間違えばかりだから、しょっちゅう取り上げてるのにね。467のほうが溢れかえってるから統計的に正しいと思ってしまうのも不思議ではない。

 普通ならば大勢が言ってるほうが正しい可能性が高いのだが、みんなが書くようになっても間違ってるのを真似しているだけなら数のチカラも通じない。まるで東京に住みついた傍若無人な田舎者と同じで大多数でも狂ってるのはお前らのほうだから正しいこと多数決でねじ曲げることはできないんだよ。


 熱海市の伊豆山神社の参道では異なる段数が出ていたため公式に数える催しが開催された。そのよう段数を数えたなるページも見つからず、誰か個人的に数えても社殿(拝殿)を数えない場合はよくあるが、だとしても470と467で3段の差が埋まらない。石段を上って行くと上り方向で段の垂直面の左端に数字が書かれてる箇所があるが、それが本家で数えた段数だと思う。

数え間違えてるのに467と最初に書いた人の数字が一人歩きしたのでしょう。

 行った人が深く考えてないなと思うのも、大門坂から熊野那智大社まで石段を上ってるのに467段という数字を出している投稿を複数見つけた。どの区間か説明してないので誤解を招く。

 私も計算するまで変なことに気づかないではなく、気にもしてなかったのだが、いつも標高を確認しているから高低差を算出して段数で割ってみたら46センチとか出ちゃって、これは単純計算にしても何か間違ってると思ったのが調査のきっかけ。

 そこで Googleストリートビュー があったため登り口から那智大社社殿まで数えながら上ったところ、辿り着く前に4百段を越えたので473段は那智山バス停(登り口)から整備された石段部分のみであることが判明。ならば1段あたりも単純計算で18センチとなった。

 同じように大門坂部分を単純計算すると45センチとなり上記で示したよう「まだ間違ってるのか?」と考えそうだが、実は大門坂は石段も踊り場も全てが傾斜している。1段が45センチなわけないので段差部分は20センチほどでも全体が坂道だから段差以上に上ってるわけ。そして実質的に大門坂の石段がある前後の坂道を含めた高低差を段数で割ってしまうと狂う。


 石自体も平らではなく前後左右に傾きがあるから段数から思い込むより道のりは大変に厳しかったので当時に「837段の伊豆山神社よりキツイ」と表現した。砂岩だろうと人間からすれば硬いわけで観光客くらいの人数じゃ削られないってことか。砂岩だからこそスパっと平らに割れないので歩きにくくなったんだろう。通行料金を取っていたよう何百年前なら山道および参道にしては「すごく良い道」だったのか?

 「社殿案内」PDFよると大門坂は267段と書いてある。大門坂を上り切ると一端平地に出て石畳の道があり、突き当たりから左が坂道で駐車場に出る道、左が土産物屋の横に出る階段で参道に近いほうだが、そこの階段は段数に含まれるのか不明だった。

熊野那智大社

   石段の数くらい どーでもいいけど、どうでも良くない間違いもあるわけ。

 ですから数字の問題じゃなく「確認を怠る」ことが問題であると、テレビ番組の間違えでも一貫して訴えかけてきたことです。特にテレビ出演者は無責任ばかりで知りもしないくせに、そのまま使うから世間に間違えを蔓延させてしまう。


 今回の調査としては、本家が書いているというのに出所不詳の投稿を信じて連鎖的に間違った情報が広まってることがわかったこと。そんなの信じて記載してしまったら私なら自己嫌悪に陥るから手を抜かずに調べろってことだよ。

 ところがさ、現地で尋ねるとわかることも、ネット上だとどこにも正解がないってこと、そこそこあるから困るんだ。私が小僧の頃に大手企業がインターネットを利用してもカタログ以下のことしかできないと批判したのだが、大企業は越えてきたものの、それから20年くらい経過しても世間の多くに対して同じ批判をしなければならないとは考えもしなかった。

 余談だが、観光地がらみで情報を得てると宣伝母体(観光協会など)のくせに掲載内容に制限がないに等しいウェブサイトがパンフレット、チラシ以下って多くが見つかるので「使えない内容はいらないからパンフレットのPDFだけダウンロードできるようしとけ、ボケ!」って愚痴りたくもなるわけ。日本橋プラザビルに置いてある全国観光地のパンフレットの中から駄目なのを扱ったテレビ番組を思い出すが、たぶん何が悪いかも理解してなく教訓になってもないのかもね。

確認においては他人のことばかり言ってられないので気をつけたい。
だが、マスメディアなる商売人と違って個人には制約と限界があるのだ。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-06 Mon 11:31 | 旅・散策と行事::考察・批評 |
ワイドショーは10連休に関連するネタのみ
 世間的には前半戦から危惧されたようにクズどもが出てきて大迷惑って感じか。例えば、馬鹿野郎を注意して揉めたら、相手から絡んできたと言い返すなどキチ○イとしか思えない奴らが増殖してる。昔の日本人団体客みたいに連なって先導(指導)される中国人のマナーも良くなってるから、日本人観光客のほうが酷いって浅草の店主の話は正しい。

続きを読む ≫
 そう言えば日常的に狂ってる地域だとそうなるかと思ったのが愛知県警で、明らかに道路交通法違反な「あおり運転」の人間のクズ対して厳重注意って意味わからない。暴行罪で逮捕案件だろ。しかも適正なクラクションに対して、それが原因だなんて、まるで頭おかしい犯罪者のほうを肯定しているかのようだ。それは「カギ閉めなかったから泥棒に入られたんだ」と言い放ったのと同じであり、愛知県警の対応へは世間から強烈な非難を浴びせるべき。国の制度としては復活なしの免許停止がふさわしい案件。あおり運転する奴らは日常的に人間のクズに違いないのだ。

 お約束に現れる天皇制反対って奴ら、てめえらに比べたら天皇のほうが桁違いに人間として上であることお分かりでない。表現の自由をはき違えてる。だからって私も神の子孫だなんて訳のわからないことを認めるはずがなく同じ人間を法律で分け隔ててること疑いようがない。一部の人の神格化があるから変なふうになる。反対するにも活動方法が狂ってる。これも虫酸が走る事ばかりの特のア~さん系の奴らなの? 外国みたいに批判しただけで逮捕しちゃう狂った法律がないだけ真っ当とも言えるが、それが程度が低い奴らの反対活動を許すことになる。

 長期休暇としては昭和時代から聞いてきた日本人の休み方の下手クソぶりが証明されたと言える。集団生活能力がない連中が集団移動ってのも間違っており、当初に考察したように、祝日という形式ではなく、強制するならば大型連休を取りやめ有給休暇をプラス10日間くらい強制さぜればよい。そうすれば病院が閉まったり、商店が閉店または反対に品不足で困ることもない。

 マスメディアを通じた人手不足からの洗脳もいい加減にしろ。情勢が変わってるというのに大企業が金儲けを維持しようとするからコンビニの24時間強制なんて問題が起きる。GDPおよび人口が減ってるのに売り上げを維持しようなんて経営者として異常と考える。自己中を元にした人手不足は取り上げるが、本当に必要な分野での人手不足ほど取り上げられない。

 旅行計画にて「お前もとんでもない予定組む」だろって、こっちは仕方がないから分刻みの予定を組んでいるだけ。連休できないだけでボーっとできる時間があれば最高。10連休できる人が、うんざりってどういうこと? いつになったら日本人ってまともに休めるようになるのか? 余暇が下手くそな連中のせいで制度が整わず日本人は真っ当に海外旅行もできないんじゃないか!

 外国人の日本旅行記を多数読んでいると1週間なんて短いほうで、日本に1週間でも中国や韓国も回ってる人の投稿を複数読んだ。日本でも、すごい人は会社を辞めてから旅に出るという人生を賭けてまで旅で得るものを見いださねばならない。そんな事をしないためにも祝日に捕らわれない休み方をさせるべきである。外国と比べて祝日を増やしたが実質的な休みは少ない。人手不足を謳うならば、いったん退社してもだいじょうぶそうですな。それは新卒入社の小僧どもが社会迷惑も省みず、すぐ退社するのと同じで社会の混乱を招くことを意味している。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2019-05-05 Sun 18:30 | 大衆媒体::テレビ・映像 |