サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>


2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

10月出荷分から値上げは既に反映された
 値上げが報道されていたため飲料水2箱を買ってあるが、ミネラルウォーターの2年じゃなく炭酸飲料では賞味期限が最大半年と短いため時間稼ぎにしかならない。

 本日、500ml 24本(1箱)の売価が上がっていることを確認した。2,180円で買ったのは2,480円と1割以上も値上がっていた。

 ほかもサントリーは5月出荷から値上げで南アルプス天然水が値上がっており、7月出荷からの値上げ「ペプシBIG〈生〉」600ml 140円→160円と公表されていたよう市場売価は2,200→2,470円。

 そればかりか気になる商品に登録していた家電製品が15%も値上がっていた。購買意欲を沸き立たせるため値下がると電子メールで連絡してくるが値上げは一切通知してこない。取るときはしつこく言ってくるくせに還付金やら補助金は自分で調べない限り絶対に言ってこない役所みたいだ。

| emisaki | 2022-10-10 Mon 18:44 | 生活::食料品 |
サトウのごはん あきたこまち やっはり無い
 量販店、通信販売からは消滅してる。高値販売の小売店なら在庫残ってるんでしょうけど値段が高すぎます。3食パックなら見つかるのだが、今まで箱買いで単価118円だったのが158円にもなる。

 探しまくってロハコで単価119.3円になっていた。たぶん在庫限りだと思う。商品の入れ替え時期にありがちな動きだけど? スーパーマーケットで売ってなかった。

銀シャリって商品なら安いが値段なりの味。すぐわかる だって にほんじんだもの。

おお、直販あるか、 なぁ~にぃ~ お詫びだと
只今、ごはん製品がスーパー等の販売市場での需要増により、
工場での生産が間に合わない状態になっております。
安定した商品供給ができるようになるまで誠に勝手ではございますが、
今しばらくネットでのごはんの販売を休止させて頂き、餅のみの販売とさせて頂きます。
出典:【楽天市場】サトウ食品直販ショップ

尚、サトウ食品 ニュースリリースには何も発表されていない。

| emisaki | 2022-10-10 Mon 10:58 | 生活::食料品 |
焙煎ごま ドレッシング 他社のを買って大失敗
あさイチなら空いてるが、道のりが問題だな。やはり通販にしよう。

 いつものが売り切れだったんで別のを買ったら大失敗 期限切れじゃないけどゴマなんかより先に変な臭いがする。開封前の封入ガスではない。ずっと臭ってる。何回か確認したら頭痛くなった。

 もしかすると検査している全員が臭いに気づいてない可能性がある。嗅覚が鋭く子供の高性能な味覚を残したままの珍しい大人がこっちだから。成城石井のは開けると胡麻の香りが漂うんだけど値段高いよねぇ。キユーピーの業務用1リットルが落としどころ。小さいのはすごく割高。夏場は冷やし中華のタレをごまダレにするのり利用できるが、冬場はサラダくらいしかなく消費量が減る。

前回:キユーピー 焙煎胡麻ドレッシング
今回:西友 みなさまのお墨付き焙煎ごまドレッシング

良いって投票した奴ら、連れてこーい! こんなのばかり。「みなさま」とやらを批評すべき。

| emisaki | 2022-10-10 Mon 10:33 | 生活::食料品 |
サトウのごはん amazonでは大幅値上げ 他では微妙な上がり(2)
 別の商品を購入していたら「もう一度買う」にサトウのごはん あきたこまち が表示された。売価は、200g x 5 x 8袋で 5,111円。それならヨドバシカメラでポイント還元うけたほうがいい。

 生活雑貨はamazonに軍配が上がるけど、飲食類やら家電製品はヨドバシカメラのほうが安いし買い換えでの家電リサイクル法での引き取り依頼も同時に可能だから。

 amazonの場合、飲料水を箱買いすると1箱ごと350円かかるのが痛い。ロハコも買うほど送料がかかる。それであると飲料水専門店で2箱や3箱同梱できて送料を払ったほうが安くなる。

| emisaki | 2022-10-07 Fri 15:55 | 生活::食料品 |
サトウのごはん amazonでは大幅値上げ 他では微妙な上がり
 短期間隔で買ってるわけじゃないが8月1日に買ったとき、サトウのごはん あきたこまち (200g 5個×8袋 = 1箱40個) を4,679円で買ったのだが、現在その商品は見当たらず20個で3,139円。

数を合わせると 4,679→6,278円となってしまった。

 箱買いしてきたためネット注文のほうが安かったのだが、今はスーパーマーケットで買ったほうが安い。もしかすると商品の入れ替え時期かもしれない。

 ロハコでは200g10個で1,287円(上記に合わせ40個 5,148円)、ヨドバシカメラでは5個で644円(40個 5,152円)と大きな動きがないのも既に値上がっていたから。ポイント付くからヨドバシカメラのほうが安い。

焚くのが面倒な時であっても、ごはんは安い品を買うとガッカリする。

| emisaki | 2022-10-07 Fri 07:18 | 生活::食料品 |
江刺りんご予約完了 販売数が多くて競争にならず
情勢から忘れていたが2年ぶりに江刺りんごの予約。2022年の記録。
&copyJA江刺
JA江刺 サンマーケット
・贈答用 サンふじプレミアム 3kg 価格5500円
・贈答用 サンふじ 3kg 価格4000円
・贈答用 サンふじ 5kg 価格5600円
・贈答用 ジョナゴールド 3kg 価格3800円
・贈答用 ジョナゴールド 5kg 価格5300円
・贈答用 トキ 3kg 価格3800円
・贈答用 トキ 5kg 価格5300円

続きを読む ≫
・家庭用 サンふじ 5kg 価格3800円
・家庭用 サンふじ 小玉10kg 価格5600円
・家庭用 サンふじ 中玉10kg 価格6100円
・家庭用 サンふじ 大玉10kg 価格6400円
・家庭用 ジョナゴールド 5kg 価格3800円
・家庭用 ジョナゴールド 小玉10kg 価格5700円
・家庭用 ジョナゴールド 中玉10kg 価格6200円
・家庭用 ジョナゴールド 大玉10kg 価格6500円
・家庭用 トキ 5kg 価格3300円



 2020年10月の注文から200円の値上がり。たった200円で済んでいると思うべきだね。林檎は露地栽培でしょうが燃料が高騰してるなら冷暖房ハウス栽培なんてやめちまって本当の旬に出荷しろ。

 例えば冬に苺なんてお願いする気はない。夏(初夏)でいい。クリスマスケーキ用?知るか! 個人の意見では弱すぎるから、大幅に値上がっても冬に喰いたいか最終的な消費者(客)に尋ねてくれ。

 業者に支配されるな。林檎もそうだよ。雪に埋めるならいいが、冷凍庫に保管して時期をずらして高値で売りつけるなんて生産者がする真っ当な商売か自問自答して欲しい。



 「いわて純情スーパープレミアム冬恋」や愛媛県産「小太郎みかん」だとJAネット通販では30箱程度しか販売されないが、こちらは「サンふじプレミアム」で300箱と10倍。複数種全体だと数十倍。

 酸味がまるで無い「冬恋」を林檎と捉えて初めて食べると超高級品の価値が落ちる。私も最初に買って食べたときは違和感しかなかったから他人に勧めるならこのような普通の林檎の高級品。

 「林檎はこういう味」が脳に記憶されてると小玉で1個2000円が台無しになる。冬恋も江刺りんごも糖度が高いのは「油上がり」が激しく皮がまずくて食えない。

 普通の林檎は皮と実の間が甘いわけだが高糖度を謳う商品なら中身が甘いので皮は剥いて捨てられる。「不知火」じゃなく「デコポン」ってように「はるか」じゃなく「冬恋」やらを今年も安いメシを喰ってカネ貯めて待つのだ。



 さくらんぼを青森県から買い、林檎を山形県や岩手県、たまに更なる他県から買っている。なぜなら特産地は客の思い込みから名前だけが先行して売れるが、私からすれば「量産の地」に成り下がっていて高品質の地ではなくなってしまうから。

 既に「米」であると日本中で作られているのに都道府県別生産量たった8%でしかないのに新潟というイメージがあり、各地でそれを払拭するためにブランド米が誕生してきた。

 知名度が低いところは品種や品質で売れる商品を作ろうする。これ、観光地と同じだよ。閑古鳥が鳴き始めたら色々と考え始めるのだが、功を奏して客が増えると釣った魚にエサをやらなくなる。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2022-10-01 Sat 12:06 | 生活::食料品 |
届いたなっし~ 何か違う 届いたんだモン

熊本県八代産 新高梨 5~10玉入 (届いたのは6個。写真を撮る前に宅内で1個奪われた)
重量: 約5Kg (箱含み 約6Kg)
等級表現: 秀・特選
税込み4,000円、送料 関東へ1,286円(常温)

照明の関係で黄色っぽく写りましたが白。ホワイトバランス自動で未調整。

 買うのが遅かったのがあるかもしれないが、一般的な幸水や二十世紀と比べるとみずみずしさは足りないが、その分が糖分になっている。これは糖分を増して作った系の共通点かもしれない。梨汁ブシャーしたけば一般系で良い品を狙ったほうが良さそう。

 なぜなら今まで超高級新種を他人に勧めてきても固定概念が強すぎて異質に思われる。リンゴの「いわて純情スーパープレミアム冬恋」なんて1個2千円近いのにリンゴ特有の酸味がまるで無いから「何コレ」って言われた。流通量も少なく値段も高すぎて慣れるまでいかない。

 果実で品種改良点で言うならば糖度が高いと汁がベトベトして水分量が少ない。苺の甘い物のように、あっさりした甘さは無理なのだろうか?

| emisaki | 2022-09-24 Sat 18:43 | 生活::食料品 |