サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

ネット通販 防衛力を高めてる人ほど決済までブロックしてしまう
 ウェブブラウザーをそのままで使ってる大多数の人達であるとウェブブラウザーが持ってる基礎的な防衛力しかないため決済でエラーすることはない。

 ところが、JavaScriptのブロック、トラッカーのブロック、広告ブロック、パソコン側の機能、マイク、カメラ、ディスク利用等が使われることは全てブロックと防衛力を高めているとネット検索で見知らぬサイトにアクセスしても危険なコードが実行されることがない。

その替わりに「3Dセキュア」なるクレジットカード会社との決済が通らなくなるのだ。
これは電子決済の安全性を高めるためのシステムだから文句も言えない。

 3Dセキュアに関してクレジットカード会社はロクに説明をしていない。何を有効にすれば良いのかドメインすら明確にしてないのだ。裏でどこと通信してるのかまで考えると、決済に入る前にウェブブラウザーを無防備にしておくしかない状態だ。

大多数が素人だからって、もう少し説明したらどうだろうか。

 最近はトラッキングを受け入れないと表示しない腹立つサイトも増えてきた。同じ情報を取られるにしても、データのやり取りから個人情報に接するためクッキーであれば同意を求めてくる。

 自主的に企業サイトへ行っても、まだ広告ブロックが表示を阻むことがある。既にお前のところにアクセスしているのに、まだ広告をぶちこんでくるのか? トラッキングも含めてマジでウザい!!

| emisaki | 2022-04-08 Fri 20:57 | 生活::防犯・防災・防疫 |
水道の検針が来た 漏水の可能性指摘され→漏水→修繕済の経緯(3)
水道の検針が来た 漏水の可能性指摘され→漏水→修繕済の経緯(1)

水道の検針が来た 漏水の可能性指摘され→漏水→修繕済の経緯(2)

の続き

 水道局から電話がかかってきた。「どこを補修したんですか?」…私はキョトンとした。書いてないのかよ。それ修理業者が書くんだから。水洗トイレのタンクで節水になる件は無知で済ますとしても、見積も出せない、書類も書けないバカ業者決定。被害者は俺で終わりにして廃業すべき。

 さて、水道料金だが今回に限って地中で見えない部分の漏水のため、漏れる前とされる金額に合わせて次回の請求で相殺してくれる。次に漏水が発生しても自己責任だから水道メーターを月に1度くらい確認してくれと。4日目で確認しちゃったよ。ガスメーターは狭い所に入っていかないと見えないが、水道メーターは玄関の門の下で蓋を開ければすぐ見える。

 「他に何か」と言われたので「工事費が調べた相場の倍だ」と文句を付けておいた。そりゃそうでしょ、グラインダーで敷いた石を削って穴を開けたところで水道界隈じゃたいした工事でもなく、ガス給湯器の工事より簡単なのに人員も一人で倍の値段なんだぜ。

 東京なのに田舎業者では依頼も少なく利益がないから、ぶんだくってきたって感じた。しかも装備も技術も劣るんだからな。こっちが下手(したで)に出てれれば、なめとんのかボケだぜ。漏水という足下を見られる状況でなければ「おとといきやがれ」じゃないか。

続きを読む ≫


 当初、その箇所なら8万5千円と言ってた。別の場所なら掘り返しによって金額が変わるのは当然として、なぜこれが15万円になったのか!?

最初に安値を言っておいて高値、テメエが批判した詐欺師とテメエも同じじゃねーか!

 見下してやるに相応だったが見下しもしてない。当初、検査機を持ってこなかったと言ったが、依頼したときも持ってこなかった。持ってないんじゃないのか?

 税込みまたは双方で提示しなければ違法なのに税抜きで提示してきて請求時に税込み。昔からとか関係ねぇーから。テメエの数々の無能に振り回されてるのはこっち。

 馬鹿に気づいてから工事中に速攻で勉強して力量と知識を推し量るべく仕掛けた。ある俺の質問に対して言ったのが「規格品だから」。瞬間に俺は呆れた。規格品だからって使えるかは状況次第だ。救いで念を押したのだが、同じく「規格」と答えた。個人の資産となる敷地内で問題にならないだけで、安全面としては関係がある。

 家庭の細い水道管のみで配水管も組んだこともない水道屋なのか、配水管ならば詰まりにくすべき推奨が提示されている。上水道管であっても規格品かではなく継ぎ手の角度などをどう選ぶかが問題なのだ。鋭角に何度も曲げられては各所で圧力がかかることになり付着物の可能性を高めるため避けるべきなのだ。もしも配水管(下水)だったら完全にアウトであった。

工事が大変なんじゃなく技術も装備もないから出来ないだけ。装備がないから掘るしかできない。

 後で親に尋ねると私が知らないとき過去の業者は舗装された部分は地下を通して作業したから大理石で覆った部分は一部だけで掘り返さずに済んだ。
 水道メーターがある穴と土になる部分は1メートルくらいしかないから何か棒でも突き刺して水道管を通す穴を掘ったのでしょう。以前の呼び径13のは地中に残されてた。
 大理石は15cm×5cm程度が複数で1cmの隙間がありモルタルが入ってる。そのモルタル部分にて剥がして途中の分岐は作業した模様。今回の業者はそれができない。掘り返さないと不可能と言ったし、大理石の部分も取り外すのではなく壊されてしまった。不可能には二通りあり物理的に不可能と能力がないから不可能。おお違い。

張ったモルタルも表面が細かく凸凹なザラザラ状態で水はけが悪いため、そのうち表面加工したい。




地下だからどこで漏れてるか予測できないじゃなく、特定する検査能力が無いだけだろ。

 それで音だけの予測で掘り返したのだ。もしも蛇口が集中している場所で漏水だったらヤツには特定能力は無い。曲がるため十何メートルか水道管が伝わってきてから台所、風呂場、洗面台は3~4メートル範囲に集まってるため他で使えば別の蛇口でも音がする。だから測定器が必要なんじゃん。2度も特定をしないって検査機は持ってるんですか?

 途中で断裂してる可能性のほうが劇的に低いため、結果的に接合部がある場所が漏水地点。それは結果論で勘でするなんてお金を取る仕事なのか。

 当初に発した8万5千円でも高いくらい。それが、どうして15万(税込み16万5千円)に変わってしまったのか!? 別の場所だったら料金が変わるって、テメエが無能だからだろうが!徳川埋蔵金を掘ってんじゃねーぞ。気分で吊り上げたとしか思えない。相場とは思えない額にだな。

駄目な奴は駄目らしくしてればいいわけで、ぼったくってくるから俺のブチ切れさせる。

 そこで思い出した。回転しない普通の寿司屋で、3組の違う客を用意。注文順番は違うが、全く同じものを注文したのに3組の料金が違うって実証実験をテレビでやってた。番組調査での寿司屋は劇的には違わなかったが、他社が提示してる料金の倍は酷い。




 客の立場からシャッター通り商店街になるのは当然の結果だと論じてきたように、こうした業者も潰れるべき。なぜなら社会に貢献しているのではなく「社会に寄生」しているのだから。

 例えるなら「コンビニよりまずいコロッケをコンビニより高値で売ってる」ようなもん。それなら見比べられるが、見積も出せないって言われたらどうしようもない。

こきおろされるのが嫌なら真っ当な技術、経営力を身につけ、妥当な価格を提示しやがれ ボケ!

 これだから外国人から見ると日本は社会主義的に見えてる。大企業が落ちぶれたように性善説の崩壊と共に不祥事が増えた。訴訟にビクビクせず外国のよう名指しされ問題は指摘されるべき。




 既に論じた件を蒸し返すと、ガス器具も水道関係の風呂場とか台所とか工事が必須となってる商品の値段(希望小売価格)が異常なわけ。定価40万円、調べれば製品だけの流通価格が10万円。そこから先は工事業者の力量次第。

 うちの場合は器具+基本工事費で18万2000円+追加工事8万4500円(新規取り付けのため)。ここを工事費込みで製品価格と同等40万円を請求する業者がいるってこと。そうさせてるのが器具や設備の販売業者なのだ!

 本件に戻って交換部品はあるが器具がない修理工事だけだと言い値で何とでもごまかせる。消費者契約法で守られないなら何か業界の取り決めで基準が必要である。

 決めるにせよ馬鹿と無能に合わせるな。客に不利益となる馬鹿と無能は退場な。もし、そんな奴のために犠牲になるのがいたら、それは愛情ではなく哀れんでるだけであり、そいつに他の客も犠牲する権利があるのか。迷惑だから別の仕事を探せと言うべき。

 「縦割り行政」とはよく言ったもので、経済産業省は金儲けの味方で消費者のことは考えない。だからって消費者庁も完全には消費者の味方ではなく権力関係として弱い。国民生活センターのほうがマシである。

固有業者を批判してるのは個人的であり、本件を通じて社会問題として考えたい。




 こんな奴らばっかりだから手抜き工事から詐欺事件まで起こり自分でやりたくなるわけ。水道なら国家資格いらない。ガスでも工事の経験がないため工具の使い方とか出題されても困るが主に脳みそを使って戦えるなら資格も取れそう。

 工具を買い、配管はモノタロウで発注して自分でやればよかった。自分でやるなら元より強くしちゃう。接合部が弱くなるわけだから。振動対策なら剛構造と軟構造の組み合わせかな。

 知ってる電気工事士で理論より工事のほうが重視されてる感じなんだよな。実技試験が難関。それで取れるから工事に来た奴に尋ねても答えられない。オームの法則ごぞんじ?と尋ねたくなる。

 私の見立てでは資格を持ってない奴らが大量に工事に携わってる。資格を持ってる人の指導の下で作業できることもあるが、できないことまでやってると思う。

 電気、ガス、水道。水道は必要ないとしても今まで業者から資格証、免許証を提示されたことは一度もない。ここは義務化すべき。

 どこか学校出ると学科免除とかありそうだな。そして右から左へ受け流しても免許取れちゃうんだろ。ガスもそういうのないかな。いまさら学校は無理だけど講習会とかでなんとかなりませんかね。

AT車限定みたいな事業はできないけど自宅のDIYなら可能な資格を作ってくれ。



 建築も巨大なプラモデル化が救いであるが、その組み立てですら酷くなってきた。報道番組にて犯人によく聞く職業が建設作業員のよう全員とは言わぬまでも統計的な多さから信用できず仕事を任せられない。「作業員」であって「職人」ではなくなったからだ。さらに「作業員」の辞書には丁寧、几帳面なんて言葉が無い。もちろん雇ってる側がそれを加えさせないのだ。

 企業内での能力競技会の記録(撮影)として複数に携わったが、そこで技能を争うのは業界全体の1%どころか何桁も下の人数でしかない。同様に大工でも技能大会を見たことがあるが、そこを目指してるのが「職人」であって大多数の「作業員」には向上心があるとは感じない。

地方症と批判してきたように大勢の中に入らなければ自分の力量さえ見えないのである。

 あらゆる業界で評価されることは重要。それによって問題がある奴らを排除できたり、向上心のない奴を勉強し直す事に駆り立てたりできるであろう。

 現状では個人でも何十万円とかけて資格や建築工具を買っても将来的、結果的に損じゃないと思う。しかし大多数には不可能だ。普通に大勢いた職人、もはや絶滅危惧種であり探すのも難しく、依頼できても大きな高値になってしまった。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-04-08 Fri 11:56 | 旅・散策::旅の記録 |
名古屋へ行ったら竜宮城から戻った浦島太郎状態になりそう
 名駅では大名古屋ビルヂングの隣(北側)でスギ薬局が入っていたビルが解体されてどうなったか見てない。まだ完成してないかもしれない。現在の最新2021年9月のGoogleストリートビューを見ると裏の別の敷地と一帯が再開発されてる感じ。スギ薬局はもう少し北側のビルに移転してた。

ほかに解体するってことでは、中日ビル、丸栄、ANNEXビルなど、どうなってしまったかな?

 店舗では接触を避けるのと反旗を翻す連中が明確に見えてくる。例えばスターバックスを例にすると、ドライブスルー、持ち帰りを主体とする店舗が開店する一方で商業地の店は閉店。大学の近くなど学生街だと通常店舗が開店してた。

 きのう(2022年4月7日)に開業したイオンスタイル上飯田の中でも開店していたが建物は55m x 170m、土地がない東京でも近くの店舗で120m x 100mあった。

 土地は愛知のほうが2~3倍広いのだが残り全部が駐車場だった。東京でも駐車場はあるが階層構造になってる。広い必要がないのは飲食店はあるにしてもフードコートと呼ばれてるのは無く、住宅街で必要な物しか求められてないからでしょう。車社会だから他の物は移動して買える。ところが東京の店舗だと多彩な品が求められるってことかな。

 居酒屋とか業態を変えなかった飲食店は閉店し、日用品販売の薬局やホームセンター(ニトリとか)は今年になっても出店経費を抑えた居抜き物件で開店してた。

 思った通りだがホテルも閉店してたが、なぜか、居抜きで即座に別のホテルになってるのもあった。錦三では、ラブホにしか見えない残念な外観のサンメンバーズ「サンホテル名古屋錦」がコロナ禍で休館のまま2022年3月31日で廃業した。
 そこはヤバイ繁華街だからだが、付け加えると愛知県って、ああゆう建物を平気で作る風潮もある。西洋風の城ならよいが、どう見てもラブホにしか見えないのよ。
 錦三(錦三丁目)は「すすきの、国分町、新宿歌舞伎町、池袋、渋谷、六本木、夜の銀座、伊勢佐木町、大阪ミナミ、薬研堀、天神中州、国際通り、…」とまあ浄化の前に害虫駆除が必要。

 知らない当初は錦三でも何軒かに泊まったが、夜中に外で騒いでる奴が出るほどだから早々に避けるようになった。住所として錦三でも多く泊まったのは久屋大通にも面してるアパホテル名古屋錦エクセレントだけ。歩くのが苦にならないから都市部の不便な場所が狙い目。

 閉店のスターバックスを追ったら建物であるベストウェスタンホテル名古屋[Googleストリートビュー]が賃貸借契約満了の2021年12月13日をもって廃業してた。似たような場所では東急REIホテルの1階のスタバも閉店してた(スタバの店舗一覧にない)。

 通りの奥までは覚えてないが、久屋大通公園の周辺にホテルを取ることが多いため広い通り沿いだと、なんとなく情景が記憶されてる。変わりすぎると道路を間違えそう。

 十数年は立ち寄ってないが、ライブハウスのボトムラインがまだあると思って地図で近くを見たら愛知厚生年金会館だったところがタワーマンションになってた。東京のほうが変わってるか。

| emisaki | 2022-04-08 Fri 08:22 | 旅・散策::考察・批評 |